撮影を気軽に体験していただくために

こんばんは。家族写真の出張カメラマン、ひろみです。
午前中とってもお天気がよかったので、データの納品を公園で行わせていただきました。お渡しした後、おこさんたちのやりとりを見ていたらかわいくて、小1時間程一緒に過ごしながらまた撮影させて頂きました。

抱っこしているととってもおとなしいりくちゃんです。


わんわんいるよ〜さわってもいい!?

ゆあちゃんのお友達。照れながらも技を披露してくれるところがカワイイ♪

葉っぱ屋さん♪

公園での滞在時間はほんの1時間程でしたが、「やっぱり私、こどもの撮影が好きなんだなぁ〜」と再認識すると共に、もっと気軽に撮影を体験してもらえるような場を提供した方がよいのかな〜という思いが浮かんできました。

そして、幼稚園や保育園に通い始める前の、ママとお子さんとのかけがえのない時間をぜひ写真に残してあげたいと思うのです。まだ掲載許可を頂いていないので、今日はアップ出来ませんが、悔しくて泣いた顔も、遊んでいる最中に見せるちょっとヘンなお顔も、笑顔に負けず劣らず大切な思い出になると思うのです。

まずは出張写真を知って頂く為に、平日公園で、ママとお子さんの撮影体験会や、仲良しママさん達のグループ撮影会などもやってみようかなと思っています。

ご興味のある方は、フェイスブックページ結婚式と家族写真の出張撮影*HIROMI PHOTOでご意見を募集しています。お客様の立場から、こうしてくれたらいいのになぁ〜というご意見を遠慮なく聞かせて下さい。よろしくお願いします♪

Posted by hiromi in 家族写真

りくくんの初宮参りその2

こんばんは。家族写真の出張カメラマン、ひろみです。
昨日に続き、りくくんの初宮参りのお写真をご紹介していきますね。

神社へ出発前のりくくん。おっぱいも飲んだし、おむつも替えてもらってごきげんです♪

神社の境内にて。

地元の五所神社さんでは、毎回神殿内でもお写真を撮影させて頂き、感謝しています♪

太鼓の大きな音に泣く事もなく、無事にお参りが終わりましたw
りくくんの初宮参りのお写真は、フェイスブックページ、産まれたての赤ちゃんでもご覧頂く事ができます。

ご意見、ご感想など、もしありましたら、このページ下の「F」フェイスブックや、「t」ツイッターからお寄せ下さいませ。お待ちしています♪

Posted by hiromi in お宮参り/お食い初めの出張撮影

りくくんの初宮参りその1

こんばんは。家族写真の出張カメラマン、ひろみです。
昨日まではゆあちゃんの七五三シリーズでしたが、今日はそのかわいい弟、りくくんのお写真をご紹介していきますね。

まずはご自宅でのお支度の様子から。

ゆあちゃん、着付けの合間にも弟くんが気になって仕方がない様子w

ママとゆあちゃんが仕上げにかかっている間、パパは、りくくんのゲップやおむつ替えを担当。育児に協力的なパパさん素敵です♪

神社に向かう前は大忙しでしたが、りくくんはそんなのどこ吹く風と言った感じでしょうか〜。わいわい楽しかったです。
続きはまた後日お楽しみに〜

Posted by hiromi in お宮参り/お食い初めの出張撮影

ゆあちゃんの七五三参りその4

こんばんは。家族写真の出張カメラマン、ひろみです。
ゆあちゃんの七五三シリーズ、今日はお支度編をお届けしますね♪

ゆあちゃんが着付けてもらっているお着物は、ゆあちゃんのママさんもお召しになったものだそうで、大切に保管されていました。この日は朝からおかあさまがお支度のお手伝いに来て下さいました♪

ゆあちゃん、初めて足袋を履きます。お指がうまく分かれて入るかな〜w

ちょうだい♪
支度がほぼ終わると、パパさんが買って来たあんまんが気になって仕方がない様子。ゆあちゃんの、“ちょうだい”をする手がかわいくて、ウチの子もこんなしぐさをしたなぁ〜と懐かしく思いながら撮影させていただきました。

うふふっ
支度が完了し嬉しそうなゆあちゃん♪ママとパパ、おかあさまから発せられる愛のシャワーを、お支度の間中ずっと浴びていました。どんどん誉めたり、かわいい(愛おしい)って伝えたり、抱きしめることは本当に大事だな〜と、ゆあちゃんのご家族を撮影させていただいて感じました。毎回お客様からは勉強させていただくことばかりで、ありがたく思っています。

