結婚式の出張撮影

箱根芦ノ湖畔&湯河原で結婚式のロケーション撮影♪

こんにちは。出張カメラマンの米山裕美(ひろみ)です。

先日、私の尊敬する、奈良の林繁樹カメラマンが、芦ノ湖や富士山をバックにロケーション撮影をされるということで、1日撮影の現場にご一緒させていただきました。

林さん、Sさん、ヘアメイクのKさん、そしてNご夫妻、お世話になりありがとうございました♡

林カメラマンチームの撮影の様子は、フェイスブックからご覧頂けます♪

湯河原にて結婚式ロケフォト_441s

梅雨明け前でしたのでお天気が心配でしたが、風が強かったものの、後半はこんなに気持ちよく晴れ渡ってくれました。↑

湯河原大観荘にて結婚式ロケフォトお支度_005s

お支度は、湯河原温泉の旅館で、朝7時からみんなでワイワイ言いながら楽しく行いました♪

湯河原大観荘にて結婚式ロケフォトお支度_015s

新婦様がお支度中、新郎様は…
なんと、新婦のお母様から届いたバラの花をブーケにする為に、お花の水切りをしたり、棘を切ったりしていました。

その様子はまるでお花屋さんのよう♪

箱根大観山にて結婚式ロケフォト_053s

2時間半ほどでお支度が完了し、お部屋のチェックアウトも済ませ、飲み物などを調達してから早速大観山に向かいました。

箱根芦ノ湖にて結婚式ロケフォト_083s

あいにく雲が厚くて、大観山の上でも、芦ノ湖のほとりでも、富士山の全景を見る事は出来なかったのですが、部分的にちらっと見える事はあって、それも全て自然界の為すことと楽しみながら、湖畔でシートを広げてみんなでおにぎりをほおばったりもして、遠足みたいで楽しかったです♪

箱根芦ノ湖にて結婚式ロケフォト_101s

箱根芦ノ湖畔にて結婚式ロケフォト_237s

今度は杉並木の中で。新婦さんのしぐさがとってもかわいかったので、もう一回♪とお願いしちゃいました。

箱根芦ノ湖畔にて結婚式ロケフォト_377s

もうね、アイドルを撮影してる気分でした♪だって、かわいいんだもの♡

箱根芦ノ湖畔にてロケフォト_391s

湯河原にて結婚式ロケフォト_451s-2

最後は、私の大好きな福浦にご案内。漁港なんですけど落ち着ける良いところなのです。

湯河原にて結婚式ロケフォト_453s

湯河原にて結婚式ロケフォト_469s

林さんは、奈良を拠点に、神奈川、新潟、愛媛など、遠方からのご予約も多い人気のカメラマンですが、その人気の秘密は、実に人柄だなぁ〜と感じました。

人に対する思いやりの気持ちが、いつ、誰に対してでも、変わらなく、愛情いっぱいなのです。

そして、その林さんとチームを組んでいるSさんも「人のお世話をするのが大好きなの♪」とにっこにこの笑顔でおっしゃるんです。

こんなに人が大好きなカメラマンの最強コンビってないですよね!?

私も人が大好きなのですが、2人分のパワーにはかなわないなぁ〜。笑

そんな林フォトワークスさんでは、お日にちによってはご予約が重なり、残念ながらお断りしなければならないケースも多いそうですので、関東在住のお客様は、どうぞHIROMIPHOTOもご検討くださいね〜♪

これからも精進して参ります。

Posted by hiromi in 結婚式の出張撮影

登録有形文化財で和装前撮り♪

こんにちは。出張カメラマンの米山裕美です。
昨日ご紹介する予定だった和装前撮りのお写真の続き、今日になってしまいごめんなさい。

結婚式当日も撮影に入らせて頂いて感じたのは、おふたりともご友人との絆がとっても深いと言うこと!
三嶋大社で挙式が終わった後も、三島プラザホテルで披露宴の最中も、ふたりの周りはいつもご友人達の笑顔で溢れていました♪髙砂のお席はいつも満員御礼だったので、おふたりはお料理を召し上がる暇もなかったんじゃないかしら…

