三島せせらぎ散策

こんばんは、出張カメラマンのhiromiです。

先日三島を散策してきました。参考にしたのは、せせらぎマップです。

新緑がまぶしい三島大社
 
新緑がまぶしい程綺麗でした!

水が透き通ってる!

川の水が透き通っていて、本当に綺麗♪
そのせいなのか、我が家の次男はどうやら入りたくなってしまったようです。笑

鳩使い

途中立ち寄った三島大社では、鹿や鳩の餌やりも楽しみました♪

藤の花が!

源兵衛川は川床が整備されていて、せせらぎを肌で感じる事が出来、とてもリラックスした気持ちになりました♪
街中のコースでありながら、花と緑があふれ、水にも触れられて、車道とは別の散歩道があることがとても心地よく、「また来たいなぁ〜」から、「こんなところに住めたらいいねぇ〜」まで妄想が膨らんだ米山家でした。笑

Posted by hiromi in ひろみ&米山家の近況

エフェメラさんのお料理

こんばんは、出張カメラマンのhiromiです。
今日はカフェ エフェメラさんのお料理についてお伝えしたいと思います♪

ephemera2
まずは海の幸のサラダ

ephemera3
ずわいがにのピザ 

ephemera4

こちらは、たしか…牡蠣のグラタンだったと思います

ephemera5

スペアリブ

ephemera6

サイコロステーキガーリックライス
これらの他に、パーティー時には、カルパッチョやパスタもサービスされていました!

私は最近 野菜のピザを頂いたのですが、生地がパリパリしていて、新鮮な野菜の味が引き立っており、とっても美味しかったです♪

ephemera121

↑↓こちらのお部屋は、メインフロアのひとつ下の階になります。メインフロアは明るく開放的でオシャレな空間でしたが、階下のお部屋はアンティークな小物がたくさん飾られていて、しっとりと特別な落ち着きが感じられます。
こちらは、グループでのご利用はもちろん、法事やお誕生会、お宮参りの後などに、ご家族やご親族様合わせて15名様位までの貸し切りも承っているのだそうです。
マスターは、
「ここなら人目を気にせず授乳もして頂けると思うし、こどもさんが少しくらい騒いでも平気!」とおっしゃっていました。男性ながら心配りが本当にプロだな〜と関心させられます。

ephemera13

「結婚式や披露パーティーなどで使って頂いた後にも、いつでも気軽に足を運んでもらいたい。」そんなお気持ちで日々お客様と接し、施設にも気を配っていらっしゃるのがとても伝わってきました。一流の仕事人の心意気に触れさせて頂き、ますますファンになりました♪

   カフェ エフェメラさんの情報

   〒413-0001
   静岡県熱海市泉109-20
   0465-62-0004
   定休日 火曜日
   営業時間 11時30分〜14時30分
        17時30分〜22時

   メインフロアーの貸し切りは、20名〜30名様くらいまで。
   詳しくはエフェメラさんにお問い合わせくださいませ♪

湯河原の千歳川沿いを山方面に向かって行き、ジョナサン手前の信号を左に曲がって橋を渡ります。
橋を渡ったら、更に左手の坂を登ってゆき、みかん畑を見下ろしながら少し進みます。
右前方に小さなお店の看板が見えたら、右にUターンするように上がってください。
白い素敵な洋館がエフェメラさんです。

私は歩くのが好きなので、気候のよい時期でしたら湯河原駅から歩いて行っても気持ちがいいと思います。
タクシーでも、駅から5分もかからないくらいです。
駐車場もあります。

Posted by hiromi in 湯河原周辺のお薦め情報

お薦め♪エフェメラでの披露パーティー

こんにちは、出張カメラマンのhiromiです。
先日演奏会のようなパーティーでお伝えしたエフェメラさん、お料理もとっても美味しいのですが、今回はマスターの心意気について書かせて頂こうと思います。

efemera1

まず初めは、メインテーブルに敷かれたクロスについて。
マスターが新郎新婦さんと事前打ち合わせをされた時に、
「新居でも使えるようなテーブルクロスをお選びになってはいかがですか?」と提案されたのだそうです。

