結婚式の出張撮影

私の元気の源

こんばんは、ひろみです。1月にご結婚式の撮影をさせていただいた花嫁様とそのお母様から、お葉書をいただきました。ゴールデンウイーク中にご旅行に行かれたのでしょうか、美しい水芭蕉の咲く湿原の絵ハガキでした。

そこにはお礼の言葉と共に、「お忙しいでしょうが、これからもカメラのお仕事お続けください。楽しみにいたします。」と書かれていて、とても嬉しくなりました。
出張撮影のお仕事は、お客様との信頼関係がとても大切だと思っています。そして、自分は良いお客様に恵まれて本当に幸せだし、お客様に支えられてこれまでやってこれたのだと、感謝の気持ちでいっぱいです。

こちらのお写真は、日本髪を地毛で結ってもらっている場面です。カツラではなく、地毛で結いたかった花嫁様は、そのために髪を伸ばしていたのだそうです♪
地毛で結うことができると、とても自然な仕上がりになるし、カツラの重さやズレなどの心配がなくていいですね♪

もうすぐメイクも完了です。

着付けの時は3人がかりでやっていました。多くのスタッフが結婚式の1日を支えているのです。

お支度完了♪この後写真撮影へと向かいました。

お母様とのお写真は掲載不可なのでお見せ出来ませんが、終始穏やかな表情で、親子の仲がとっても良いんだろうなぁ〜と感じました。
このたびはわざわざお礼状をお送りいただきましてありがとうございます♪お客様のお喜びの声が、私の元気の源です。

これからも頑張ってゆきますので、どうぞ見守って下さい♪

追記
お客様からお葉書の全文を掲載しても良いと許可を頂きましたので、ご紹介します。

************************

雨のゴールデンウイークです。1.21 二宮神社で娘の結婚式の写真をお願いしました。ありがとうございました。
当日のお姿から 写真と被写体への真っ直ぐな気持ちが感じとられ、出来上がった写真も清々しいものでした。
ネットの文章もお人柄のままの感じで好きです。
日常生活、お忙しいでしょうが、これからもカメラのお仕事、お続け下さい。楽しみにいたします。

大変遅くなりましたが、心に残る写真をありがとうございました。
お体、大切にお過ごしください。

花嫁さまとそのお母様より

************************

こちらこそありがとうございました♪

Posted by hiromi in 結婚式の出張撮影

クチーナ・ヒラタさんのお料理

こんばんは。今日は先週結婚披露パーティーでお邪魔した、麻布十番の素敵なイタリアンレストラン、クチーナ・ヒラタさんのお料理をご紹介したいと思います♪

品川の高輪教会での挙式が終わり、レストランに到着すると、本日のウエディングパーティーの為に考案されたオリジナルメニューが、おひとりづつテーブルにセットされていました♪

まずは生ハムと黒こしょうのスパゲッティから
ゲストのテーブルからは、「美味しいね〜」と感嘆の声が!そしてあっという間にお皿が空になりました。笑

次は、空豆とバジリコのリゾット

メインのお料理は、お肉とお魚から、どちらかを当日に選べます。この辺がレストランウエディングの良さでもありますよね。

上の写真は、お肉料理の、アグー豚のロースト アンチョビソース

こちらはお魚料理の、平すずきのシンプルグリル

そして、順番が逆になってしまいましたが、上の写真が、冷たい前菜2種盛り合わせ
真鯛のマリネ アオリイカの炙りからすみ風味

新婦様が烏賊が大好きだそうで、「ご結婚をお祝いする今日のメニューにも取り入れました」とシェフがおっしゃっていました♪

実は、パーティーの前半は、新郎様からのウエルカムスピーチや、シェフからのご挨拶&メニュー説明、そして乾杯のご発声があったりと、写真撮影の場面がたくさんあります。そして、それが一段落して、さあ前菜のお料理を撮影させていただきましょう♪と、皆さんのテーブルを見回したところ、既に召し上がり始めていたので、残念ながらお撮りする事が出来ませんでした。

今回は、撮影後の食事をこちらでお願いしたいと思い、マダムにご無理でないかお聞きしてみたところ、快く応じて頂いた上に、お客様と同じ前菜をご用意して下さったので、前菜のお写真も残す事が出来ました♪

