納涼縁日楽しいよ〜

こんにちは。出張カメラマンのひろみです♪
昨晩は地元湯河原町の納涼縁日に行ってきました。鬼なかせ、スーパーボールすくい、ヨーヨーすくい等が500円のおあそび券で楽しめます。中学1年の長男は、「オラやらな〜い」と言いながらも一緒に行ってくれました。笑


とっても真剣です!


こども会による太鼓披露もあるんですよ〜


昔懐かしい、おばあちゃんが作ってくれたようなお手玉を、的をめがけて投げ入れているところ


そして、何とその的は、湯桶でした!何とも湯河原らしくて、いいなぁ〜とにんまりしちゃいました♪

このイベントは8月5日から21日まで、毎日、夜7時から9時まで観光会館にて行われています。
らくがきせんべい100円、冷凍パイン100円、ラムネ100円、焼き鳥200円とお手頃価格なのも嬉しく、毎年こども達が楽しみにしているイベントです。湯河原にお越しの際はぜひお出掛け下さいね♪

Posted by hiromi in 湯河原周辺のお薦め情報

2次会撮影のみでも

こんにちは。出張カメラマンのひろみです。
暑さが厳しい夏ですが、撮影依頼をいただけることに感謝し、持てる力全てを出してお応えしたいと思っています♪

さて、先日伺った2次会の撮影から早くも一週間が経ってしまいました。新郎新婦さんはもちろん、2次会の幹事さん達やお姉様ご夫婦が、写真の公開を首を長くして待っていらっしゃるかもしれないので、今日はまだ編集途中ではありますが、パーティー開始前の​2人のショットをアップしたいと思います。

2次会だけの撮影でも、可能な限り、新郎新婦おふたりだけのお写​真をお撮りするようにしています。撮影の為の時間は、打ち合わせ​の時に依頼して、事前に30分程組み込むようにしてもらっていま​す。

リキリキデリさんでは、5時半パーティー開始でも、4時から開放​してくださり、2階に2人だけのスペースも用意してあったので、​とても助かりました♪

他のお写真はまた後日追加予定ですが、よろしければフェイスブックページにもアップしてありますのでご覧下さいませ♪
http://www.facebook.com/media/set/?set=a.249218441767899.61147.203759179647159&l=04a1d9aca1

Posted by hiromi in 結婚式の出張撮影

浴衣で入籍記念写真♪

こんにちは。出張カメラマンのひろみです。
8月9日から2日間、名古屋へ勉強に行っていました。私の所属しているTWPのメンバーが集結し、今後のウェディング業界をより良い方向に変えてゆく為に話し合いを行ったり、お互いの作品ブックを見せ合ったり、こっそり撮影の秘訣を伺ったりもしました。

私ももちろんですが、TWPメンバーも皆、“お客様と心で繋がっていたい!”と、熱い想いを抱えています。

TWPでは、ウェディングフォトを一緒に盛り上げていく仲間を随時募集しています。そして結婚するおふたりには、結婚式を行う場所を自由に選ばれるように、結婚式の写真を撮るウェディングフォトグラファーも、ぜひご自身で信頼出来る人を選び、おふたりが納得出来る素敵な写真を残していただきたいと思います♪

写真は、この夏入籍をされたご夫婦です♪お客様をご招待しての結婚式は行わないとのことでしたが、入籍記念のお写真は自然な感じで残しておきたいとのご希望でした。
最近はご自宅で着付けをされ、ご先祖様にご挨拶をしてから会場へ向かわれる、昔ながらのスタイルも見直されています。結婚式場にお任せするだけではなく、ご自身にあったさまざまな形でよいと思いますので、どうぞお気軽にご相談下さいませ♡

ちなみに、湯河原は東京から踊子号だと75分!良質の温泉が湧き出る温泉旅館で、ご家族やご親族とゆっくりお食事を楽しみながら、記念の日を過ごされてはいかがでしょうか?お勧めの旅館さんもこっそりお教えいたします♪

浴衣で入籍記念写真のその他のイメージもよろしければご覧下さい♡

Posted by hiromi in 結婚式の出張撮影

どんだけ好きなん?

