プロフィール撮影/ポートレート撮影/シニアフォト/サロン・教室・イベント撮影

素敵なご縁がどんどん広がってゆくプロフィール写真♪

こんばんは。
出張カメラマンの米山ひろみです。お正月はゆっくり過ごされましたか?

また、年末年始ずっとお仕事だった皆さま、お疲れさまでした。サービス業や介護に関わるお仕事をされている方など、三が日でも働いて下さる人達がいるおかげで不自由なく過ごせている事に感謝です。

さて、我が家は昨日からこども達が2人とも主人の妹宅に泊まりに行ってしまい、嘘のように静かで淋しいですが、おかげで仕事や片付けはとても捗っています。笑

年末から一年を振り返り、できたこと、できなかったこと、これからやりたいことなどを考えていました。そこで、今年はプロフィール写真撮影にも力を入れ、もっと皆様のお役に立ちたいなぁ〜という気持ちがムクムクと湧きあがってきました♪

プロフィール写真が素敵だと、その人に会いに行ってみたくなったり、購入(もしくは提供しているサービスを体験)してみようかな〜という気持ちになりますよね♪

pur_010s

↑こちらは、絵本作家の勝山千帆さん。私のヨガの先生でもあるのですが、この時は絵本作家としてのプロフィール写真を撮影させていただきました。
早速フェイスブックのお写真も差し替えて下さり、ご友人や親戚の方々からもお褒めの言葉をいただいて、私もとても嬉しかったです♡

bigmama_441-2ss

↑小田原市東町で、不妊、婦人科専門の鍼灸院“ビッグママ治療室”を経営されている米山先生です。先生とは偶然苗字が同じでした♪

先生にはプロフィール写真だけでなく、ホームページ掲載用に鍼灸院の室内や治療風景なども合わせて撮影させていただきました。

恒日頃、妊婦さんやママの力になりたいなぁ〜という想いと、冷えや、摂取する食物、必要の無いダイエットについても気になっていたので、先生から撮影のお話をいただいた時にはとても嬉しく、願えば繫がりたい人と繫がる事ができるのだなぁ〜と感じました♡

rinakosan_3132s

↑湯河原町で、料亭小宿ふかざわの女将をされている里奈子さん。26年度は、隔月で、旅館で素晴らしい映画を上映して下さっています。
これまでに私も観賞させて頂いた作品は、「うまれる」「かみさまとのやくそく」「1/4の奇跡」「SWITCH」。どれも素敵な作品ばかりで、これらに出会うことができて、これまでの考え方ががらりと変わったり、こどもを自分の所有物ではなく1人の人としてつきあえるようになりました。

次回の‘旅館が映画館になる日’ 第6回目の作品は
「つ・む・ぐ」
日本人が大切にしてきた衣食住の本質。現代社会に生きる私たちが‘大切なことは何か‘を改めて感じられる映画だそうです。
2015年1月24日(土)・25日(日) 料亭小宿ふかざわにて
お申込は0465-64-0150予約係りへお願いします♪

riy_3081s

↑夫婦で“くもれび”というユニットを組んでいる、ホッシーさんとりえさん。おふたりの人間味溢れるライブはツイキャスからもご覧になれます♪(ちなみに、画質はあまり良くないかもしれません。ご勘弁を。)

私は、りえさんが普段おしゃべりしている時のかわいらしい様子と、小さな体から湧き出る、歌が大好き!!みんな大好き~!!というエネルギーを目の当たりにした時に、そのギャップに驚くと共に、大ファンになりました♡

SUB_3161ss

↑こちらは助産師りえさん。小田原、平塚、湯河原を中心に、フリーで活動をされていて、出産に関わる心配事や、育児に対する不安、母乳トラブルなど、なんでも相談に乗ってもらえます。出産後はなかなか外出もできず、1人で悩んでしまいがちなママの、強力な助っ人になってくれる頼もしい存在です♡

気になった方は、ギリギリまで我慢せず、ぜひりえさんに連絡してみて下さいね♪楽々育児のコツ☆出産母乳育児アドバイザー 助産師りえ

—————————————————————-

写真からその人本来の良さが伝わり、それをきっかけに素敵なご縁がどんどん広がっていったら、こんなに嬉しいことはありません。

誰に対して、どのような想いを伝えたいのか?や、自分がどんな印象を与えられたら嬉しいか?をじっくりお聞きし、それに見合う場所や、お洋服の色味なども一緒に考えながら進めてゆきます。

