結婚式の出張撮影

〜地毛結いの日本髪で結婚式や成人式のハレの日を〜

こんにちは。
人を撮るのが大好き!魅力的な方からお話を伺うことも大好きな、出張カメラマンの米山裕美です。

近頃、着物への愛がますます深まっています。
自分もまた着物を着てみたいなぁ〜という気持ちも湧いてきて。。。

50歳という節目で、花嫁衣装を着てみるのも楽しいかも?とか
まあ私の戯言は置いといて、日本髪を地毛結いでやってみたい方、一生の思い出にいかがでしょう?
先生とお繋ぎ致します♪

地毛結いの花嫁様

〜地毛結いの日本髪で結婚式や成人式のハレの日を〜

日本の伝統文化であるお着物と、地毛結いの日本髪の美しさに、今回も関わらせていただく間頬が緩みっぱなしでした。

この素晴らしい技術を後世にも残したいと活動していらっしゃるアトリエ クラ、 倉英子先生の文金高島田の作品撮りをさせていただきました。

地毛結いの花嫁様

地毛結いの花嫁様

地毛結いの花嫁様

髪は肩下くらいの長さがあれば、自分の髪で日本髪を結ってもらうことが可能だそうです♪

地毛結いの花嫁様

地毛結いの花嫁様

地毛結い/振袖/成人式

地毛結いの花嫁様

先週の熱海での着物撮影イベントに続き、今週も美しい和装の花嫁様を撮影させていただけて、喜びに浸っています。

やっぱりお着物素敵〜♡日本髪素敵〜♡

日本人に生まれてよかった〜♡

* 結婚式はしないけど、写真だけはちゃんと残しておきたいなぁ〜とお考えの方!

* 成人式のロケーション撮影をお考えの方!

クラ先生にお支度をお願いして、HIROMIPHOTOで撮影を承れますので、ぜひご相談くださいませ♪

〜お知らせ〜

ほぼ毎週実施しておりました和っしょいさんでの出張撮影の無料相談は、しばらくの間お休みさせていただきます。
再開する際はまたお知らせしますね。

****************************************************************

 【成人式のロケーションフォト承り中です♪】

成人式のロケーションフォト@神奈川

 

HIROMIPHOTOホームページはこちらです。

よくあるご質問はこちらです。

Posted by hiromi in 初節句 / 七五三/成人式の出張撮影, 結婚式の出張撮影

結婚式はしなくても、記念の写真はあった方がいいよね!?

こんにちは。
神奈川と静岡の境にある温泉の町湯河原から、ご希望があればどこまでも、出張撮影を行っているカメラマンの米山裕美です。

今回ご紹介するお客様は、夏のお休みを利用して(?)湯河原まで泊まりがけで撮影にいらしてくださいました。

2日間に渡って撮影したうちの1日目のお写真は、湯河原の海をバックに結婚の記念写真♪をご覧くださいね♡

さてさて、早速行きますね〜。

2日目は、朝7時にヘアメイクのお支度に入っていただき、9時頃から撮影を開始させていただきました。

夏の暑さを少しでも避け、11時には撮影が終了するようにとスケジュールを組み、お二人には少し早起きをお願いしました。

フォトウエディング@湯河原

湯河原の山の上の公園で撮影開始です。この日は薄曇りのようなお天気で、空や海が濃い青色ではありませんでしたが、適度に風があったおかげで撮影も心地よく行うことができました♪

フォトウエディング@湯河原

フォトウエディング@湯河原

フォトウエディング@湯河原

フォトウエディング@湯河原

フォトウエディング@湯河原

この後さらにもう一箇所、下見をしていた撮影場所に移動しました。

フォトウエディング@湯河原

ここは木々が直射日光を遮ってくれて、すぐ横を川が流れているので、比較的涼しいのです。

フォトウエディング@湯河原

フォトウエディング@湯河原

フォトウエディング@湯河原

ふたりでの写真はたくさん撮らせていただいたので、今度はお一人ずつのお写真も。

撮影中、わりとふざけてばかりの新郎さんが、ソロで撮ります!って言ったとたんにクールな表情を見せてくれて。。。

普段はこういう表情を撮らせてもらったとしても、皆さんに見ていただく写真には選ばないことが多いのですが、今回はせっかくなので掲載させていただくことにしました。

いろいろな表情があるから楽しいんだよね!って、最近やっと心から思えたような気がします。

そう思えたのも、お客様のおかげ!
ありがとうございます♪

フォトウエディング@湯河原

フォトウエディング@湯河原

フォトウエディング@湯河原

フォトウエディング@湯河原

新郎様はダブルダッチをやっていらしたそうで、ジャンプした時の足の上げ方や手の動きが見事でした!(◎_◎;)
ダブルダッチ、←初めて聞いたので調べてみたら、
「2本の縄を使って跳ぶ縄跳び。向かい合ったターナーと呼ばれる二人の回し手が2本の縄を内側に回し、その中でジャンパーが技を交えながら跳ぶ」ものだそうです。

フォトウエディング@湯河原

今回の撮影をご依頼くださった新郎の叔母さまからは、「森の妖精のようなイメージで♪」とのご希望だったのですが、いかがでしょうか?

アルバムを製作する時には、もう少しふわーとした雰囲気に変えるかもしれません♪

フォトウエディング@湯河原

フォトウエディング@湯河原

フォトウエディング@湯河原

この後ご家族での集合写真を撮影させていただき、近くにある大好きなパン屋さん、和っしょいさんでみんなで一緒にパンをいただきました!

