結婚式の出張撮影

町の教会でオリジナル結婚式♪

こんばんは、出張カメラマンのhiromiです。

先に演奏会のようなパーティーでご紹介させていただいたお客様は、クリスチャンではありませんでしたが、教会での結婚式を希望されていて、湯河原にもルーテル教会があることを披露宴会場のレストラン、カフェ・エフェメラのマスターから教えて頂き、そこで結婚式を挙げるために牧師先生のカウンセリングを3回受けられたそうです。

そちらでの最後のカウンセリングの際に挙式リハーサルもあるとのことで、私も打ち合わせを兼ねてお邪魔させて頂きました。

湯河原教会にて

右側の窓から自然光がたっぷりと入る、素朴で温かみのある教会でした。この日は教会でオルガンを弾いて下さる先生との打ち合わせもあり、入場はどんな曲にしましょうか?とか、曲に合わせて歩く練習もしてみました。

こんな風に挙式当日だけでなく、その前段階から関わらせて頂く機会があると、私もいろいろなアイディアを出す事が出来るし、なんだかワクワクしてきます♪

ルーテル教会さんでの誓約の中に、
「あなたは他の者が見捨てるような時にも、妻(夫)として守りますか」という問いかけがあり、
「神の助けによって約束します」と答える場面がありました。

他の者が見捨てるような時でも…
私自身は主人に対してそう思っているだろうか、考えさせられます。

そして、今まで撮影させて頂いた結婚式場の多くでは、牧師先生の問いかけに対して
「はい、誓います。」と答える場面が多かったのですが、こちらでは
「神の助けによって」というところが、とても心に響きました。

お姉様の演奏で

誓約の後は、プロでご活躍されている新婦のお姉様の演奏の中、指輪の交換が行われました。
地域の教会で挙式をされる場合は、その教会に通う信者の方々に助けて頂いたり、ご自分達で準備する部分も多くなりますが、こちらのお客様のようにオリジナリティー溢れる素敵な結婚式を挙げる事も可能だと思います。

私でお役に立てる事でしたら喜んでお手伝いさせていただきますので、どうぞお気軽にご相談くださいませ♪

Posted by hiromi in 結婚式の出張撮影

演奏会のようなパーティー

こんばんは、出張カメラマンのhiromiです。
先々週、湯河原と熱海の境の小高い場所に建つ素敵な洋館、エフェメラさんで、結婚式の披露宴の撮影をさせていただきました。

お姉様の演奏

まずは花嫁様のお姉様の演奏場面から。美しい音色と、レストランの窓からの眺め、美味しいお料理、そしておふたりを祝福する皆様の気持ちが重なりあって、極上の時が流れていました♪

ご友人のピアノ

こちらはご友人によるピアノ演奏。まるでミニコンサートに招待されたような気持ちです。

新郎様とご友人の演奏

最後は、新郎様とご友人によるギター。アンコールに応え、2曲弾いて下さいました。
新郎様は披露宴開始時にはとても緊張していたようですが、この頃にはほぐれていたご様子。
こんな特技をひとつ持っているといいですね〜。笑

エフェメラさんの魅力については、一度には語り尽くせないので、次回また予定しています。
以前ご紹介した平日神前挙式プランの後、レストランでのお食事会をご希望のお客様へは、ぜひエフェメラさんでのパーティーをお薦めしたいなぁ〜と思っています。

今回写真でご紹介したメインフロアの他に、貸し切りも出来るスペースがあるんですよ〜、詳しくは次回のアップをお楽しみに♪

Posted by hiromi in 結婚式の出張撮影

アズさんとの共同企画*平日神前挙式&出張撮影プラン*

最近は結婚式のスタイルが多様化し、ご家族やご親戚の方々だけで、神社で結婚式を行い、その後に料亭や旅館でご会食というパターンがとても増えています。

また、結婚式当日はドレスを着るけれど、前撮りや別撮りで、和装もしてみたいという花嫁さんも多くいらっしゃいます。

平日和婚式の薦め1

私の住む湯河原の町は、伊豆箱根の入り口に位置し、海と山の自然に恵まれ、源泉掛け流しの良質な温泉が湧き出るところです。そこで、家族旅行も兼ねて、平日の静かな神社で、ゆったりと結婚式を行っていただけたらと考え、同じ湯河原で衣装も扱っているアズさんと共に、平日限定のお得な、「出張撮影付き神社挙式プラン」を、企画致しました。

