ブログ

横浜らしい場所で!みなとみらいで七五三の出張撮影

こんにちは。出張カメラマンの米山裕美です。

今年は、以前に撮影させていただいたお客様のお子様が七五三を迎えられたり、またお客様がご友人やご親戚をご紹介くださったりして、10月の後半から我が家のカレンダーは赤丸がいっぱい!あちこち出張撮影に行かせていただいています♪

本当にありがたいことだなぁ〜と感謝の気持ちでいっぱいです♡

みなとみらいで七五三の出張撮影

今日ご紹介するのは、先日撮影させていただいた七五三のお写真です♪

みなとみらいで七五三の出張撮影

みなとみらいで七五三の出張撮影

みなとみらいで七五三の出張撮影

みなとみらいで七五三の出張撮影

みなとみらいで七五三の出張撮影

みなとみらいで七五三の出張撮影

七五三というと、スタジオ(写真館)や神社での撮影を思い浮かべることが多いと思いますが、

横浜らしい場所での撮影もいいですね!

大きな声を出しても平気なので、お子様もノビノビできて楽しそうでした♪

もちろん私もめっちゃ楽しかったです♡

11月末まで湯河原町で写真展を行っています。よかったらお出かけください♡

*******************************************************************

《イベント会場名》 湯河原・真鶴アート散歩 No40 ベッカライ 和っしょいさん

《場所》 湯河原町吉浜2029-167

お店の前の道路が広くなっており、譲り合いながら6台ほど止められます。

幕山公園バス停からは、公園内駐車場を見下ろすように坂を登り、その後右側に下っていくとお店があります。停留所からは歩いて6分ほど。

《開催期間》 11/3〜11/30 9時〜16時頃まで (30日のみ12時頃終了&撤収予定)

《テーマ》 「自分を大切に生きる」 〜大人のポートレート13点〜

《和っしょいさんの営業日時》 水曜、木曜、土曜、日曜の11時から売り切れまで

屋外展示の為、営業日でなくても写真はご覧いただけますが、誰もいないので寂しく感じられるかもしれません。

せっかくなので、ぜひ営業時間帯にいらして、和っしょいさんの美味しいパンも召し上がって行ってください。

《現時点での在廊予定》

11/14木曜 11時50分頃〜閉店まで

11/16土曜 11時〜閉店まで

11/20水曜 11時〜閉店まで

11/21木曜 11時50分頃〜閉店まで←この日は撮影の為在廊できなくなりました。m(_ _)m

11/24日曜 11時〜閉店まで

11/28木曜 11時50分頃〜閉店まで

11/30土曜 11時〜12時終了予定

お待ちしていますね♡

上記の予定は、撮影等で変更になる可能性もあります。事前にお知らせできる場合はアナウンスいたしますが、急な変更もありますので、その際はどうかご容赦ください。

また、和っしょいさんのパンは、天候などにもよりますが、13時頃には残り少なくなっていることが多いように思います。

運が良ければ、木曜日と日曜日は14時近くまでやっていることもありますが、遠方から来られる方は、12時くらいまでにいらっしゃることをお勧めいたします。

IMG_7161

 【11月の出張撮影の無料相談会@湯河原和っしょいさん】

2018 湯河原真鶴アート散歩/米山裕美写真展

HIROMIPHOTOの出張撮影について、撮影前のご相談を承っています♪

《場所》 湯河原町幕山公園近くの天然酵母の美味しいパン屋さんベッカライ和っしょいさんにて

《日時》 11/14、11/28 木曜日の11時45分くらいから1時間ほど。ただし、撮影や打ち合わせ等で、日程が変更になる可能性もありますので、ご相談がある方は事前にご連絡いただけると嬉しいです。

《ご相談内容の例》

    1. ◆ 結婚式はしないけれど記念の写真を残したい

◆ 七五三の撮影場所や準備について

◆ プロフィール写真、婚活写真撮影について

◆ 生前遺影写真について

◆ ホームページ用の撮影について

◆ お宮参り、お誕生日などの家族写真撮影について

 

上記以外にも、人物撮影に関する全てのご相談を承ります。

メールでのやりとりよりも実際にお会いした方が話も早いですし、お客様にも、「具体的なイメージが湧きました!」と喜んでいただいております。

和っしょいさんのパンが大好きで、毎週行くのを楽しみにしているので、一緒にパンランチをしながらご相談しましょう♪
木曜の昼間だとご都合がつかないお客様は、ご一報くださいませ♪

 【インスタもやってます♪】

写真掲載をOKしてくださったお客様の写真を、インスタグラムにもアップしています。

よかったら結婚式&家族写真の出張カメラマン米山裕美インスタグラムフォローしてくださいね♪

Posted by hiromi in 初節句 / 七五三/成人式の出張撮影

小田原のご実家と神社にて初宮参りの出張撮影

こんにちは。
出張カメラマンのひろみです。

このところ写真展に関する投稿が続いたので、今日は先月撮影させて頂いた初宮参りの様子をご紹介したいと思います♪

初宮参りの日 ミルクフォト

とは言っても、写真展がらみなのですが。。。笑

なんと、今回のお客様、赤ちゃんのおじいさまにあたる方が、昨年私の写真展を見てくださり、お嬢さんに勧めてくださったことからのご縁でした!

