プロフィール撮影/ポートレート撮影/シニアフォト/サロン・教室・イベント撮影

今、生きていること

こんにちは。久しぶりの投稿になってしまいました。汗 お変わりありませんか?
先日、写真展にご協力いただける50歳以上の方!にご応募くださった、Nさんを撮影させていただきました。

ご主人が昨年急に亡くなられ、深い悲しみの中にいたNさん。
どうする事もできない悲しみの中、その状況を受け入れて、今、生きている事。今を大切にしたいと思い、過ごしているのは、マインドフルネスヨガと瞑想のおかげだそうです。

マインドフルネスヨガと瞑想の講師として、これからの人生を歩んでいく決意をされたNさんに、新たな一歩を踏み出せるように、応援の気持ちを込めて撮影させていただきました。

光の中で@幕山公園

空が綺麗〜

新緑が眩しい〜

風が心地いい〜

******************************

撮影を行う前に、「日々を楽しく生きるために心がけていること」を伺っているのですが、今回はNさんが前もってお茶に誘ってくださり、2時間ほどゆっくりとお話を聞くことができました。

その中で、特に印象に残っているのが
(どうしようもない悲しみの中にいても)「空を見て、綺麗だなぁ〜、生きているって幸せだなぁって。
大切な人の死と直面して、生きている事が当たり前ではないって事を痛感しているんです。
生きている。生かされているんですね。」という言葉。

******************************

自然の中に身を置くことで、Nさんの心が癒されているのだろうな〜。
まずは、空や、太陽や、風や、鳥のさえずりなど、自然を感じ、それを“心地いい〜”と感じているNさんを残したいと思い、撮影したのが上の写真です。

ありのままの、今の私

******************************

今の私 ありのままの自分

静かな時間

******************************

1枚目とは違って、2枚目と3枚目はただ静かに感じてもらいました。

風を感じて

******************************

自然の中で

太陽の光をいっぱいに浴びて

風を全身で感じてみる

******************************

ゲッシュタルトの祈りを胸に

******************************

私は私…あなたはあなた…ゲッシュタルトの祈りの言葉がNさんの支えの言葉の1つ、だそうです。

******************************

この笑顔ができるまでに、どれほどの涙を流されたことでしょう。

私が訃報を知り、連絡をした時には、「現実逃避したい」「…主人の死から何を食べても味がしない。」と言っていたNさん。

今を丁寧に生きる事の大切さを、彼女が気づかせてくれました。

いつも繋がっている

******************************

愛しい人に、心で語りかけてみる

きっと、いつも繋がっている

そして、見守ってくれている

******************************

私はまだまだですが、瞑想を深めたり、自分の中心と深く繋がることができるようになれば、旦那様の存在をいつも側に感じられるのではないかと思っています。

「オレはここに居るのに、なんで気づかないんだよ〜っ」て、怒っているかもしれません(^^)

****************************

〜最後に〜

写真展参加者募集にご興味がおありの方は、8月いっぱい承っていますので、募集記事をご覧ください。
写真展参加者募集のブログ記事

ただし、8月は地元のお祭りや、ワークショップ参加&帰省と、すでに予定が入っている日も多いですので、6月、7月中の方が調整がつきやすいと思います。

また、応募者多数の場合は、早めに締め切らせていただく場合もあります。ご了承ください。

ご縁のある方とお会いできることを楽しみにしています♪

Posted by hiromi in プロフィール撮影/ポートレート撮影/シニアフォト/サロン・教室・イベント撮影

米山裕美写真展参加者大募集!!

こんにちは。

今日は毎年11月に写真展をやらせていただいている、湯河原町幕山麓の和っしょいさんに、次回の写真展に向けて、被写体として協力してくださる方を募集するお知らせを張り出してきました!