レストランウエディングでは、プランニング会社さんが間に入るケースもあり、その場合には、こまごまとしたものも全てプランニング会社さんが準備してくれるのですが、エフェメラさんは新婦のお母様が贔屓にしていたこともあり、全てマスターとおふたりで相談しながらご準備されました。

教会やヘアメイクさん、お花屋さんなども全てマスターが紹介されたのだそうです。

efemera8

こちらは披露パーティー終了後に撮影させて頂いた集合スナップですが、これを撮影する為の脚立も、マスターが手配してくださいました♪(そればかりでなく、撮影時に脚立を支えても下さいました。)

efemera9

こちらは、お色直しでヘアチェンジをしているところ。
なんとマスターのお子さんのお部屋を1日貸し出して下さっているのです!

efemera10

マスターやお子さんに、こんな素敵なお部屋を貸して下さった事に感謝しながら、新婦様のヘアチェンジ後の撮影をさせていただきました♪

その他、正確な題名はわかりませんが、てづくりウエディングの本を新郎新婦さんにお貸ししていたようで、先日おふたりがそれをお返ししている場面を見かけました。まるでマスターがプランナーさんも兼ねているようでした。

新郎新婦さんの為に精一杯のおもてなしをするマスター、今回の結婚披露宴でますますこのお店のファンになりました♪
エフェメラさんでの披露パーティーはもちろん、お誕生会や、初宮参り、七五三のご会食などにも是非お薦めしたいなぁ〜と思いご紹介させて頂きました。

Posted by hiromi in 結婚式の出張撮影

なぜ結婚式をするのか

こんにちは、出張カメラマンのhiromiです。
今朝は久しぶりに学校までこども達と歩きました。アスファルトの照り返しが暑く、まるで初夏のようでした♪

さて、今日は以前撮影させて頂いたお客様が、結婚式について、とても明確にその思いを綴って下さったので、皆様にもご紹介したいと思います。掲載にあたり許可を頂いています。(この文章だけでなく、HIROMIPHOTOサイトやBLOG内の記事や写真を、無断で使用することはご遠慮願います。もし使用したいものがある場合は、お申し出くださいませ。)

villa

<結婚式について>

この結婚式のコンセプトについてお話します。
私は元来目立つことや、いわゆるすごくガーリーなことが苦手なのです。
(雑誌でいうとcancan、oggiとかよりもananとかフィガロとかのほうが好みです。)
なので、結婚式をするつもりはありませんでした。
ただ、結婚は家族と家族の融合ですので、結婚式をすることが互いの家族や親戚たちを紹介しあうために一番よい方法だと思って決意しました。また、よそのうちと比べてかなりリベラルな私の両親も、口には出さないまでも心の奥底では娘の結婚式を見たいという思いがあったようでした。娘にとって父親に花嫁姿を見せることは最高の親孝行だと思います。さらに、大切な家族・親戚たちと一緒に楽しいひと時をすごすことが出来たなら、これ以上のプレゼントはありません。
そういう思いから、気取らない、アットホームな結婚式を企画しました。
形式にとらわれない、新郎新婦が主体的に携わる式です。家族や親戚だけの小さい式だからこそできる、リラックスした雰囲気で時間を愉しむようにしたいと考えています。

会場には、100年以上の歴史を持つ海辺の洋館を選びました。
彼の生まれ育った町で式を挙げたいと思ったのと、流行りの「チャペル風」「邸宅風」という作られたものではなく、100年以上も雨風に吹かれながら建ち続ける、正真正銘の西洋建築の建物で、「本物」を追求したウェディングにしたかったのが理由です。
人の手であえて作られたものには、どこか安っぽさが見えます。
新しいものはお金を出せば手に入りますが、石壁に刻まれた歴史は時を越えてこの建物を遺そうとした先人たちのたゆまぬ努力の賜物です。
「本物」だからこそ感じられる味わいやホスピタリティが伝わる写真をお願いします。