お嬢さんは、以前にスタジオで撮影されたことがおありでしたが、「人見知りということもあり、あまり笑わずでした」とおっしゃっていました。

人見知りも個性の1つだと言われていますし、知らない人に対する不安な気持ちから生まれるものなので、無理せずゆっくり時間をかけて、お子さんからも、“この人は大丈夫そうだ”と思ってもらえるように努めています。笑

そう言えば、HIROMIPHOTOに依頼してくださるお客様は、「うちの子、人見知りなんです〜」とおっしゃる方が多いかもしれません。
HIROMIPHOTOに依頼してくださるお客様は、「うちの子、人見知りなんです〜」とおっしゃる方が多いかもしれません。

ごきげんな赤ちゃん

撮影はご実家からスタートさせていただきました。

駅までママが車で迎えに来てくださり、ご実家に着くと、ちょうどミルクをあげるタイミングに。

ミルクを飲んでご機嫌になった赤ちゃんをパチり♪

ママとおしゃべり

明るい窓辺でママとおしゃべりもしました♪

赤ちゃんまた寝ちゃったね

次は家族で写真を撮ろうと思ったら、あれ?寝ちゃったね。。。

ご実家にて赤ちゃんとおじいちゃんおばあちゃん

寝ててもかわいいので、今度はおじいちゃんおばあちゃんに抱っこしてもらって♪

この後赤ちゃん一人のショットなどもお撮りしたのですが、それはまた今度ご紹介しますね。

初宮参り集合写真

神社に着いてからは、他のご家族を待つ間、人の少ないところを選んで、まずは集合写真や家族写真を。

年賀状にも写真を使いたいとのことで、それにも使えるようにお撮りしました♪

初宮参りの出張撮影にて

初宮参りの出張撮影にて

初宮参りの出張撮影にて

赤ちゃんの日よけを作る優しいパパ

10月にしては少し暑いくらいの日差しだったので、赤ちゃんの頭や顔に直接日が当たらないように、パパが日よけを作りながら歩いていました。優しいですね〜♡

2家族一緒の初宮参り

お宮参りの着物を掛けた人が2人いますよね!

実はご兄弟で1日違いの出産だったそうで、お宮参りも同じ日に行うので、集合写真を一緒に撮ってほしいというリクエストをいただいていたのでした♪

初宮参りの出張撮影にて

初宮参りの出張撮影にて

ご祈祷が済んでから、おじいちゃんおばあちゃんと一緒にお写真を撮らせていただき、

ママからお姉ちゃんとのツーショットも撮ってほしいとリクエストをいただきまして、場所を変えて撮影させていただきました。

初宮参りの出張撮影にて

初宮参りの出張撮影にて

お姉ちゃんとママ

お姉ちゃんとママ

お姉ちゃんとママ

ママのあたたかい眼差し

この、ママがお嬢さんを見つめる眼差しが大好きです♡

そして、このような撮影をさせてもらえて、本当にありがたいな〜、幸せだなぁ〜と思うのです。

私が伝えてゆきたいものは、きっと、誰もが一人一人の中にある、無限の愛。

それは、持っているのだけれど時々忘れそうになってしまう。

だから、写真に残していつでも見られるようにしてあげたい。

こんなに愛されて育ったことを。

当人は覚えていなくても、写真を見ればすぐにわかるように。

葉っぱ大好き♪

葉っぱ大好き♪

どうぞ♪

葉っぱ大好き♪

通常のお宮参りの撮影ですと、なかなかこのようなツーショット写真を撮る時間も、余裕もないままに2時間が終了してしまうのですが、今回は30分延長していただいたことで、ママと上のお子さんとの親密な時間を残すことができました。

私自身は、お宮参りや七五三のきちんとした写真ももちろん大切だと思っているのですが、自分自身のことを振り返ってみると、特別な日の一人の写真が残っているよりも、普段家族がどんな風に自分と関わっていてくれていたのかがわかるような写真の方が、見ていて嬉しかったので、私もそういう写真を残してあげたいな〜と思うのです。

なので、今回のように、ちょっとだけ時間を延長して、いつもの家族の様子を写真に残すことは、とても良いアイディアだと思いました♪

なお、一度でもHIROMIPHOTOに撮影をご依頼くださったお客様には、家族の日常を残そう♪リピーター様限定プランというのがございまして、地域は湯河原、真鶴、熱海限定で、内容もセレモニー以外の家族写真になるのですが、1時間の撮影で承っております。

記念日でもないけど、お写真撮りたいなぁ〜と思ったらいつでもお声かけくださいね。

11月末まで湯河原町で写真展を行っています。よかったらお出かけください♡

*******************************************************************

《イベント会場名》 湯河原・真鶴アート散歩 No40 ベッカライ 和っしょいさん

《場所》 湯河原町吉浜2029-167

お店の前の道路が広くなっており、譲り合いながら6台ほど止められます。

幕山公園バス停からは、公園内駐車場を見下ろすように坂を登り、その後右側に下っていくとお店があります。停留所からは歩いて6分ほど。

《開催期間》 11/3〜11/30 9時〜16時頃まで (30日のみ12時頃終了&撤収予定)