撮影は、お客様のお店(お仕事をされている場所)やご自宅、公園など、ご指定の場所にお伺いし、大型ストロボ等は使用せず、ナチュラルなお写真をお撮りします。

warabe_045s

↑わらべ歌ベビーマッサージ教室を開催中のなかじままなみさん。(プロフィール撮影+教室風景撮影のお得なプランもあります。詳しくは次回お伝えしますね。)

まなみさんはとっても努力家で、ベビーマッサージだけでなく、ベビーサインとリフレクソロジーの勉強もされ、保育士の資格も持っていらっしゃいます。湯河原町内だけでなく、神奈川県全域で幅広く活動されています。

そんな彼女は、もっとママが子育てを楽にするお手伝いをしてあげたい♡と、先に紹介した助産師りえさんと全く同じ気持ちで活動をされています。

そして、そんな彼女達と一緒に、私も、ママが毎日をハッピーに過ごせるお手伝いをしてゆきたいなぁ~と思っているのです♡

まなみさんのブログは、♡ まな べびぃ ♡  in 神奈川 湯河原  ベビーサイン&わらべうたベビーマッサージ   リフレクソロジーです♪

プロフィール撮影についての詳細は下記をご覧下さい♪

————————————————————————————

〈プロフィール撮影プチ*15,000円〉

* 室内もしくは屋外どちらか1カ所での撮影になります。

* お時間は、事前打ち合わせを含め約50分です。

* 撮影後は液晶モニターで画像を確認して頂き、10枚までお選びいただけます。

* 後日、色調補正を施したお写真10枚を、宅ファイル便(インターネット上でファイルをやりとりできる無料のサービス)でお送り致します。

* HIROMIPHOTOのプロフィール撮影を試してみたい方や、取り急ぎ上半身のプロフィール写真が1枚あれば良いという方にお勧めです。

* 平日のみの限定プランになります。

————————————————————————————

west_041s

↑つい先日ブログでもご紹介させて頂いた、境界剪画のsabさん。
アーティストの方々をお撮りする時は、実際にそれらをやっていただいている方が表情もイキイキして素敵だな〜と思います♪

〈プロフィール撮影スタンダード*25,000円〉

* 室内と屋外など2カ所での撮影が可能です。

* お時間は、事前打ち合わせを含め約100分です。

* お洋服は途中でチェンジすることも可能です。

* 撮影後は液晶モニターで画像を確認して頂き、20枚までお選びいただけます。

* 後日、色調補正を施したお写真20枚をCDに焼いてお送り致します。

* 背景やお衣装、上半身と全身など、いろいろなパターンを試してみたい方や、写真を撮られる事に苦手意識がある方は、じっくり時間をかけるこちらのコースがお勧めです。

* 平日と、1月〜9月末までの土日祝日(大安除く)も対応が可能です。

————————————————————————————

west_191s

↑中央アジア・シルクロードダンサー・ウズベキスタン舞踊のアーニャさん。

〈プロフィール撮影オプション/その他〉

* 美肌修正(しみ、皺、くすみなどを実際よりも目立たないようにします)は1枚2,000円にて承ります。

* 湯河原で撮影を希望されるお客様へは、ポイントメイクをしてくださる美容の専門家もご紹介できます。別途2,000円〜。

* 撮影したデータを全てお渡しご希望の場合には、別途5,000円にて承ります。

* 価格は全て税抜表示です。

* 交通費は、JR湯河原駅からの実費と、片道40キロ以上の地域につきましては出張費を頂いております。詳しくはプロフィール撮影・その他のページの下部をご覧下さい。

* 料金や内容については、予告なく変更させて頂く場合があります。ご了承下さい。

************************************************************************************

新しい年の始まりに、プロフィール写真をよりあなたらしさが伝わるお写真に変えてみませんか?
ご質問などありましたら遠慮なくお問い合わせ下さいね♪

今日も良い一日を♡

Posted by hiromi in プロフィール撮影/ポートレート撮影/シニアフォト/サロン・教室・イベント撮影

リフレクソロジー*cocomeさん

こんにちは。出張カメラマンの米山ひろみです。
昨日は、熱海のヴィラデルソルさんで結婚式の撮影でした。

結婚式の撮影では、お支度終了間際からお開きまで、長時間関わらせて頂くので、とても充実した楽しい時間ではあるのですが、やはり体へのダメージも相当あります。苦笑

ヨガに通うようになってから、ハードな撮影の翌日でも、具合が悪くて起きられないということが劇的に減っていたのですが、今朝はダメでした。
そんな時には、COCOMEさんのリフレクソロジーを受けたくなります♪