汗をかきながらいただいたサンドイッチやカレーパン、最高に美味しかったです。ご馳走さまでした♡

この度は撮影をご依頼くださったばかりか、写真掲載にもご協力いただきまして誠にありがとうございました。

結婚式撮影は、1999年から、湯河原のリゾートホテルラ・シェネガさんや、星野リゾート界熱海(旧蓬莱)の洋館、ヴィラデルソルにて、1日1組だけの結婚式撮影を、素晴らしいスタッフの方々とずっと一緒にやらせていただいてきました。

その間、マナーハウスウエディング会場で、専属の契約カメラマンとしても活動しながら、ホームページからご依頼のあったお客様の、結婚式場への持ち込みカメラマンとしても撮影を行ってきました。

50歳になった今、様々な制約がある中で、葛藤を抱えながら持ち込みカメラマンとして撮影を承るよりも、自分が主体となって、やりたいようにやらせてもらうことでお客様にも喜んでもらいたい!とはっきり自覚するようになりました。

それが、今回のように、宿泊場所や撮影場所、スケジュールのご提案をしたり、ヘアメイクの先生をご紹介して行う結婚式の記念写真という形です。

お衣装は、白無垢や色打掛、ドレスにも対応可能です。和装の時には旅館でのお支度、撮影がとてもよく似合います。

撮影の後は浴衣でゆっくり、ご家族の皆様とお食事や温泉を楽しんでいただければと思っています。

海と、山と、温泉のある湯河原の町で、ぜひ大切な思い出を残してみませんか♡

これまでお手伝いさせていただいたオリジナルの結婚式の例はリンク先からご覧いただけます↓

温泉旅館瑞月さんでの素敵な結婚式

三島での和装前撮り昔ながらの結婚式をご自宅や旅館で

箱根玉庭さんにて結婚お披露目会

箱根芦ノ湖畔&湯河原で結婚式のロケーション撮影♪

2人だけのフォトウェディングや、ご家族のみでのご会食、ご宿泊でしたら、私もお手伝いさせていただきますので、おふたりの結婚式準備のご負担を減らすことができると思います。

ご親族やご友人も含めた大人数での結婚式や、こだわりたい部分がしっかりある方へは、フリーランスのウエディングプランナーさんをご紹介することも可能ですので、遠慮なくお問い合わせくださいね♪

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

〜HIROMIPHOTOよりお知らせ〜

1 【毎週木曜/出張撮影の無料相談会@湯河原和っしょいさん】

2018 湯河原真鶴アート散歩/米山裕美写真展

HIROMIPHOTOの出張撮影について、具体的なお日にちが決まっていなくてもご相談を承っています♪

《場所》 湯河原町幕山公園近くの天然酵母の美味しいパン屋さんベッカライ和っしょいさんにて

《日時》 だいたい毎週木曜日の11時40分くらいから1時間ほど。ただし、撮影や打ち合わせ等で、木曜ではなく水曜に行うこともありますので、ご相談がある方は事前にご連絡いただけると嬉しいです。

《ご相談内容の例》

    1. 結婚式はしないけれど記念の写真を残したい

 

    1. 七五三撮影のお着物、お支度、神社、撮影場所などについて

 

    1. プロフィール写真、婚活写真のメイク、お洋服、撮影場所などについて

 

    1. 生前遺影写真のメイク、お洋服、撮影場所などについて

 

    1. 大人のポートレート撮影について

 

    1. ホームページ用撮影について

 

    お宮参り、お誕生日などの家族写真撮影について

上記以外にも、人物撮影に関する全てのご相談を承ります。

メールよりも実際にお会いした方が話も早いですし、お客様にも、「具体的なイメージが湧きました!」と喜んでいただいております。

和っしょいさんのパンが大好きで、毎週行くのを楽しみにしているので、そこで一緒にパンランチをしながらご相談しましょう♪

木曜の昼間だとご都合がつかないお客様は、ご一報くださいませ♪

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

2 【大人のポートレート撮影キャンペーン中です♪】

20190322-HIR_2677

詳しくは大人のポートレート撮影をご覧ください♪

60代以降の方で、データではなくプリントの方が良い方は、シニアイキイキフォトをご覧ください♪

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

3 【家族の日常を残そう♪リピーター様限定湯河原プラン】

kom2_413s

記念日以外にも、もっとお子さんたちのイキイキした姿を残してあげたい。そして何より、ご家族と触れ合っている様子を残してあげたい!と思っています。
こどもはあっという間に大きくなってしまうから♪

このプランは、湯河原、真鶴、熱海地域限定、1時間の撮影で、日常をもっと残そう♪というものです。
詳しくはリピーター様限定湯河原真鶴プランをご覧くださいね♪

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

4 【夕日撮影&朝日撮影も、絶賛募集中です♡】

朝日が昇る時間に家族写真@湯河原

↑夕日もしくは朝日撮影は、現在リピーター様とリピーター様のご紹介の方のみ、実験的に10,000円にて承っています。曇りで夕日や朝日が全く見られない場合には、家族写真撮影に切り替えて、約1時間撮影させていただきます。

撮影のために湯河原までお越しいただく際には、お客様のお好みに合わせて、オススメのお食事処や宿泊施設などもご紹介させていただきます♪

湯河原には有名なラーメン屋さんやパン屋さん、海の幸が満喫できる和食処、美味しいレストラン、バー、洋菓子の店舗など、魅力的なお店がたくさんあるんですよ〜。
ぜひ良質な温泉でパワーチャージもしていってくださいね♡

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

5 【インスタもやってます♪】

写真掲載をOKしてくださったお客様の写真を、インスタグラムにもアップしています。

よかったら結婚式&家族写真の出張カメラマン米山裕美インスタグラムフォローしてくださいね♪

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

Posted by hiromi in 結婚式の出張撮影

湯河原の海をバックに結婚の記念写真♪

こんにちは。出張カメラマンの米山裕美です。

お盆休みに、ご結婚の記念写真を撮影させていただきました。

今回は新郎のおばさまからのご依頼で、結婚式を挙げる予定はないお二人に、記念に湯河原の自然の中で花嫁姿を写真に残してあげたいとのことでした。

ゆき先生のプライベートサロンで

撮影のプレゼントだけでなく、撮影用のワンピースも、おばさまが3着もご用意下さいました!