こんばんは。出張カメラマンのひろみです。

写真は昨日最終打ち合わせをさせていただいた時のもの。​明日いよいよご結婚式を迎えられます。諸事情により二次​会からの撮影となったのですが、アルバムをお作りさせて​いただくので、それに使用するお写真について、
「おふたりだけでお撮りしたものと、ご友人達が余興など​で楽しそうにしているお写真、比率はどのくらいがいいで​すか?」とお聞きしたところ、話しているうちにだんだん​とおふたりだけのお写真の比率が高まって来ました。
そこ​で彼がひとこと
「どんだけ自分好きなん?」ってツッコミいれたのが面白​かったです♪

こちらは打ち合わせをしながらいただいた、さいさいさんのお料理♪器になっている無農薬の小さなカボチャも丸ごと食べられます。かわいらしくて頂くのがもったいないくらいでした。ぷりぷりのエビもおいしかった☆

鯛のハーブ焼き♪

春巻きの中にはなんとアボカドが!なかなか自分では思いつかないです。さすが、さいさいさん!
他にもかぶとちりめんじゃこのサラダや、スペアリブ、お赤飯を頂いたのだけれど、お話と食べる事に夢中になって写真は撮りそびれてしまいました〜♪

明日は撮りそびれがないよう精一杯努めてきます!皆様もよい週末を♪

2012年2月追記
さいさいさんは、2012年2月14日より、茅ヶ崎にお店を移して営業されています。私も茅ヶ崎方面に行った際には寄らせて頂きたいと思っています♪

さいさい
ランチ 11:30〜14:00 ディナー 17:30〜22:00 定休日:月曜日

〒253-0053 神奈川県茅ヶ崎市東海岸北2-12-38

TEL 0467-58-1139

Posted by hiromi in 結婚式の出張撮影

家族写真は宝物

こんばんは。出張カメラマンのひろみです。
先日ご結婚10周年の写真撮影をさせていただいたお客様から、お​礼のメールを頂きました♪

「和紙のお写真も、どれもこれも素敵なものばかり♬10周年の記​念を写真に残せて感謝してます。私にはどんな品物よりも宝です。
10年前よりは、歳をとって老けてしまいましたが。私たち家族、​とってもいい顔をしてると思います(笑)
それがにじみ出てる写真です。
またお会いできる日を楽しみにしています。」

昨日このメールを頂いたのは、撮影後に1人遅いランチを取ってい​た時でしたが、嬉しくて、ありがたくて、ウルウルきてしまいそう​でした。これからも、もっともっとお客様に喜んでいただけるよう​に、そして、まだ家族写真を撮影する習慣が無いご家族にも、毎年​家族写真を撮りたい!と思っていただけるように頑張りたいと思い​ます♪

ちなみに、和紙にプリントする為にママさんが選んだお写真は、パパさんが笑っている方でした。自分の表情よりも、パパさんのことを立てていらっしゃる。そんなママさんがますます好きになりました。

写真については、これで満点だとは思っていません。全体のバラン​スや、良い表情を引き出す為の声かけなど、もっともっと​工夫し、よいものを残していきたいと思っています。

Posted by hiromi in 家族写真

わっしょい!わっしょい!

こんばんは。出張カメラマンのひろみです。
やっさ祭りパレードを明日にひかえ、今日は村巡りが行わ​れました。昨日とは打って変わって夏らしい陽気。やっぱ​り夏祭りは暑い方がそれらしいですね♪

4〜6年生は交代で御神輿を担ぎます♪

今年はこども会の法被を新調してもらい、かわいらしい​柄と薄手の生地、こども達の体にぴったりなサイズがとっても​嬉しかったです。

山車の上でも交代で太鼓を叩かせてもらいました。山車引きでちびっ子達が頑張っている場面は、こども達の安全確保の為、写真を撮っている暇はありませんでしたが、皆「わっしょい、わっしょい!」と大きな声を張り上げていましたよ〜。

明日はいよいよやっさパレード!湯河原小学校前を18時に出発し、桜木公園まで踊ります♪皆さん、どうぞ見に来て​下さいね〜♡

Posted by hiromi in 湯河原周辺のお薦め情報

結婚記念日に家族写真♪

こんばんは。出張カメラマンのひろみです。
以前撮影をさせていただいたお客様から、
「結婚10周年の記念に、家族写真をお願いしたいんです♪」とご連絡をいただいたのは、確か5月頃だったかな?またお会いすることが出来るんだと思うととっても嬉しかったです。それから撮影のお日にちや場所、内容などを何度かメールでご相談し、やっと一昨日その日を迎えました!

