プロフィール撮影/ポートレート撮影/シニアフォト/サロン・教室・イベント撮影

ご自宅で喜寿のお祝い♪

こんばんは、ひろみです。先日は喜寿のお祝いの撮影で、川崎市内のお客様のご自宅までお邪魔して来ました。近所の公園でお散歩の後、ご自宅に場所を移動してからの様子を、今日はご紹介したいと思います♪

ご長男のお嫁さんが、綺麗にお料理を盛りつけ、お部屋の壁にも飾り付けをされて、私達の到着を待っていてくれました♪

お食事を頂く前に、まずはお母様の得意なピアノ演奏を披露していただきました♪

そして、お食事で口紅が取れてしまわないうちに、集合写真も先にお撮りしました〜☆

お食事前に予定していた事が一通り無事に終わったので、元気よく、かんぱ〜い!ですw

こちらは食後のケーキを前にしたお母様。撮影の間中、ずっと微笑むような優しいお顔をされていて、それを見ている私も幸せな気持ちになりました。

最後は、次男さんご家族がお母様にプレゼントされた寝間着(?)を胸に当てて、次男さんとお孫さんと一緒に撮影させて頂きました。確か寝間着と聞こえたのですが、とってもオシャレで寝間着には見えないし、よくお似合いでした♪

ご家族の皆さんに愛されていることがひしひしと伝わって来て、私もこんなふうに年を重ねたいなぁ〜と思いました。そしてその為には、自分も、こどもや周りの方々に対して、誠心誠意を尽くして、感謝の気持ちを忘れずに過ごす事を心がけようと思いました。

Posted by hiromi in プロフィール撮影/ポートレート撮影/シニアフォト/サロン・教室・イベント撮影

喜寿のお祝いに

先週末に喜寿のお祝いを迎えられたTさまの撮影を、川崎市のご自宅周辺でさせていただきました♪

ご長男さんから、お母様の喜寿のお祝いの撮影を承るにあたり、せっかくお写真を撮らせて頂くので、より綺麗に写して差し上げたくて、ポイントメイクをおすすめしてみました。
そうしたら、さっそく近所の美容院を予約してくださって、お顔だけでなく髪型もふわっとボリュームを持たせてくれました。

私も、提案を受け入れてもらえて嬉しかったけれど、お母様にも喜んでいただけて良かったです♪
「恥ずかしい」を連発していましたけど、とっても綺麗です♡

美容院で綺麗にお化粧してもらった後に、息子さんと公園をお散歩しました。
キバナコスモスが綺麗でした♪

涼しげな滝の前でも休憩しつつ、お写真を撮らせて頂きました。

ご長男の語りかける眼差しが優しくて、それに答えるお母様もとっても穏やかな表情で、そこには優しい時間が流れていました。

ご長男さんが幼い頃には、お母様がこうして手を握っていたんだろうなぁ〜。そして、時が巡って、今はお母様をご長男さんが優しく見守っている。素敵だなぁ〜と思いました♪

まだまだ続きがありますので、また後日を楽しみにしていてくださいね〜

Posted by hiromi in プロフィール撮影/ポートレート撮影/シニアフォト/サロン・教室・イベント撮影

プレゼントよりも特別な体験を!?

こんにちは、出張カメラマンのひろみです。もうすぐ母の日ですね♪

先日、ブログを通してお友達になった方が書かれていたことにとても共感したので皆さんにもご紹介したいと思います。

母の日やお誕生日、結婚記念日などに、何かプレゼントをしたいと思っていろいろと探してみたのだけれど、年配の方は特に、大抵の物はもうお持ちになっているので、物をプレゼントするよりも、特別な体験をさせてあげた方が喜ばれるのではないかと考えたそうです。