神社は、湯河原、真鶴、熱海、箱根の
五所神社
貴船神社
伊豆山神社
来宮神社
箱根神社をご案内できます。

プラン詳細は以下になります♪

************************************************
《平日神前挙式&出張撮影プラン》

通常価格234,150円〜のところ、184,000円にて承ります。
プランに含まれるもの

☆ 新婦様衣装1点(白無垢または色打掛一式)
☆ 新郎様衣装1点(紋付一式)
☆ ヘアメイク
☆ 新郎新婦様着付け
☆ お支度中のスナップ撮影
☆ おふたりのスタジオ写真2ポーズ(六つ切り、高級台紙付き)
☆ 挙式スナップ撮影
☆ 式前後のプチロケーション撮影
☆ 写真データ約300カット(CD又はDVDにてお渡し)
☆ 介添え1名
☆ お引き上げ

************************************************
ご家族やご親族様のみの小さな結婚式でも、素敵な思い出としてきちんと残せるよう、お支度シーンから写真撮影を開始し、最大5時間まで、境内で新郎新婦様に密着してお撮り致します。

披露宴やお食事会の撮影もご希望の場合には、別料金にて承ります。

また、屋外では、打ち掛けの裾を下ろすと着物が汚れてしまうので、通常は持ち上げた状態で移動やロケーション撮影を行うのですが、こちらのプランでは、裾を下ろしたスタイルもスタジオで撮影致しますので、スナップとフォーマル両方の良さを実感頂ける大変お得なプランになっております。

オプションとして下記にも対応致しております。

************************************************
☆ お客様がご希望するヘアスタイルへの変更 (洋髪→かつら 21,000円〜)
☆ スタジオ内での集合写真撮影 1ポーズ 13,650円
☆ スナップ写真からのアルバム制作 20ページ 73,500円〜

〜プラン外の衣装をご希望のお客様へ〜
プランにご協力いただいているアズさんで、白無垢と色打ち掛けを一点ずつご用意させて頂いているのですが、もし他のお衣装をお召しになりたい場合は、基本的にはお客様ご自身でお探しいただき、手配をお願い致しております。
(ちなみに、熱海のことぶきやさんでは、新婦様の和装のお衣装1点50,000円よりお貸しくださるそうです。)

また、お衣装を他からご用意された場合でも、プランの料金は変わりませんので、ご了承願います。
************************************************

神社へのご予約は、お客様より直接手配をお願い致しております。挙式料(箱根神社の場合:5万円)は、神社にお納めください。
また、神社への交通手段として、打ち掛け姿でも乗り降りが楽なジャンボタクシーの手配(9名様まで。4時間貸し切り31,520円〜)や、前日もしくは当日ご宿泊される温泉旅館等のご紹介も無料で承っておりますので、どうぞお気軽にお申し込みフォームよりお問い合わせくださいませ。

平日和婚式の薦め2

なお、神前挙式のタイムスケジュールは、以下を参考にしていただくと、イメージが掴みやすいかと思います。

  〜箱根神社を手配された場合のスケジュール目安〜

    昼食は各自でご用意をお願い致します♪

9:00         アズにご来店 新婦様お支度開始  スナップ撮影開始
9:30~10:00頃  新郎様お支度開始
11:00頃       スタジオ撮影開始+写真選び
12:00頃       神社へご出発 
14:00        箱根神社でのご祈祷開始
14:40頃       ご祈祷終了後、境内でスナップ撮影
15:00頃       スナップ撮影終了・お着替えの為アズに戻る

お客様に、楽しく素敵な和装の撮影体験をして頂けるよう、これまでお仕事でご一緒させていただいたそれぞれの分野のプロのお力をお借りして、心を込めてお手伝いをさせていただいております。

〜土日祭日のご依頼に関して〜
土日も上記プランで対応していただけませんか?いうお声を時々頂戴致します。
上記プランは、平日限定ということで、特別にアズさんにご協力を頂いた大変お得なプランになっております。