201407_001s

↑こちらがCOCOMEさんが施術をしてくださるお部屋♡以前お願いした時にお写真を撮らせて頂きました。
ピンクのカーテンがとってもかわいくて、お部屋に入った瞬間に“癒される〜”と感じました♪

ウエストがゴムのゆったりパンツも貸して下さって、それに着替えて、全身のリンパの流れを1時間もかけて良くしてもらいました。
施術してもらっている時に、背骨のすぐ横の骨がゴリゴリと音をたてたり、足指を揉んでもらっている時も、そこが固くなっているのを感じました。このゴリゴリが、老廃物や疲れが溜まっているサインのようです。

DSC_3475s

↑見た通りの優しく穏やかなCOCOMEさんです。
ブログはこちらをご覧下さいね。ここみさんのブログ

manamisan2

こちらは施術後に説明をしていただいたカルテのようなもの。
もう記憶が曖昧で申し訳ないのですが、確か副腎と、甲状腺、右腕が固くなっていたと教えてもらったように思います。

前にも書いたのですが、私は普段からあまり水分を採らない方なので、意識して採るようにしないとなぁ〜と教えて頂きました。

ここみさんは、ベビーマッサージの先生でもあります。ベビーマッサージをされている様子は、ブログ「赤ちゃんもママも情緒が安定♪」をどうぞご覧下さいね♡

台風が接近していますね。長男の高校は明日は休校だそうです。
被害が出ずに通過しますように。

Posted by hiromi in プロフィール撮影/ポートレート撮影/シニアフォト/サロン・教室・イベント撮影

パーソナルカラー診断*わかなさん♪

こんばんは。出張カメラマンの米山裕美です。

私の撮影スタイルは、お客様のご自宅や思い出の場所など、お気に入りの場所に出向いて、お子さんの自然な表情やしぐさ、そして、それを温かく見守るご家族の様子を切り取っています♪

時々プロフィール撮影も承るのですが、
「撮影の際に、どちらの洋服を着たら良いですか?」と聞かれる事がよくあります。
そんな時は、その方の雰囲気や、その方が伝えたいと思っているイメージに合う方をお勧めしてきました。

自分が感じたことを素直に受け取り、お伝えするのも悪くはないと思うのですが、もう少し何か判断の基準になるものがあったらいいなぁ〜とずっと思っていました。

また、それとは別に、自分自身のプロフィール写真について、カメラマンの友人が2年程前に撮ってくれた写真がとても気に入っていたので、それをずっと使っていたのですが、最近になって、その洋服の色味が今の自分には合っていないのではないかと感じるようになりました。

そこで、前から興味があったパーソナルカラー診断を、夏の間に街のパーソナルアドバイザーわかなさんにお願いしてやって頂きました。

wakanasan_041s

わかなさんのご自宅は、以前カフェをされていたそうで、店内にはかわいらしいクッションや看板が♡

wakanasan_071s

家の周りにはお花がいっぱい咲いていて、緑がとっても豊かなところでした♪

wakanasan_075s

玄関ドアも、ステンドグラスが入っていて、とってもオシャレ。

wakanasan_9231s

気さくでかわいらしい印象のわかなさん。でも、カラードレープを当てて行く時の眼差しはプロの目でした。

wakanasan_9244s

気になるパーソナルカラー診断の結果は、私には、イエローパステル系の色味が最もよく似合うようです♪
わかなさんのパーソナルカラー診断は、よくある4つの季節にわけるやり方ではなく、ブルー系とイエロー系のどちらが似合うか、またその中でも、パステルか、ヴィヴィットか、ナチュラルか、ダークかといった具合に、8つのカラーシステムから見ていくようです。

その判断の元になるのは、髪や肌、瞳の色が関係しているようです。
パーソナルカラー診断のお仕事も、とっても奥が深く、おもしろそう♪と感じました。

wakanasan_9271s

そして、カラー診断と合わせて骨格診断というのもやっていただきました。初めは「骨格診断て何?」とよくわからなかったのですが、わかなさんのブログから、どうやら一緒に受けておいた方が、洋服を購入する際にもとても役立つらしいと知ったのです。

その結果、私の場合には、天然素材の洋服が似合い、テロテロした素材や、ツルツルした素材は避けた方が良い事。
スカート丈は長めがよく、シャツの袖はクシュクシュたくし上げるとよい。巻物で首元をボリュームアップが◎。
マダムっぽいもの、ゴージャスなもの、タイトスカートはあまり似合わないと教えて頂きました。