なので、改めて、和装の前撮りで、2人だけの写真を撮影させていただいて、本当に良かったなぁ〜と思ったのでした♡

和装前撮り_0789s

まずは番傘を使った撮影から♪
番傘はこちらでご用意が可能です。日本の職人さんが丹誠込めて制作した番傘に心惹かれ、数年前に浅草の問屋さんで購入しました。

和装前撮り_0799s

撮ってほしい写真のイメージなどは、事前の打ち合わせでお伺いしているので、それに沿って進めています♪

和装前撮り_0823s

私自身は、カメラ目線の写真よりも、ふたりが微笑みあっているような瞬間が大好きです♡

和装前撮り_0843s

和装前撮り_0919s

和装前撮り_0927s

和装前撮り_0999s

和装前撮り_1039s

おかげさまで、ご親戚や友人達にも、前撮りやエンゲージメントフォトの写真が好評だったと新婦様からご連絡をいただきました。私も嬉しい限りです♡

喜んで頂くことができたのは、お客様と心を通わせる事ができたから。

結婚式が終わった後、新婦Aさんからいただいたメールの中に
「私は米山さんが、大好きです♡」とあり、私も彼女をぎゅっと抱きしめたくなりました。

こんなにもお客様との距離を近く感じる事はそうそう無いのですが、それもAさんのお人柄だろうなぁ〜と思います。

きっと旦那さんのYさんも、Aさんのことを、守ってあげたい♡大事にしたい♡と思っているに違いありません♪

最後に、少し宣伝になってしまうのですが、三島駅から近いこちらの場所で、和装で結婚の記念にロケーションフォトを残したい方や、成人の記念にロケーションフォトをお撮りするのも素敵だな〜と思っています。

和装ロケにつきましては、着付けの先生や貸し衣装のご紹介もできますので、気になった方はHIROMIPHOTOお問い合わせフォームよりご連絡くださいね♪(対応期間1月6日〜9月末まで)

今日も最後までおつきあいいただき、ありがとうございます♡

Posted by hiromi in 結婚式の出張撮影

和装前撮りの写真を結婚式当日に♪

こんばんは。出張カメラマンの米山裕美です。

今日は、今年初めての七五三の撮影でした♪その様子はまた後日ご報告しますね♡
そして昨日は、エンゲージメントフォトと和装の前撮りをさせていただいたAさん達の結婚式でした!

Aさんとは何度も打ち合わせを重ね、結婚式の当日はまるで彼女のお母さんのような気持ちで見守っていました。今日はその前撮りの時のお写真の一部をご紹介したいと思います♡

和装前撮り_0515s

着付けの先生にも手伝って頂いて、完璧ではありませんが、型物写真の振り付けを思い出しながら、なんとか形を作って撮影させていただきました。

和装前撮り_0571s

お気に入りの打ち掛けの柄がよく見えるように、お袖を広げてみました♪

和装前撮り_0639s

紙風船を膨らまして、しばし遊んでもらったり

和装前撮り_0675s

和装前撮り_0717s

年賀用の写真も意識して撮ってみました♪

和装前撮り_0751s

和装前撮り_0753s

和装前撮り_0777s

三島駅から近い登録有形文化財の建物内で1時間程撮影した後、敷地内のお庭や橋の上でも撮影させていただきました。そちらはまた明日にでもご紹介させて頂きますね♪
前撮りの時のお写真を、急いでセレクト&修正してお渡ししたら、結婚式当日の受け付け横に、デジタルフォトフレームに入れてくださっていました。もう感激です!