次回からはゆあちゃんの弟くんのお宮参りの様子をお伝えしてゆきたいと思います。どうぞお楽しみに〜♡

Posted by hiromi in 初節句 / 七五三/成人式の出張撮影

ゆあちゃんの七五三参りその3

こんばんは。家族写真の出張カメラマン、ひろみです。
続けてお届けしているゆあちゃんの七五三シリーズ。ご覧頂きありがとうございます。

思えばゆあちゃんのご家族との最初の撮影は、ゆあちゃんがまだ生まれる前、ママさんがまだ学生さんで、成人式を迎えられた時に、初めてご実家に伺って撮影させて頂いたのでした。あれからウン年!結婚式の時には、前日にご実家でご家族との団らんの様子も撮影させていただいたり、ゆあちゃんをご懐妊されてからはマタニティ、初宮参り、そしてご長男ご出産の際には病院での撮影等と、本当に長く濃いおつきあいをさせていただいて、カメラマンとしてこんなに嬉しいことはありません。

私の撮影スタイル、“ご家族のありのままの姿を、できるだけ自然な形で残してあげたい”という思いを、お客様がよく理解して下さっていて、本当にありがたいことだな〜と感じています。

ゆあちゃんがお気に入りのお花を持って♪IKEAで購入されたのだそうですw
ちなみに、今回も写真集のご注文もいただきましたので、こちらの写真をその表紙にご提案しようかと思っています♪

「かわいいから食べちゃう」って、パパがパクッといっちゃいました。笑

そうしたら、ゆあちゃんも、「パパが大好きだからチュウ〜♡」

そして撮影の最後には我慢しきれなくなり、ホントに食べちゃいました〜!

HIROMI PHOTOでは、ご家族が神殿前で一列に並んだお写真ももちろんお撮りするのですが、この日がどんな1日だったのか、またお子さんがこの頃はどんなしぐさや表情をしていたのか、数年後に見返した時に、写真を見ながら振り返る事が出来たらいいなぁ〜と思いながら、お写真を撮っています。撮影の日には、叔母バカになっているかもしれませんが、笑わないでくださいね♪

Posted by hiromi in 初節句 / 七五三/成人式の出張撮影

ゆあちゃんの七五三参りその2

こんばんは。家族写真の出張カメラマン、ひろみです。
ゆあちゃんの七五三参りのお写真、ようやくアルバム用のお写真も選び終え、まとめにかかっています♪
一昨日は1枚しかお見せ出来ませんでしたが、これからどんどんアップして行きますね〜。

まずは神殿前にて。初めて持つ千歳飴はゆあちゃんにはどんな風に見えたのでしょう♪

紙風船、気に入ってくれたみたい♪

何かに夢中になっている時の顔って、キラキラして見えます。

明日以降も順次お伝えしてゆきますが、フェイスブックからもご覧頂けますので、早く見たい方は七五三の写真集からどうぞ♡

Posted by hiromi in 初節句 / 七五三/成人式の出張撮影

ゆあちゃんの七五三参りその1

こんばんは。家族写真の出張カメラマン、ひろみです。
昨日は自宅での赤ちゃん撮影の様子を掲載させていただきましたが、今日は日曜日に撮影させて頂いた中からの1枚です。


この日はご自宅でお支度をされるところから撮影をさせていただいたので、順番からいうとお支度の写真が先に来るのですが、お客様もきっと神社でのお写真の出来がどうであったのか知りたいのではないかと思い、先に1枚だけでもアップする事にしました。

この後も続けて掲載出来るよう、編集を頑張りますので、楽しみに待っていて下さいね〜♪

Posted by hiromi in 初節句 / 七五三/成人式の出張撮影

自宅での赤ちゃん撮影その1

こんばんは。家族写真の出張カメラマン、ひろみです。
週末に撮影させて頂いたお客様が、2組とも、ブログやフェイスブックへの掲載をOKしてくださり、ありがたいことだなぁ〜と感謝しています♪

出来るだけ早めにアップしていきたいなと思っているのですが、あまりにかわいくて、あれもこれもお見せしたくなってしまいます。何回かに分けてお伝えしてゆきますので、おつきあいくださいね〜♡

土曜日に撮影させていただいた赤ちゃん♪

なんでもお口に運んでしまいますw

なんておっきなおめめでしょう♪

出張撮影に興味を持ってくださったママさん達に、「ご自宅や思い出の場所の他、お好きな場所どこでも撮影にいきますよ〜♪」とお話しすると、
「ウチはこんなに広くないから〜」とか、「ウチはこんなに綺麗じゃないから〜」とサンプルの写真を見ておっしゃいます。
ですが、今日のお写真も、築40年くらいのアパートの一室で撮影しています。(実は我が家ですwスタジオではないので、普段はお客様をここでお撮りしたりはしません)