《テーマ》 「自分を大切に生きる」 〜大人のポートレート13点〜

《和っしょいさんの営業日時》 水曜、木曜、土曜、日曜の11時から売り切れまで

屋外展示の為、営業日でなくても写真はご覧いただけますが、誰もいないので寂しく感じられるかもしれません。

せっかくなので、ぜひ営業時間帯にいらして、和っしょいさんの美味しいパンも召し上がって行ってください。

《現時点での在廊予定》

11/6 水曜 11時〜閉店まで

11/14木曜 11時50分頃〜閉店まで

11/16土曜 11時〜閉店まで

11/20水曜 11時〜閉店まで

11/21木曜 11時50分頃〜閉店まで

11/24日曜 11時〜閉店まで

11/28木曜 11時50分頃〜閉店まで

11/30土曜 11時〜12時終了予定

お待ちしていますね♡

上記の予定は、撮影等で変更になる可能性もあります。事前にお知らせできる場合はアナウンスいたしますが、急な変更もありますので、その際はどうかご容赦ください。

また、和っしょいさんのパンは、天候などにもよりますが、13時頃には残り少なくなっていることが多いように思います。

運が良ければ、木曜日と日曜日は14時近くまでやっていることもありますが、遠方から来られる方は、12時くらいまでにいらっしゃることをお勧めいたします。

IMG_7161

 【11月の出張撮影の無料相談会@湯河原和っしょいさん】

2018 湯河原真鶴アート散歩/米山裕美写真展

HIROMIPHOTOの出張撮影について、撮影前のご相談を承っています♪

《場所》 湯河原町幕山公園近くの天然酵母の美味しいパン屋さんベッカライ和っしょいさんにて

《日時》 11/14、11/21、11/28 木曜日の11時45分くらいから1時間ほど。ただし、撮影や打ち合わせ等で、日程が変更になる可能性もありますので、ご相談がある方は事前にご連絡いただけると嬉しいです。

《ご相談内容の例》

    1. ◆ 結婚式はしないけれど記念の写真を残したい

◆ 七五三の撮影場所や準備について

◆ プロフィール写真、婚活写真撮影について

◆ 生前遺影写真について

◆ ホームページ用の撮影について

◆ お宮参り、お誕生日などの家族写真撮影について

 

上記以外にも、人物撮影に関する全てのご相談を承ります。

メールでのやりとりよりも実際にお会いした方が話も早いですし、お客様にも、「具体的なイメージが湧きました!」と喜んでいただいております。

和っしょいさんのパンが大好きで、毎週行くのを楽しみにしているので、一緒にパンランチをしながらご相談しましょう♪
木曜の昼間だとご都合がつかないお客様は、ご一報くださいませ♪

 【インスタもやってます♪】

写真掲載をOKしてくださったお客様の写真を、インスタグラムにもアップしています。

よかったら結婚式&家族写真の出張カメラマン米山裕美インスタグラムフォローしてくださいね♪

Posted by hiromi in お宮参り/お食い初めの出張撮影

幕山のエネルギーを浴びて “和っしょい”さんの優しいパンを食べる♪

皆様、こんにちは。3連休の中日でしたね♪

今日は、被写体になってくれたりえさんが写真展を見に来てくれました!

そして早速SNSで感想をあげてくれて。。。

「ものすごく気持ちいい〜!!

自然体の写真を見ながら*
幕山のエネルギーを浴びて*
“和っしょい”さんの優しいパンを食べる*

ものすごく
贅沢な時間ですよ((o(^∇^)o))」

湯河原真鶴アート散歩/米山裕美写真展

りえさんとは久しぶりに会うのに、お互いに好きなものや感性が似ていて、いつまで話していても飽きないし、自分が自分のままでいられるので、とても楽です。

こんなに居心地の良い人と巡り会えて、本当に幸せ♡

和っしょいさんでは、アボカドのサンドイッチと、アンチョビとネギのピザ、くるみのベーグルをいただき、その後は2人で幕山を少し歩きました。

湯河原幕山

湯河原幕山公園

湯河原幕山公園

湯河原幕山公園

お話しに夢中になってしまって、パンの写真は撮り忘れ、幕山の景色の写真も以前撮ったものですが、いつ来ても気持ちの良い場所です♪

皆様もぜひ、幕山のエネルギーを感じに来てください♡

とっても癒されますよ〜

*******************************************************************

《イベント会場名》 湯河原・真鶴アート散歩 No40 ベッカライ 和っしょいさん

《場所》 湯河原町吉浜2029-167

お店の前の道路が広くなっており、譲り合いながら6台ほど止められます。

幕山公園バス停からは、公園内駐車場を見下ろすように坂を登り、その後右側に下っていくとお店があります。停留所からは歩いて6分ほど。

《開催期間》 11/3〜11/30 9時〜16時頃まで (30日のみ12時頃終了&撤収予定)