そこで、記念日に、プロのヘアメイクさんに綺麗にお化粧をしてもらって、その姿をプロのカメラマンに写真を撮ってもらうという企画を立てたら、大変喜ばれたのだそうです。

女性はいくつになっても、若々しくて綺麗でありたいと思っていますものね。
そんな女心を見事に捉えられていると感じました♪

私でよければ、よろこんでご希望の場所まで出張撮影致しますので、お気軽にお問い合わせください♡

Posted by hiromi in プロフィール撮影/ポートレート撮影/シニアフォト/サロン・教室・イベント撮影

遺影写真について思うこと

先週、私の行き付けの美容院の先生のお父様が急に亡くなられ、お通夜に行きました。お線香を上げさせて頂いた後、その遺影の写真は、以前私がお孫さんの初宮参りの時に撮影させていただいたものだとお聞きしました。
みなさんから「遺影の写真、とても良い表情ね」と言ってもらったそうです。

お父様は前日まで普通に生活を送られていて、本当に急に逝ってしまわれたそうで、残されたご家族は気持ちの整理もつかないことと思います。…うまく言葉にできないのですが、せめて、お父様の優しさが表れた写真を、私が残す機会を与えてもらえてよかったなと思いました。

普段のお父様は、帽子をかぶったり、サングラスをかけていることが多く、仏頂面をしていることが多かったとご家族の方はおしゃっていましたが、お孫さんを抱いている時にはとっても嬉しそうで、優しいおじいさまの表情でした。

自分の祖父が他界した時にも思ったのですが、残された家族が毎日仏壇に手を合わせて見る遺影写真が、この先ずっと変わることはないんですよね。だから遺影写真はピントの甘い小さな写真から無理矢理引き伸したものではなく、できれば毎年、お誕生日や結婚記念日など、日にちを決めて、大好きなお洋服を着て撮れたらいいな〜と思うのです。

毎年撮影の日に、昨年からの1年を元気に過ごせたことに感謝し、これからの1年も楽しく過ごせるように、何か目標を立てられてもよいと思うのです。

これまでは“遺影写真”と言うと、その大切さをわかっていながら、縁起でもないような気がして、「ご自分の為にも家族の為にもきちんと残しておいた方がいいですよ」となかなか提案できずにいたのですが、自分も年を重ねたことにより、やっとここまで書けるようになりました。

足腰が弱って写真館まで出向くのが大変な方も、私でよければご自宅まで出張撮影いたします。また料亭や旅館などで長寿のお祝いをされる場合にもお伺いできますので、お気軽にお問い合わせくださいね。ご家族みなさまとの集合写真ももちろん撮影させていただきますが、カメラを意識させない、リラックスしたお一人ずつの表情もご歓談中にたくさんお撮り致します♪

Posted by hiromi in プロフィール撮影/ポートレート撮影/シニアフォト/サロン・教室・イベント撮影

敬老の日のプレゼント

もうすぐ敬老の日ですね。
今週末からの5連休を “シルバーウイーク”と呼ぶことを、最近タケから教えてもらいました。笑

ところで、皆さんは敬老の日に何か贈り物をしていますか?
私は、喜寿や米寿のお祝いの時には何かしてあげたいなと思っていましたが、知り合いのお母さんは毎年プレゼントを用意しているらしく、
「今年は米山さんに撮ってもらった、息子が野球をしている時の写真をアルバムに貼ってプレゼントしたいので、10枚ぐらい写真をプリントしてもらえますか?」
と、先日頼まれました。

おじいちゃんやおばあちゃんにとって、孫の成長は何より嬉しいもの。素敵なアイディアだなぁ〜と感心し、私も今年は真似させてもらおう♪と思いました。

おめでとう♪おじいちゃん

上の写真は、結婚披露宴の席で、親族の皆様から長寿の祝福を受けるおじいちゃま

〜撮影データ〜
ニコンD200
AF-S NIKKOR 17-55mm /2.8G ED
マニュアル露出 絞りF3.5 シャッタースピード1/80秒
ISO 500 オートホワイトバランス

Posted by hiromi in プロフィール撮影/ポートレート撮影/シニアフォト/サロン・教室・イベント撮影