撮影のご予約は、スケジュールに空きがあれば2〜3日前でも承っております。お日にちがはっきり決まっていなくても、気になることがありましたら、まずは一度ご連絡くださいませ。
はい、できる限りお応えいたします。通常納期は2週間後となりますが、お急ぎの場合は追加料金にて承ります。
ビジネス用で白背景などの指定がある場合は、ご希望に沿ったレンタルスペース等で撮影いたします。特に決まりがない場合は、カウンセリングを元に、最適な場所をご提案いたします。下記以外にも、お客様のご希望に合わせて柔軟に対応いたします。お気軽にご相談ください。
ご安心ください!着物レンタル&着付けサービスで、手ぶらで気軽に街歩きを楽しめます。お好みの着物を選んだら、あとはプロにお任せ。必要なものは全てレンタルできるので、準備も不要です。
上記でご紹介した着付け代、お着物レンタル代等は、当撮影プラン料金には含まれておりません。別途お客様のご負担となりますので、ご了承ください。お着物をお持ちのお客様には、ご自宅まで出張着付け師を手配することも可能です。お気軽にご相談ください。おひとり様でのまち歩きはもちろん、気の合うお仲間と一緒なら、さらに楽しい思い出になりますね!
私でよろしければパーソナルカラーとスタイリストの先生から学んでいることを元に可能な限りアドバイス致します。また、ご希望でしたらスタイリストの先生をご紹介することも可能です。
ヘアメイクの先生もご紹介が可能です。また、撮影当日の朝、お客様のお気に入りの美容院に行かれた後に撮影というケースもありました。プロのヘアメイクで、ワンランク上の自分に!撮影がさらに楽しみになりますね。
今までにもそのようなお客様はたくさんいらっしゃいました。緊張してしまう気持ちもよくわかります。当日は、和やかな雰囲気になるよう声かけをしていきますのでご安心下さい。ビジネス用のプロフィール写真の場合は特に、笑顔に勝るものはないと思いますので、必要な方へは口角を上げる練習方法を事前にお伝えします。
基本的にはメールやお電話、LINEのビデオ通話等で行っております。
体調不良等により日程を変更したい場合は、遠慮なくお申し出ください。1ヶ月以内で次の撮影日を調整しましょう。なお、日程変更の場合キャンセル料はいただきませんが、お取り消しの場合はキャンセル料を申し受けます。
当日以外にご予定が組めない場合には、悪天候の場合に備えて、貸し室やホテルの一室など、室内での撮影場所もあらかじめ確保しておくことをお勧めしております。また、延期をご希望の場合には1ヶ月以内で調整をお願いしています。なお、日程変更の場合キャンセル料はいただきませんが、お取り消しになる場合はキャンセル料を申し受けます。
撮影枚数に制限はありません。素敵だなと感じた瞬間を丁寧に切り取ってお渡ししております。
はい。ただしプリント代は別料金となります。大きさにより料金が異なりますので、お申し込みの際にお尋ねください。プロ仕上げの大判プリントや、額装、パネル仕上げも承ります。
お客様が最も気に入った1枚を無料で美肌修正(しみ、皺、くすみなどを実際よりも目立たないように補正)致します。2枚目からは1枚2,200円にて承ります。その他の修正は別途お見積り致します。なお、お顔や体のラインを細くする等の加工は、実際にお会いした時の印象と相違する可能性がありますので、基本的にはお勧めしておりません。それよりも、お客様にお似合いになる色のお洋服をご提案したり、撮影時にお顔が綺麗に見える角度を丁寧に探すことにより、お客様の魅力を最大限に引き出すことを心がけております。
撮影データは、ギガファイル便という大容量ファイル転送サービスを利用して、2週間後にお渡し予定です。
当日現金でお支払い、もしくは撮影後10日以内にゆうちょ銀行の指定口座へ振り込みをお願い致します。
撮影のご予約は、スケジュールに空きがあれば2〜3日前でも承っております。お日にちがはっきり決まっていなくても、気になることがありましたら、まずは一度ご連絡くださいませ。
誠に申し訳ございませんが、結婚式場(専門式場)での撮影は、現在お受けしておらず、以下のような撮影を承っております。
その他、「撮影の自由度が高い」様々なスタイルの結婚式やフォトウェディングに対応しております。
思い出の場所や、お気に入りの場所をおすすめしています。
その他、
など、様々な場所で撮影を承っております。ただし、撮影場所によっては事前に許可が必要となる場合がございます。ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
湯河原温泉旅館ウェディングは、ご家族やご親族のみで、温泉旅行を兼ねて、アットホームな結婚式やお披露目会を行うスタイルです。お二人のロケーションフォトや家族写真などの撮影も行い、思い出をアルバムとして残すこともできます。
湯河原の良質な温泉が湧き出る、趣のある旅館を舞台に、和装、もしくは浴衣などで、少人数でのお食事会が可能です。
形式にとらわれず、お二人らしい自由なスタイルで結婚式を挙げることができます。
衣装屋さん、着付け師さん、ヘアメイクさん、お花屋さん、ビデオカメラマンさんなどの手配も可能です。
湯河原町では、ふるさと納税の寄付をしてくださった方への返礼品として、湯河原温泉旅館協同組合加盟旅館で使える宿泊ギフト券もご用意しています。ぜひご検討ください。