《テーマ》 「自分を大切に生きる」 〜大人のポートレート13点〜

《和っしょいさんの営業日時》 水曜、木曜、土曜、日曜の11時から売り切れまで

屋外展示の為、営業日でなくても写真はご覧いただけますが、誰もいないので寂しく感じられるかもしれません。

せっかくなので、ぜひ営業時間帯にいらして、和っしょいさんの美味しいパンも召し上がって行ってください。

《現時点での在廊予定》

11/6 水曜 11時〜閉店まで

11/14木曜 11時50分頃〜閉店まで

11/16土曜 11時〜閉店まで

11/20水曜 11時〜閉店まで

11/21木曜 11時50分頃〜閉店まで

11/24日曜 11時〜閉店まで

11/28木曜 11時50分頃〜閉店まで

11/30土曜 11時〜12時終了予定

お待ちしていますね♡

上記の予定は、撮影等で変更になる可能性もあります。事前にお知らせできる場合はアナウンスいたしますが、急な変更もありますので、その際はどうかご容赦ください。

また、和っしょいさんのパンは、天候などにもよりますが、13時頃には残り少なくなっていることが多いように思います。

運が良ければ、木曜日と日曜日は14時近くまでやっていることもありますが、遠くからいらっしゃる方は、開店時間に合わせていらっしゃることをお勧めいたします。

IMG_7161

 【11月の出張撮影の無料相談会@湯河原和っしょいさん】

2018 湯河原真鶴アート散歩/米山裕美写真展

HIROMIPHOTOの出張撮影について、撮影前のご相談を承っています♪

《場所》 湯河原町幕山公園近くの天然酵母の美味しいパン屋さんベッカライ和っしょいさんにて

《日時》 11/14、11/21、11/28 木曜日の11時45分くらいから1時間ほど。ただし、撮影や打ち合わせ等で、日程が変更になる可能性もありますので、ご相談がある方は事前にご連絡いただけると嬉しいです。

《ご相談内容の例》

    1. ◆ 結婚式はしないけれど記念の写真を残したい

◆ 七五三の撮影場所や準備について

◆ プロフィール写真、婚活写真撮影について

◆ 生前遺影写真について

◆ ホームページ用の撮影について

◆ お宮参り、お誕生日などの家族写真撮影について

 

上記以外にも、人物撮影に関する全てのご相談を承ります。

メールでのやりとりよりも実際にお会いした方が話も早いですし、お客様にも、「具体的なイメージが湧きました!」と喜んでいただいております。

和っしょいさんのパンが大好きで、毎週行くのを楽しみにしているので、一緒にパンランチをしながらご相談しましょう♪
木曜の昼間だとご都合がつかないお客様は、ご一報くださいませ。

 【インスタもやってます♪】

写真掲載をOKしてくださったお客様の写真を、インスタグラムにもアップしています。

よかったら結婚式&家族写真の出張カメラマン米山裕美インスタグラムフォローしてくださいね♪

Posted by hiromi in 湯河原周辺のお薦め情報

米山裕美写真展、スタートしました!

皆さん、こんにちは。

本日、おかげさまで写真展の準備がほぼ整いました!

湯河原真鶴アート散歩/米山裕美写真展

湯河原真鶴アート散歩/米山裕美写真展

挨拶文とコメントを貼り付けていると、見覚えのあるバイクが止まり、、、

なんと、主人が様子を見に来てくれたのでした!

私が写真展を行うことに対して、展示する内容などから意見が合わず、反対していた時期もあったので、きっとあんまり快くは思っていないのだろうなぁ〜と感じていました。

でも、それは私の思い違いだったようです。笑

今日は、尊敬する画家の方が写真を見てくださり、その後もゆっくりお話させていただいて、とても嬉しかったです。

人と話すことによって、例えば挨拶文は、もっとこういうふうに書けばよかったなぁ〜と気づきがあって、本当にありがたいです。

また、絵を描くのにも、家に篭ってばかりいてはダメで、外に出ていくこと、一人でじっと感じる時間が次の絵に繋がっていくと聞いて、とても共感しました。

湯河原真鶴アート散歩/米山裕美写真展

↑テーブルの上のアルバムや小作品は、昨年度も展示したものを、和っしょいさんの営業時間帯のみ置かせていただきます。11/14頃、新しい小作品と置き換える予定です。

明日11/3も11時頃から和っしょいさんのパンが売り切れるまで現地に居りますので、お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください♪

幕山公園内にはアスレチックもあるので、お子様連れでも楽しめます。アスレチックの写真も近々アップするようにしますね。

和っしょいさんのパン

いちじくのベーグル、きんぴらごぼうのピザ、明太子とポテトのピザ、たまごサンド。どれもとっても美味しい♪

和っしょいさんのパン

和っしょいさんのパン

和っしょいさんのパン

*******************************************************************

《写真展会場名》 ベッカライ 和っしょいさん

《場所》 湯河原町吉浜2029-167

お店の前の道路が広くなっており、譲り合いながら6台ほど止められます。

幕山公園バス停からは、公園内駐車場を見下ろすように坂を登り、その後右側に下っていくとお店があります。停留所からは歩いて6分ほど。

《開催期間》 11/3〜11/30 9時〜16時頃まで (30日のみ12時頃終了&撤収予定)