そして、エンゲージメントフォトの時のお写真も、ご友人が歌の披露をして下さった時に、スクリーンで歌詞と共に流して下さり、カメラマンとしてこんなに嬉しいことはありませんでした!提案して下さったご友人はもちろん、おふたりにも感謝です♡

台風の被害が出ない事を祈りつつ、…
今日もありがとうございました♪

Posted by hiromi in 結婚式の出張撮影

大きな写真で見るとひと味・ふた味違って

こんにちは。
出張カメラマンの米山裕美です。

今朝はハッと目が覚めた時には6時5分で、慌てました。笑
いつもは5時に起きてお弁当を作り、6時には長男を送り出しているのですが、今朝は急いで長男を起こし、昨日の余りものをお弁当箱につめ、長男はバナナを食べながら着替えを済ませ、なんと起きてから10分で身支度を整えていました。
人間やれば出来るんですね〜♪

さて、先月のことですが、結婚式のアルバムを納品させていただいたお客様から、追加で4冊もご注文を頂きました!
追加注文自体は珍しくないのですが、4冊も頂くのは初めてです♡

お客様から嬉しいメッセージもいただきましたので、アルバムの内容と共にご紹介したいと思います。(写真がいつもよりもかなり多めです)

なお、こちらのご結婚式では、カメラマンの友人である内田民子さんと、カメラマン2人体制で撮影を行わせて頂きました♪
4冊も増刷のご注文をいただけたのは、彼女のおかげと感謝しています♡

以下お客様からのメッセージです♪

*************************************************

米山さん

先日はお電話頂き、ありがとうございました。
そして、すてきなアルバムを完成させて頂き、本当に どうもありがとうございます!!

自分たちでも アルバムを作ってはいましたが、やはり、立派な表紙 と よく考えられたバランスの良い構成、
そして大きな写真で見るとひと味・ふた味違って、改めて楽しむことができました。

ずっと大切にしたいと思います。

早速ですが、増刷のお願いをしたいと思います。
両家 親・祖母の家に一冊ずつ、計4冊 お願いできますでしょうか。

*************************************************

ウエディングアルバムレザー_1576s

ウエディングアルバムレザー_1581s

ウエディングアルバムレザー_1584s

ウエディングアルバムレザー_1585s

ウエディングアルバムレザー_1587s

ウエディングアルバムレザー_1590s

ウエディングアルバムレザー_1591s

ウエディングアルバムレザー_1593s

ウエディングアルバムレザー_1596s

ウエディングアルバムレザー_1597s

ウエディングアルバムレザー_1599s

ウエディングアルバムレザー_1601s

ウエディングアルバムレザー_1603s

ウエディングアルバムレザー_1605s

ウエディングアルバムレザー_1607s

ウエディングアルバムレザー_1609s

ウエディングアルバムレザー_1611s

ウエディングアルバムレザー_1612s

ウエディングアルバムレザー_1614s

ウエディングアルバムレザー_1616s

ウエディングアルバムレザー_1618s

ウエディングアルバムレザー_1621s

ウエディングアルバムレザー_1622s

こちらのレザーアルバムは、イタリア製の本革を使って作られていて、本革ならではのしっとりとした手触りがお楽しみいただけます。
革の色は、写真のキャメルの他、レッド、ブラウン、オフホワイトと全部で4色あります。
大きさは305ミリ×305ミリと大判なので、とても見応えがあります。

中ページは、銀塩写真プリントを使用しているので、写真の色合いがうっとりするほど綺麗なんです。
毎回アルバムが仕上がり、それを確認する度に嬉しくなります。また、写真プリント表面にはラミネート加工が施されているので、耐久性にも優れています。

HIROMIPHOTOでは、アルバムに使用するお写真のご提案はさせていただきますが、最終的にはお客様にお決めいただいています。なので、アルバム完成までにお時間もかかりますが、お客様にご満足いただけるアルバムをお渡ししたいと思っています。