これまでは、小さなお子さんがいるご家族の撮影や、結婚式の撮影が主でしたが、これからは中高年の方の魅力も伝えていきたいな〜と思っています♪

和っしょいさんにて

〜写真展参加者募集の詳細〜

《応募条件は2つ》

1. 50才以上のご夫婦、親子、グループ、個人の方で、米山裕美の写真展、ホームページ、SNSなどで写真の使用を許可いただける方。

2. 日々を楽しく生きるために心がけていることを教えてください。

《撮影日と撮影場所》

2018年8月末までの期間で、湯河原町内、もしくは真鶴、熱海市泉等で応相談。

撮影にかかる時間は30分ほどと考えておりますが、撮影の前後にお話しも伺いたいので、最低でも1時間はみておいてください。
撮影内容により、上記よりも長く時間を取っていただく場合もあります。

日時のご希望は、第2、第3希望まで伺えると助かります。

《目的》

1. シワやシミを気にする中高年の方も、そのままで十分魅力的であることを体験してほしい。

2. イキイキした姿を展示することで、“今ここにある幸せ”を皆さんと一緒に感じたいです。

《撮影した写真について》

厳選した後に、今年11月の写真展で展示させていただきたいと考えています。
(スペースの関係で、参加者全ての方を展示できない場合もあります。)

撮影させていただいたお礼として、こちらで選んだ2Lサイズのお写真2枚を、11月の写真展期間中に和っしょいさんにてお渡し予定です。

参加費はいただきませんが、お礼の写真以外にも写真が欲しい方や、データも欲しい方に関しましては、当方規定の料金(プロフィール撮影プランもしくは家族写真撮影プランに準じて)対応させていただきます。

無理に購入を勧めることはありませんので、ご安心ください(*^^*)

ご不明な点がありましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。

***************************************************

これからご紹介するお写真は、2月のワークショップに参加した後、それを忘れないうちにと、主人の母に協力してもらって撮影した時のものです。

シニア撮影

シニア撮影

シニア撮影

撮影後にフェイスブックの個人アカウントの方にアップしたら、反応がいつもより明らかに多く、中には「可愛らしい♪」とコメントを入れてくださる人までいて、びっくりしました。

いや、母の若い頃の写真も見せていただいたことがあるのですが、確かにとっても可愛らしかったんですよ♪

でも、この日は、「シニアの作例として撮らせてほしいので、できれば眉毛と口紅だけでも塗ってきてほしいです♪」とお願いしていたにも関わらず、なんにも無しのすっぴんでした!(◎_◎;)

まあね、母は普段からお化粧をしない人だから仕方がないんですけど、せめて眉毛があったら、あと数倍は綺麗に写真に残せたのに〜!と残念に思っています。笑
(ちなみに、現場で姉にリップクリームは塗ってもらいました)

なので、次回はお化粧をして、コートのいらない時期にもう一度撮らせてくださいねとお願いしてあります♪

シニア撮影

↑こちらは、私が体を斜めに振って、ここをこうして持ってみて♪と見本を見せてお願いしたのですが、なかなかやり慣れないと、同じようにするのは難しいみたいですね。

私も伝え方をこれからはもっと工夫しなければ!と勉強になりました。

そんなわけで、コートの襟に手を添えた写真よりも、なんにもポーズをつけずに撮った真正面の写真の方が評判が良かったです。笑

母のように、普段はお化粧をせず、メイク道具も持っていないという方には、宮上のワミレスさんと、駅前通りのすずや化粧品店さんで、綺麗にメイクをしてもらってから撮影させていただけたらと考えています。

女性は綺麗にお化粧してもらったり、髪を整えてもらうと、それだけで表情がぐっと明るくなります!
年に一度、自分へのご褒美に、プロにメイクをしてもらって写真撮影をする日があってもよいのではないでしょうか?

ワミレスさんも、すずやさんも、ご予約が必要となりますので、気になった方はお問い合わせくださいね。ご紹介いたします♡

最後は、主人の家族3人の写真で終わりにしたいと思います。
今日もお読みいただきまして、ありがとうございました♡

長浜ビーチにて

Posted by hiromi in プロフィール撮影/ポートレート撮影/シニアフォト/サロン・教室・イベント撮影

優子先生から習いたい!