土日祭日に結婚式を行いたい場合は、正規の料金で承る事になりますが、もしそれでもよろしければ、ご希望の日に空きがあるかどうかアズさんにも伺ってみますので、お申し込みフォームよりお問い合わせ下さいませ。

なお、このプランにお申し込みを頂く際には、内金として50,000円を申し受け、残金は当日清算をお願い致しておりますので、ご了承ください。

プランの内容や料金につきましては、予告無く変更させて頂く場合があります。詳しくはお問い合わせフォームよりお問い合わせ下さいませ。

Posted by hiromi in 結婚式の出張撮影

箱根神社で挙式の後

こんばんは、出張カメラマンのhiromiです。

先週箱根神社で、ご両家のご家族のみが集う結婚式の撮影をさせて頂きました。平日の内輪だけの結婚式だったので、花嫁様のご希望により、挙式後は芦ノ湖畔に移動してプチロケーション撮影も行いました。

箱根芦ノ湖畔にて

たくさん撮影させていただき、最後に後ろ姿のシルエットをお撮りして終わりにしようかな〜と思っていたところ、なぜか花嫁様だけが振り向いてくれました♪ 嬉しい気持ちが抑えきれない!そんな感じかな♡

箱根神社は最近パワースポットとしても注目を浴びていますが、平日ならゆったりと挙式や境内での撮影も行えますし、親しい方達だけで行う結婚式はアットホームで良いなぁ〜と改めて感じました。

Posted by hiromi in 結婚式の出張撮影

オリジナル誓約文

こんばんは、出張カメラマンのhiromiです。今日は久しぶりに結婚式の話題を♪

新郎様は韓国系アメリカ人、そして新婦様は日本人。ふたりが話す時の言葉は英語です。通常、挙式時の誓いの言葉は牧師様がしゃべり、それについて「はい、誓います」と応じてゆくのが一般的ですが、こちらのおふたりはそれぞれにオリジナルメッセージを贈りました。

オリジナル誓約書

以下は新郎新婦様の許可を得て、意訳文をご紹介させて頂きます。

********************************************************************************
ユージンへ(新郎様へ)

二人が海を越えてインディアナの大学院の経営学部で、チームメイトととして出会ったことは、正に奇跡のようで、神の意図を感じざるをえません。
二人で一緒にこれからの人生を歩もうとするまでに、愛を育んでこれた事に感謝の気持ちで一杯です。

貴方は私が知りうる中で、もっともリベラルな考えの持ち主です。人に自然に親切に接することができ、そしてご両親と神様から与えられたように、他人にも愛を与えることのできる人です。

私はここに誓います。貴方が笑う時も、悲しい時も、健康な時も、病める時も、貴方が安らいでいる時も、不安な時も、そして貧しい時も、富める時も、ずっと貴方のそばにいます。

私たちの愛は、神様からの授かり物です。だから、貴方の聞き役になり、励まし役になり、慰め役になりながら、ずっとそばにいます。

一人だけの時よりも、二人で歩むことで、必ずもっと沢山のことが可能になるのですから。

********************************************************************************

貴子へ(新婦さまへ)

もう7年も一緒にいるんだね。何千キロも離れていた時期もあったけれど、僕たちは負けなかったね。出会うことさえ、信じられないような確率だったから、こうやって今愛を誓うことができるのは、神様からの祝福に他ならないと思う。

貴子は私が出会った中で、もっとも心の優しい人。だから君を今、そして将来、ずっと愛し、誇りに思い、尊敬の念をもって、大事にします。
君は、僕の欠点も弱さもすべて受け入れてくれる。それが僕に力を与えてくれ、より良い自分になることができる。

家族として君と一緒にすごす新しい生活がとても楽しみだ。

山あり谷ありの、そしてその中間もある人生、ずっとそばにいるね。

今、われわれを愛してくれている皆さんの前で、二人で新しい人生の一章を始められることに心から感謝します。
これから一生、愛情を持って貴子の支えになることを、僕はここに誓います。