それらを聞いて、納得する部分が多数あり、これからは無駄がなくお買い物ができそうな気がしてきました。

また、お洋服以外に、メガネのフレームの色は、鼈甲色やカーキが似合いますよとか、チークや口紅の似合う色味も教えてもらえて、トータルでアドバイスいただけたのがとっても嬉しかったです。

診断後にも、ファッションコーディネート例をいくつも画像で送って下さって、まさに至れり尽くせりでした♪

今日も最後までおつきあいいただきありがとうございました。
明日も良い一日を♡

Posted by hiromi in プロフィール撮影/ポートレート撮影/シニアフォト/サロン・教室・イベント撮影

体調や気分をいつも良い状態にしておく為に

こんにちは。出張カメラマンの米山裕美です。

昨日から広島での災害のニュースを見るたびに胸が痛んでいます。亡くなられた方々に心よりお悔やみ申し上げます。
そして、これ以上の被害が出ない事を祈っています。

さて、皆さんは、ご自身の体調や気分をいつも良い状態にしておく為に、どんなことをされていますか?

私は、7〜8年前からヨガの教室に通い始めて、できるだけ週に1回は行くようにしています。初めはハタヨガを教えて下さる先生の元に通っていたのですが、ご縁があって、今は、スローフローヨガの勝山千帆先生の元に通っています。

先生のヨガクラスにご興味のある方は、山のアトリエをご覧下さいね。

実は、一昨日もクラスに行く為に予約を入れてあったのですが、頭痛が酷く、今日代わりに行ってきました。暑い中、汗をかきながら体を動かし、自分の呼吸の音を感じていると、だんだんと深く呼吸ができるようになり、体の緊張もほぐれて、最後のシャバアサナ(屍のポーズ)をした後は、本当にスッキリします。

先生は頭痛のことも心配してくれて、

「このところまた暑さが厳しいから、熱中症みたいになったんじゃない?水分を多く摂るようにしたほうがいいよ」とか、

「パソコンの前に座っている時間が長くなると、エコノミー症候群のように、血流が悪くなるから、30分に一度は席を立って、体を少し動かすといいよ」とアドバイスしてくれました。

具体的には、胸を大きく反らすように、息を大きく吸いながら両手をゆっくりと上に広げ、息を吐くのと同時に、ゆっくりと広げた両手を胸の前まで下ろして来て合掌をするという動作を、5回くらい繰り返すとよいそうです。

自分では熱中症の自覚は全く無かったのですが、普段からあまり水分を摂る方ではなく、編集作業に集中している時にはずっと飲食もせずに座りっぱなしなので、それもよくなかったのだろうなぁ〜と思いました。

それまではずっと、年に何度かある頭痛の原因は、パソコンによる目の疲れや、それから来る肩こりのせいで、ある程度仕方がない事と思っていたのですが、これからは軽減できるかもしれません♪

家族以外の人からも心配してもらったり、アドバイスしてもらえるって、なんてありがたいことなんだろうと、今日は先生からいつも以上に愛を感じた一日でした。(あっ、決してへんな意味じゃないですよ。笑)

pur_056s

写真は、絵本作家としても活躍されている先生の、プロフィール写真を撮影させていただいた時のものです。
ヨガの先生の時にはヨガウエアなので、このピンクの爽やかなシャツに着替えて来られた時には、「うわ〜、ステキ♪」とちょっぴり興奮しました♡

人って身に纏うものによって、印象がかなり違ってくるんですよね。その人に似合うカラーのことも知りたくなって、まずは自分がパーソナルカラー診断を受けてみました。
その感想はまた後日書きたいと思っています。

今日も最後までおつきあい下さりありがとうございました。

Posted by hiromi in プロフィール撮影/ポートレート撮影/シニアフォト/サロン・教室・イベント撮影

プロフィール写真撮影*ビッグママ治療院

こんばんは。出張カメラマンの米山裕美です。

今日は、次男の太鼓の練習のお迎えに行く時に、赤くてとても大きなまあるい月が見えました。カメラもiPhoneも持たずに家を出てしまった事が悔やまれましたが、しっかり目に焼き付けてきましたよ。