どれもとても素敵でしたので、どれを着るか選ぶのが大変でしたが、ヘアメイクのゆき先生にもアドバイスをいただきながら、花嫁様の持っている雰囲気に一番似合うものを本番で着用することになりました。

フラワーリング

写真の花かんむりは、HIROMIPHOTOでレンタルしている2つのうちの1つです。

当方のお客様で、フラワーアレンジメントのお仕事をしていらっしゃる方にお願いして製作していただきました。

柔らかく優しい色合いが素敵でとても気に入っています♡

ヘアメイクリハーサル中

お二人にお会いするのは初めてでしたが、おばさまがラインで事前にお二人とも繋いでくださり、事細かく打ち合わせをさせていただいたおかげで、“はじめまして”という感じがしませんでした。

ゆき先生のプライベートサロンで

写真の日は、ヘアメイクのリハーサルだけの予定でしたが、せっかく綺麗に仕上げてもらって、本番以外のワンピースもありましたので、お二人と相談して少しだけロケ撮影のお時間をいただきました♪

翌日の本番は、「森の妖精」というコンセプトでしたので、この日は海へ。

湯河原の海をバックに

湯河原の海をバックに

事前情報で、力関係は花嫁様>新郎様と伺っていたので、ちょっと面白写真にも挑戦させていただきました。
新郎様のポーズは新郎様自ら考えてくださいました。

ノリの良いお客様だと、撮影しているこちらも楽しくなります♪

湯河原の海をバックに

湯河原の海をバックに

湯河原の海をバックに

台風の影響で吉浜海岸も波が高く、遊泳注意だったようですが、そのおかげで海の青さは今まで見た中でも一番だったように思います。

きっとお二人は強運を持っているんですね。笑

《8/23〜8/29までお休みをいただきます》

毎週木曜日に開催している出張撮影の無料相談会も、29日はお休みになります。(和っしょいさんも8/28〜9/1までお休みだそうです)

9/5木曜は無料相談会開催予定ですので、和っしょいさんでお待ちしていますね♪

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

〜HIROMIPHOTOよりお知らせ〜

1 【毎週木曜/出張撮影の無料相談会@湯河原和っしょいさん】

2018 湯河原真鶴アート散歩/米山裕美写真展

HIROMIPHOTOの出張撮影について、具体的なお日にちが決まっていなくてもご相談を承っています♪

《場所》 湯河原町幕山公園近くの天然酵母の美味しいパン屋さんベッカライ和っしょいさんにて

《日時》 だいたい毎週木曜日の11時40分くらいから1時間ほど。ただし、撮影や打ち合わせ等で、木曜ではなく水曜に行うこともありますので、ご相談がある方は事前にご連絡いただけると嬉しいです。

《ご相談内容の例》

    1. 結婚式はしないけれど記念の写真を残したい

 

    1. 七五三撮影のお着物、お支度、神社、撮影場所などについて

 

    1. プロフィール写真、婚活写真のメイク、お洋服、撮影場所などについて

 

    1. 生前遺影写真のメイク、お洋服、撮影場所などについて

 

    1. 大人のポートレート撮影について

 

    1. ホームページ用撮影について

 

    お宮参り、お誕生日などの家族写真撮影について

上記以外にも、人物撮影に関する全てのご相談を承ります。

メールよりも実際にお会いした方が話も早いですし、お客様にも、「具体的なイメージが湧きました!」と喜んでいただいております。

和っしょいさんのパンが大好きで、毎週行くのを楽しみにしているので、そこで一緒にパンランチをしながらご相談しましょう♪

木曜の昼間だとご都合がつかないお客様は、ご一報くださいませ♪

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

2 【大人のポートレート撮影キャンペーン中です♪】

20190322-HIR_2677

詳しくは大人のポートレート撮影をご覧ください♪

60代以降の方で、データではなくプリントの方が良い方は、シニアイキイキフォトをご覧ください♪

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

3 【家族の日常を残そう♪リピーター様限定湯河原プラン】

kom2_413s

記念日以外にも、もっとお子さんたちのイキイキした姿を残してあげたい。そして何より、ご家族と触れ合っている様子を残してあげたい!と思っています。
こどもはあっという間に大きくなってしまうから♪

このプランは、湯河原、真鶴、熱海地域限定、1時間の撮影で、日常をもっと残そう♪というものです。
詳しくはリピーター様限定湯河原真鶴プランをご覧くださいね♪

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

4 【夕日撮影&朝日撮影も、絶賛募集中です♡】

朝日が昇る時間に家族写真@湯河原

↑夕日もしくは朝日撮影は、現在リピーター様とリピーター様のご紹介の方のみ、実験的に10,000円にて承っています。曇りで夕日や朝日が全く見られない場合には、家族写真撮影に切り替えて、約1時間撮影させていただきます。

