横浜スタジアムにて

こんばんは、出張カメラマンのhiromiです。
全国高校野球選手権大会が今日開幕しましたね♪

横浜スタジアムにて開会式

横浜スタジアムにて開会式

画像は先月22日に行われた少年野球大会の開会式の時のもの。
ナイター用の照明が点くと、昼間とはまた違った雰囲気になり、周りのお母さん達からも歓声が上がっていました。

ナイター照明の中で集合写真

ナイター照明の中で集合写真

あこがれのプロ野球選手達が活躍する横浜スタジアムで、こどもたちはどんなことを感じていたのでしょう…ね

Posted by hiromi in 少年野球フォト

ウェディングフォトグラファーズミーティング終了しました!

こんばんは、出張カメラマンのhiromiです。
8月の4日と5日、私が所属するTWP(全国で活躍するウエディングフォトグラファー達が集い、互いに情報交換したり、ウエディングフォトの向上の為に勉強する会)のミーティングが大阪で行われました。

happy wedding

happy wedding

4日は4時半に起床、9時半には会場入りし、13時から始まったセミナーを始め、いろいろな方の作品ブックを見せて頂いたりお話を伺って、寝たのは25時半。そして翌日は7時に起床、9時半からは写真展の会場であるギャラリーMでWEBセミナーの講習会に参加。15時からはメンバーの素敵なアトリエにお邪魔し、お客様の心をつかむ為のテクニックを18時まで学ばせて頂きました♪

とても中身の濃い2日間で、宿題がてんこ盛りです。苦笑
関係者の皆様、ミーティングに参加して下さった皆様、本当にお疲れさまでした。そしてありがとうございました♪
自分らしさとは何かを突き詰めてゆきながら、勉強させてもらった事を生かしていきたいと思います。まだまだ頑張ります!

Posted by hiromi in ひろみ&米山家の近況

祭り終了!

こんばんは、出張カメラマンのhiromiです。
湯河原の一大イベントとも言えるやっさまつり、本日終了しました!
町のやっさパレードと花火は8月2日と3日の2日間なのですが、門川地区は31日には前夜祭、1日と2日には村めぐりがあるので、4日連続のお祭りとなります。

昨日までは(間に本業が入り、抜けさせてもらいつつも)こども会役員としての任務を遂行しなければと、お祭りの写真を撮る余裕は全くありませんでしたが、今日は予想外にフリーになれたので、幕山公園通りのパレードを長男と楽しんできました♪

やっさパレード1

やっさパレード2

元気がいいのは見ていて気持ちがいいですね♪

やっさパレード3

“明和會”さんの踊りは毎年とてもかっこよくて、楽しみにしています。

やっさパレード4

湯河原中央温泉病院さんの“津波”
お仕事終了後に皆さん屋上に集まって、練習されるんだそうです。踊りに勢いがあり、揃っているので、初めは湯河原ではない踊り好きのチームが、賞金狙いで参加されたのだと思っていました。笑
今年も湯河原やっさ踊りコンテストで、大賞を受賞したらしいですよ〜。

Posted by hiromi in ひろみ&米山家の近況

近況報告

こんにちは、出張カメラマンのhiromiです。
連日猛暑が続いていますが、皆さんお元気ですか〜。
私はなんとか生きてます。笑

箱根芦ノ湖にて

ブログネタはたくさんあったのですが…
3日から始まったこども会の太鼓の練習も大詰めを迎え、やっさ踊りの練習も今日が最終日となりました。

長男の所属する少年野球チームでは、初めて伊東に夏合宿に行きました。それから、県大会の開会式で横浜スタジアムへも出掛けました。楽しい写真がたくさん撮れたので、落ち着いたら少しずつアップしたいなと思っています。

暑い夏の時期にも関わらず、箱根神社での挙式の撮影をさせて頂きました。綿帽子が、ふわっと柔らかい素材で涼しげでした♪お客様にブログの掲載許可を頂けたら、後日アップしますね。

そしていよいよTWPミーティング写真展が始まります!
大阪ミーティングの受付を今回hiromiがやらせていただいています。好評につき、Aコースのみ申し込みの受付を再開致しました!残席あと僅かですが、全国のウエディングフォトグラファーと集えるまたとないチャンスですので、参加ご希望の方は是非お早めにお申し込みフォームよりお問い合わせくださいませ。