こんにちは。出張カメラマンの米山裕美です。

少し前になるのですが、私の大好きな友人、薫さんがご家族で経営しているペンションのマンダリンハウスで、フラダンスの優子先生が踊る姿を撮影させていただきました♪

実は、前回のマンダリンハッピーマーケットで、優子先生が踊る姿を見て感動し、この先生から習ってみたい!と体験レッスンを受けたのは私です。

リズム感はまるでなし、物覚えも悪く、手と足がそれぞれ違う動きをするなんて到底無理!という私がフラダンスを習うなんてとんでもないことなのですが、6回の体験レッスンが終わり、吉浜海岸で裸足になってみんなで踊った時には、

「できないけど、楽し〜い!」と叫んでしまいました。笑

このイベントでフラダンスの体験レッスンを受けた方達も、とっても楽しそうでしたよ〜。

心とカラダ癒しのフラ

心とカラダ癒しのフラ

心とカラダ癒しのフラ

心とカラダ癒しのフラ

心とカラダ癒しのフラ

心とカラダ癒しのフラ

yu-0100s

心とカラダ癒しのフラ

心とカラダ癒しのフラ

心とカラダ癒しのフラ

心とカラダ癒しのフラ

手の先まで、動きがしなやかで、美しくて、女性性にあふれていて、本当にうっとりします♡

心とカラダ癒しのフラ

心とカラダ癒しのフラ

心とカラダ癒しのフラ

心とカラダ癒しのフラ

心とカラダ癒しのフラ

心とカラダ癒しのフラ

心とカラダ癒しのフラ

心とカラダ癒しのフラ

心とカラダ癒しのフラ

楽しそうな先生のお顔!
フラが大好きなんですね〜♡

「心とカラダ 癒しのフラ」

優子先生の屋号は、本当にその通りだなぁ〜と思います♪

9月の中旬くらいから、またマンダリンハウスさんで月2回の体験レッスンを行うそうですので、ご興味のある方は優子先生のページをチェックしておいてくださいね。

また、湯河原胃腸病院の通りにあるコミュニティカフェ西田方さんでも体験レッスンが受けられるそうですよ♪
8/14 10時〜11時半
お一人でも親子でも参加OK

詳細は親子でもOK 初めてのフラまで♪

Posted by hiromi in プロフィール撮影/ポートレート撮影/シニアフォト/サロン・教室・イベント撮影

熱海梅林にてプロフィール撮影会♪

昨日は、熱海の来宮神社と梅園をロケーションフォトの下見がてら訪ねて、後半はプロフィール写真のプチ撮影会も行わせていただきました。

日本一の早咲きの梅とあって、もう半数以上は咲き終わっていたのですが、そのおかげもあってか、比較的空いている中ゆっくりと散策することができました。

園内には足湯もあり、趣のある橋もあり、プロフィール撮影以外にも、新緑の季節の七五三や成人式のロケーション撮影など、とっても使えそうな場所でした。

昨日はせっかくなので、梅の花を前ボケに、ふんわりと女性らしく撮ることを意識してみました。

プロフィール撮影DSC_3989

プロフィール撮影-DSC_3999

プロフィール撮影DSC_4081

プロフィール撮影DSC_4008

プロフィール撮影DSC_4028

プロフィール撮影DSC_4059

プロフィール撮影DSC_4001

プロフィール撮影DSC_4044

プロフィール撮影DSC_4089

20170227-DSC_3983

早速フェイスブックのアイコンに使ってくださったり、昨日のことを写真と共にシェアしてくださったりして、嬉しい限りです♪

今回、私がいいな♡と思うお写真と、ご本人がいいな♡と思うお写真がまるで違う方もいらして、人によって好みはこんなに違うものなんだなぁ〜と、とっても参考になりました。(笑)

ありがとうございます♪

Posted by hiromi in プロフィール撮影/ポートレート撮影/シニアフォト/サロン・教室・イベント撮影

NLP子育てコーチ☆ゆきさん

こんにちは。出張カメラマンの米山裕美です。

今年は梅の花が咲くのが早いなぁ〜と思っていたら、なんと、ゆめ公園の河津桜は満開でした!