撮影のために湯河原までお越しいただく際には、お客様のお好みに合わせて、オススメのお食事処や宿泊施設などもご紹介させていただきます♪

湯河原には有名なラーメン屋さんやパン屋さん、海の幸が満喫できる和食処、美味しいレストラン、バー、洋菓子の店舗など、魅力的なお店がたくさんあるんですよ〜。
ぜひ良質な温泉でパワーチャージもしていってくださいね♡

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

5 【インスタもやってます♪】

写真掲載をOKしてくださったお客様の写真を、インスタグラムにもアップしています。

よかったら結婚式&家族写真の出張カメラマン米山裕美インスタグラムフォローしてくださいね♪

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

Posted by hiromi in 結婚式の出張撮影

温泉旅館瑞月さんでの素敵な結婚式♪

新年のご挨拶がすっかり遅くなってしまい申し訳ありません。
今年もどうぞよろしくお願いします♪

さて、今日は湯河原のおやど瑞月(ずいげつ)さんで撮影させていただいた、結婚式の一部をご紹介したいと思います。

当初お客様からは、お写真の紹介はNGと伺っていたのですが、あまりにも素敵な祝言式でしたので、ぜひご紹介させていただけないかとお願いしたところ、お顔がわかりにくいものならばということで快くOKしてくださいました。本当にありがとうございます。

おやど瑞月さん

おやど瑞月さん

おやど瑞月さん

瑞月さんの外観。山の緑が美しく、お庭も綺麗に手入れされていて、静かで落ち着いた佇まいです。

おやど瑞月さん

おやど瑞月さん

おやど瑞月さん

廊下も風情があって素敵♪

おやど瑞月さんにて結婚式

おやど瑞月さんにて結婚式

お神酒は新郎新婦様にゆかりのあるものを選ばれました。

おやど瑞月さんにて結婚式

おやど瑞月さん

おやど瑞月さん

おやど瑞月さんにて結婚式

お支度は新郎新婦様が宿泊される特別室で♪

おやど瑞月さんにて結婚式

おやど瑞月さんにて結婚式

着付けの先生方も湯河原まで出張してくださり、花嫁様のご希望だった地毛結いも旅館で叶いました。

おやど瑞月さんにて結婚式

お支度が済むと、ご両親様にこれまでの感謝の気持ちを述べられました。
凛とした空氣の中で、この素敵な席に居させてもらえることのありがたさをひしひしと感じながらシャッターを切りました。

おやど瑞月さんにて結婚式

いよいよご親族も交えての人前結婚式です。
今回は祝言プランナー二宮理予さんが指揮をとってくださったおかげで、私も本格的な祝言式を体験させていただくことができました。ありがとうございます♪

おやど瑞月さんにて結婚式

おやど瑞月さんにて結婚式

式が終わると同時に、花嫁様のご友人による獅子舞が披露されました!
ご親族の皆様には内緒にしていたので、お子様たちも大喜びでした♪

結婚式の余興など出張もしてくださるそうですので、ご興味のある方はぜひ直接お問い合わせになってみてくださいね。
#獅子舞 #垣澤社中 #里神楽

Posted by hiromi in 結婚式の出張撮影

富士宮浅間大社でのご結婚式

こんにちは。出張カメラマンの米山裕美です。

今日は富士宮の浅間大社で結婚式をされたお客様の写真をご紹介させていただきますね♪

お打ち合わせの時から、富士山が見えたらいいな〜、富士山と一緒に写真が撮れたらいいなぁ〜というのがお客様のご希望でした。

なので、大気が澄んで富士山が一番見えやすい、2月の挙式を選ばれました!

ご利用いただいたプランは、ウエディング撮影プランの中の《土日祝日もOK!和装スペシャルプラン 245,000円》です。

———————————————–

神社、旅館、料亭、御用邸、ご実家、思い出の場所など、お客様のご希望の場所へ着付けの先生と共に出張致します。衣装とヘアメイク、着付け、写真を全てセットにし、カスタマイズもできるとっても贅沢なプランです。

☆結婚式当日の撮影はもちろん、和装前撮りにも対応。
☆白無垢と色打ち掛けの両方がお召し頂けます。
☆ご自宅やご実家でお支度を行えば、祖父母様やかわいいペットと一緒に写真を残す事もできます。

詳しくは、和装スペシャルプラン詳細をご覧くださいませ♪

———————————————–

さてさて、当日のお写真です!

富士宮浅間大社で結婚式

湧玉池の水の美しいこと!自分もこの場にいると浄化されていくような、とっても清々しい気持ちになりました♪

富士宮浅間大社で結婚式

社殿横には早咲きの桜の花が!桜も二人を祝福してくれているようです。

富士宮浅間大社で結婚式

境内にある参集所をお借りして、お支度開始です。

富士宮浅間大社で結婚式

ピンク色の角かくしなんて、珍しいですよね〜。アンティークな着物に合わせて、小物もそれに合うものを先生が揃えてお貸しくださるのです♪

富士宮浅間大社で結婚式

富士宮浅間大社で結婚式

まずは1着めの撮影です♪さあ、今日は何着お召しになるのでしょうか〜笑

富士宮浅間大社で結婚式

富士宮浅間大社で結婚式

2着めです。先生がイチオシの、50年以上前の打掛だそうです。昔はこのように、引き振袖の上に打掛を羽織ったのだそうです。

富士宮浅間大社で結婚式

後ろの豪華な金の刺繍の紋様も撮影しました!