そして、私が頂いたスパゲッティは、生ハムと空豆のスパゲッティ。
生ハムの綺麗なピンク色と、大地の栄養をたっぷりと含んだ空豆の緑色がなんとも春らしい一品でした。
あまりに美味しかったので、このスパゲッティーの味付けはどうやっているのですか?とお聞きしたら、シェフがわざわざ厨房から出て来て下さって、「鳥と野菜のだし汁と、パルメザンチーズ、それとオリーブオイルを使っているんですよ」と教えて下さいました。とても気さくな方でした。

これまではトマトソースのスパゲッティが大好きだった私ですが、だし汁を使ったスパゲッティにもハマりそうです♪

お腹も心もだいぶ満たされていたのですが、幸せのお裾分けという事で、ウエディングケーキも頂きました♪
こちらのケーキのお写真は、ケーキ入刀からしばらく時間が経ってしまったので、クリームが少し流れてしまいましたが、綺麗な画像は一昨日のブログに掲載しておりますのでよろしければご覧下さいね。

ふわふわのスポンジ生地に、甘い生クリームといったケーキに慣れている私にとって、イタリアのチーズやリキュールを使ったケーキは、大人のリッチな気分に浸らせてくれました。

最後に素敵な店内の一部を♪お店にはいくつもの絵が飾られ、調度品も落ち着きがあって、とても寛ぎやすい空間です。そして、1人で訪れても、マダムがちょうどいいタイミングと最高の笑顔で話を引き出してくれるので、とても居心地がよいのです。
プロのサービスとはこういうものかと、とても勉強になる一日でした。

クチーナ・ヒラタさんのスタッフの皆様には、お疲れのところご無理をお願いして申し訳なく思っているのですが、本当にありがとうございました。

ご興味の有る方はぜひ足を運んでみて下さいね。

クチーナ・ヒラタさん
東京都港区麻布十番2-13-10 エンドーBLD.3階

TEL 03-3457-0094

LUNCH 12:00~15:00(14:00ラストオーダー)
DINNER 18:00~24:00(22:30ラストオーダー)
定休日:日曜日と祝日の月曜日

Posted by hiromi in 結婚式の出張撮影

クチーナ・ヒラタさんのウエディングケーキ

こんばんは。先週の土曜日は、麻布十番の老舗イタリアンレストラン、クチーナ・ヒラタさんで、結婚披露パーティーの撮影をさせていただきました。
お料理がとても美味しいと評判のお店で、新郎新婦様が、大切な人達をおもてなしするのにふさわしいお店として選ばれたと、打ち合わせの時にお聞きしました。お料理の写真も、撮影後にお食事を頂きながら撮らせて頂いたので、また次回にご紹介したいと思っているのですが、一番驚いたのはこちらです↓

こんなウエディングケーキを見たのは初めてでした。何て表現したらいいんでしょう?彩りが美しくて、見ているだけでワクワクします♪
こちらのケーキのフルーツの下には、ピスタチオの入ったリコッタチーズの生地だそうで、クリームはマスカルポーネというクリームチーズと、アマレットというリキュールを使って作っているそうです。

そんな素敵すぎるウエディングケーキの登場に、みなさんも撮る気満々です♪

いよいよケーキ入刀!皆さ〜ん、シャッターチャンスですよ〜♪
親しいご友人達のみをお招きしたアットホームなパーティーなので、ご自分達で司会役もこなされますw

そして、ケーキ入刀の後は、新郎えいいちさんと新婦ゆきよさん、そしてご友人による初ライブ!
ゆずの「栄光の架け橋」を聴かせて頂きました♪

この日の為におふたりとも猛練習をされたそうで、初めは新郎様がギターを弾きながら歌も歌おうかと考えたそうなのですが、歌を歌うとギターが侭ならず、ギターに集中すると歌がおろそかになってしまい、ご友人のお力も借りる事にしたのだそうですw

素敵すぎるハーモニーに、ゲストの皆さんが一体となって聴き入っていました。

初めて打ち合わせでお会いした際には、披露パーティーではお料理を味わって頂きたいので、特に余興などは行わないご予定だったのですが、皆様に感謝の気持ちを表したいとのことで、挙式まで1ヶ月程しか無かったにも関わらず、ライブをやり遂げられたことには本当に尊敬します。