Posted by hiromi in ひろみ&米山家の近況

何のために結婚式や披露宴をあげるのか

こんばんは、出張カメラマンのhiromiです。
今日は結婚式の音響や、エンドロールビデオの制作もしていらっしゃる仲居さんの言葉をご紹介したいなと思います。

なお、仲居さんはご自身の“結婚披露宴の演出ブログ”で、シーン別にお薦めのBGMを紹介されていて、試聴も出来るものが多いのでとっても参考になると思います。結婚準備で忙しい新郎新婦様の強力な助けになってくれるはず♪

感謝の手紙

さて、今日ご紹介したいのは、「何のために結婚式や披露宴をあげるのか」
—————————————————————-

結婚式・披露宴は”見せびらかし”の場ではありません。

まず、自分たちの結婚式まで両親が元気でいてくれたことへの感謝。
そして、今まで無事に育ててくれた両親への感謝。
悩みをともに分かち合って支えになってくれた友人への感謝。
これから長くお世話になる会社の上司や同僚の方々への感謝。

「心の底から、真剣に、一度に」気持ちを伝える事ができる唯一の場なんですね。
そして、真剣に伝えるその姿勢から両親に、
「もう大丈夫だな・・・」
ちょっとつらいですが、安心していただくセレモニーだと思うんです。

結婚式・披露宴というのは、半分は自分たちのため、残り半分はお世話になった両親をはじめ
自分たちに関わりあってきた今日のゲストのためにあるものだと思います。

そういう印象を持てる結婚式・披露宴は、素晴らしく、いつまでも記憶に残るものだと思うんです。

—————————————————————-

(以上は仲居さんのブログより引用させていただきました。仲居さん、ありがとうございます♪)

本当にその通りだと思います。
結婚式のやり方に正解はありません。おふたりとご両親様が納得のいく形に、話し合いながら決めてゆけば良いと思います。ただ、いろいろと話を進めていくうちに双方の意見の食い違いが出てきたりして、結婚式を行う事を面倒に思う時もあるかもしれません。そんなときはどうぞ
「何のために結婚式を挙げるのか?」を思い出してみて下さいね。

HIROMI PHOTOでは、ご家族だけ、ご親族様だけの小さな結婚式のお手伝いも承っております。
湯河原、熱海、箱根の神社等で挙式の後、料亭や温泉旅館、レストランなどへ移動して、お食事会の様子も撮影致しております。
また、衣装もセットにした、「平日神前挙式プラン」も、どうぞご検討くださいませ♪

和婚、洋装限らず、知恵を出し合って、おふたりらしい、オリジナルで、アットホームなウエディングを実現出来たら嬉しいな〜と思っています。

Posted by hiromi in 結婚式の出張撮影

一歳のお誕生記念撮影♪

こんばんは、出張カメラマンのhiromiです。
蒸し暑い日が続いていますね〜。ブログの更新もだいぶご無沙汰してしまいました、ごめんなさい。

今日は先週1歳のお誕生日を迎えた、あおいちゃんのご家族の、三嶋大社でのスナップ撮影の一部をお伝えしようと思います。

「パパとママは、この三嶋大社で結婚式を挙げたんだよ〜。」
あれから1年半が経ち、こどもと一緒に写真を撮ってもらうなんて〜と、感慨深そうなママさん。

まずはお清めしないとね♪
「おてて洗おうね〜」

「鯉がいっぱいいるね〜」
鳩もいっぱいいるね〜。実は鳩が怖いあおいちゃんは、抱っこから降りる事ができないのでした。笑

シャボン玉を初めて体験するあおいちゃん。
「さわりたいな〜」と興味を持ってくれました♪

撮影も終わりに近づいた頃、かわいい歯が2本、ちらっと見えました♪

産まれてからこれまでも、きっと劇的な成長ぶりだったと思うけれど、1歳の頃はまた、今まで以上に感動させられる事が多いですよね。歯が生えたよ〜、 1人で立てたよ〜、 1人で歩けるようになったよ〜と。

そんな感動の気持ちを残すお手伝いをさせて頂けるのは、本当に嬉しいことだなぁ〜と思います。
今回あおいちゃんのご家族は、1歳のお誕生日に三嶋大社におまいりするので、それに同行して家族写真を撮って欲しいというご希望だったのですが、場所は神社に限らず、例えば湯河原近郊ならば、幕山公園や星が山公園、姫の沢公園などの公園でもよいと思いますし、お子さんが喜びそうならば、動物園や植物園、水族館などでもよいかもしれません。