********************************************************
これは実際にお会いして打ち合わせをした後、それを補足する意味で、お客様が送って下さったメールです。

現在はさまざまなご事情から、結婚式を行わないという選択をされる方もあると思うのですが、結婚式場に大勢のお客様をお呼びして行うのだけが結婚式ではないと思うのです。もちろんそういったスタイルも有りますが、ご家族やご親戚のみで行う結婚式や、お披露目のお食事会を行うだけでも十分だと考えています。
ご友人達へのお披露目は、また日を改めて、カジュアルな会費制のパーティーを企画しても良いですしね♪

私でよろしければ、写真に限らず小さな結婚式のお手伝いも致しております。どうぞお気軽にお声かけ下さいませ♪

Posted by hiromi in 結婚式の出張撮影

吾妻山の思い出

こんばんは、出張カメラマンのhiromiです。
ゴールデンウイーク、いかがお過ごしでしたか?今年は連日良いお天気に恵まれて気持ちよかったですね〜。

吾妻山にて6

写真は以前、二宮の吾妻山公園に行った時のもの。今頃は新緑が綺麗だろうなぁ〜と思います。また行ってみたいお気に入りの場所です♪

兄ちゃん、ずるい!

このアスレチックでは、2人が決めたルールで兄弟対決をしたのだけれど、どうやらタケがずるしたらしく、うーたんが悔し泣き。(笑)

Posted by hiromi in ひろみ&米山家の近況

端午の節句♪

こんばんは、出張カメラマンのhiromiです。ゴールデンウイーク、楽しんでいらっしゃいますか?
明日は端午の節句ですね♪

カメラへ突進!?
 
写真は先日もご紹介したゆうきくん。ハイハイがとっても上手で、カメラに突進してきそうです。笑

我が家のアイドル♪

ゆうきくんがいると、みんなが笑顔になります♪

みんな一緒に♪

少しひざを痛めていたゆうきくんのおばあさまにも、一緒に写真に入って頂きました。
出張撮影の良さは、外出しにくい方や、ワンちゃんなどのかわいがっている動物達とも一緒に写れる事!

最近のマイブーム

最後は、ゆうきくんの最近のマイブーム。床に敷いていたものをはがして口にくわえてしまうのです。お母さんは衛生面で心配していたけれど…
(その気持ちすごくよくわかります。)

Posted by hiromi in 初節句 / 七五三/成人式の出張撮影

出張撮影知ってますか?

こんばんは、出張カメラマンのhiromiです。

今日は入学式の撮影をさせていただいたゆうとくんのお母様から、感激のコメントをいただいておりましたので、それを音楽付きスライドショーとともにお伝えしたいと思います。(コメントを頂いたのは4/14の事で、本当はもっと早くお伝えしたかったのですが、iMovieで作り替えたりしていたために、思いのほか時間がかかってしまいました。)

*コメントとスライドショーはお客様の許可を得て掲載しています。

〜お母様から頂いたメール〜

昨日DVD届きました。
お写真はもちろんですが、スライドショーにとても感激してしまい、昨日からひたすら観てます。
主人が泣いてたのを私は見逃さなかったです(笑)
写真は写真館で撮るものだと思っていたので、もっと早く出張写真のことを知ってたら、もっと沢山子供の思い出を残せたのに…残念です(涙)
本当にありがとうございました。

***************************************

私ったら、ご主人泣かせちゃってごめんなさいです。笑
だけど喜んで頂けて私もとっても嬉しいです♪

“出張撮影”のこと、ブログでは一生懸命宣伝していたつもりだけど、まだまだ知られていなかったんですね〜。
もっと知ってもらわなくっちゃ♪

Posted by hiromi in ご入園&ご入学記念フォト

町の教会でオリジナル結婚式♪

こんばんは、出張カメラマンのhiromiです。

先に演奏会のようなパーティーでご紹介させていただいたお客様は、クリスチャンではありませんでしたが、教会での結婚式を希望されていて、湯河原にもルーテル教会があることを披露宴会場のレストラン、カフェ・エフェメラのマスターから教えて頂き、そこで結婚式を挙げるために牧師先生のカウンセリングを3回受けられたそうです。