《テーマ》 「自分を大切に生きる」 〜大人のポートレート〜

《和っしょいさんの営業日時》 水、木、土、日の11時から売り切れまでです。

屋外展示の為、営業日でなくても写真はご覧いただけますが、誰もいないので寂しく感じられるかもしれません。

せっかくなので、ぜひ営業時間帯にいらして、和っしょいさんの美味しいパンも召し上がって行ってください。

私も明日は11時から売り切れまで現地に居る予定です。

お待ちしていますね♡

《現時点での在廊予定》

11/3 日曜 11時〜閉店まで

11/6 水曜 11時〜閉店まで

11/14木曜 11時50分頃〜閉店まで

11/16土曜 11時〜閉店まで

11/20水曜 11時〜閉店まで

11/21木曜 11時50分頃〜閉店まで

11/24日曜 11時〜閉店まで

11/28木曜 11時50分頃〜閉店まで

11/30土曜 11時〜12時終了予定

上記の予定は、撮影等で変更になる可能性もあります。事前にお知らせできる場合はアナウンスいたしますが、急な変更もありますので、その際はどうかご容赦ください。

13時には売り切れてしまうことが多いですので、遠くからみえる方は、開店時間に合わせていらっしゃることをお勧めいたします。

IMG_7161

 【11月の出張撮影の無料相談会@湯河原和っしょいさん】

2018 湯河原真鶴アート散歩/米山裕美写真展

HIROMIPHOTOの出張撮影について、撮影前のご相談を承っています♪

《場所》 湯河原町幕山公園近くの天然酵母の美味しいパン屋さんベッカライ和っしょいさんにて

《日時》 11/14、11/21、11/28 木曜日の11時45分くらいから1時間ほど。ただし、撮影や打ち合わせ等で、日程が変更になる可能性もありますので、ご相談がある方は事前にご連絡いただけると嬉しいです。

《ご相談内容の例》

    1. ◆ 結婚式はしないけれど記念の写真を残したい

◆ 七五三の撮影場所や準備について

◆ プロフィール写真、婚活写真撮影について

◆ 生前遺影写真について

◆ ホームページ用の撮影について

◆ お宮参り、お誕生日などの家族写真撮影について

 

上記以外にも、人物撮影に関する全てのご相談を承ります。

メールでのやりとりよりも実際にお会いした方が話も早いですし、お客様にも、「具体的なイメージが湧きました!」と喜んでいただいております。

和っしょいさんのパンが大好きで、毎週行くのを楽しみにしているので、一緒にパンランチをしながらご相談しましょう♪
木曜の昼間だとご都合がつかないお客様は、ご一報くださいませ♪

 【インスタもやってます♪】

写真掲載をOKしてくださったお客様の写真を、インスタグラムにもアップしています。

よかったら結婚式&家族写真の出張カメラマン米山裕美インスタグラムフォローしてくださいね♪

Posted by hiromi in hiromiphotoよりお知らせ

明日11時写真展会場におります

第6回湯河原真鶴アート散歩、今年もパンフレットの40番、和っしょいさんで写真展を行わせていただきます。

湯河原真鶴アートマップはこちらからダウンロードしていただけます。

なお、コメントと挨拶文は本日設置予定でしたが、思いの外準備に時間がかかってしまい、明日11時までに取り付けの予定です。

本日見に行ってくださった方もいらして、準備が整っておらず大変申し訳ありませんでした。

IMG_7168

IMG_7170

IMG_7169

11月末まで開催しておりますので、お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください♡

湯河原真鶴アート散歩/米山裕美写真展設置

〜現時点での在廊予定です〜

11/2 土曜 11時〜閉店まで

11/3 日曜 11時〜閉店まで

11/6 水曜 11時〜閉店まで

11/14木曜 11時50分頃〜閉店まで

11/16土曜 11時〜閉店まで

11/20水曜 11時〜閉店まで

11/21木曜 11時50分頃〜閉店まで

11/24日曜 11時〜閉店まで

11/28木曜 11時50分頃〜閉店まで

11/30土曜 11時〜12時終了予定

上記の予定は、撮影等で変更になる可能性もあります。事前にお知らせできる場合はアナウンスいたしますが、急な変更もありえますので、その際はどうかご容赦ください。

IMG_7161

また、和っしょいさんは、その日作ったパンが売り切れてしまうと閉店となります。

土曜日曜は比較的早く売り切れてしまうことが多く、12時〜12時半頃には残り少ないことが多いように思います。(心配な場合は、まだあるかどうかお電話してみるといいと思います♪)

水曜と木曜は、13時でも購入できることもありますが、遠くからみえる方は、開店時間に合わせていらっしゃることをお勧めいたします。

 【11月の出張撮影の無料相談会@湯河原和っしょいさん】

2018 湯河原真鶴アート散歩/米山裕美写真展

HIROMIPHOTOの出張撮影について、撮影前のご相談を承っています♪

《場所》 湯河原町幕山公園近くの天然酵母の美味しいパン屋さんベッカライ和っしょいさんにて

《日時》 11/14、11/21、11/28 木曜日の11時45分くらいから1時間ほど。ただし、撮影や打ち合わせ等で、日程が変更になる可能性もありますので、ご相談がある方は事前にご連絡いただけると嬉しいです。

《ご相談内容の例》

    1. ◆ 結婚式はしないけれど記念の写真を残したい

◆ 七五三の撮影場所や準備について

◆ プロフィール写真、婚活写真撮影について

◆ 生前遺影写真について

◆ ホームページ用の撮影について

◆ お宮参り、お誕生日などの家族写真撮影について

 

上記以外にも、人物撮影に関する全てのご相談を承ります。

メールでのやりとりよりも実際にお会いした方が話も早いですし、お客様にも、「具体的なイメージが湧きました!」と喜んでいただいております。

和っしょいさんのパンが大好きで、毎週行くのを楽しみにしているので、一緒にパンランチをしながらご相談しましょう♪
木曜の昼間だとご都合がつかないお客様は、ご一報くださいませ♪

 【インスタもやってます♪】

写真掲載をOKしてくださったお客様の写真を、インスタグラムにもアップしています。

よかったら結婚式&家族写真の出張カメラマン米山裕美インスタグラムフォローしてくださいね♪

Posted by hiromi in hiromiphotoよりお知らせ

11/2〜11/30まで湯河原で写真展開催します♪

今年で6回目を迎える湯河原真鶴アート散歩。

40番 ベッカライ和っしょいさんで行わせていただく米山裕美写真展の設置を、長男に手伝ってもらいました!