さて、今年の7月はとてもありがたいことに、撮影もお問い合わせもいつも以上に多くいただき、びっくりしています。いったい何が起こっているのでしょうね〜笑

そして、私生活でも、やってみたいこと、知りたい事がたくさんあって、とても充実した気持ちで日々を過ごしています。
これも、不器用な私のことを理解し、協力してくれる家族や友人達のおかげと、心から感謝しています。ありがとう♡

さて、先日、小田原市内で不妊治療に力を入れている鍼灸院、ビッグママさんのホームページ用の写真撮影と、院長先生のプロフィール写真撮影をさせていただきました。

bigmama_441s

早速先生がフェイスブックの方のプロフィール写真に使って下さり、評判もよくて、私まで嬉しくなりました♪

実は先生、何をお召しになるか、相当悩まれたようですw
でも、こちらのワンピース、とってもお似合いでした♪綺麗色のカーディガンも、さわやかなイメージで素敵です。

また、ヘアメイクに関しましても、プロの方にポイントメイクだけでもお願いすると、仕上がりが全然違ってきますというお話を事前にさせて頂いたのですが、美容院を予約してプロの手でお化粧もしてきてくださり、先生のお肌をますます美しくお撮りすることができました♪

先生の大好きなお庭で、ラベンダーの香りに包まれながら、気の置けないスタッフさんのお力添えをいただき、こうして1枚のプロフィール写真を完成させる事ができて本当に感謝です。

そして、私事ですが、マタニティフォトを通して、これから出産を控えている方達にも、体を冷やさない為の工夫や、体に良い食事、ヨガの事など、自分が知っている事を少しでも伝えていきたいと思っていた矢先だったので、不妊治療を専門でやっていらっしゃるビッグママさんとの出会いはとても嬉しかったです。

“願えば叶う” 引き寄せの法則は本当にあるのかもしれませんね♪

ビッグママ治療院のブログはこちらです

先生のフェイスブックはこちらです。たまたま米山という苗字が先生と一緒でした♪

いつも最後までお読みいただきありがとうございます。
明日も皆さんにとって幸せな一日でありますように♡

Posted by hiromi in プロフィール撮影/ポートレート撮影/シニアフォト/サロン・教室・イベント撮影

絵本作家千帆先生のプロフィール写真撮影

こんにちは。
出張カメラマンの米山裕美です。

今日は、いつも私がヨガを教えて頂いている、勝山千帆先生のプロフィール写真を撮影させていただきました。
千帆先生は、ヨガの先生でもあり、絵本作家さんでもあります。

pur_010s-3

千帆先生の絵本は大好きで、同じものを何冊か購入させていただき、プレゼントにしたりもしました♪

「ちいさなほしのかけら」
「ならんでならんでしゅっぽっぽー」
「ぼくってだあれ?」

↑私のお気に入りの絵本です。
先生のホームページ山のアトリエworksのページから表紙がご覧頂けます♪

pur_065s

これまでは、出版社さんなどからプロフィール写真を求められると、慌ててお嬢さんに撮ってもらって提出していたそうなのですが、きちんとしたプロフィール写真を撮っておきたいとのことから、今回ご依頼下さいました。

pur_072s

余談ですが、私が千帆先生のヨガ教室に通い始めて、この5月でちょうど5年になります。
先生のクラスには、ヨガのポーズができるようになるために通っているという感覚はまるでなくて、(←不謹慎な発言かもしれませんが…)

日々を穏やかな気持ちで、健康に、楽しく過ごす為の心の持ちようを学ばせてもらっています。また、一緒にいる生徒さん達からも、とても良いエネルギーを与えてもらい感謝しています。

pur_078s

今回絵本作家としての千帆先生を、どんな風にお撮りしたら良いのか、その手がかりを探るため、「先生は絵本で何を伝えたいですか」と質問をさせていただきました。

先生は、

「絵本を読んでくれた人が、happyな気持ちになってくれたら嬉しいな♪」

そして、

「世界中を愛で満たしたい♡」

すごく短くまとめてしまって恐縮なのですが、そういう想いをお話ししてくださいました。

pur_096s

絵本もヨガも、千帆先生が伝えたい事は、おんなじだったんだなぁ〜と改めて感じました。

良い機会を与えていただき、感謝です♪

写真はたくさん撮らせて頂いた中から、1枚目と2枚目の写真は、先生がお気に入りとして選んで下さいました。
そして、カメラマンのお勧めの写真も教えてほしいとの事でしたので、3枚目〜5枚目は私がセレクトさせて頂きました。