ご不明な点やご希望がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
洋装ロケーションフォトの場合は、ドレスの裾が長いと動きづらい上に汚れてしまうので、裾が地面につかない長さをオススメしています。和装ロケーションフォトの場合は、成人式の時にお召しになった振袖や既にお持ちのお着物でも良いですし、花嫁衣装がご希望の場合は、衣装屋さんをご紹介致します。信頼している着付けの先生や全てがセットになった「お支度付き和装プラン」もありますので、気になる方はぜひお問い合わせください。
経験豊富なヘアメイクの先生をご紹介いたします。プロのヘアメイクアップアーティストが、あなたの魅力を最大限に引き出す、最高のスタイルを提案いたします。
はい、お撮りします。ただし、会場側に撮影の為の時間と場所の確保が出来る事が前提となります。なお、ひな壇の準備はできませんので大人数の場合は階段などの段差を利用して撮影を行います。
今までにもそのようなお客様はたくさんいらっしゃいました。おふたりが会話をしているところなど、自然な表情もお撮りしてゆきますし、和やかな雰囲気になるよう声かけをしていきますのでご安心下さい。
「結婚式」に関する打ち合わせは、湯河原駅近くのカフェやレストランで行っています。サンプルアルバムを見て頂きながら、これまでのおふたりのことや結婚式への想いなどを伺ってゆきます。湯河原は良質な温泉の湧き出るところですので、打ち合わせの後に足湯や日帰り温泉でぜひ日頃の疲れを癒して行ってください。出張打ち合わせをご希望の場合は、5,000円+交通費実費を申し受けます。また、カップル、エンゲージメント、結婚記念、夫婦の撮影の打ち合わせは、基本的にはメールやお電話、LINE等で行っております。
体調不良等により日程を変更したい場合は、遠慮なくお申し出ください。1ヶ月以内で次の撮影日を調整しましょう。なお、日程変更の場合キャンセル料はいただきませんが、お取り消しの場合はキャンセル料を申し受けます。
結婚式当日が悪天候の場合は、お客様には屋根のある場所へ移動していただき、できる限り濡れないように配慮しながら撮影を行います。また、悪天候の場合に備えて、室内での撮影場所もあらかじめ確保していだだくようにご案内しております。結婚記念日や結婚式の前撮りなど、日程変更が可能で、延期をご希望の場合は、1ヶ月以内で調整をお願いしています。なお、日程変更の場合キャンセル料はいただきませんが、お取り消しの場合はキャンセル料を申し受けます。
撮影枚数に制限はありません。素敵だなと感じた瞬間をできるだけたくさんお渡ししたいと思っております。
赤ちゃんを授かったので撮影を早めたい、もしくは延期したい等の場合には、遠慮なくお申し出ください。出来る限りスケジュールの調整をさせていただきます。 なお、日程変更の場合キャンセル料はいただきませんが、お取り消しの場合はキャンセル料を申し受けます。キャンセル料については、出張撮影についてをご覧ください。
はい、もちろんです。ただし、移動時間を含めて、全体の拘束時間が4時間を超える場合は、延長料金を頂戴いたします。また、移動の際には、お二人やご親族様と同乗させていただけると助かります。
はい、もちろんです。ご自宅で着付けをして、親御様やご先祖様にご挨拶をされるシーンなど、ぜひ撮らせていただきたいです。ただし、撮影を開始する時間によって前日入りする必要がある場合には、宿泊代のご負担をお願いすることもありますのでご了承下さい。
カメラマン2人体制で撮影させて頂くメリットの1つ目は、挙式中など移動が難しい場面で2人のカメラマンの立ち位置を変える事により、同じ場面でも違った方向からの写真を残すことができます。2つ目は、万一、撮影データが取り出せなくなくなるような事態に巻き込まれてしまったとしても、それぞれのカメラマンのデータ保管場所が異なる事によりどちらか一方のデータは無事である可能性が高くなります。なお、比較的小さな会場でお食事会のみ行う場合などは、カメラマン2人体制ですと邪魔になってしまう場合もありますので、まずはご相談くださいませ。
撮影データは目つぶりやブレたもの等は除き、全てUSBメモリに入れてお渡し致します。撮影データのお渡しは3週間後、アルバムのお渡しは2〜3ヶ月後の予定です。お渡しにはレターパック及び宅配便を予定していますが、近隣の方でご都合が合えば手渡しも可能です。
はい。お選び頂けます。HIROMI PHOTO からもアルバムに入れるお薦めの写真をセレクトしてご提案させて頂きます。それを元にお客様が決定したものを使用します。
はい、もちろんです。大きさと仕様により、3種類のご用意がございます。撮影時にぜひサンプルアルバムをご覧いただき、ご検討下さいませ。
当日現金でお支払い、もしくは撮影後10日以内にゆうちょ銀行の指定口座へ振り込みをお願い致します。なお、お支度付き和装プランのみ、ご予約金として30,000円を申し受けます。
撮影のご予約は、スケジュールに空きがあれば2〜3日前でも承っております。お日にちがはっきり決まっていなくても、気になることがありましたら、まずは一度ご連絡くださいませ。
成人式前でも後でも、どちらでも大丈夫です。新緑、紅葉、お花の綺麗な季節や、お誕生日、初詣に合わせて撮影するのもオススメです。真夏は涼しい室内で、快適に撮影を楽しみましょう!