最後に、結婚式場やホテルで行う披露宴は、お時間が2時間から長くても2時間半と決められていて、その範囲内でおさめなければならないのですが、クチーナ・ヒラタさんでは、この日13時から16時半過ぎまで貸し切りで、ゆっくりとお食事と歓談を楽しむ事ができ、集って下さった皆様も大満足されたのではないかと思います。

お招きするお客様の人数にもよるかと思いますが、せっかくご結婚の報告と日頃の感謝の気持ちを伝える場を設けるのならば、時間に追われず、極上の笑顔とサービスでゆったりと過ごす事のできる、クチーナ・ヒラタさんのようなレストランを見つけて頂きたいな〜と切に願っています♪

Posted by hiromi in 結婚式の出張撮影

BALI MODERN AURAさんでのご結婚式

今日は二宮にある、BALI MODERN AURAさんへ、結婚式の出張撮影に行ってきました♪
新郎新婦様は、昨年の今頃に結婚式と披露宴を行う予定だったそうですが、東日本大震災の為延期され、本日1年越しで披露パーティーを行う運びとなりました。ご両親様やご親戚、同僚の皆様も、今日の日を待ちわびていたことでしょうね。

アウラさんの敷地内には、絵になるスポットがたくさんあり、ロケーション撮影を行うには最高だな〜と思いました♪
また、美容やブライダル担当のスタッフさんがとても親切で、写真撮影の為にドレスの裾を整えて下さったり、常にそばにいて、風で乱れてしまいがちな髪型をチェックして下さったり、細かいところまで気を使ってくださって、本当にありがたかったです。

パーティーの終盤では、全員で集合スナップ写真も撮らせて頂きました♪集合写真は新郎新婦様のご希望だったのですが、時間の都合もあるので、パーティーが終わってからの方がよいだろうと思っていました。ですが、担当の方が、「パーティーの途中でお時間を作りますから大丈夫です♪」とおしゃってくださって、その上なんと脚立までお貸しいただきました!
持ち込みのカメラマンに対して、こんなに優しくしてもらえるなんて…、嬉しくて涙が出そうです。笑
アウラさんは私がお勧めしたい結婚式の会場の1つとして、今日からリストに加わりました♪

こちらのお写真は、私的に今日一番心に残った場面です。笑
新郎様、良いお仲間をお持ちですよね〜。

順番が逆になってしまいましたが、こちらが最初にお召しになったドレス。ウエディングドレス姿の新婦様にとっては、風が冷たかったのですが、ケープをお借りして、「海をバックに写真を撮って欲しい」というご希望を叶える事が出来ました♪

まだまだお伝えしたい事がたくさんあるのですが、また少しずつ記事にしてゆこうと思います。いつも最後まで読んでくださりありがとうございます♪

Posted by hiromi in 結婚式の出張撮影

湯本富士屋ホテルでのご結婚式

こんばんは。昨日は箱根湯本の富士屋ホテルさんに結婚式の出張撮影に伺わせて頂きました。クラッシックな宮ノ下の富士屋ホテルさんへは何度かお邪魔した事があるのですが、こちらは初めてでした。

「当ホテルは、箱根湯本の駅前にあり、エレベーターやエスカレーターも完備しているので、車いすの方でも安心してご利用いただけます」と担当者の方がおしゃっていましたが、本当に便利な立地にあります。

こちらは、駅とホテルを結ぶ“あじさいばし”にて撮影♪
この時間帯は雨が降っていなかったので、お客様のご希望通りこの場所でお写真を残す事が出来てラッキーでした。しかも人力車のお兄さんが写真の為に気を使ってくださって、人力車を移動させてくれたりしたのは本当に嬉しく有り難かったです。
この人力車で、披露宴の入場をするのも可能だそうで、最近人気なんだそうです。素敵ですよね♪