富士宮浅間大社で結婚式

3着めは湧玉池の側で。

富士宮浅間大社で結婚式

富士宮浅間大社で結婚式

富士宮浅間大社で結婚式

そして4着め!
3着めとの違い、わかりますか?
花嫁様が先生宅で衣装選びをされた際に、どちらも気に入ってしまったのだそうです。

富士宮浅間大社で結婚式

富士宮浅間大社で結婚式

富士宮浅間大社で結婚式

もっとゆっくりとお外で撮影していたかったのですが、この後の挙式に備えて白無垢に。
その前に、いらしてくださったご親戚の方とも写真撮影♪

富士宮浅間大社で結婚式

富士宮浅間大社で結婚式

挙式の説明を受けるお部屋で、合間を見て全員集合写真も撮らせていただきました。

富士宮浅間大社で結婚式

いよいよ参進です。

富士宮浅間大社で結婚式

富士宮浅間大社で結婚式

富士宮浅間大社さんでは、カメラを向けてはいけない場所や場面もありますが、それ以外は神事の邪魔にならないように撮影をさせていただけます。
この日はビデオカメラマンさんも依頼してくださったので、雅楽の生演奏の音色も残せて良かったと思います♪

富士宮浅間大社で結婚式

社殿を背景に集合写真撮影♪

富士宮浅間大社で結婚式

富士宮浅間大社で結婚式

お友達がかけつけてくださったので、記念にみんなでニコッ♪

富士宮浅間大社で結婚式

参道の桜も綺麗だったので、白無垢の最後はこちらで♪

富士宮浅間大社で結婚式

そして、6着めの振袖は、ご家族が花嫁様の為にご用意下さったもの。

富士宮浅間大社で結婚式

この日、朝からずっと富士山は雲に隠れたままでしたが、6着めにしてようやくすっきりとその雄大な姿を現してくれました!

富士宮浅間大社で結婚式

天国のお父様も、お嬢様の為に誂えた振袖がとてもよくお似合いになっていることを、きっと目を細めて見守ってくださっていると思います。

長文に最後までおつきあいくださり、ありがとうございました♪

********************************************

《勉強会&夏休み中のお問い合わせについて》

8/8〜8/10は、三重県に二泊三日で出張撮影の勉強会に行ってきます。

8/14〜8/18は、夏休みをいただきます。しばらく会っていなかった両親に親孝行をしたいと思っています。

メールの返信は上記期間以外で対応させてください。勝手を言って申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

お盆の時期には、ご親戚で集まる機会も多いことと思います。HIROMIPHOTOでも、結婚式や七五三のお問い合わせが増えるのですが、七五三で、神社での撮影を希望されるお客様へは、平日の撮影をお勧めしております。

10月中旬〜11月いっぱいの土日は、神社境内も大変混み合いますので、会食場や公園、緑地等での撮影もぜひご検討くださいませ。

なお、どうしても平日に都合がつかない(有給休暇も取れない)リピーター様に限り、10月と11月の土日祝日の七五三撮影を承っております。
ご検討中のお客様は決まり次第ご連絡くださいね。

********************************************

Posted by hiromi in ブログ, 結婚式の出張撮影

祝言がてら温泉地で宿泊を♪

good day cafe

今日は、近所で評判のお店 GOOD DAY CAFEさんで、おやど瑞月(ずいげつ)の女将さんと打ち合わせをしてきました。

良質な温泉の湧き出る湯河原町の地の利を生かして、温泉旅館での結婚式のお手伝いができたらいいなと、地味ですが自身のホームページやブログでご案内してきました。

今回それを見つけてくださったお客様が、

「入籍は済ませたのですが、母が用意してくれた黒の引き振袖を着て写真を残したいと思っています。

もともと披露宴などの予定はなかったのですが、いろいろ調べたり米山さんのサイトで素敵な写真やブログを拝見しているうちに、親兄弟だけで祝言をできたら、と考えるようになりました。

また、祝言がてら、温泉地で宿泊をプレゼントできればとも考えています。」

とご連絡くださいました。

披露宴の予定はなかったのに、私のブログをきっかけに、祝言(結婚式のこと。戦前は結婚式は自宅で行われていたそうです)をやりたいと思っただなんて、嬉しくってすぐにお返事しました♡

お客様も、早速私がお勧めした宿泊施設の中から、瑞月さんを候補にしてくださり、下見を兼ねて来月宿泊してくださることも決まりました。

今日は女将さんの智さんと直接お話することで、自分だけでは気づけなかったアイディアももらえて、本当にありがたかったです。

私ひとりではできることに限りがありますが、つながりのある旅館の女将さん達や、衣装屋さん、ヘアメイクさん達にも助けてもらいながら、結婚式を佳き日にできたらと思っています。

おやど瑞月さんのご紹介

お衣装をお持ちの場合には、全てがセットになったプランではなく、着付けとヘアメイクのみなど、必要なだけご案内を致しております♪

写真は、GOOD DAY CAFE さんのPLATEランチ。とっても美味しくて、またすぐにでもお邪魔したくなりました♪
 
次回から結婚式のお打ち合わせは、GOOD DAY CAFE さんもご案内させていただきますね〜。

Posted by hiromi in 結婚式の出張撮影

昔ながらの結婚式をご自宅や旅館で

こんにちは。久しぶりの投稿になってしまいましたが、お変わりありませんか?

