サンデーズお別れ会

こんばんは、出張カメラマンのhiromiです。
今日は花冷えの中、6年生との最後の試合とお別れ会が行われました。

お別れ会1

今年の卒業生の4人です。

お別れ会2

卒業生と在団生が向き合って、ひと言ずつお礼や励ましの言葉を述べました。
監督さんが、「前の人と同じ事を言っちゃだめだぞ〜」と葉っぱをかけたので、後ろに並んでいた子は大変!?

お別れ会3

ここからは最後の試合の様子です。
しゅんくん、ありがとう。いつも率先して声を出してくれたよね。

お別れ会4

たくみくん、ありがとう。おもしろいことを言ってみんなを和ませてくれたね。

お別れ会5

かずきくん、ありがとう。小さな体でいつも精一杯戦っていたね。

お別れ会6

りんくん、ありがとう。キャプテンとしてチームを引っ張ってくれたね。

この2年間、ずっと一緒に練習や試合を見て来たので、今日でお別れかと思うと本当に淋しいです。でも、4人とも、中学に行っても野球を続けたいとのこと、頑張って欲しいと願わずにはいられません。

これからもたまにはサンデーズに顔を出してくれるといいなぁ〜と思いつつ、…
本当にありがとう♪そして卒業おめでとう!

Posted by hiromi in 少年野球フォト

箱根神社で挙式の後

こんばんは、出張カメラマンのhiromiです。

先週箱根神社で、ご両家のご家族のみが集う結婚式の撮影をさせて頂きました。平日の内輪だけの結婚式だったので、花嫁様のご希望により、挙式後は芦ノ湖畔に移動してプチロケーション撮影も行いました。

箱根芦ノ湖畔にて

たくさん撮影させていただき、最後に後ろ姿のシルエットをお撮りして終わりにしようかな〜と思っていたところ、なぜか花嫁様だけが振り向いてくれました♪ 嬉しい気持ちが抑えきれない!そんな感じかな♡

箱根神社は最近パワースポットとしても注目を浴びていますが、平日ならゆったりと挙式や境内での撮影も行えますし、親しい方達だけで行う結婚式はアットホームで良いなぁ〜と改めて感じました。

Posted by hiromi in 結婚式の出張撮影

小田原松風ライオンズクラブ杯

こんばんは、出張カメラマンのhiromiです。
今日は黄砂が凄かったですね〜。実は昨日も、時折強風が吹き荒れる中、酒匂川野球場にて第17回小田原松風ライオンズクラブ旗争奪少年野球大会の2回戦が行われました。

2010032001

6年生が抜け、新しいチーム編成となり、私は初めての観戦です。

2010032002

けんちゃんはいつも、バッターボックスに入ると、大きな声で自分を奮い立たせています。その姿がとても好き。

2010032003

2010032004

守備では良いプレーも見られましたが、残念ながら負けてしまいました。
今後はベンチにいるこども達自らが声を出して、もっとチームを盛り上げ、元気よくプレーできるようになったらいいのになぁ〜と思います。

明日はまた別の大会が始まります。見に来られないコーチのためにも、精一杯戦ってほしいです。

Posted by hiromi in 少年野球フォト

メジロが来たよ〜

こんばんは、出張カメラマンのhiromiです。
今日は箱根神社へ早朝から挙式撮影に行ってきました。

湯河原ではもう早咲きの桜が咲いているというのに、箱根はまだ肌寒かったです。

メジロが来たよ

今日は春爛漫、足柄桜の写真をどうぞ♪

Posted by hiromi in ひろみ&米山家の近況

2才はかわいい盛り♪

こんばんは、出張カメラマンのhiromiです。
写真は、今年秋の七五三撮影のご予約を頂いた りおちゃん、もうすぐ3才になります。

思案中

絵本を前になにやら考え込んでいたけれど…

ひらめいた!

「ひらめいた!」のかな…笑

ちゅるちゅる嬉しいな〜

お昼は大好きな“ちゅるちゅる”でした。

目も鼻も口も!

りおちゃん、お口だけでなく、お目目も、お鼻もおっきくあいています。それでもかわいいのは、2才の特権?笑

Posted by hiromi in 家族写真

幕山梅林にて家族写真〜続編〜

こんばんは、出張カメラマンのhiromiです。
先日の記事の続きです♪

そうたくん5

まだこの時点では眠っていたそうたくん、パパとママは梅の香りを楽しみながらお散歩しています♪

輪違い

これは“輪違い(りんちがい)”という梅の園芸品種。「野梅系。花は八重。白や淡紅色に咲き分けます。」と説明書きが添えられていました。“やばいけい”というふりがなに、ヤバイ系?ん?とちょっと反応してみたりして。笑

そうたくん7

そして梅林散策もそろそろ終わりにしようかという頃、なんとそうたくんがお昼寝から目覚めてくれました!そうたくんのぱっちりお目目でのスリーショットも場所を変えながら撮影♪

そうたくん8

最後は休憩所で水分補給をしました。お昼寝の後は喉も乾くよね〜。
そうたくん、目覚めてくれてありがとうね♪

Posted by hiromi in 家族写真

寝ちゃったね〜幕山梅林にて〜

こんばんは、出張カメラマンのhiromiです。
3年程前に結婚式の撮影をさせていただいたお客様が、湯河原温泉に家族旅行に来て下さいました♪
湯河原のどこをご案内したらいちばん喜んで頂けるかなぁ〜…やっぱりこの時期なら幕山でしょうってことで、梅祭りの最終日も近い13日に行ってきました。