料金は、アルバムに入れたいカット数により決めさせて頂きます。(ページ数は、その時のレイアウトにより変わってきます。)
また、レザーアルバム以外の取扱もありますので、詳しくはHIROMIPHOTO プランと料金のページをご覧下さい。

最後までおつきあいいただきありがとうございます♪
明日も素敵な一日になりますように♡

Posted by hiromi in 結婚式の出張撮影

ふなっしー登場で大喜び♪

こんばんは。
出張カメラマンの米山ひろみです。

今日は、フォトネクストの会場で、アルバム制作会社さんの素敵な新商品のアルバムを見せていただいたり、ハービー山口さんのセミナーを最前列で学んできました♪

明日も、同じく東京ビックサイトでフォトビジネスセミナーがあり、1日勉強してきます♪

さて、お写真は、前回に続き八王子で撮影させていただいたご結婚式の最終回です。

sach_1464s

披露宴の最中に、なんとふなっしーが現れました!

sach_1468s

突然のゆるキャラの登場に、会場もびっくりするやら嬉しいやら♪

sach_1492s

Yくん、ふなっしーが気になるようで、ずっとついて歩いていたので、一緒に写真も撮らせてもらいました。

sach_1500s

サプライズで「アナと雪の女王」のlet it goをピアノ演奏して下さったお客様。
小さなお子さんが喜ぶ演出が、ところどころに詰まったご結婚式でした♡

sach_1416s

お料理の中に♡を発見♪

sach_1434s

こうしたドレスの細かなディティールなども、出来るだけ残してあげたいと思っています。

sach_1666s

ブートニアを挿した後の、お父様のなんとも言えない優しい表情がとても印象的でした。
親御さんの無条件の愛を感じます。

sach_1692s

そして、その横では、なんと新郎のお母様が新郎にハグをしていて…危うく撮り逃してしまいそうでしたが、間に合って良かったです。笑
これは、新郎のお母様が、司会者さんに前もってお願いをして、ハグする場面を作ってもらったのだそうです♪
なかなかいいですね!

今日も最後までお読みいただきありがとうございました。
明日もよい1日になりますように♡

Posted by hiromi in 結婚式の出張撮影

結婚式は親孝行!?その2

こんばんは。出張カメラマンの米山ひろみです。
今日は午前中ヨガクラスで体を動かしたおかげで、背中がすっきりして気持ちがいいです♪

さて、前回のブログの続きを早速ご紹介しますね〜。

sach_0858s

いよいよ披露宴がスタートしました♪
姿勢が良いと、ドレス姿がより美しく見えますね〜。

sach_1022s

ファーストバイトは、みんなの期待通り(?)豪快に行ってくれました☆

sach_1004s

ご友人達も笑顔でその様子を見守ります♪

sach_1054s

おふたりの仲睦まじい感じがいいですね〜。

sach_1078s

おふたりのいる髙砂のお席には、いつも友人達がいっぱい♡

sach_1144s

お色直しの為の中座は、花嫁様のお母様と♪

sach_1186s

そして、新郎様はお母様とおばあさまと共に中座へ。おふたりともとっても嬉しそうに腕を組んでくれました♪

sach_1344s

かわいい甥っ子と姪っ子ちゃんから、ミニブーケのプレゼントもありましたよ〜。

sach_1368s

上手に渡せたね〜。

今日は長くなってしまったので、この後の楽しいサプライズは、次回必ずお伝えしますね♪

いつもお読みいただきありがとうございます。
明日も素敵な1日になりますように♡

Posted by hiromi in 結婚式の出張撮影

結婚式は親孝行!?