思い出の場所や、お気に入りの場所をおすすめしています。
など、様々な場所で撮影を承っております。ただし、撮影場所によっては事前に許可が必要となる場合がございます。ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
アテンド付き姫プランで、お姫様気分を満喫!撮影中も着付け師が付き添うので、着崩れの心配なく、常に美しい姿で撮影を楽しめます。慣れない振袖での移動も、階段の昇り降りや移動時の姿勢など、安全に配慮しながらサポートいたします。また、手の角度や位置、立ち居振る舞いなど、写真に映える美しいポーズや所作を、着付け師が丁寧にアドバイスいたします。万が一、体調が悪くなってしまった場合も、すぐに着物を緩めるなど、適切な対応をいたしますので、安心して撮影に臨んでください。ママ振袖に合わせて、帯揚げや帯締めなどの小物を新調される際には、着付け師にご相談ください。
お母様やご親戚の振袖を大切に保管されている場合は、ぜひそちらもご検討ください。帯締めや帯揚げ、重ね襟などの小物を現代風なものに変えるだけでも、随分印象が変わります。また、振袖のレンタルをお考えのお客様には、衣装屋さんや信頼している着付けの先生もご紹介致しますのでご安心ください。
経験豊富なヘアメイクの先生をご紹介いたします。プロのヘアメイクアップアーティストが、あなたの魅力を最大限に引き出す、最高のスタイルを提案いたします。ご自身の髪で結う「日本髪地毛結いプラン」もありますので、気になる方はぜひお問い合わせください。
はい。もちろんです。ぜひご家族の皆様もご参加ください。また、ご家族のカメラやビデオでもご自由にお撮りください。
今までにもそのようなお客様はたくさんいらっしゃいました。緊張してしまう気持ちもよくわかります。無理に笑わなくても大丈夫です。和やかな雰囲気になるよう声かけをしていきますのでご安心下さい。
基本的にはメールやお電話、LINE等で行っております。対面での打ち合わせをご希望の場合は、ご相談ください。
体調不良等により日程を変更したい場合は、遠慮なくお申し出ください。1ヶ月以内で次の撮影日を調整しましょう。なお、日程変更の場合キャンセル料はいただきませんが、お取り消しの場合はキャンセル料を申し受けます。
当日以外にご予定が組めない場合には、悪天候の場合に備えて、室内での撮影場所もあらかじめ確保していだだくようにご案内しております。これまでの例として、ご実家やご家族と馴染みのあるカフェ、旅館の客室、撮影が可能な文化財施設などで撮影を行なっています。延期をご希望の場合には、1ヶ月以内で調整をお願いしています。なお、日程変更の場合キャンセル料はいただきませんが、お取り消しの場合はキャンセル料を申し受けます。
撮影枚数に制限はありません。素敵だなと感じた瞬間をできるだけたくさんお渡ししたいと思っております。
撮影データは目つぶりやブレたもの等は除き、全てUSBメモリに入れてお渡し致します。撮影データのお渡しは3週間後、アルバムのお渡しは2ヶ月後の予定です。お渡しにはレターパック及び宅配便を予定していますが、近隣の方でご都合が合えば手渡しも可能です。
はい。お選び頂けます。HIROMI PHOTO からもアルバムに入れるお薦めの写真をセレクトしてご提案させて頂きます。それを元にお客様が決定したものを使用します。
はい、もちろんです。大きさと仕様により、3種類のご用意がございます。撮影時にぜひサンプルアルバムをご覧いただき、ご検討下さいませ。
当日現金でお支払い、もしくは撮影後10日以内にゆうちょ銀行の指定口座へ振り込みをお願い致します。
撮影のご予約は、スケジュールに空きがあれば2〜3日前でも承っております。お日にちがはっきり決まっていなくても、気になることがありましたら、まずは一度ご連絡くださいませ。なお、撮影は基本的に1日1組限定で承っております。ご縁をいただいたお客様と、長くおつきあいさせていただきたいという想いから、七五三の撮影は、誠に恐縮ながら、リピーターのお客様のみとさせていただいております。