写真は、NLP子育てコーチ(現在認定取得中)のゆきさんです♪
コーチを紹介するページに載せるプロフィール写真が必要とのことで、お声掛けいただきました。

撮影前には、どのようなプロフィール写真にしたいか、イメージを共有するためにいくつか質問しています。

以下は許可をいただいたので、ゆきさんの想いをそのまま掲載させていただきますね。

**********************************************

自分の経験から、こどもを幸せにするにはまずお母さん自身が自分を大切にして幸せになるのが必要と思ってます。

そして、お母さんの中の宝物に気づいて、自分の人生をキラキラと輝いて生きてほしいなぁと思っています。

そのお手伝いをさせて頂くことで、幸せな親子が増えていくといいですね。

ゆくゆくは、子育ての悩みに限らず、心の中に抱えている重荷を軽くして、ラクに楽しく生きられるようになるお手伝いをしていきたいです。

今後の活動としてはカウンセリング、コーチングの他に、いずれはお母さん向けの講座などもできたらいいなと思っています。

**********************************************

yukisan_2531s

yukisan_2604s

yukisan_8004s

ご自身の子育ての経験から、“ママたちの役に立ちたい”という想いが伝わってきて、それは私も日々想っていることだったので、とても共感しました。

また、私自身も、ゆきさんによって、「真面目であることはつまらない。マイナスなこと」という思い込みが外れ、とても楽になった経験があります。

ゆきさんがホームページに掲載されたら、またご紹介させていただきますね♡

それから、河津桜と一緒にお写真を撮りたい方は、お早めにご連絡くださいね〜♪

Posted by hiromi in プロフィール撮影/ポートレート撮影/シニアフォト/サロン・教室・イベント撮影

フェイスブック用家族写真♪

三連休の最後いかがお過ごしですか?

さて、先日募集した伊豆の勉強会のモデルさんは、おかげさまで決まりました♪

気にかけてくださった皆さま、ありがとうございました♡

昨日は少し肌寒かったのですが、フェイスブックのカバー用写真とプロフィール用の家族写真を撮らせていただきました♪

フェイスブックカバー用写真撮影

ママの写真を初めて撮らせてもらったのは、十数年前の成人式の日でした。
あれからご家族が増え、こんな写真を撮らせてもらえる日がくるなんて、その時は夢にも思いませんでした。

家族が増え、成長していく様子に節目ごとに関わらせていただいて、本当にありがたいなぁ〜と思っています。

フェイスブックカバー用写真撮影

今日の撮影は、使用目的が決まっており、お子さん達とももう相談できる年齢なので、ポーズについてもどうしたいのかを細かくみんなで決めてから撮影に臨みました。

いつもの、できるだけ自然に見えるような撮影と少し違って、完成形をみんなで共有してから、それに近づけるように撮影を進めたのですが、それもまた楽しんでもらえたようで良かったです♪

プロフィール用家族写真撮影

プロフィール用家族写真撮影

撮影後には、お茶をしながら早速使いたい画像を選んでいただきました。

フェイスブックだけでなく、ラインの写真も早速差し替えてくださったそうで、本当に嬉しいです♡

そして、保育のプロであるママへ、

お子さんの気分が乗らなくて、イヤイヤと言っている時にはどう接したらいいのかお聞きしたところ、

状況により放っておいてあげたほうがいいことももちろんあるのですが、

「小っちゃなことを大げさなくらいに褒めてあげると、上手くいきやすいですよ〜」と教えていただきました♪

やっぱり褒めて伸ばす、ですよね〜。笑

フェイスブック用の写真撮影は、既存のお客様を対象に現在試験的に行っていますが、ご興味のある方はお問い合わせくださいませ♪

Posted by hiromi in プロフィール撮影/ポートレート撮影/シニアフォト/サロン・教室・イベント撮影

身体が固くても安心して楽しめるヨガクラス

おはようございます。出張カメラマンの米山裕美(ひろみ)です。

先日、小田原市内のご自宅でヨガを教えていらっしゃる、小島麻由美先生のプロフィール写真を撮影させていただきました。
早速フェイスブックで使用していただき、嬉しい限りです♪

cozy_2739s

麻由美先生のヨガは、初心者でも大丈夫。身体に優しいヨガクラスです♪

cozy_2791s

日々のお仕事や子育てで、肩や首がコリコリになっているあなたも、
木のぬくもりを感じる心地良いお部屋で、ゆっくりと呼吸に意識を向けることで、
心も体もほぐれてゆくのを感じられると思います。