こんにちは。
出張カメラマンの米山ひろみです。
梅雨の晴れ間、洗濯物もすっきり乾いて気持ちがいいですね〜。

さて、先月東京都内で撮影させていただいた結婚式のお写真&データ、ようやくお客様の元へ発送する準備が整いました。
今日はその一部をご紹介しますね♪

sach_0782s

披露宴のスタートは、階段上からのご入場でした。この踊り場でのお写真は、ぜひ撮ってほしいです♪と新婦様からもリクエストをいただいていました。

sach_0788s

おふたりに向かって手を振っているのは、新郎のおばあさまです♪

sach_0920s

ご結婚式の日をとても楽しみにしていたのでしょうね。嬉しそうなお顔をカメラにも向けて下さいました♡

sach_0740s

両家のごお父様、お母様様もにこやかにご歓談♪

sach_0742s

結婚式は、お招きしたゲストの皆様に、お互いのパートナーを紹介し、感謝を伝える場でもあると思いますが、最大の親孝行でもあるのだろうなぁと、最近感じています。

sach_0756s

息子さんの為にウエルカムボードを制作され、司会者さんに紹介されているところ。

sach_0072s

sach_0764s

こちらは新郎の妹さん。ペーパーアイテムを制作されました。新郎様はハードワークで、なかなか結婚式の準備まで手が回らなかったそうなので、ご家族の強力なバックアップは心強かったでしょうね♪

sach_0044s

妹さんはデザイナーのお仕事をされていて、ご自身の結婚式でも、おふたりらしいペーパーアイテムを制作していらっしゃいました。今回お兄様のご結婚が決まった際に、真っ先にご連絡をいただき、ご家族の皆様にも再会する事が出来て、こんなに嬉しいことはありません。
今後も、ご家族の専属カメラマンとして選んでいただけるように、私らしい写真を追求してゆきたいと思います。

今日はここまでですが、この後小さなお子さんに大人気のサプライズなどもありましたので、また後日お伝えしますね〜。

最後までお読みいただきましてありがとうございました♪
明日も皆様にとってよい1日になりますように♡

Posted by hiromi in 結婚式の出張撮影

次はマタニティフォトですかね~♪

こんにちは♪結婚式と家族写真の出張カメラマン、米山ひろみです。

週末に4組のお客様のアルバムが仕上がってきまして、中身の確認等をして、週明けに発送やお届けをさせていただきました。

アルバムをご覧になったお客様から、嬉しいお声を頂戴しましたので、ご紹介したいと思います♪

****************************************

今日無事アルバムの方受け取らせて頂きました♪

お忙しい中ありがとうございました!

早速拝見させて頂き、もう!とっても素敵な仕上がりで、だいぶ落ち着いていた結婚式の余韻もフツフツと蘇ってきました♪

今後も何かの節目の際には是非米山さんにお写真を撮って頂きたいなって夫婦共々思っております!♪

次はマタニティフォトですかね~?♪
予定はまだないのですが(*^^*)

この度は本当にお世話になりました。米山さんにお願いして本当に良かったとひと段落した今改めてそう思います♪

これからも素敵なお写真を撮って下さい!!

寒い日が続きますがご自愛くださいませ。

****************************************

Cさん、ありがとうございます♪励みになります♡

000000s

こちらが収めたアルバムの表紙と裏表紙です。Cさん達が選ばれたのは、デジタルアルバムの40ページ。
1ページに1枚写真を配置するのが基本ですが、時々2枚配置するページも作り、変化をつけるようにしています。

ちなみに、1ページに多数の写真をレイアウトするアルバムもご用意致しております。HIROMI PHOTO 結婚式・ウエディングページリンク先の下部、アルバム作例をご覧下さい。

004005s

お支度のお部屋では、お気に入りのクリスチャン・ルブタンの靴をぜひ彼に履かせてもらいたいとのご希望で、アルバムにもそのお写真を選んでいらっしゃいました♪

006007s

横浜の大通り駅から近いこちらの会場では、ロビーやエントランスでの撮影は出来なかったのですが、お支度後にお部屋の中での撮影は許可して頂けたので、披露宴が始まるまでの間、おふたりらしい感じを大切に撮らせていただきました♪

012013s

最近手作りされる方が多いペーパーアイテムや受け付けの小物等も、できる限り写真に残しています。

018019s

メインイベントのファーストバイト。なぜか新郎様の番になると、スプーンが一回りも二回りも大きくなったりするんですよね!?