*******ここまで************************************************************************

ご本人は、
「英語だと照れなかったけれど、日本語にすると、ちょっと…」なーんておっしゃっていましたが、とっても素敵ですよね〜。
教会によって、オリジナル誓約文ではいけないところもあるのでしょうが、出来る事なら結婚する全ての男女にこの方式をお薦めしたいくらい。笑

あ〜、私も主人と結婚する時、こんなふうにきちんと自分達の言葉を発すれば良かったし、自分も言って欲しかったなぁ〜。笑

Posted by hiromi in 結婚式の出張撮影

結婚式写真で後悔しない為に

誓約

今日は最近耳にした、ちょっと残念に思った事を書こうと思います。

昨年末に、主人の知人の女性がめでたく結婚式を挙げられました。ご結婚すると伺ったとき、“写真はどうするのかな〜”とちょっと気になったのですが、私自身は彼女と1〜2度しかお会いした事が無いし、問い合わせや相談があったわけでもないのに、あれこれ聞いたり、自分を売り込んだりするのは苦手なので、そのままにしていました。

結婚式から数週間が経ち、彼女の元に、結婚式場と提携している写真業者さんから写真が届いたそうです。そのスナップ写真を全部、何度も見てみたけれど、1枚も、おふたりが年賀状に使いたいと思う写真がなかったそうです。

私はそれを聞いて、こんなことになるのなら「自分が撮ってあげるよ」と言ってあげれば良かったと、悔やみました。
ただ“頼まれてもいないのに、自分が撮らせてほしいと言うなんて、ずうずうしいんじゃないかな?”という考えが今まで邪魔をしていたのです。

でも、彼女のような残念な気持ちは、もう他の新郎新婦さんには味わって欲しくありません。
自分は今、ホームページを通してお客様から写真撮影の依頼を受けていますが、それだけではもしかしたら宣伝不足なのかもしれないなぁ、これから結婚するふたりに、“写真”と一口に言っても、親戚や友人に撮ってもらう写真と、式場の提携業者に依頼するやり方、フリーランスのフォトグラファーの中から自分の好みにあった人を選ぶ方法など、多様の選択肢があることを知って頂かなくてはならないなぁ〜と切実に感じました。

もし私でよければ、結婚式についてのご相談や、お写真について、力になりたいと思っています。

Posted by hiromi in 結婚式の出張撮影

ロケーションフォトの勧め

今日は小春日和の過ごしやすい一日でしたね。
冬の空気は冷たいですが、空が青く澄んでいて、とても気持ちがいいです。そしてこんな日は、ロケーション撮影に出掛けたくなります。

ロケーション撮影風景2

こちらのお客様は数年前に撮影させて頂いたのですが、季節はやはり冬でした♪

ロケーション撮影風景3

ロケーション撮影風景4

ロケーション撮影風景5

なんでロケーション撮影を勧めるの?そんな声が聞こえてきそうですね。笑

これまでにお客様から伺ったお話では、 

結婚式当日はドレスを着るので、白無垢や色打ち掛けも着てみたい。とか、

ふたりが出会った場所や、思い出の場所で、プロに写真を撮ってもらいたい。とか、

赤ちゃんを授かったので、結婚式を挙げるタイミングを逃してしまった。でも写真だけはきちんと残したい。など、

理由はそれぞれでした。

そしてわたしがロケ撮影を勧める一番の理由は、やはりお客様に自然体で撮影に臨んでいただけるから♪ おふたりが大好きな場所で、あるいは開放感溢れる野外でなら、きっと素敵な笑顔がこぼれるはず。

湯河原、熱海には、海あり、山あり、温泉もあります。ご家族でご旅行も兼ねたロケーションフォトを企画されてはいかがでしょうか? 撮影後はゆっくりと温泉につかり、日頃の疲れを癒していってくださいね。もしよろしければ旅館やホテルも厳選してご紹介させていただきます♪

またこの地域では、2月下旬〜3月上旬に菜の花や、早咲きの河津桜が咲き始めます。花の開花に合わせて撮影場所を決められてもよいですし、先日たまたま見たTVでは、野球場や母校など、ふたりにとってこだわりのある場所でウエディングフォトを楽しんでいる方もいらっしゃいました。
神奈川県、静岡県、東京都内への出張も承ります。なお撮影許可が必要な場所では、事前に手続きをお願い致します♪