気になった方はぜひ、連絡してみて下さいね♪
yogahouse cozy
毎週日曜日の9時半からクラスを開いているそうです。

cozy_2724s

今回、麻由美先生のプロフィール写真撮影をさせて頂くにあたり、ヨガに対する想いを事前にお聞きしました。

とても丁寧に応えて下さって、共感する部分もたくさんあり、麻由美先生と深く関わる良い機会を与えて頂いた事に感謝の気持ちでいっぱいです。

先生の許可を得て、そのまま掲載させていただきますね。

20代後半で心身を壊し、一生薬を飲み続けるよう医師から言われました。

家事と仕事の両立に疲れ不眠寝汗が続いていました。おかしいなと気付きはじめたとき、母に誘われたヨガ教室で世界が変わりました。

先生は70代、ゆっくりとしたハタヨガで呼吸の仕方を教えてもらいリラックスしました。
元々身体が固すぎて、ポーズなんて二の次でした。
みんな身体が固くて、みんなで笑いながら安心したのもよかったのかもしれないです。

ただ呼吸をする事が気持ちよく、自分を大切にするということをはじめて教えてもらいました。

クラス以外でも呼吸を意識するようになり、だんだんと癒され、病院にいかなくなりました。

ヨガが生活の一部になってから気持ちよく生活出来るようになりました。

もし今、身体の不調に悩んでいる方がいたら今からでも呼吸を大切にして、自分の身体と向き合ってほしいです。

自分が元気、健康、平和でないと誰の事も幸せには出来ないと思うのです。

せっかく頂いた命をみんなで気持ちよく生きたいです。

あたたかくて居心地が良い空間。そのような安らぎが心や身体にもありますように。

そんな気持ちをこめて、yogahouse cozyとしました。
身体が固くても運動が苦手でも安心して楽しめるヨガクラスでお待ちしています。

先生がおっしゃっていた、“自分が元気、健康、平和でないと誰の事も幸せには出来ないと思うのです。”
本当にその通りだなぁ〜と思います。

わたしもまだまだ修行中ですが、いつも上機嫌な自分でいたいと思います。

今日もあなたが穏やかな気持ちで過ごせますように♡

Posted by hiromi in プロフィール撮影/ポートレート撮影/シニアフォト/サロン・教室・イベント撮影

人と成り、柔らかさを感じたから

こんばんは。出張カメラマンの米山裕美(ひろみ)です。
今日は、伊豆高原のコテージへ家族写真の出張撮影に行って参りました♪

普段は海外で生活をされているご家族が、日本に住むご両親に初孫の顔を見せてあげたいと、伊豆高原へのご旅行の際に出張撮影をご依頼下さったのです。
ご縁を頂いた事に感謝しています♡

さて、HIROMIPHOTOでは、マタニティフォト、生まれたての赤ちゃんの撮影、お宮参り、ハーフバースデー、お誕生日、入園入学、七五三、成人式、エンゲージメントフォト、結婚式、結婚記念日、長寿のお祝い…と、

家族写真の出張撮影を主に行っておりますが、今年からはプロフィール撮影や、ホームページ用の撮影でもお力になれたらと思い、少しずつですがお手伝いさせて頂いています。

今日はそのうちのお1人、小田原の天工舎 一級建築事務所を経営されている安井様をご紹介させて頂きますね。

プロフィール撮影_0679s

プロフィール撮影_0727s

プロフィール撮影_0787s

プロフィール撮影_3903s

プロフィール撮影_3921s

安井様のホームページのトップには、
「木を活かし。風を遊び。陽を招き。土と寝る。そんな建物を造りたい。」
と記載されています。

自然を身近に感じられる、心地良い家作りをしてくださる方なんだろうなぁ〜と想像できました。
また、言葉の選び方がとても素敵だなぁ〜と、語彙の少ない私は羨ましく感じました。