020021s

お子様達からブーケのプレゼント。そして、お返しは持ちきれない程のおもちゃかな?それとも、おかしかな?
プレゼント交換の場面では、たくさんのカメラを向けられて戸惑ってしまうお子さんも多いので、進行を妨げないように、受け渡しが終ってから会場の後方でお子さん達だけのバージョンも撮影させていただきました♪

024025s

お色直しは、なんとミニドレスで登場されました!足が長くて、まるでモデルさんみたいでした♪
お手製のフォトプロップスで、各卓フォトも盛り上がりましたよ。

038039s

以上がアルバムの一部になります。

HIROMI PHOTOにご依頼下さったのは、
「私たちの披露宴をする式場での撮影を経験されていたのがきっかけ」だそうです。

また、会場のカメラマンに依頼しなかった理由を、次のように話して下さいました。

「出張撮影」だからといって特に困ることはありませんでした。
出張料やプラスでかかる料金の案内も明確でしたし、実際にお会いしてアルバムを見たりお話することも出来ました!
式場のカメラマンでは打ち合わせと言うものがありませんでしたし、実際にどのようなお写真を撮られてるかという確認が出来ないしリクエストするのも厳しい為、逆にこちらの方が不安でした。

なのでブログなどやられて実際に撮られている写真を確認出来たり、お会いしてリクエストを直接お願い出来て本当に良かったです。
そして出張撮影というなんだか特別な気分が味わえました(笑)

最後に、残念に思った事などがあれば教えて下さいとの質問には、

「当日とてもバタバタしてしまい、ゲストのカメラでの撮影を米山さんにお願いしてしまい、(髙砂での)米山さんのカメラでのお写真が少なくなってしまった事です。前もって式場の方にお願いすれば良かったです。こちらは米山さんではなく私たちの配慮が足りなかった事だと思っております。」
と、お返事頂きました。

この件につきましては、私も、できるだけ自分のカメラでたくさん良い表情を残してあげたいと思っておりますが、ご友人達が新郎新婦のおふたりと一緒に写りたい!しかも、カメラマンのカメラではなく、自分のカメラの中に写真を残したい!というお気持ちはよくわかりますので、毎回時間との戦いになっています。

ご友人の皆様は、カメラ(携帯カメラ含む)を1人1台ずつは持っているので、会場の方と協力してテンポよくお撮りしていかないと、次の進行に差し支えてしまう場合もあるんですよね…。

今後はそういった場面でどう対応してゆくかも、お客様との事前の打ち合わせの中でご相談してゆきたいと思います。貴重なご意見をいただき、Cさんには本当に感謝しています。ありがとうございます♡

そして、最後までお読み下さった皆さんも、ありがとうございました♪

Posted by hiromi in 結婚式の出張撮影

結婚式当日の和装ロケ

こんにちは。結婚式と家族写真の出張カメラマン、米山ひろみです。

今日は、昨年秋に撮影させて頂いたお客様から、「アルバムに入れるお写真をようやく選び終わりました♪」とご連絡をいただき、嬉しいメッセージも添えられていたのでご紹介したいと思います。

以下は、花嫁様から頂いたお手紙の一部です。

「どれも素敵な写真で選べません(笑)