そちらでの最後のカウンセリングの際に挙式リハーサルもあるとのことで、私も打ち合わせを兼ねてお邪魔させて頂きました。

湯河原教会にて

右側の窓から自然光がたっぷりと入る、素朴で温かみのある教会でした。この日は教会でオルガンを弾いて下さる先生との打ち合わせもあり、入場はどんな曲にしましょうか?とか、曲に合わせて歩く練習もしてみました。

こんな風に挙式当日だけでなく、その前段階から関わらせて頂く機会があると、私もいろいろなアイディアを出す事が出来るし、なんだかワクワクしてきます♪

ルーテル教会さんでの誓約の中に、
「あなたは他の者が見捨てるような時にも、妻(夫)として守りますか」という問いかけがあり、
「神の助けによって約束します」と答える場面がありました。

他の者が見捨てるような時でも…
私自身は主人に対してそう思っているだろうか、考えさせられます。

そして、今まで撮影させて頂いた結婚式場の多くでは、牧師先生の問いかけに対して
「はい、誓います。」と答える場面が多かったのですが、こちらでは
「神の助けによって」というところが、とても心に響きました。

お姉様の演奏で

誓約の後は、プロでご活躍されている新婦のお姉様の演奏の中、指輪の交換が行われました。
地域の教会で挙式をされる場合は、その教会に通う信者の方々に助けて頂いたり、ご自分達で準備する部分も多くなりますが、こちらのお客様のようにオリジナリティー溢れる素敵な結婚式を挙げる事も可能だと思います。

私でお役に立てる事でしたら喜んでお手伝いさせていただきますので、どうぞお気軽にご相談くださいませ♪

Posted by hiromi in 結婚式の出張撮影

もうすぐ初節句♪

こんばんは、出張カメラマンのhiromiです。
先日、もうすぐ初節句を迎えるゆうきくんのお宅にお邪魔しました。

ママ、くすぐったいよ〜

撮影に備えて、ゆうきくん、午前中にたっぷりお昼寝したのだそうです。おかげでとってもごきげん♪

立派な鎧飾り

鎧飾りも格好良かったです!!

たくさん撮影させていただいたので、またUPさせていただきますね〜

Posted by hiromi in 初節句 / 七五三/成人式の出張撮影

演奏会のようなパーティー

こんばんは、出張カメラマンのhiromiです。
先々週、湯河原と熱海の境の小高い場所に建つ素敵な洋館、エフェメラさんで、結婚式の披露宴の撮影をさせていただきました。

お姉様の演奏

まずは花嫁様のお姉様の演奏場面から。美しい音色と、レストランの窓からの眺め、美味しいお料理、そしておふたりを祝福する皆様の気持ちが重なりあって、極上の時が流れていました♪

ご友人のピアノ

こちらはご友人によるピアノ演奏。まるでミニコンサートに招待されたような気持ちです。

新郎様とご友人の演奏

最後は、新郎様とご友人によるギター。アンコールに応え、2曲弾いて下さいました。
新郎様は披露宴開始時にはとても緊張していたようですが、この頃にはほぐれていたご様子。
こんな特技をひとつ持っているといいですね〜。笑

エフェメラさんの魅力については、一度には語り尽くせないので、次回また予定しています。
以前ご紹介した平日神前挙式プランの後、レストランでのお食事会をご希望のお客様へは、ぜひエフェメラさんでのパーティーをお薦めしたいなぁ〜と思っています。

今回写真でご紹介したメインフロアの他に、貸し切りも出来るスペースがあるんですよ〜、詳しくは次回のアップをお楽しみに♪

Posted by hiromi in 結婚式の出張撮影