安井様になぜHIROMIPHOTOへご依頼下さったのかをお訪ねしたところ、

米山様のブログ内に掲載されていたプロフィール写真の数々は
良い意味でスナップ写真的な自然な雰囲気があり、その方の人と成り、あるいは柔らかさを感じました。

と教えてくださいました。

プロフィール撮影を承るには、ご依頼下さったお客様がどのような想いでそのお仕事をされているのかを深く理解し、それに最も適した場所や、シチュエーションをご提案する事もとても大切だと感じています。

なので、撮影でお客様に対面している時間はあっという間に感じられるかもしれませんが、メールやお電話でお客様のご意向を伺ったり、それについて考えを巡らせている時間は、その3〜4倍にもなります。

これからも試行錯誤は続くと思いますが、ご縁があったお客様のお役に立てる事ができるよう、私自身も楽しみながらやっていきたいと思っています。

また、プロフィール写真や、ホームページ用の写真撮影をさせていただきながら、ご紹介ができていないお客様の分もありますので、順次ご紹介してゆきたいと思います。

明日もあなたにとって最高の1日でありますように♡

Posted by hiromi in プロフィール撮影/ポートレート撮影/シニアフォト/サロン・教室・イベント撮影

出張プロフィール撮影*カウンセラー佐藤先生

こんばんは。出張カメラマンの米山裕美です。
今年は、家族写真に加えてプロフィール写真撮影でも、必要として下さる方のお役に立てたら嬉しいなぁ〜と思い、先日ブログでその事を告白しましたら、早速何組かのお客様からお申し込みをいただいて嬉しい限りです♡

今日はそのうちのお1人で、怒りの感情のメッセージを大切にするカウンセラー佐藤恵子先生のお写真をご紹介させて頂きますね。

出張プロフィール撮影_4268s-2

先生は、「いじめ、暴力、不登校をゼロにしたい!」との思いで、全国にアンガーマネジメントを届けたい!と活動を続けられ、来る2/6には研究発表会を行われるそうです。

今回はそれに伴って、ホームページやブログのプロフィール写真、そしてカウンセリング風景の撮影をさせていただきました。それらのお写真はまた後日ご紹介させていただきますね♪

———————————————–

“アンガーマネジメント”とは…
以下先生のホームページから抜粋させていただきました。↓

自分の気持ちや考え方を整理し、ストレスによる出来事を客観的に捉える力をつけていく手法です。イラッとしても自分を落ち着かせるスキルを身に着けます。感情にまかせて行動しないで、自分の考え方のくせを探り修正していきます。そして、適切に自分の気持ちを伝え、円滑な人間関係を築いていくことを目的にしています。

———————————————–

今日も寒かったですね。先日、寝る前に熱めの白湯を飲んだら、お布団に入ってしばらくしてもお腹の中がぽかぽかして温かかったです。体の中から温める事も大事なんですね〜♪

明日もどうぞ良い一日を♡

Posted by hiromi in プロフィール撮影/ポートレート撮影/シニアフォト/サロン・教室・イベント撮影

サロンやカフェのホームページ用撮影も♪

こんにちは。出張カメラマンの米山ひろみです。
昨日は小寒でしたね。小寒とは、一年の内で最も気候の寒い季節のことだそうです。

私は、手編みの靴下を重ねて履いたり、無印良品のはらまき付きボクサーショーツを身につけて、お腹や足が冷えないようにしています。また、外出時には、マフラーやストールで首元をしっかりガードします♪
手首、足首、首元を温めると、寒さもだいぶ和らぐので、まだ試していない方はやってみてくださいね♡

さて、前回はプロフィール撮影についてご案内をさせていただいたのですが、今日はホームページ用の写真撮影についてご紹介したいと思います。

オーラックデリ_017s

《ホームページ用の写真撮影について》

これまで、主に、ヨガクラス、ベビーマッサージ&ベビーサインのクラス、エサレンマッサージ、鍼灸院、レストラン、カフェ、雑貨屋さんのホームページやブログ用のお写真を撮影させて頂きました。

明るく綺麗な写真を掲載する事で、お店や教室の雰囲気の良さが伝わりやすくなり、ご依頼下さったお客様の素晴らしいサービスが、更に必要な方々に届く事を、私もとても嬉しく思っています。