いつもは写真を撮られるのを嫌がるのですが、今日は

「後ろ姿だったら写ってもいいよ!立ち位置はこの辺でいい?」と自ら動いてくれて、貴重なお休みを写真展の為に全面的に協力してくれて、本当にありがたかったです。

コメントと挨拶文は明日設置予定です。

11/3から11/30まで開催予定でしたが、11/2土曜日の11時には整っている予定ですので、お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください。

湯河原真鶴アート散歩/米山裕美写真展設置

今日は人生の大先輩である被写体のお一人が、
「コメントと一緒に、年齢もぜひ載せて〜」と言ってくださり、とても嬉しかったです。

今回展示させていただいたポートレートは、年齢が近い方がご覧になると、親近感が湧いたり、勇気をもらえたり、励みになったりすると思います♪

素晴らしい方々に巡り会えて、本当に幸せです。ありがとうございます♡

〜現時点での在廊予定です〜

11/2 土曜 11時〜閉店まで

11/3 日曜 11時〜閉店まで

11/6 水曜 11時〜閉店まで

11/14木曜 11時50分頃〜閉店まで

11/16土曜 11時〜閉店まで

11/20水曜 11時〜閉店まで

11/21木曜 11時50分頃〜閉店まで

11/24日曜 11時〜閉店まで

11/28木曜 11時50分頃〜閉店まで

11/30土曜 11時〜12時終了予定

上記の予定は、撮影等で変更になる可能性もあります。事前にお知らせできる場合はアナウンスいたしますが、急な変更もありえますので、その際はご容赦ください。

IMG_7161

また、和っしょいさんは、その日作ったパンが売り切れてしまうと閉店となります。

土曜日曜は比較的早く売り切れてしまうことが多く、12時〜12時半頃には残り少ないことが多いように思います。

水曜と木曜は、13時でも購入できることもありますが、遠くからみえる方は、開店時間に合わせていらっしゃることをお勧めいたします。

 【11月の出張撮影の無料相談会@湯河原和っしょいさん】

2018 湯河原真鶴アート散歩/米山裕美写真展

HIROMIPHOTOの出張撮影について、撮影前のご相談を承っています♪

《場所》 湯河原町幕山公園近くの天然酵母の美味しいパン屋さんベッカライ和っしょいさんにて

《日時》 11/14、11/21、11/28 木曜日の11時45分くらいから1時間ほど。ただし、撮影や打ち合わせ等で、日程が変更になる可能性もありますので、ご相談がある方は事前にご連絡いただけると嬉しいです。

《ご相談内容の例》

    1. 結婚式はしないけれど記念の写真を残したい

七五三の撮影場所や準備について

プロフィール写真、婚活写真撮影について

生前遺影写真について

ホームページ用の撮影について

お宮参り、お誕生日などの家族写真撮影について

 

上記以外にも、人物撮影に関する全てのご相談を承ります。

メールでのやりとりよりも実際にお会いした方が話も早いですし、お客様にも、「具体的なイメージが湧きました!」と喜んでいただいております。

和っしょいさんのパンが大好きで、毎週行くのを楽しみにしているので、一緒にパンランチをしながらご相談しましょう♪
木曜の昼間だとご都合がつかないお客様は、ご一報くださいませ♪

 【インスタもやってます♪】

写真掲載をOKしてくださったお客様の写真を、インスタグラムにもアップしています。

よかったら結婚式&家族写真の出張カメラマン米山裕美インスタグラムフォローしてくださいね♪

Posted by hiromi in hiromiphotoよりお知らせ

ススキが綺麗な幕山&写真展のお知らせ

こんにちは。
今日は貴重な晴れ間だと聞いたので、洗濯物を済ませてからお日様の光を浴びに少しだけ幕山に行ってきました。

今日の空

空が青くて綺麗!そして雲の形もおもしろーい♡

湯河原幕山

幕山はいつのまにかこんなに美しいススキ野原になっていました♪
少しの間ここに座って、風に揺れるススキを眺めてボーとしていました。

今までは用事もないのに出かけるなんて考えもしなかったのですが、今は隙あらば自分の好きなこと、ホッとする場所に行くようにしています。

湯河原幕山

今日は川の水がいつもより透き通って見えました♪

湯河原幕山

木々の間から差し込んで来る光もとても綺麗!

幕山で充電した後は、家で七五三の打ち合わせメールのやりとりなどをしているうちに宅配便が届きました!

11月の写真展に展示するパネルの発注が上手くいかなくて手間取っていたら、プロラボ営業担当の方と、サポートセンターの方が親身になって助けてくださり、あり得ないようなスピードで届けてくださったのです。
本当にいつもありがとうございます!