全部すっごく満足です。本当にひろみさんに頼んでよかったなぁ〜って思ってます。

先生のお着物もキレイで、着付けもすごくお上手だったし、大満足な結婚式でした♡

アルバム見るの楽しみです。」

とご感想をいただきました♪
とても励みになるお言葉、ありがとうございます。

アルバムも喜んで頂けるように、頑張ります。

和装ロケ_0034s

今日ご紹介するのは、ご結婚式の当日に早めにお支度を整えて、芦の湖畔や箱根神社の境内でロケーションフォトをさせていただいた際の一部です。

和装ロケ_0044s

12月に撮影させて頂いた花嫁様も地毛結いでしたが、こちらの花嫁様もご自身の髪で日本髪に結い上げてもらっているので、とても自然で綺麗でした♪

和装ロケ_0138s

朝の光がとっても綺麗。

和装ロケ_0158s

こちらは、後ろ姿も撮らせて頂こうと思っていたら、にっこり振り返ってくださいました♪

和装ロケ_0182s

このお写真は、花嫁様のお気に入りだそう♪私も大好きです。

和装ロケ_0267s

そしてこちらのお写真は、新郎様のお気に入りだそう♪
男性はニコニコ笑顔のお写真よりも、こういうかっこいい感じが好きなのでしょうか…w

和装ロケ_0274s

朝一番の挙式でしたので、まだ人もまばらで、参道の真ん中で堂々とお写真を撮らせて頂く事もできました。

和装ロケ_0308s

花嫁様が色打ち掛けから白無垢に掛けかえている間、新郎様との撮影タイム♪

打ち合わせの際は、花嫁様がとても人懐っこい方なのに比べ、新郎様とは今ひとつ心を通わす事が出来なかったような気がしていました。ですが、それは私の勘違いで、とても信頼してくださっていたとのこと。(←花嫁様談)

当日はこんな表情も見せてくれて、とても嬉しかったです。

今日はここまでですが、この後、白無垢→黒引き振り袖→ウエディングドレスと、衣装も豪華にチェンジしながら挙式&披露宴を行われました。その様子はまた後日お伝えしますね。

今回ご利用いただいたプランは、

「土日祝日もOK!和装前撮り/和装ロケ/神社挙式プラン245,000円」を、お客様のご希望に合わせて大幅にアレンジしたものです。

ご自宅やご実家、旅館やご希望の神社へ、着付けの先生と共に出張致します。

衣装とヘアメイク、着付け、写真を全てセットにしたプランになります。

貸衣装屋さんからレンタルすると、1着20万円以上はする豪華で上質なお着物を、先生のご好意で2着も着せていただけるので、本当にお得なんですよ。

基本プランの内容は、以下になります。

************************************************
《土日祝日もOK!和装前撮り/和装ロケ/神社挙式プラン245,000円》

プランに含まれるもの

☆ 新婦様衣装2点 白無垢+色打掛

☆ 新郎様衣装1点 紋付羽織袴

☆ 上記お衣装3点の着付け代

☆ 角隠し

☆ 綿帽子

☆ 鬘(かつら)

☆ 簪(かんざし)

☆ ヘアメイク

☆ お支度中のスナップ撮影

☆ ロケーション撮影

☆ 写真データ全て(CD又はDVDにてお渡し)

☆ お引き上げ(終了後、ヘアメイクを普段どおりに戻すこと)

〜以上〜

************************************************

実費でご請求させていただくもの

* 着付けの先生3〜4名分の交通費と、お着物等の運送費用。会場が東京都内の場合はおよそ2万円です。

* カメラマン出張交通費 東京都内の場合はおよそ1万円ほどです。

************************************************

オプション

* お衣装に合わせて、ヘアスタイルやメイクのチェンジを希望される場合。ヘアメイク代の目安。 1万5千〜2万円。

* 先生がお持ちの黒引き振り袖、もしくはアンティーク着物もお召しになりたい場合。着付け代の目安 3万円。

* お客様がお持ちのお着物(付け下げ、訪問着、振袖等)をお召しになりたい場合。着付けとヘアメイク代の目安 3万円。

* お母様や列席者様の着付け代 5千円〜 / ヘアセット代 2千〜4千円 / メイク代 2千円

* 留袖のレンタル 1万5千円

************************************************

その他

* 当プランは、結婚式当日のご利用はもちろん、和装の前撮りや、ご事情があって結婚式に出席できないご親族の方へ、花嫁衣裳を見せてあげたいなどのご希望にもお応えいたします。

