ベイビー退院の日に♪ 〜後編〜

こんばんは。出張カメラマンのひろみです。今日は生まれたての赤ちゃんの写真撮影続編をお伝えしますね♪

今日はカラーでいきます♪

ママさん曰く「お姉ちゃんにも似てるけど、お顔がキリッとしてるかな!?」

生まれて初めて太陽の陽射しと外の空気を浴びる赤ちゃん。おねえちゃんがまぶしいからと、ちっちゃなおててで日よけを作ろうとしていました!なんてやさしいのでしょう♪

国際医療福祉大学熱海病院は海のすぐ側に建っているので、とっても気持ちが良かったです。

コメントはフェイスブックやツイッター@hiromiphotoでお待ちしていますので、どうぞお気軽にお寄せ下さいね♪

Posted by hiromi in 生まれたての赤ちゃんの出張写真

ベイビー退院の日に♪ 〜前編〜

こんばんは。出張カメラマンのひろみです。
さて、昨日は予告しておりましたように、生まれたばかりの赤ちゃんに会いに行ってきました♪

嬉しそうなママさん♪

「赤ちゃん、かわいい♪抱っこしたい♡」とお姉ちゃん。

「ひとりで抱っこしたいの!」というお姉ちゃんに、ママとパパは予想とおり♪という反応で苦笑い。

お姉ちゃんが、もうかわいくてかわいくて仕方がないといった様子でほおずりをすると、じゃあパパも♪

幸せの瞬間に立ち会わせて頂いて、私も嬉しい1日でした♡

Posted by hiromi in 生まれたての赤ちゃんの出張写真

いつもの公園で家族写真その7

こんばんは。出張カメラマンのひろみです。
連続掲載してきた「いつもの公園で家族写真」シリーズ。先日、超安産で生まれました!とご連絡をいただき、明日ついにその赤ちゃんに会いに行ってきます♪楽しみです♡

さて、2番目、3番目のお子さんの出産となると、ママさんはなかなかゆったりとは過ごせません。(笑)元気いっぱいのお子さんは、ママやパパといっぱい遊んでもらいたいのです♪
そんな中でも、ちょっとだけ大きなお腹を意識したお写真も撮らせて頂いたので、今日はそれをご紹介したいと思います。

妊婦さんってキレイ♪

あっ、動いたよ〜

ベイビーが成長したら、産まれるまで家族みんなで待ち望んでいた事を、写真を見ながら話してもらえたら嬉しいな〜と思っています。

Posted by hiromi in マタニティフォト

いつもの公園で家族写真その6

こんばんは。出張カメラマンのひろみです。
今日は肌寒い1日でしたが、元気いっぱいなお写真をご覧下さい♪

おだんごつくるね♪

ルンルン♪

まる○

わははっ

ここまではゆあちゃんのペースに合わせてお撮りした、ご家族3人での休日のひとときを掲載してきましたが、明日は少しマタニティフォトを意識したお写真をご紹介します♪お楽しみに〜

Posted by hiromi in 家族写真

いつもの公園で家族写真その5

こんばんは。出張カメラマンのひろみです。今日もさわやかな1日でしたね〜。

さて、連続掲載している「いつもの公園で家族写真」シリーズ。
ママさんからは、いつもお子さんと遊んでいる公園で、お腹が大きい時の家族写真を、自然な感じで残して欲しいというご依頼でした。

ブーのお顔♪

パパはお猿さん♪

いえーい!
この写真も、パパがお猿さんみたいに登ちゃった写真も、やらせじゃないんです。みーんなやりたいようにやりたい放題遊んでもらって、私は時々ヒーヒー言いながら(?)必死について行ってます。笑

なので、走るのに疲れると、「ちょっとこの辺に座ってみませんか?」くらいのことは言うかもしれません。苦笑

パパさんとママさんは、日頃からよくお子さんと遊び、喜ぶことをよーく知っているので、お子さんも終始上機嫌で、撮りまくり!という感じになりました。なので、シリーズはまだまだ続く予定です。どうぞこの後もおつきあいください♪

Posted by hiromi in 家族写真

いつもの公園で家族写真その4

こんばんは。出張カメラマンのひろみです。
連続してお届けしている公園での家族写真シリーズのママさんから、今日昼間、「無事に生まれました♪」とご連絡をいただきました♡
なんでも超安産だったそうで、撮影の時にも妊婦さんとは思えない身のこなしにびっくりしましたが、やはり適度に動き回っていた事が楽なお産に繫がったのでしょうか、良かったです♪