どんな想いを胸にそのお仕事をされているのか、まずはじっくりお話を伺ってから撮影に入ります。こだわっている事柄などを遠慮なく教えて下さいね。

またHIROMIPHOTOでは、人の温かさが伝わる写真を得意としております。
料理写真がメインとなる撮影や、カタログ用の商品撮影につきましては、私よりもそちらが得意なカメラマンをご紹介させていただく場合もありますので、ご了承下さいませ。

オーラックデリ_031s

————————————————————————————

〈ホームページ用撮影*35,000円〉

* お時間は、事前打ち合わせを含め2〜3時間です。

* 撮影枚数に制限はありません。

* 時間延長は、30分毎に5,000円にて承ります。

* プロフィール撮影も同日に承る場合は、総額から5,000円をサービスさせて頂きます。(事前にお申し付け下さい)

* 後日、色調補正を施したお写真をCDに焼いてお送り致します。

* 価格は全て税抜表示です。

* 通年対応可能ですが、10月〜12月は納品までに1ヶ月〜1ヶ月半程かかる場合がありますので、9月以前で検討されることをお勧め致します。(通常納期は、2〜3週間後の予定です。)

* 交通費は、JR湯河原駅からの実費と、片道40キロ以上の地域につきましては出張費を頂いております。詳しくはプロフィール撮影・その他のページの下部をご覧下さい。

* 料金や内容については、予告なく変更させて頂く場合があります。ご了承下さい。

************************************************************************************

オーラックデリ_015s

今日掲載したお写真は、小田原市南鴨宮にあるベトナム料理のお店、オーラックデリさんで撮影させていただきました。
友人から「小田原に美味しいベトナム料理のお店があるんだよ〜」と聞いて、年末に家族でお邪魔させて頂きました♪

飲食店でブルーの壁はタブーだそうなのですが、真鶴にお住まいの店主さんが、真鶴の海のようなブルーの壁にしたくて♪と、このような内装にされたのだそうです。
ブルーの色も、棚に飾られたかわいらしい小物達や照明も、どれもとっても素敵でした♪

照明については確認しなかったのですが、手前に写っているものはヒンメリに良く似ているなぁ〜と思います。ヒンメリは、スエーデン語の「天」という意味が元になっており、以前それを制作している方から、「素敵な精霊が宿り 幸せを呼んでくれる事を願って」1つひとつ手作りしていると伺いました。

お料理はもちろん、もてなしてくれる人の心が感じられると、そのお店のファンになりますね♡

オーラックデリ_001s

こちらは、ランチメニューのフォーハンセットの春巻きです。海老と豚の生春巻きと、揚げたてのとってもジューシーな揚春巻、2種類も楽しめて幸せ〜♡

オーラックデリ_007s

そしてこちらが、私が注文したフォーハン。醤油ベースの具だくさんなフォーで、辛味もあってウマウマでした♡
家族が注文した鳥のフォーもとっても美味しそうだったので、次回はそちらを頂きに行きたいな♪

ホームページ用の写真撮影ご案内と少しずれてしまいましたね、ごめんなさい。
私が素敵だな♪と思った部分を、まだその魅力を知らない方々に、写真の力を通してお伝えするお手伝いができたら嬉しいなぁ〜と思っています。

ご質問などございましたら、遠慮なくお問い合わせ下さいね。
また、お急ぎでなければ、フェイスブックのヘッダーや、アメブロのヘッダー制作も承ります。

最後にAulac Deliさんの情報です

住所 小田原市南鴨宮1-9-22
電話 0465-46-9296
定休日 月曜
駐車場 お店の先の大きな駐車場に2台分と、他にもあるようです。お店で直接伺うのがわかりやすいかも。

私が頂いたランチのフォーハンセットは税込み1,000円で、嬉しいデザート付き!大満足でした♪
テイクアウトメニューもあり、お誕生会や新年会にもいいですね〜。
なお本店は、小田原市荻窪のマックスバリュの近くにあるそうです。

今日も素敵な一日を♡

Posted by hiromi in プロフィール撮影/ポートレート撮影/シニアフォト/サロン・教室・イベント撮影