人力車をお借りして撮影した後は、結婚披露宴を行うホテルをバックに撮影しました♪
和傘は自前の物も持って行ったのですが、ホテルから無料で貸し出して下さり、今回はそれをお借りしました。結婚式前のプチロケーション撮影には、介添えさんの他に会場のキャプテンもずっと付き添って下さり、至れり尽くせりでした。一流のホテルは、外部のカメラマンであっても、お客さんと同じように扱ってくれるんだなぁ〜と、初めて宮ノ下富士屋ホテルさんにおじゃました時に感動したことを思い出しましたw

新婦さまおひとりの撮影では、お綺麗な方だったので、うつむき加減のお写真や、遠くを見つめるお写真も撮影させて頂いたのですが、私がセレクトするとにこやかな写真を選びがちで、自分はそういうのが好きなんだな〜と改めて思いました♪

新婦様の次は、新郎様のおひとりのお写真も撮ります。この時もグッと真剣な眼差しのお写真もお撮りしているのですが、やっぱりこちらが好き♪

おふたりの幸せが末永く続きますようにと願いを込めて♡
そしてHIROMI PHOTOブログに訪れて下さった方々にも、幸せの和が広がってゆきますように〜♪

Posted by hiromi in 結婚式の出張撮影

アズさんとの共同企画*平日限定和装ロケーションフォトプラン*

こんばんは。出張カメラマンのひろみです。

以前に、貸し衣装と美容院、スタジオ設備も整っているアズさんのご協力を得て、「*平日神前挙式&出張撮影プラン*」を立ち上げたのですが、今回新たに、挙式は行う予定がない、もしくは結婚式ではドレスを着るけれど、和装で写真だけは撮りたいというお客様の為に、特別プランを作りました!

結婚式前の気候の良い時期に、和装でロケーションフォトを行い、そのお写真から、ウェルカムボードやフォトアルバム、フォトムービーなどを制作して、パーティー時にお披露目するのが人気になっています♪

こちらがプランでお召しいただく色打ち掛けです♪
数ある花嫁衣装の中でも、最も格調高いと言われる、鶴をあしらった豪華なお着物で、ロケーションフォト専用のお品ではなく、実際の結婚式でも着用されている立派なものです。

上の色打ち掛けと同じく、こちらも鶴のおめでたい柄が素敵な白無垢です。

伝統的な和装姿には、やはり神社や和風旅館などのしっとりとした雰囲気が似合うのではないかと思います♪
下のリンク先が、湯河原、真鶴、熱海、箱根の神社のご紹介です。
五所神社
貴船神社
伊豆山神社
来宮神社
箱根神社

また、神社や旅館の他にも、幕山公園や星が山公園など、眺めがよく、人があまり多くないところでの撮影もおすすめです。

プラン詳細は以下になります。
アズさんとの共同企画*平日神前挙式&出張撮影プラン*では、お支度開始から最大5時間まで密着してスナップ撮影を行うのですが、当プランでは、お支度終了後、撮影場所に到着してから1時間の撮影とし、追加したい事項についてはお客様にお選びいただく事で、ぐっとお求めやすい価格にいたしました。

************************************************
アズさんとの共同企画*平日限定和装ロケーションフォトプラン* 118,000円
プランに含まれるもの

☆ 新婦様衣装1点(白無垢または色打掛一式)
☆ 新郎様衣装1点(紋付一式)
☆ ヘアメイク
☆ 新郎新婦様着付け
☆ プチロケーション撮影 約1時間
☆ 写真データ(CD又はDVDにてお渡し)

************************************************

屋外では打ち掛けの裾を下ろすと着物が汚れてしまうので、通常は持ち上げた状態で移動やロケーション撮影を行うのですが、オプションでスタジオ撮影を追加する事も出来ます。

オプションについては下記をご覧下さいませ。
************************************************
☆ かつら使用 21,000円〜
☆ スタジオ内での新郎新婦おふたりのフォーマル写真撮影 1ポーズ 10,500円(高級台紙付き)
☆ スタジオ内での集合写真撮影 13,650円
☆ ヘアメイクスタッフ同行(介添え含む) 10,500円〜
☆ スナップ写真からのアルバム制作 20ページ 73,500円〜