カメラ目線ではないお写真も個人的には好きです。

プロフィール写真は、家族写真を撮影させて頂く時とはまた違った脳みそを使い、難しいなと思う部分もたくさんありますが、被写体の方がどんなことを望んでいらっしゃるのか、その気持ちに寄り添いながら、今後も家族写真と同様に、丁寧な仕事を続けてゆきたいと思っています。

撮影についてのご質問やお問い合わせは、HIROMIPHOTOお問い合わせフォームよりお待ちしています。

最後までおつきあいくださりありがとうございました。

Posted by hiromi in プロフィール撮影/ポートレート撮影/シニアフォト/サロン・教室・イベント撮影

あなたらしいプロフィール写真を♪

こんにちは。出張カメラマンの米山ひろみです。

昨日の祝日はいかがお過ごしでしたか?湯河原の駅周辺は、梅の宴が開幕した影響もあるのか賑やかでした。
私も、時折雪が舞う中、湯河原町観光会館で開催された、須藤英二さんのティータイムフルートコンサートに、主人とつきあいはじめた頃を思い出しながら出掛けてきました。(初めてのお誘いが、べートーベンの第九コンサートだったんですよ。笑)

昨日は、ハナミズキやジュピター、やさしさに包まれたなら、君をのせてなど、私の好きな曲が多くて、とても良い時間を過ごさせて頂きました♪

さて前置きが長くなってしまいましたが、今日もプロフィール写真について、少しお話したいと思います。

プロフィール撮影その3

写真は、昨年12月に東京からわざわざ訪ねて来てくれた、カメラマンのasakoさんです。
この日は、千歳川の向こう側にあるカフェ・エフェメラさんで一緒にランチをいただき、たくさん情報交換をして、店内に他のお客様が少なくなった時間帯を見計らって、お互いにプロフィール写真の撮りっこをしました。

201312_013s

asakoさんは、とても撮られ慣れていて、まるでモデルさんのように自分でどんどん表情やポーズを変えていってくれるので、撮りやすい事この上ないといった感じでした♪

201312_018s

でも、私は、撮るのは好きだけど、撮られるのは苦手です。
それでも、プロフィール写真が必要になる機会は結構あって、今は2年くらい前に友人のカメラマンが撮ってくれた写真をずっと使い回しています。笑

201312_024s

asakoさんも、私も、家族(親子)の日常の姿を残してほしいと思って、出張撮影を行っているので、まずは、お客様に親しみを感じてもらえるようなプロフィール写真が欲しいよね〜と、ふたりで方向性を確認しあい、おしゃべりしながらどんどん撮っていきました。

201312_034s

親しみやすそうな笑顔の写真が撮れた後は、ちょっと目線を外した、違う雰囲気のお写真にも挑戦してみましたよ〜。
これは、写真展などを開催した時に、会場の端っこに撮影者として飾ってあると、ちょっとかっこいいのではないかな〜なんて思っています。

今回はカメラマンのasakoさんの例でご紹介させていただきましたが、パソコン教室やベビーマッサージ教室の講師の方、コーチングの先生、司会者さんや音楽家の方はもちろん、仕事絡みでなくても、自分らしさが表現されたお気に入りのプロフィール写真があったら嬉しいですよね。