IMG_7132

夕方からは届いたばかりのパネルを確認しながら、配置をシミュレーションしました。

白い紙には、それぞれの被写体の方から伺った、「日々を楽しく過ごす為に心がけていること」を書き込んで、パネルと共に展示する予定です。

私が毎年参加させていただき、今年で6回目となる湯河原真鶴アート散歩は、自宅や店先の玄関やリビングに、自分自身の作品や好きな作品などを5点以上展示し、「私美術館」にして皆さんに見てもらったり、会場の人と、また訪問者同士で交流もできるという気楽で楽しいアートイベントです。

今年も和っしょいさんで展示させていただきます。62会場のうちの40番米山裕美写真展です。

《期間》 11/3〜30まで

《場所》 湯河原町幕山 のベッカライ和っしょい さんにて

《テーマ》 「自分を大切に生きる」

開催期間中は毎日ご覧いただけますが、和っしょいさんの営業日は水曜、木曜、土曜、日曜の11時から売り切れまでとなります。

ーーーーーーーーーーーーーーーー

明日10/24も和っしょいさんで、11時40分頃から出張撮影の無料相談を行なっています。

よかったらお出かけください♡

 【毎週木曜/出張撮影の無料相談会@湯河原和っしょいさん】

2018 湯河原真鶴アート散歩/米山裕美写真展

HIROMIPHOTOの出張撮影について、撮影前のご相談を承っています♪

《場所》 湯河原町幕山公園近くの天然酵母の美味しいパン屋さんベッカライ和っしょいさんにて

《日時》 毎週木曜日の11時40分くらいから1時間ほど。ただし、撮影や打ち合わせ等で、木曜ではなく水曜に行うこともありますので、ご相談がある方は事前にご連絡いただけると嬉しいです。

《ご相談内容の例》

    1. 結婚式はしないけれど記念の写真を残したい

七五三の撮影時期、場所やスケジュールについて

プロフィール写真、婚活写真撮影のヘアメイクやお洋服、撮影場所について

生前遺影写真のヘアメイク、お洋服、撮影場所について

ホームページ用の撮影について

お宮参り、お誕生日などの家族写真撮影について

 

上記以外にも、人物撮影に関する全てのご相談を承ります。

メールでのやりとりよりも実際にお会いした方が話も早いですし、お客様にも、「具体的なイメージが湧きました!」と喜んでいただいております。

和っしょいさんのパンが大好きで、毎週行くのを楽しみにしているので、一緒にパンランチをしながらご相談しましょう♪
木曜の昼間だとご都合がつかないお客様は、ご一報くださいませ♪

 【インスタもやってます♪】

写真掲載をOKしてくださったお客様の写真を、インスタグラムにもアップしています。

よかったら結婚式&家族写真の出張カメラマン米山裕美インスタグラムフォローしてくださいね♪

Posted by hiromi in hiromiphotoよりお知らせ, 湯河原周辺のお薦め情報

自分を満たすことを最優先に

こんにちは。
TVは気に入った番組しか見ないようにしているのですが、家族がニュースを見ている時、どうしてもその映像や音が耳に入ってきます。

3.11の後は、私自身は何の被害も受けていなかったのに、まるで自分も被災者であるかのように、切なくやるせない気持ちになってしまい、そこからなかなか抜け出すことができませんでした。

こどもの頃から感受性が強い子と言われ、共感力もかなり強いことは自覚していましたが、日本人の5人に1人は非常に高い共感能力を持つ、エンパスという性質を持っているのだそうです。

今回の台風の後で、私が意識して行った事は、災害情報を追わないこと。もちろん、大切な友人達とは連絡を取り合いましたが、できるだけいつも通りの生活を行い、遠慮せずに過ごすことに努めました。

美しいものを愛でる

以前の私だったら、被災地ではこんなに大変な思いをしているのだから、、、と、自分だけが楽しむ事など考えられませんでしたが、被害を受けていない地域の自分達まで落ち込んだところで、誰にも何のメリットもありませんよね。。。

せめて元気な自分たちだけでもプラスのエネルギーを放っていこう。暗い表情で居るよりも、自分を満たす事、自分が喜ぶ事をして、心穏やかに過ごす選択をした方が、結果的に周りにもよい影響を及ぼすのだろうと思います。

光を感じて

だから、以前の私のように、被災地の方々の気持ちを思いやるあまりに、心が押しつぶされそうになっている方がもしいたら、どうかもうTVを見るのはやめて、自分の好きな音楽やラジオを聞いて過ごしてみることをお勧めします♪

ちなみに、私が最近よく聞いているのは、米津玄師さんと、RADWIMPSさん。
米津玄師さんは知れば知るほどどんどんハマってしまって、もう全てが大好きに!こんな感情は今まで初めて!というくらい自分でも毎日聞いていても飽きなくてびっくりしています。

吉田拓郎さんがラジオで、奥様が米津玄師さんにどハマりして、しばらくの間米津漬けだったとおっしゃっていましたが、奥様の気持ちが痛いほどわかります。笑

RADWIMPSさんは、映画、君の名は。と天気の子も見に行きましたが、いつ聞いてもいい曲だなぁ〜と思います♪

それから、よく台所で聞いているのが、YouTubeのしらスタさん。めちゃくちゃ歌が上手くて面白いボーカルトレーナーさんなんです。良かったら検索して聞いてみてくださいね♪きっと明るい気持ちになります♡