* ご自宅やご実家近辺で写真撮影を行う際は、ペットと一緒の撮影も可能です。

* 衣装合わせやカツラ合わせは、東京都内の先生のご自宅で行っています。詳しいご住所はお申し込み後にお知らせ致します。

* ヘアメイクのリハーサルは、メイクの先生とご都合を合わせていただいた上で、1万円ほどでお願いできます。

* 撮影当日のお支度場所は、ご自宅やご実家をお勧めしております。それが難しい場合には、宿泊や会食のご予定がおありでしたらそちらにお願いするか、結婚式当日の場合は、神社内の社務所や参集所などをお借りいただくケースが多いです。

* お写真は、同行5時間まで撮影枚数に制限なくお撮りし、データは、目つぶり等を除きDVDに焼いて、1ヶ月後に発送予定です。

* 神前挙式をご希望の場合、神社へのお申し込みはお客様より直接お願い致します。挙式中の撮影が許可されていない神社もございますので、神社へお問い合わせの際にご確認下さい。

《土日祝日もOK!和装前撮り/和装ロケ/神社挙式プラン》は、
お客様のご要望に合わせて一緒に考え、作り上げてゆくプランです。

撮影場所や、当日のスケジュール、内容に関するご提案も、可能な限りサポート致しておりますが、撮影許可が必要な場所での申請手続きや、旅館や会食会場のご予約などは、お客様ご自身で行って頂いております。

ご不明な点がありましたら、遠慮なくHIROMI PHOTOお問い合わせフォームよりご質問下さいませ。

おふたりの節目となる大切な1日を、真心を込めてサポートさせていただきます。

************************************************

追記
2017年にプランの内容を上記のように改正させていただきました。今後も見直すべき箇所については修正しながら、お客様にとってはもちろん、私たちお手伝いさせていただく者にとっても、より良い時間を一緒に過ごせたら嬉しいな〜と思っております。

Posted by hiromi in 結婚式の出張撮影

Yさんの結婚式アイテム♪

こんにちは。結婚式と家族写真の出張カメラマン、米山ひろみです。

また雪ですね〜。夕方からは風や雪も強まる予報との事、お出掛けの皆様、どうぞお気をつけくださいね〜。

さて、今日ご紹介するのは、先月撮影した結婚式のアイテムです♪

moro_0008s

当日、東京青山にある会場に早めに到着すると、2人の似顔絵入りのウェルカムボードがお出迎えしてくれました!
会場は、通りから少し中に入ったところにあったので、こういった大きめのボードがあると、「あっ、ここだ!」と目印にもなっていいですね〜。

moro_0010s

大きなフラワーリースは、ボードの横に飾られていました。
華やかで、結婚式の気分を盛り上げてくれますね♪

moro_0012s

かすみ草のブーケは、白いドレスの時に使われたもの。
2人がお支度をしている間にお借りして、撮らせて頂きました。

正面から見た時には、白一色だったのだけれど、横から見たら、かわいらしいブルーのお花も♪
サムシングブルーをさりげなく取り入れていて、いいですね。

moro_0038s

リングピローは、かわいい小鳥さんもお揃いでした♪

moro_0042s

花嫁さんのミュール!なかなか見ないし、かわいいので、これも写真に撮っちゃいました♪

moro_0150s

ウエストのデザインや、ベールのやわらかい感じも素敵でした。

moro_0370s

こちらは、披露宴会場のメインテーブル♪
フォトプロップスも頑張って作っていました。

moro_1252ss

今回は素敵な純白の招待状もいただいたので、メッセージカードや席次表とも一緒に、記念に撮っておきました。

次回は実際の挙式の場面もご紹介したいと思います。
最後までお読みいただき、ありがとうございます♪

Posted by hiromi in 結婚式の出張撮影