長男君は何て描くんだろう?ドキドキしながら見守りました。

写真ではちょっとわかりづらいですが、描かれた文字は、「ママ パパ」。そしてそのまわりに小さくお子さん達の名前も描き足されました♪

早く海で遊びたい彼らと、良い表情を残したい私の、しばしのバトル!?笑

雨が降り始めたので、コテージに戻って撮影再開。お兄ちゃんと次男君のタイミングがずれちゃったけど、これも思い出♪ハートの紙吹雪がもうちょと大きかったら良かったんですけどね〜。

さて、結婚記念日というと、おふたりもしくはご家族揃ってのお写真がメインになるとは思いますが、HIROMIPHOTOではそれだけでなく、このビーチでの楽しかったひとときが思い出せるように、更には、お子さん達の成長ぶりも少しでも残せたらいいな〜と思いなが​ら撮影を行っています。フェイスブックページにそれらを少し掲載していますので、よろしければご覧下さい♪

2時間はあっという間で、別れるのが淋しかったですが、次男君が​最後に再会を誓う握手をしてくれたのがとっても嬉しかったです♡
最後に、このブログを読んで下さった皆様も、ご家族のお誕生日などに撮影日を決めて、家族写真をお撮りしてみませんか?毎年撮影を続ける事で、ご家族の歴史と絆が刻まれてゆき、それはきっとそのご家族の宝物になると思います。
ご家族とのかけがえのない日々を、ぜひ大切に残しましょう♪

Posted by hiromi in 家族写真

昔の写真撮影は

こんばんは。出張カメラマンのひろみです。
年のせいとは思いたくないのですが、ブログの更新がその日のうちに出来ず、少しずつ遅れて行ってしまう件、どうぞ温かく見守っていただけると嬉しいです♪

さて、日曜日は東京まで写真展を見に行ってきました。「photo is 家族の絆展」→コレクション展「こどもの情景ーこどもを撮る技術」→「世界報道写真展2011」の3つをゆっくりと回りました。

2番目に見学した「こどもを撮る技術」の会場では、1​827年頃には、写真を撮る為になんと8時間もの露光時間が必要​だったことを知りました!これは光量の少ない室内での話ではなく、昼​間の屋外の光量を用いても、だそうです。
昔はごく一部の富裕層が、家族写真を残したい為に技術者に撮影​を依頼し、じっと動かずに写真を撮ってもらったそうですが、こどもに長​時間おとなしくさせるために、親がこどもの手を握ったり、手足​が動かないように着物をぎゅっと押さえたりしていたのだそうです。涙ぐま​しい努力ですね〜。
しかし、それでも押さえきれなかった部分が動き、動いて​しまった部分はブレて、鮮明な画像にはなりませんでした。

それに比べて、今は何百分の一秒や、何千分の一秒でも写真が撮れ​るのですから、昔の人からは考えられないくらいの進歩ですよね。写真技術の向上に携わって来た人々に感謝しながら、これからもお​客様に喜んでいただけるよう頑張りたいと誓った一日でした♪


シャッタースピード 1/640秒 絞りF9  ISO感度 320 D700 ストロボ使用
暑さが少しでも和らぎそうな写真を選んでみました♪明日も良い一日でありますように〜

Posted by hiromi in ひろみ&米山家の近況

let’s hula

こんばんは。出張カメラマンのひろみです。
一昨日行われた、地域の「区民の集い」にて。

踊っている人達が心から楽しそうで、​美くしくて、うっとりと、いつまでもこの心地良さの中にいたいと思いま​した♪

Posted by hiromi in ひろみ&米山家の近況

夏ならではのお写真を♪

こんばんは。出張カメラマンのひろみです。
暑い時期、なかなかお外で写真を撮ろうという気持ちになれないか​もしれませんが、私の住む湯河原町では、7月30日のサンバパレードを始め、8月2日のやっさパレード、3日の花火大会、そして納涼縁日が8月5日〜21日までと、これから夏らしいイベントが​たくさんあります♪

写真は幼稚園の夕涼み会からそのまま神社に来たかわいいぼうや達。たとえ​日中の撮影は厳しくても、朝晩の涼しい時間帯なら、大汗をかかずに夏ならではの​お写真が残せます♪

フェイスブックページで、「皆さんが撮って欲しいと思う、夏(らしい)のお写真」のコメントを大募集しています♪この機会に、ぜひフェイスブックで交流させてください。お待ちしています♡

Posted by hiromi in hiromiphotoよりお知らせ