お腹の丸みが美しく、体調が安定している妊娠7ヶ月から9ヶ月頃がマタニティフォトのベストタイミングです。もちろん、臨月での撮影も可能ですが、予定日よりも早く出産される方もいらっしゃいますので、体調を最優先に無理のない範囲でご検討ください。撮影場所は、ご自宅の窓辺や、思い出の場所など、お客様のご希望に合わせて様々な場所で撮影できます。生まれたての赤ちゃんの撮影や、初宮参りの撮影と合わせて、1冊のアルバムに仕上げることも可能です。
お宮参りの場合、生後1ヶ月頃にお参りするのが一般的ですが、気候の良い時期やご家族の都合の良い日を選んで参拝される方もいらっしゃいます。七五三の場合、3歳、5歳、7歳のお祝いの年にお参りするのが一般的ですが、数え年で参拝される方もいらっしゃいます。神社は、古くから地域を守ってきた神様である氏神様にお参りするのが最も望ましいとされていますが、ご実家近くの神社にお参りされる方もいらっしゃいました。撮影のタイミングとしては、10月後半から11月の土日祝日は、七五三のお参りで神社が大変混雑し、撮影の待ち時間が長くなることが予想されます。時期をずらす、もしくは平日にご検討いただくのがおすすめです。また、神社によっては撮影許可が必要な場合があります。ご希望の神社や撮影時期について、お気軽にご相談ください。
小さなお子様がいらっしゃる場合は、ご自宅や近所の公園など、お子様にとって慣れ親しんだ場所がおすすめです。リラックスした雰囲気の中で、自然な表情を撮影できます。小学生以上のお子様であれば、お気に入りの場所や思い出の場所、行ってみたい場所など、お子様の希望を尊重して場所を決めるのもおすすめです。
など、様々な場所で撮影を承っております。お客様のご希望に合わせて柔軟に対応いたしますので、お気軽にご相談ください。
今までにもそのようなお客様はたくさんいらっしゃいました。緊張してしまう気持ちもよくわかります。ご家族で会話をしているところなど、自然な表情もお撮りしてゆきますし、和やかな雰囲気になるよう声かけをしていきますのでご安心下さい。
基本的にはメールやお電話、LINE等で行っております。
体調不良等により日程を変更したい場合は、遠慮なくお申し出ください。1ヶ月以内で次の撮影日を調整しましょう。なお、日程変更の場合キャンセル料はいただきませんが、お取り消しの場合はキャンセル料を申し受けます。
例えば、お宮参りのご予約で、遠方からご両家がお越しになる場合など、日程の変更が難しいケースもあるかと思います。そのような場合は、お客様には屋根のある場所へ移動していただき、できる限り濡れないように配慮しながら撮影を行います。また、悪天候の場合に備えて、撮影時間2時間のうち半分程度を、ご自宅やご実家、もしくは撮影許可をいただけるお食事場所など、室内での撮影場所もあらかじめ確保いただくようご案内しております。延期をご希望の場合には、1ヶ月以内で調整をお願いしています。なお、日程変更の場合キャンセル料はいただきませんが、お取り消しの場合はキャンセル料を申し受けます。
撮影枚数に制限はありません。素敵だなと感じた瞬間をできるだけたくさんお渡ししたいと思っております。
撮影データは目つぶりやブレたもの等は除き、全てUSBメモリに入れてお渡し致します。撮影データのお渡しは3週間後、アルバムのお渡しは2ヶ月後の予定ですお渡しにはレターパック及び宅配便を予定していますが、近隣の方でご都合が合えば手渡しも可能です。
はい。お選び頂けます。HIROMI PHOTO からもアルバムに入れるお薦めの写真をセレクトしてご提案させて頂きます。それを元にお客様が決定したものを使用します。家族写真にお勧めのハードカバーのアルバムには、メッセージを入れるページもありますので、大切なご家族への想いを写真と共にぜひ残してください。
はい、もちろんです。大きさと仕様により、3種類のご用意がございます。撮影時にぜひサンプルアルバムをご覧いただき、ご検討下さいませ。
当日現金でお支払い、もしくは撮影後10日以内にゆうちょ銀行の指定口座へ振り込みをお願い致します。