わーい

パパ、いいな〜

ひゃっほー

つかまえたぞ〜

パパとママもこうやって〜

嬉しい報告にほっこりした1日でした♪

Posted by hiromi in 家族写真

いつもの公園で家族写真その3

こんばんは。出張カメラマンのひろみです。
いよいよ10月に入り、今年もあと2ヶ月となりましたね〜。

さて、先日に引き続き、いつもお子さんが遊んでいる公園に、カメラマンが出張して撮影するシリーズの、第3弾をお届けしたいと思います♪


パパのお尻、重くて動かないよぉ〜

かくれんぼ、大好き〜☆

抱っこも大好き♪

パパ、押して〜

むぎゅむぎゅ♡

撮影は、今年3才になるお嬢さんに思うように動き回ってもらい、カメラはそれについていく、もしくはパパとママがいつも遊んでいる様子を再現してもらっています♪

Posted by hiromi in 家族写真

いつもの公園で家族写真その2

こんばんは。出張カメラマンのひろみです。
数日前に、大きなシャボン玉で遊ぶご家族の写真をアップしましたが、実は同じ日の午前にも別の公園で撮影をさせていただきました。今日からまた連続してその様子をご紹介してゆこうと思います♪

まずは、青い空の下で。

パパにのっちゃえ〜

み〜つけた〜♪

ひとりで平気だよ!

あははっ

元気いっぱいのゆあちゃんが、遊びたいもの、やりたいことに合わせて、カメラはついてゆきます。
この後もどうぞお楽しみに〜♡

Posted by hiromi in 家族写真

運動会撮影のコツ〜競技内容を把握しましょう〜

こんばんは。出張カメラマンのひろみです。
昨日、延期になっていた運動会の、午後の部が無事に行われました!

運動会の撮影方法、カメラの設定については、5月にブログでご紹介しましたので、ここでは省きますね。
上の写真は80メートル走です。お子さんが、何レース目の何コースを走るのか、事前に把握しておきましょう。画面の中央にお子さんが大きく入るようにし、連続シャッターで追い続けるとピンぼけを防ぎやすいです。

こちらは、グループ毎にグラウンドいっぱいに広がって長縄跳びをしているところです。会場の図を書いて、前日のうちにどの辺りでやるのかを聞いておくとよいでしょう。また、靴下の色を目立つ色にしたり、ハイソックスにしたりして、ご自分のお子さんがわかりやすいように工夫しているというお母さんもいましたよ♪

5、6年生合わせて約200名による表現、組体操。演技をする場所がどんどん変わっていくので、どのあたりにいるのかを前もって知っておかないと、写真やビデオを撮る事はおろか、見る事さえもままならないかもしれません。

こちらは私の友人のお嬢さんです。移動する前には、そっと「次はあっちのほうに行くよ〜」と手振りで合図を送っていました。なんてかわいいんでしょう♪ウチの子達とは全然違うなぁ〜と羨ましく思いました♡

私は写真を撮る事が好きで、それが仕事でもあるので、運動会も上手く撮りたいと思うし、自分が知っている事は教えてあげたいとも思いますが、もしも学校専属のカメラマンが写真やビデオを撮って販売してくれるのならば、当日はゆっくりと見ることだけに集中するのが一番よいのかもしれません。
ちなみに、私はビデオ撮影にはまだ取り組んでいないので、こどもが保育園の時には、業者さんの撮ってくれたビデオを購入していました。小学校ではそれが無いので残念です。

Posted by hiromi in 少人数フォトレッスン/hiromi流撮影方法

湯河原便り

こんばんは。出張カメラマンのひろみです。
今朝の雨で、町内の保育園と小学校の運動会がどうなることかと心配になりましたが、秋晴れにかわり良かったです♪

さて、今日は運動会の写真の前に、湯河原の季節や風景を綴る、新しいページ湯河原便りのご紹介をしたいと思います♪

先日見た、自宅付近からの夕焼け

湯河原の料亭小宿 深沢旅館さんの大浴場の案内板。2つ合わせると中央に富士が現れます!

自然豊かな湯河原の、海や山、花、緑、そして風を感じられるような写真を、これからも少しずつ撮り溜めてゆきたいな〜と思っています。

Posted by hiromi in 湯河原周辺のお薦め情報