今日は、私の結婚式に対する想いを書いてみたいと思います。

自宅&旅館で結婚式_0927s

いつもよくしていただいている着付けの先生から、先程久しぶりにお電話をいただきました。

先生は、先日花嫁様のご自宅での結婚式のお仕事で、お能をやっている方が提灯を手に持ち、長持唄を歌いながら新郎新婦様を先導した人前式が、とっても素敵で感動したのだそう。

そのハリのある声や、提灯の灯りが、私の目にも浮かぶようでした。
先生はそのお能の方と仲良くなられて、今後のコラボのお話にも発展したのこと。

昔は結婚式のことを祝言(しゅうげん)と言い、明治以前の日本は、結婚式を神前で挙げず、宴会のような席で、三々九度の杯を挙げて結婚の証としたのだそうです。

私もお話を聞いているうちにワクワクして来て、先生と一緒にご自宅や旅館、料亭で、“祝言”という昔ながらの結婚を祝う方法もあるんですよ〜とお伝えしたいし、そのお手伝いをさせて頂きたいなぁという気持ちがますます強くなりました。

自宅&旅館で結婚式_0639-2s

aya自宅&旅館で結婚式_0685s

自宅&旅館で結婚式_0799s

結婚式に何百万もお金はかけられないけど、きちんとけじめはつけたいと思う方や、写真だけでも残しておきたいという方はたくさんいらっしゃるはず。

着付けの先生とは、これまでにも、ご家族のみ、新郎新婦様おふたりだけなど、少人数の結婚式のお手伝いを一緒にさせていただきました。

日本の伝統文化であるお着物は、どんな体型や年齢の方にも似合うように着付けてもらえますし、何より艶やかでとっても素敵。

雪と着物の町で育った着物大好きな私としては、その良さがもっともっと伝わったら嬉しいな〜と思います。

撮影場所は、湯河原、熱海、三島、沼津、小田原近辺でしたら、旅館や施設等のご紹介もできますし、おふたりのご自宅やご実家へも喜んで出張致します。

自宅は狭くて難しいかも〜という方は、一度お住まいの近くの国指定登録有形文化財をお調べになってみると、お好きなテイストの宿泊施設や古民家、邸宅が見つかるのではないかと思います。

お写真は、雨でなければ、木々の緑や季節のお花を背景にして、屋外でもたくさんお撮り致します。
ただし、当日が雨だった場合のことも考慮して、屋内でもお写真が撮れるような場所を確保しておくことをお勧めしています。

自宅&旅館で結婚式_0824s

掲載したお写真は、三島市内で、和装前撮りの撮影をさせていただいた時のものです。
花嫁様はもうすぐママになるそうで、早々にお宮参りのご予約もくださいました。カメラマンとしてこんなに嬉しいことはありません♪

元気な赤ちゃんのお誕生を、心から願っています♡

人前式を含むご結婚式の撮影は、結婚式/ウエディングの出張撮影のページをご覧くださいませ。

Posted by hiromi in 結婚式の出張撮影

結婚の記念に〜茅ヶ崎館にて〜

こんばんは。出張カメラマンの米山裕美です。

今日は、
「結婚の記念に写真は残しておきたいけれど、何をどうしたらよいのかわからなくて…」
という方に、参考になる部分が少しでもあればと思い、ご紹介させて頂きますね。

お客様とは、会場も、日取りも、衣装も、まだ全く何も決まっていない状況から、何度もメッセージのやり取りを重ねてきました。

そして、実際にお会いして、おふたりの出会いのきっかけや、一緒に出かけられたお気に入りの場所など、お話をよくお伺いして、当日のプランをご提案させて頂きました。

会場は、私がお勧めした会食場を参考に、お客様が利用された事のある茅ヶ崎館さんで、結婚記念のお食事会の撮影をさせていただくこととなりました。

結婚の記念に_041s

まずは茅ヶ崎館さんの玄関前で。

成人式予行練習_087s

お衣装は、お着物の案で決定し、せっかくなのでお嬢様も一緒にお着物でいかがですか?とお勧めしたところ、艶やかな振り袖で華を添えて下さいました♪

成人式予行練習_109s

お嬢さんは来年成人式を迎えるそうで、良い予行練習になったのではないかと思います♪

成人式予行練習_125s

結婚の記念に_158s

masa_167s

2人ともとても恥ずかしがりやさんなので、カメラをできるだけ意識しなくて済むよう、お庭を散策してもらいました。

結婚の記念に_175s

結婚の記念に_235s

結婚の記念に_239s

たまには向き合ってもらったりもします♪

結婚の記念に_267s

ちょっと小道具も使ってみました♪(番傘がお嫌いな方にはお勧めしませんが、緊張しがちな方は、何か物を持っている方が落ち着くんですよね。)

結婚の記念に_279s

結婚の記念に_286s

基本的には笑顔の写真が好きなのですが、時にはしっとりした感じでお願いしたりもします。

結婚の記念に_291s

そろそろお食事の時間!という頃、お兄さんも駆けつけてくださいました♪

結婚の記念に_315s

かんぱ〜い♡(やっと飲めますね!)

結婚の記念に_333s

Aさんとお嬢さんは、この日の為に素敵な和装用の前掛けをご購入されていました♡

結婚の記念に_359s

お母様も、結婚記念の会食の日を迎えられてとっても嬉しそう♪

結婚の記念に_371s

お嬢さんは、お着物が苦しいといいつつも、モリモリ召し上がっていました♡

結婚の記念に_403s

髪飾りもお着物とマッチしていて素敵♪

結婚の記念に_419s

だんなさんはとても気配りが上手な方で、奥様のご家族とずっと前から知り合いだったかのように会話が弾み、和やかに時が過ぎていました。

結婚の記念に_427s

お兄さんとは、大物アーティストの話で特に盛り上がっていました!