ホームページ、ブログ、フェイスブック、リーフレット等に、あなたらしい素敵なプロフィール写真を掲載できるよう、お手伝いさせていただきます♪

音楽家の方や、ダンスの先生のプロフィール写真は、HIROMI PHOTOホームページのその他の撮影からもぜひご覧ください。

〜プロフィール撮影について気になった方は、引き続きご覧下さい〜

*撮影は、お客様のご自宅やオフィス、ご指定のお気に入りの場所にお伺いして行います。

*撮影に入る前に、どんなイメージのお写真にしたいか、あなたが伝えたい事柄は何かを、切り抜きの写真等を見て頂きながらお話をお伺いします。

*撮影後は液晶モニターで画像を確認して頂き、1カ所の撮影につき5カットをお選びいただきます。

*後日、色調補正を施したお写真5枚もしくは10枚を、宅ファイル便(インターネット上でファイルをやりとりできる無料のサービス)でお送り致します。

*プロフィール撮影にかかるお時間は、1カ所での撮影の場合、打ち合わせからセレクトまで(個人差もありますが)40分〜1時間くらい見て頂けると助かります。

*代金は、おひとり10,000円にて承ります。
室内と屋外など、2カ所での撮影を希望される場合は、15,000円にて承ります。

*美肌修正(しみ、皺、くすみなどを実際よりも目立たないように加工します)は1枚2,000円にて承ります。

*撮影は、大型ストロボ等は使用せず、主に自然光で行います。

*湯河原で撮影をご希望されるお客様へは、ポイントメイクをしてくださる美容の専門家もご紹介できます。別途2,000円〜。

*撮影したデータを全てお渡しご希望の場合には、別途10,000円にて承ります。

*結婚式や家族写真のご依頼が多い土日祝日や、10月〜12月は、プロフィール撮影をお受けできない場合もあります。

*なお、料金や内容については、予告なく変更させて頂く場合があります。ご了承下さい。

最後までお目通しくださりありがとうございます。

Posted by hiromi in プロフィール撮影/ポートレート撮影/シニアフォト/サロン・教室・イベント撮影

プロフィール写真は重要!

こんばんは。出張カメラマンの米山ひろみです。

我が家では、次男が4連休の3日目で、午後からお友達が3人遊びに来てくれて、賑やかでした。
今週高校入試を控えた長男も、なぜかその輪に入って遊んでいましたが、本人曰く、「気持ちに余裕を持っていないとダメ」なんだそうです。頭の出来は私に似ないで良かったです。笑

さて、今日はプロフィール写真について、ちょこっとお話したいと思います。
実は私、アメーバブログにも、このブログの内容をコピー&ペーストして記事の更新をしています。

そこで、アメーバブログで「読者登録」をしてくださった方のところを訪問してみると、オリジナルにカスタマイズして素敵だな〜と思うブログもあるのですが、中には、もったいないな〜と思ってしまうこともあります。

それが、プロフィール写真なんです。
特にご自分でお仕事をされている方は、最初に与える印象がとても大事ですよね。

プロフィール撮影その1

こちらは、リフレクソロジーを自宅や出張で施術しているCOCOMEさんのお写真です。COCOMEさんは、私のお客様でもあり、大切な友人でもあります。

私もリフレクソロジーを体験させてもらったのですが、鼻炎で詰まっていた鼻の通りがよくなり、寒さで固まっていた体もほぐしてもらって、とっても体が軽く楽になりました。

cocomeさんの家にお邪魔したのは、cocomeさんがブログを始めるにあたり、私が知っていることを伝える為でした。いろいろ話し、リフレクソロジーも施術してもらったので、あっという間に帰りの時間になってしまったのですが、お仕事のブログを始めるなら、cocomeさんの人柄がわかるようなプロフィール写真があった方が絶対にいい!と思ったので、「あと10分だけ時間をちょうだい♪」とお願いして、cocomeさんのお嬢さんにも協力してもらいながら、私のこれまでの中で最短の時間で、プロフィール写真の撮影をさせていただきました。

DSC_3480s

本来ならば、撮影に入る前に、どんなイメージの写真にしたいかを、事前にサンプルの切り抜き等を見て頂いて、じっくりと詰めてから撮影に入らせて頂くのですが、今回は施術をしてもらったことでcocomeさんの想いは伝わっていましたので、少し強引なやりかたでしたが、撮りながら、顔の角度や向きを修正してゆき、全部で20枚程シャッターを切った後に、どれが一番良いかを選んで頂きました。

そうすることで、本人が気に入った1枚を、帰宅後すぐに画像処理をして送る事もできました。

cocomeさんのブログもよろしかったらご覧下さいね♪

《湯河原の自宅でリフレクソロジーとわらべうたベビーマッサージ教室 cocome(ここめ)》

施術してもらっているうちに、心も体もどんどんほぐされて、癒されてゆくのがわかります。
ご興味を持たれた方は、ぜひ直接お問い合わせになってみて下さいね。

最後までおつきあいくださり、ありがとうございました。

Posted by hiromi in プロフィール撮影/ポートレート撮影/シニアフォト/サロン・教室・イベント撮影

夏の思い出〜伊豆まるごと青空市にて〜

こんにちは。三連休の初日ですね〜♪
今日は伊豆熱川方面へ、結婚式の前撮り&おばあさまへの報告のご様子を撮影に行ってきます。お客様のご希望により、ブログ等でのご紹介はできないので、秋が深まる前に夏の写真を、その2をお届けしたいと思います。笑

伊東市さくらの里で開催されていた、“伊豆まるごと青空市”に寄ってきた時のお写真です。かわいい雑貨を扱うお店、ブイヨンの店長さんに、サンダルの写真をブログにアップしても良いですか?って聞いておきながら、フェイスブックに先に書き込んで、すっかり忘れていました。ごめんなさい。