また、どこかに出掛けなければ良い写真、感動する場面が撮れないわけではありませんので、ご自宅でママさんが腕をふるったお料理を並べて、誕生日パーティーをされるところを撮影しても良いと思いますし、同年齢のお子さん達を招いて、お誕生会を企画するのもまた楽しいと思います。

そして、私のようにあまりお料理が得意でないママさんは、お気に入りのレストランなどを予約して、お店で誕生会を開いてもいいですよね♪何よりママさんもゆっくりできますし。笑
湯河原、熱海、箱根にもお薦めのレストランやお料理屋さん、温泉旅館などたくさんありますので、お探しの方はどうぞ一声かけてくださいね。
この機会に、家族旅行も兼ねて、撮影計画を立てられるのもまた楽しいのではないでしょうか♪

さて、今回の1歳の記念写真撮影は、約1時間半程神社内で撮影させていただきました。撮影枚数は130カット程。その中から不要なものは排除し、ローデータからの現像や色補正などの処理を行い、jpeg画像をCDもしくはDVDに入れてお渡し致します。

これまではアルバム制作もセットで、35000円(平日限定お薦めプラン)で販売してまいりましたが、アルバムは自分で作りたいというお客様のために、平日は、撮影+データCD付きで25000円で承ります。

1歳のお誕生日に限らず、お誕生日毎の記念フォト、
マタニティフォト、ベビーフォト、産院やご自宅での出産時の写真撮影、
エンゲージメントフォト(デートフォト)、結婚記念日のファミリーフォト、
七五三、発表会、長寿のお祝いなど、
真心を込めて出張撮影させていただきます。

Posted by hiromi in 家族写真

夏祭りに向けて

こんばんは、出張カメラマンのhiromiです。

今晩から、門川こども会の太鼓の練習が本格的にスタートしました!

夏祭りに向けて

8月2日と3日はやっさ祭り、そして1日は村めぐり、その前日の31日には前夜祭が行われます。怒濤の4日間に向けついにスタート!って感じです。

今年から太鼓の練習に加わった次男は、わからないながらも
「てけてん てれんが てんすく すってん」と
一生懸命練習していました。

Posted by hiromi in 湯河原周辺のお薦め情報

今日のお散歩写真

こんばんは、出張カメラマンのhiromiです。
今朝のお散歩で気になったもの。

今日のお散歩写真

青空の下 ゆらゆらと やさしく風に揺れていました

お散歩は気分転換になりますね♪

Posted by hiromi in ひろみ&米山家の近況

わんちゃんの好み

こんばんは、出張カメラマンのhiromiです。

男の子が好きなの♪

動物が大好きな次男のところへ、お散歩途中のわんちゃん、なおみちゃんが寄ってきてくれました♪なおみちゃんは男の子が大好きなんだそうです。笑

犬や猫って、自分の事を好いていてくれる人かどうか、分かるんですってね〜。
次男がお腹に居る時は、よくわんちゃんが寄って来てくれて、不思議な感じがしていました。
次男曰く、
「最初に、やさしいお顔で、じ〜と見ていれば大丈夫だよ」(吠えられたりはしないよ)とのこと。さすがでございます!

Posted by hiromi in ひろみ&米山家の近況

写真はインテリア♪

こんばんは、出張カメラマンのhiromiです。

写真の素敵な飾り方

皆さんは、撮り終えた写真やデータをどのようにしていますか?
デジカメで撮影している方は、パソコンのハードディスクにデータを移したままになっていること、多くないですか?

先日七五三の打ち合わせでお邪魔したお宅では、上のように、写真をいろいろな額に入れて飾っているばかりでなく、お祝いに頂いたというファーストシューズも一緒にレイアウトされていました。とってもオシャレで素敵ですね♪

そういえば、春に出張撮影でお邪魔したお宅でも、壁側の一角がフォトスペースになっていて、お子様の成長記録が、その時々のベストショットで決められていました。
日本人は照れ屋さんのせいか、家族写真をお部屋に飾るという習慣がこれまであまり無かったのかもしれませんが、こちらのお宅のように、もっとどんどん飾った方が素敵じゃない!と思います。

そうそう、フォトデータをパソコンに入れっぱなしじゃもったいないし、ある日突然、パソコンが壊れて見られなくなっちゃう事もあるんですよ〜。ちなみに私はプリンターで出力したものよりも、写真屋さんで印画紙にプリントしてもらった色が好きです♪

お好みに合うフォトフレームやフォトアルバム、スクラップブックなどを選んで、どんどん見せて自慢しちゃいましょう♪

Posted by hiromi in 家族写真