結婚の記念に_445s-2

結婚の記念に_489s

結婚の記念に_546s

結婚報告用のお写真も撮りました♪

結婚の記念に_579s

そして最後に、ほんの少しだけサザンビーチでお写真を撮っておしまいにしました。

こちらのお客様のように、ご家族やご親族だけで行う、少人数の結婚式のお手伝いを喜んで承っております。

着付けの素敵な先生とのご縁も、昨年から今年にかけてまた新たに頂戴しましたので、訪問着はもちろん、花嫁衣装でのお写真も残せます。

日帰りはもちろん、遠方からいらっしゃる方がいる場合には、温泉旅館での結婚お披露目会も、皆様に寛いで頂けるのでオススメです。

また、湯河原町のふるさと納税の制度をご利用いただくと、旅館でのお食事会や宿泊も、グッと利用しやすくなります。

ご興味のある方は、ぜひお問い合わせくださいませ♪

Posted by hiromi in 結婚式の出張撮影

結婚の記念に写真を残すには、どうすればいい?

こんばんは。出張カメラマンの米山裕美(ひろみ)です。

また久しぶりの投稿になってしまいました…
七五三の撮影も本格的に始まり、来月の写真展の準備もしなければと、アワアワしています。苦笑

mame元cafe

さて、今日は小田原のmame元cafeさんで、結婚の記念に写真だけでも残しておきたい、というお客様とお会いしてきました。

私のことを薦めてくださったのは、数年前に結婚式の撮影をさせていただいたMさん♪

ありがたいことだなあ~と、感謝の気持ちでいっぱいです♡

お客様は、撮影する場所も、どんなお衣装にされるかも、全く決まっていない段階でご連絡くださったのですが、
おふたりがつき合い始めた頃にお参りに行かれた神社があると聞いて、
その神社で結婚のご報告をしてから、ご家族の方とご会食をするプランをご提案しました♪

お客様の中には、「自分たちはもう若くないから」とか、「再婚だから」とか、「もう一緒に住み始めて○ヶ月、あるいは○年経つから」と、結婚式を挙げる事に対しては消極的な方もいらっしゃるのですが、

写真だけでも残しておいた方がいいかなぁ〜?という思いは結構あるようなのですね。

ただ、2人だけ、もしくは家族のみの少人数でやりたいのだけれど、何をどうやったらいいのか全く検討もつかないというのが本音でしょうか。

そこで、私でよければ、おふたりのお話をお伺いしてゆく中からご提案し、おふたりらしい写真の残し方のお手伝いができたら嬉しいなぁ〜と思っています。

この後は、またおふたりでよく話し合って決めていただくので、プランが変更になる場合も大いにありますが、具体的に例を上げていくことによって、だんだんとお客様にもイメージが湧いてゆき、少しずつ形になってゆく。
そんなことに喜びを感じた1日でもありました。

お勧めした会食場は、私もプライベートで行ってみたいと思っているお気に入りの場所です♪

実は以前にお客様の撮影に同行させていただいてから、このお店のファンになりました。

お客様のおかげで、自分が知らなかった素敵な場所や、美しいもの、美味しいものに触れることができて、幸せです。

マメゲンカフェさんの豆乳スープセットも、とっても美味しかった~。また近いうちにいただきに行きたいです♪

明日も素敵な1日を♡

Posted by hiromi in 結婚式の出張撮影

箱根玉庭さんにて結婚お披露目会

こんばんは。出張カメラマンの米山裕美です。
先日はスーパームーンが綺麗でしたね♪今日は虫の声を聞きながら、秋もいつの間にか深まっていたんだなぁ〜と感じています。笑

さて、今日は、夏の終わりに、お身内だけの結婚記念の和装ロケを担当させていただいた際のご感想を紹介しますね。

お客様のご希望は、湯河原近隣の温泉旅館で、“みんなで泊まって会食ができたら”とのことでした。

具体的には…

*家族と一緒に、旅館のお庭で写真が撮りたい。
*食事は、自分たち親族だけで、小宴会場でとりたい。

上記の条件を満たすお宿をいくつかご紹介させていただいたのですが、最終的にはお客様が玉庭さんに決められました。

箱根玉庭にて家族婚_007s

時折雨もぱらついていて、曇り空だったのですが、お庭が広くて、木々が喜んでいるようでした。

箱根玉庭にて家族婚_009s

箱根玉庭にて家族婚_025s

箱根玉庭にて家族婚_031s

美しい和の空間に触れることができて、私も幸せです。

箱根玉庭にて家族婚_035s

箱根玉庭にて家族婚_037s

宿の中にもお庭があって、日常を忘れてしまうような心地良さがありました。

箱根玉庭にて家族婚_039s

箱根玉庭にて家族婚_043s

箱根玉庭にて家族婚_047s

こちらが皆さんでご会食をされた宴会場です。
ここでは、旅館の方にもご協力いただいて、白無垢や色打ち掛け姿の撮影も行わせていただきました。

箱根玉庭にて家族婚_051s

箱根玉庭にて家族婚_657s

お庭だけでなく、お料理も美味しいと評判の玉庭さん。金箔の大名膳は、おめでたい席にふさわしいですね♪

今回はお客様のご希望により、お写真の公開はできないのですが、当日の様子をとても詳しくアンケートに書いて下さったので、ご紹介させて頂きますね。

1. HIROMIPHOTOの出張撮影を体験される前に、不安なことはありましたか?

 海外からで、しかも私たちの帰国が本番前日で、事前にお会いしてプランを立てることができなかったので、はじめはちょっと心配でしたが、メールでほとんどのことは、話すことができたのであまり不安はありませんでした。