寝ちゃったね〜

ところが車の揺れが心地よかったのか、それともお腹が満たされて眠くなってしまったのか、そうたくんは、幕山に着いた頃には天使のような寝顔になっていました。

寝ててもかわいいなぁ〜

パパさんは寝てても構わずビデオ撮影。だってかわいいんだもん♪とは言ってませんでしたが。笑

新婚気分で♪

そうたくんが寝ているのをいいことに、おふたりには新婚気分で手をつないでいただきました♪

寝てても撮りますよ〜

そうたくん、起きてくれたらホントに嬉しいけど、でも、そこにあなたがいてくれるだけでいいの♪

HIROMI PHOTOでは、湯河原温泉に宿泊がてら、ご家族の自然なスナップ写真をお撮りする計画をお薦めしています。ご入園、ご入学、就職祝い、ご結納、ご結婚前の家族旅行などに、素敵な思い出を残すお手伝いをさせていただきたいなぁと思っています。

Posted by hiromi in 家族写真

オリジナル誓約文

こんばんは、出張カメラマンのhiromiです。今日は久しぶりに結婚式の話題を♪

新郎様は韓国系アメリカ人、そして新婦様は日本人。ふたりが話す時の言葉は英語です。通常、挙式時の誓いの言葉は牧師様がしゃべり、それについて「はい、誓います」と応じてゆくのが一般的ですが、こちらのおふたりはそれぞれにオリジナルメッセージを贈りました。

オリジナル誓約書

以下は新郎新婦様の許可を得て、意訳文をご紹介させて頂きます。

********************************************************************************
ユージンへ(新郎様へ)

二人が海を越えてインディアナの大学院の経営学部で、チームメイトととして出会ったことは、正に奇跡のようで、神の意図を感じざるをえません。
二人で一緒にこれからの人生を歩もうとするまでに、愛を育んでこれた事に感謝の気持ちで一杯です。

貴方は私が知りうる中で、もっともリベラルな考えの持ち主です。人に自然に親切に接することができ、そしてご両親と神様から与えられたように、他人にも愛を与えることのできる人です。

私はここに誓います。貴方が笑う時も、悲しい時も、健康な時も、病める時も、貴方が安らいでいる時も、不安な時も、そして貧しい時も、富める時も、ずっと貴方のそばにいます。

私たちの愛は、神様からの授かり物です。だから、貴方の聞き役になり、励まし役になり、慰め役になりながら、ずっとそばにいます。

一人だけの時よりも、二人で歩むことで、必ずもっと沢山のことが可能になるのですから。

********************************************************************************

貴子へ(新婦さまへ)

もう7年も一緒にいるんだね。何千キロも離れていた時期もあったけれど、僕たちは負けなかったね。出会うことさえ、信じられないような確率だったから、こうやって今愛を誓うことができるのは、神様からの祝福に他ならないと思う。

貴子は私が出会った中で、もっとも心の優しい人。だから君を今、そして将来、ずっと愛し、誇りに思い、尊敬の念をもって、大事にします。
君は、僕の欠点も弱さもすべて受け入れてくれる。それが僕に力を与えてくれ、より良い自分になることができる。

家族として君と一緒にすごす新しい生活がとても楽しみだ。

山あり谷ありの、そしてその中間もある人生、ずっとそばにいるね。

今、われわれを愛してくれている皆さんの前で、二人で新しい人生の一章を始められることに心から感謝します。
これから一生、愛情を持って貴子の支えになることを、僕はここに誓います。

*******ここまで************************************************************************

ご本人は、
「英語だと照れなかったけれど、日本語にすると、ちょっと…」なーんておっしゃっていましたが、とっても素敵ですよね〜。
教会によって、オリジナル誓約文ではいけないところもあるのでしょうが、出来る事なら結婚する全ての男女にこの方式をお薦めしたいくらい。笑

あ〜、私も主人と結婚する時、こんなふうにきちんと自分達の言葉を発すれば良かったし、自分も言って欲しかったなぁ〜。笑

Posted by hiromi in 結婚式の出張撮影

はじめまして〜♪

こんばんは、出張カメラマンのhiromiです。
今日は自宅にかわいらしいBabyが2人遊びに来てくれました♪

よろしくね〜
 
「はじめまして〜、よろしくね〜♪」
上手にごあいさつが出来ました♡

Posted by hiromi in 家族写真

6年間頑張った記念に

こんばんは、出張カメラマンのhiromiです。
昨晩は剣道の練習風景をテスト撮影させていただきました。本番撮影は2週間後に行われるお別れ会です。

剣道の稽古は、平日の夜、週に3回、2時間程行われるのですが、今回は、息子さんが6年間頑張って続けたので、それを記念にアルバムに残してあげたいとご依頼をいただきました。

育子会1

育子会2

育子会3

育子会4

初めて間近で剣道の稽古を見学をさせて頂いたのですが、面打ちを5回続けて受けるのを見た時は、自分も思わず歯を食いしばってしまいました。小学校中学年くらいのかわいい女の子もいたので、「面を受ける時は痛くないの?」と聞いたら、「痛くないよ〜」と笑顔の返事が返ってきました!

あれだけ手加減無く叩かれる訓練をしていたら、大抵の事ではへこたれない、強靭な精神に鍛えられるのではないだろうかと感じました。礼儀を重んじる日本の武道、日本人として少しでもかじっておきたかったなぁ〜という気持ちと、次男がもし興味を持ってくれたら、剣道へのサポートを頑張ってみるのもいいかも、と、妄想の広がるhiromiでした♪

Posted by hiromi in 発表会や試合等の写真