2013070601

珍しい細長い楽器を奏でるオミさんのトークと音色があたたかくて、スーと引き込まれていくものを感じました。(Didgeridoo ディジュリドゥと言う楽器らしいです。)

2013070602

スティールドラムの高い音色は、この日初めて生で聴きました。

演奏者のアンディ・シェイフさんに、イベントが終わった後に挨拶したら、ハグしてくれて、ちょっとドキドキしました。笑

2013070603

2013070604

ライヴの最後を飾ってくれた、デリデリ田中さん。

表情も声音も豊かで、サービス精神に溢れていて、人柄の良さが歌にも滲み出てくるのだろうなぁ〜と感じました。

2013070605

ライヴスケジュールには、9組もの歌い手さんやフラメンコサークルの名前があり、全てを見れた訳ではないのですが、大満足でした。

こうした方々のご協力のおかげで、イベントがより魅力的になっているのだと感じます。

2013070606

この夏大活躍したサンダルは、伊豆高原の雑貨屋さん、ブイヨンさんが出展していたブースで購入♪

2013070607

主人は、ずっとステージの音楽を聴いていてご満悦だったのですが、私は、ヨガの体験や、フリーマーケットや、雑貨やさんを覗いたりしてリフレッシュさせてもらいました♪

芝生の上でやるヨガは初めてでしたが、風を感じ、鳥の声と、遠くのステージから聞こえて来るフラのゆったりとした曲が妙にマッチしていて、さらに、ヨガマットに寝転んだ時に見える木々の緑がとっても綺麗で感動しました。

いや〜、音楽っていいですね〜。そして、自然の中で聴くのはさらにいいですね〜。改めて素晴らしい環境と実行委員の皆様に感謝です。
来年も都合がつけばぜひ行ってみたいです。

以下が主催者様のコンセプトです。毎年開催されるようですので、ご興味のある方はぜひ♪

「自然・健康・環境・食育・アート・音楽」の融合をテーマに、日頃より伊豆各地でご活躍されている方々を招致し、伊豆の豊かな自然の恵みや心地良い暮らしを内外にアピールするイベントとして開催します。

Posted by hiromi in プロフィール撮影/ポートレート撮影/シニアフォト/サロン・教室・イベント撮影

ZOU COFFEE+SELECT

数年前に結婚式の撮影をさせていただいたお客様が、コーヒーとセレクト雑貨のお店をオープンしたので、お邪魔して来ました♪

場所は、相模原市南区双葉2-18-6。
小田急線相模大野駅から、女子美術大学行き(大60)のバスに乗り、桜台下車。バスの進行方向に2分程歩くと、五叉路のところにあるお店です。

住宅街の真ん中にあり、駐車スペースはお店の前に1台分あります。(但し、あまり大きな車は無理だそうです。そして五叉路の角に建っていることから、やや止めにくいかもしれないとオーナーさんがおっしゃっていました。 近所にリパークがあるそうです。)

見ているだけでも楽しい素敵な雑貨達が美しくディスプレイされていて、こだわりのコーヒーや紅茶、ワッフルも頂くことが出来るんです。

こちらはお食事のワッフル。ワッフルが甘くなくて、ご覧のように生野菜と生ハムやポテトサラダも乗っていて、食べてしまうのがもったいないくらい綺麗でした。

そして、夜は豊富に取り揃えたお酒や、パスタ、おつまみなどのお料理も頂けると言う、なんとも贅沢なスペースなのです。

お近くの方も、そうでない方も、ぜひ一度足を運んでみて下さい♪

ホームページ http://www.zoucs.com/ 

定休日 不定休。3月25.26 4月1.3.8.13.17.18.22.26.30 がお休みだそうです。

営業時間
平日は、9時30分〜、ラストオーダーは22時30分。
土曜日は、11時30分〜、ラストオーダー22時30分。
日曜日は、9時30分〜、ラストオーダー20時30分。
祝日休日の前日の営業日は23時まで。

もっと知りたい方は結婚式と家族写真の出張撮影*HIROMI PHOTOフェイスブックページからどうぞ♪

〜2014.1.25追記〜
店主さんのご事情により、しばらくの間お休みされているそうです。
営業 再開等に関しましては順次お店のホームページ http://www.zoucs.com/
又はツイッター@zoucoffeeselect にて掲載していく予定だそうです。

Posted by hiromi in プロフィール撮影/ポートレート撮影/シニアフォト/サロン・教室・イベント撮影