2. 出張撮影を体験されて、気づいた事や得た事、ご感想などをお聞かせください。

  今回、着付けの先生にも良くしていただき、自分の振り袖なども着させていただいたので、思っていたより時間が過ぎるのがとても早かったです。

5時間はかなり長いと思っていたのですが、そんなことはなかったです。

スタジオなどの撮影と違い、自分達の記念日に、特別なところできちんとした写真をとれるのは、やっぱりいいな。と思いました。

3. HIROMIPHOTOの出張撮影サービスをどんな人に紹介したいと思われますか?

  きちんとした記念に残る写真を撮りたい方には、本当におすすめです。

4.& 5. HIROMIPHOTOの撮影に興味を持っている人に、メッセージがありましたらお願いします。
 米山裕美の印象や、メッセージがあればお聞かせください。

丁寧で、事前のメールでも細かく説明していただき、とてもよかったです。

ひろみさんは、写真を撮り始めたら、とてもプロフェッショナルで、写真がきれいになるように、細かいところまで配慮してくださいます!

結婚式用の着物の立ち姿なども、着物の広がり方や、手の配置、扇子の持ち方まで、どのようにしたら綺麗に、また伝統的な感じになるのかまで、考慮してくださいます。

ひろみさんのホームページの写真がとても好きで、今回お願いしたのですが、私の ”こんな感じの写真がとりたい” という要望もきちんと取り入れてくださり、とても素敵な写真がとれたと思います。

彼はいつも写真うつりが良く、私はいつも、あまり写真うつりがよくないので、なかなか自分が好きな2人一緒の写真がなかったのですが、今回は、好きな写真がたくさんできたと思います!

ひろみさん、本当にありがとうございました。また違う機会があればお願いしたいです。

6. ご記入いただいた内容を、ブログやフェイスブック等で公開させて頂いてもよろしいでしょうか?

  はい、大丈夫です。

ひろみさん、本当にありがとうございました!どの写真もきれいでうれしいです。

〜土日祝日もOK!和装スペシャルプランについて〜

ご自宅やご実家、料亭旅館やご希望の神社へ、着付けの先生と共に出張致します。

衣装とヘアメイク、着付け、写真を全てセットにしたプランで、ご希望によりアンティーク着物もお召しいただけるとっても贅沢なプランです。

結婚式当日の撮影の他、和装前撮りを白無垢+色打ち掛け、両方着てみたい方、

ご実家の祖父母様に花嫁姿を見せたいなどのご希望は、こちらのプランで対応可能です。

貸衣装屋さんからレンタルすると、1着20万円以上はする豪華で上質なお着物を、先生のご好意で2着も着せていただけるので、本当にお得なんですよ。

基本プランの内容は、以下になります。

************************************************
《土日祝日もOK!和装スペシャルプラン 245,000円》

プランに含まれるもの

☆ 新婦様衣装2点 白無垢+色打掛

☆ 新郎様衣装1点 紋付羽織袴

☆ 上記お衣装の着付け代

☆ 角隠し

☆ 綿帽子

☆ 鬘(かつら)

☆ 簪(かんざし)

☆ ヘアメイク

☆ お支度中のスナップ撮影

☆ ロケーション撮影

☆ 写真データ全て(CD又はDVDにてお渡し)

☆ お引き上げ(終了後、ヘアメイクを普段どおりに戻すこと)

************************************************

プランに含まれないもの

* 着付けの先生3〜4名分の交通費と、お着物等の運送費用。会場が東京都内の場合はおよそ2万円です。

* カメラマン出張交通費 東京都内の場合はおよそ1万円ほどです。

************************************************

オプション

* お衣装に合わせて、ヘアスタイルやメイクのチェンジを希望される場合。ヘアメイク代の目安。 1万5千〜2万円

* 先生がお持ちの黒引き振り袖、もしくはアンティーク着物をお召しになりたい場合。着付け代の目安 3万円。

* お客様がお持ちのお着物(付け下げ、訪問着、振袖等)をお召しになりたい場合。着付けとヘアメイク代の目安 3万円。

* お母様や列席者様の着付け代 5千円 / ヘアセット代 2千〜4千円 / メイク 2千円

* 留袖のレンタル 1万5千円

************************************************

その他

* 衣装合わせやカツラ合わせは、東京都内の先生のご自宅で行っています。詳しいご住所はお申し込み後にお知らせ致します。

* ヘアメイクのリハーサルは、メイクの先生とご都合を合わせていただいた上で、およそ1万円でお願いできます。

* お写真は、同行5時間までは撮影枚数に制限なくお撮りし、データは、目つぶり等を除きDVDに焼いて、1ヶ月後に発送致します。

* 神前挙式をご希望の場合、神社へのお申し込みはお客様より直接お願い致します。挙式中の撮影が許可されていない神社もございますので、神社へお問い合わせの際にご確認下さい。

《土日祝日もOK!和装スペシャルプラン》は、
お客様のご要望に合わせて一緒に考え、作り上げてゆくプランです。

撮影場所や、当日のスケジュール、内容に関するご提案も、可能な限りサポート致しますが、撮影許可が必要な場所での申請手続きや、旅館や会食会場のご予約などは、お客様ご自身で行って頂いております。

ご不明な点がありましたら、遠慮なくHIROMI PHOTOお問い合わせフォームよりご質問下さいませ。

ご縁のある方との出会いを楽しみにしています。

************************************************

追記
2017年にプランの内容を上記のように改正させていただきました。今後も見直すべき箇所については修正しながら、お客様にとってはもちろん、私たちお手伝いさせていただく者にとっても、より良い時間を一緒に過ごせたら嬉しく思っております。

Posted by hiromi in 結婚式の出張撮影