〜プラン外の衣装をご希望のお客様へ〜
プランにご協力いただいているアズさんで、白無垢と色打ち掛けを一点ずつご用意させて頂いているのですが、もし他のお衣装をお召しになりたい場合は、基本的にはお客様ご自身でお探しいただき、手配をお願い致しております。
(ちなみに、熱海のことぶきやさんでは、新婦様の和装のお衣装1点50,000円よりお貸しくださるそうです。)

また、お衣装を他からご用意された場合でも、プランの料金は変わりませんので、ご了承願います。
************************************************

神社での撮影を希望される場合は、まず初めにご祈祷をお受けになられてから撮影を開始させて頂きます。ご祈祷のお申し込みは、お客様より前もって直接神社へご連絡をお願い致しております。

また、打ち掛け姿でも乗り降りが楽なジャンボタクシーの手配(9名様まで。4時間貸し切り31,520円〜)や、前日もしくは当日ご宿泊される温泉旅館等のご紹介も無料で承っておりますので、どうぞお気軽にお申し込みフォームよりお問い合わせくださいませ。

なお、タイムスケジュールは、以下を参考にしていただくと、イメージが掴みやすいかと思います。

  〜ロケーションフォトスケジュール目安〜

昼食は済ませてからお越し下さいませ。

12:00        アズにご来店 新婦様お支度開始  
12:30~13:00  新郎様お支度開始
14:00頃       撮影場所に向けて出発 
14:30~15:00  到着後スナップ撮影開始
15:30~16:00  スナップ撮影一時間終了後、お着替えの為アズに戻る

お客様に、楽しく素敵な和装の撮影体験をして頂けるよう、これまでお仕事でご一緒させていただいたそれぞれの分野のプロのお力をお借りして、心を込めてお手伝いをさせていただいております。

〜土日祭日のご依頼に関して〜
アズさんとの共同企画*平日限定和装ロケーションフォトプラン*に関しましては、申し訳ありませんが、平日のみの対応とさせて頂いております。
ロケーションフォトだけでなく、結婚式も行うご予定のお客様は、正規の料金で承る事になりますが、もしそれでもよろしければ、ご希望の日に空きがあるかどうかをアズさんにも伺ってみますので、お申し込みフォームよりお問い合わせ下さいませ。

Posted by hiromi in 結婚式の出張撮影

プチロケ撮影の続き〜イタリアンレストランにて〜

昨日、ご結婚式後の山下公園でのロケーションフォトの一部をご紹介しましたが、あまりの寒さで風邪をひいてしまってはいけないと、早々に切り上げて、友人達の待つ近くのイタリアンレストランに移動しました。

レストランの2階は、時間が早かったこともあり貸し切り状態だったので、窓辺で気を取り直して撮影をさせていただきました♪

「おふたり、目線をブーケの方に向けてみて♪」そうお願いすると、スッと自然に手が触れ合って、なかなか良い感じ♡

chunhuaさんは、姿勢もよく、明朗な女性で、こちらからあまり指示を出さなくても美しいポーズをとってくれる人でした。
でも気にしないで下さいね。モデルさんでもない限り、どう振る舞ったらいいのか、わからない人の方が多いので、そんなときには「こんなふうにしてみてください♪」とお声かけしています。

窓の向こうに、ちょうど先程披露パーティーを行った、マリンタワーが見えたので、画角に収めてみました♪

こちらのイタリアンレストラン、ローマステーションでは、ご友人達とティーパーティーを楽しみました。その様子はまた後日アップするかもしれません。お楽しみに〜

Posted by hiromi in 結婚式の出張撮影

山下公園でのプチロケーションフォト

先日もご紹介しましたが、横浜マリンタワーへ結婚式の出張撮影に伺わせて頂いた際、披露宴後に山下公園でも写真を残したいとのご希望で、プチロケーション撮影も決行致しました。

新婦様、夕方の風がかなり冷たかったのですが、潔くダウンコートを脱ぎ、嬉しそうなお顔を向けてくれました♪
お客様と心が通い合っていると感じる時、カメラマンのお仕事をしていて本当に良かったと感じます。