古くても、狭くても、窓際のカーテン越しの光はとても美しいもの。そしてかわいい赤ちゃんの、ありのままの姿を残すことは十分可能です。ただひとつだけ助言をするとしたら、もしも写真に写されたくないものがお部屋にあったら、あらかじめ別の場所に移動をお願いします♪ということぐらいでしょうか。
例えば、お子さんのお気に入りのおもちゃなどは、積極的に写真に入れてゆきたいと思うのですが、たくさんありすぎると主役のお子さんが引き立たなくなってしまうかもしれません。いかに背景をスッキリさせるかも非常に重要なポイントなのです♪
なので、普段あまり遊んでいないおもちゃや、ゴミ箱などは、写真の画角に入らない場所へ移動をお願いする事もあるかもしれません。それは全て、お子さんを魅力的にお撮りする為だとご理解いただけると嬉しいです。

今日も最後までお読みいただきありがとうございました♪

Posted by hiromi in 家族写真

七五三撮影の打ち合わせ

こんばんは。家族写真の出張カメラマン、ひろみです。
文化の日、いかがお過ごしでしたか?
さて、もうすぐ七五三ですね〜。最近は11月15日にこだわらず、空いている日に前もって撮影する、賢いパパさん、ママさんも多い事と思います♪

町の写真館さんで格式あるお写真を残すのも良し、こども写真館で、好きなドレスやお着物を選んで撮るのももちろん良いと思います。ちなみにHIROMIPHOTOでは、ご希望があればご自宅や美容院でのお支度風景から撮影を始め、神社の境内やお食事会場などで、気取らない自然体の家族写真をお撮りしています。お住まいの地域まで出張撮影いたしますので、まだご予定を立てていらっしゃらない方はぜひご検討下さいませ。
七五三のお写真は、左のカテゴリーからご覧頂けます。

こちらは今月七五三撮影のご予約を頂いているAちゃんとそのお友達♪前もってお会いする事が可能ならば、お子さんに、私やカメラに慣れてもらい、このようにシャッターを切らせて頂く事もあります。

当日はドレスとお着物両方着るそうなので、どんなお色かな〜など、今からとても楽しみにしています♪

Posted by hiromi in 初節句 / 七五三/成人式の出張撮影

人口70億突破の日

こんばんは。家族写真の出張カメラマン、ひろみです。
本日の午前に、世界の人口が70億人を突破したそうですね〜。僅か半世紀で2倍以上も人口が増えたのだそうです。いろいろな心配も予測されていますが、この世に生を受けた赤ちゃん達が、健やかに育ってくれる事をただただ願っています♪

今日は世界中の赤ちゃん達に、おめでとう♡の気持ちを込めて、かわいいベイビーのお写真をお届けしますね〜

「オレも抱っこしたいな〜」
パパさんは初めての我が子がかわいくて、かわいくて、仕方がなさそうですw

そして姫を抱っこすると、
「ほら、オレが抱いたらごきげんになったでしょ♪」と言わんばかりでした。

でも、おっぱいはママじゃないと…

おっぱいをいっぱい飲んで、満足したみたい♪まだ産まれて数日しか経っていないのに、なんて大人達を喜ばすのが上手なんでしょう!笑

生まれたての赤ちゃんの撮影を初め、出張撮影というスタイルがあることをまだご存じない方が多く、
「病院や自宅まで撮影に来てくれるって知っていたら、ぜひお願いしたかった〜」と、ママさん達がとても残念そうにおっしゃいます。私もブログやツイッター、フェイスブックを通じてどんどん情報を発信していきたいと思っていますが、どうぞこれを読んで下さった皆様も、お知り合いの方に出張撮影の魅力をお伝えして頂けたら嬉しいなぁ〜と思っています。
そして、日本中に幸せの輪が広がってゆくことが、私の喜びです♪

〜生まれたての赤ちゃんの撮影について〜
自宅出産を初め、助産院や産婦人科病院へ出張して撮影いたします。詳しくはよくあるご質問のページ中段より下に記載しておりますが、出産予定日のひと月程前に前もってお会いし、先に打ち合わせを行います。そして、当日はできるだけ出産後の疲れが残らないように注意をしながら、短時間で最大限の撮影ができるように心がけています。

お問い合わせは専用フォームからいただけると助かるのですが、お電話の場合は0465-64-0301で承っております。留守にしていることもありますので、その際は留守番電話にひとことメッセージをお願いしますね♪

Posted by hiromi in 生まれたての赤ちゃんの出張写真