衣装につきましては、衣装屋さんや、ヘアメイクの先生をご紹介させて頂く事も出来ますし、ドレスや和装に限らず、ワンピースや普段着でも良いと思います。

ロケーションフォトは、ウエディングだけでなく、二十歳の記念や、家族写真にもお勧めです♪

Posted by hiromi in 結婚式の出張撮影

結婚式の出張撮影〜親族紹介編〜

今日は結婚式の親族紹介について少しお話ししますね。
親族紹介を行うタイミングとしては、挙式前にされる事も多いですし、ごく内輪の結婚式でしたら、挙式後のお食事の際に、ひとことお祝いのコメントも頂きながら行うケースもあります。

先々週に箱根小涌園で結婚式を挙げられたお客様は、挙式の後に親族紹介をされていました。

親族紹介2
  
親族紹介1

この日は、新郎のお父様は新郎様側全ての紹介をおひとりで務められましたが、新婦のお父様は自己紹介という形をとられました。どちらの形式でも構わないのです♪

また親族紹介を行う場所も、それ専用のお部屋がある会場もあれば、チャペルに入る前の廊下で、立ったまま行う会場もありましたし、先程述べましたように、披露宴(お食事会)の歓談の間に行う場合もあり、様々です。

最近は不景気の影響もあり、結婚式をしない選択をされる方もいらっしゃると思うのですが、やはりご自身の結婚相手を親族の皆様に紹介する(認めて頂く)事はとても重要だと思っています。ごく親しい方々をお招きし、ゆったりと美味しいお食事を一緒に召し上がって頂くだけで十分にその役目は果たせると思います。

例えば挙式は海外で2人だけで行った場合でも、お披露目のお食事会はぜひ企画される事をお薦めしたいです。そして、それが、これまで育てて下さったご両親様への親孝行にもなるのではないかと、これまでの撮影を通して感じています。

Posted by hiromi in 結婚式の出張撮影

結婚式の出張撮影〜季節感〜

今日は結婚式当日の流れに沿ってお話しすることからは少し外れてしまうのですが…

紅葉の中の入場

写真からもその日の季節を感じられるように♪

〜撮影データ〜

ニコンD200
AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G
絞りF4 シャッタースピード 1/800秒 
ISO感度 200  ホワイトバランスオート
ストロボ使用

〜余談ですが〜
本日、お客様にアルバムに使用する写真を選んで頂く為に、プリントファイルを納品してきました。これからアルバムに使用するカット約80枚をおふたりで決めて頂きます。お薦めのカットには付箋を付けてありますので、おふたりにはそれを参考に張り替えていただきます。(プリントからではなく、CDやDVDの画像データからお選びいただくことも出来ます。)

使用カットが決まってからアルバム納品までは、最短で2週間。アルバムデザインやページ数によりお渡しまでに1ヶ月程かかる場合もありますが、全てのデータは先にお渡し致しますので、年賀状や結婚報告ハガキなどご自由にお使いいただけます♪

Posted by hiromi in 結婚式の出張撮影

結婚式の出張撮影〜ガーデンウエディング〜

箱根の紅葉の中で

昨日は箱根小涌園さんへ結婚式の出張撮影に行ってまいりました。挙式は、敷地内の広いガーデンでの教会式。
打ち合わせにお伺いした際には、担当のYさんから、箱根は寒いし当日のお天気が心配だと聞いていたのですが、昨日はお着物のお母様方には少し暑いくらいの、好天に恵まれました。

まるで箱根の山の神様にも祝福を受けているかのような、大らかな気持ちに包まれます。お庭の紅葉もちょうど見頃を迎えていました。

ホテルに宿泊していたお客様も、それぞれの客室やテラスからおふたりのご結婚式を見守り、温かい言葉をかけてくださったりして、花嫁のお父様も感激していらっしゃいました。見ず知らずの方をも笑顔にさせ、温かい気持ちを伝えたり、受け取ったりすることの出来る、“結婚式”ってすごい力を持っているんですね。改めて感じました。

最後は、挙式後にテラスからお撮りした集合スナップです。

ガーデン挙式記念撮影編

Posted by hiromi in 結婚式の出張撮影