多分この時の気温は5度以下w そんな過酷な状況でも、ふたりの大好きな横浜の町をバックに、写真を残しておきたいというお気持ちに応える為、精一杯がんばります♪

寒さに耐え、ふたりの世界を創ってくれるおふたり♪

撮影開始からできるだけテンポよく5〜6分撮影させていただきましたが、かなり冷え込みが厳しいので、暖かい室内を求めて移動する事にしました。

続きはまた、どうぞお楽しみに〜

Posted by hiromi in 結婚式の出張撮影

横浜マリンタワーでの結婚お披露目パーティーにて

今日は横浜の元町中華街駅に近いマリンタワー内で、少人数の結婚お披露目パーティーを撮影させて頂きました。

今日一番の感動ポイントは、友人司会者が仕掛けたサプライズの、お互いへのお手紙でした。

新郎新婦それぞれが、お互いへの思いを手紙にして、皆さんの前で読んでくれました。

新郎ヨウさんの、素直で愛情のこもった言葉に、会場からも大きな拍手が♪

次は新婦chunhuaさんの番。意思が強く、何事も頑張ってやり遂げてきたという新婦さん。これからは新郎さんと力を合わせて、乗り越えていかれるのでしょうね♪

お互いへのお手紙の後、ゲストの皆様へ感謝の気持ちを述べる時、新郎さんが言葉に詰まって…
あちこちから「がんばれ〜」と声援が飛びました。

新郎さんは、中国から日本へ来たばかりの頃、大変苦労されたようです。言葉や生活面で、多くの方々から支えられ、助けられたおかげで現在の自分達があり、それらの事に感謝しても足りませんとおっしゃっていました。
私もついついもらい泣きしてしまいました。

結婚披露宴はお世話になった方々へ感謝の気持ちを伝える場でもあるんですね。今回は、披露宴というよりも、堅苦しくないパーティーという感じでしたが、演出無しのお食事会でも十分かと思います。それぞれにあったスタイルで、結婚をご報告出来ればよいのではないでしょうか?

HIROMI PHOTOでは、お客様のお気に入りのレストランや料亭、ホテルなどへ出張撮影を承っています。湯河原、熱海、箱根、小田原のお料理の美味しい会場や、温泉旅館もご紹介できますので、お気軽にお問い合わせくださいね。また、お食事会のみの撮影でも、ゲストの皆さんとの和やかなご歓談の様子をお写真に残せますし、衣装やヘアメイクのご相談もお気軽にどうぞ♪

Posted by hiromi in 結婚式の出張撮影

結婚式の打ち合わせ時に写真も

来週結婚式を挙げられる、ヨウさんとchunhuaさんのお打ち合わせで、今日は横浜まで行ってきました♪上の写真は打ち合わせの間に撮ったものです。当日はマリンタワー内の会場でパーティーを行います♪

お話を聞いていくと、横浜はおふたりにとって、思い出深い大切な場所だとのこと。そして、当初新郎様の方は、結婚式は行わず、ふたりだけで海外ウエディングをしたほうが、安いし楽でいいんじゃない?と思っていたそうなのですが、新婦様の方は、海外ウエディングでは、私達がお世話になった人達に、ふたりの結婚をお知らせする事ができない、と思ったそうです。そこからふたりが話し合い、
「自分達がこれまでやってこられたのは、たくさんの方々に助けて頂いたおかげだから、その方達をお招きして、ささやかだけれどお披露目のお食事会をしよう」と考えたのだそうです。

そんなお話を聞いて、光も綺麗だったので、ちょっと山下公園の方まで行ってみましょう♪とお誘いし、お写真を数枚撮らせて頂きました。もしおふたりが気に入られたら、ウエルカムボードなどに使っていただく予定です。

初めは照れていたヨウさんでしたが、撮影を進めるうちにリラックスした表情が出てきたし、chunhuaさんのリードがうまく、今度はこうしてみよう♪とアイデアを出してくれたりして、短い時間でしたが楽しい写真タイムとなりました。

もし打ち合わせ時にお時間があり、近くに撮影に適した場所があれば、ちょこっとHIROMI PHOTOの撮影スタイルに慣れて頂く為に撮影させていただくこともありますし、1〜2時間しっかりと、ふたりの婚約期間を私服姿で写真に残す、エンゲージメントフォトも承っております。

どうぞお気軽にお問い合わせくださいませ♪

Posted by hiromi in 結婚式の出張撮影