百日紅の季節

雨の日の散歩も楽しい

何だか気持ちが沈んじゃうなぁ〜という時には、私は大好きな幕山に行って、少し歩くと気持ちが落ち着いてきます。季節の花を愛でたり、雨の日には雨の日にしか見られないモノを探しながら、カメラ片手に歩いています。

光彫り作家ゆるかわふうさんの作品

そして、美しいモノを見るのも好きです。↑は、光彫り作家のゆるかわふうさんの作品。先月末にアカリテラスというイベントが湯河原であったのですが、富士屋旅館さんで展示されていました♪

富士屋旅館のアカリテラス

富士屋旅館さんも、一度行ってみたいと思っていたので、この機会に行けて本当に嬉しかったし、行灯の灯りと建物の雰囲気がマッチしていて素敵でした〜。

湯河原アカリテラスにて

湯河原アカリテラスにて

同じく9月末に行われたイベント、アカリテラスにて。
昨年の様子を写真で見て、今年はぜひ実際に見てみたい!と思っていました。

ここでは写真を撮るよりも、風や音も含めた庭園の柔らかな雰囲気全てを、全身でゆっくり味わっていたいな〜と思いました。笑

写真と一口に言ってもいろいろな分野があるけれど、人の表情にしか興味がないって、本当に極端だなぁ〜て思います。

でも、それが今の私なんだなと丸ごと受け止めてあげた方が、自分ともっと仲良くなれるんだろうなと最近は感じています。

今日はとりとめもなく自分の事を綴ってみましたが、少しでも誰かの心が軽くなれば嬉しいです。

 【毎週木曜/出張撮影の無料相談会@湯河原和っしょいさん】

2018 湯河原真鶴アート散歩/米山裕美写真展

HIROMIPHOTOの出張撮影について、撮影前のご相談を承っています♪

《場所》 湯河原町幕山公園近くの天然酵母の美味しいパン屋さんベッカライ和っしょいさんにて

《日時》 毎週木曜日の11時40分くらいから1時間ほど。ただし、撮影や打ち合わせ等で、木曜ではなく水曜に行うこともありますので、ご相談がある方は事前にご連絡いただけると嬉しいです。

《ご相談内容の例》

    1. 結婚式はしないけれど記念の写真を残したい

七五三の撮影時期、場所やスケジュールについて

プロフィール写真、婚活写真撮影のヘアメイクやお洋服、撮影場所について

生前遺影写真のヘアメイク、お洋服、撮影場所について

ホームページ用の撮影について

お宮参り、お誕生日などの家族写真撮影について

 

上記以外にも、人物撮影に関する全てのご相談を承ります。

メールでのやりとりよりも実際にお会いした方が話も早いですし、お客様にも、「具体的なイメージが湧きました!」と喜んでいただいております。

和っしょいさんのパンが大好きで、毎週行くのを楽しみにしているので、一緒にパンランチをしながらご相談しましょう♪
木曜の昼間だとご都合がつかないお客様は、ご一報くださいませ♪

 【インスタもやってます♪】

写真掲載をOKしてくださったお客様の写真を、インスタグラムにもアップしています。

よかったら結婚式&家族写真の出張カメラマン米山裕美インスタグラムフォローしてくださいね♪

Posted by hiromi in ひろみ&米山家の近況

雨の場合、出張撮影はどうなるの?

こんにちは。先日の台風ではお心を寄せてくださりありがとうございました。湯河原町は、私の知る限りでは大きな被害は無く、いつもと変わらずに過ごせる事をありがたく思うと共に、被害に遭われた方々が1日も早く通常の生活に戻れる事を祈っています。

さて、今日は最近続けてご質問があった以下の事について綴りたいと思います。

「雨の場合の撮影は皆さまどのようになさってるのでしょうか。傘をさしての撮影になりますか?」

雨の日の七五三撮影

結論を先に言うと、天気予報から判断して延期していただいても構いませんし、台風や大雨洪水警報などが出ている時は難しいですが、傘をさして凌げる程度の雨でしたら撮影を行う事は可能です。(延期を希望される場合は、1ヶ月以内に日程の調整をお願いしています。)

お客様からしたら、雨の日に赤ちゃんを抱いて、傘をさしてお宮参りに行くのは大変だと思うでしょうし、七五三の場合は、お着物や足袋が濡れたり汚れたりしないか気になりますよね。。。

なので、予約をしてあるからといって雨の日に何が何でも撮影を行う必要はありません。

ただ、これまでの例を申し上げると、お宮参りや七五三などの一大イベントの場合、ご両家のご両親様(主役の祖父母様)など参加される方全員のご都合を再度調整するのが難しかったり、お参り後のお食事場所の予約を既になさっている方も多いので、雨でもお参りを済ませたいとおっしゃるお客様が多かったように思います。

では、どのように撮影を進めて行くのか?ですが、
HIROMIPHOTOでは基本の撮影プランで撮影時間を2時間に設定していますので、神社での撮影にプラスして、ご自宅での撮影、もしくは会食場での撮影のどちらかをスケジュールに組んでいただくようにオススメしています。

そうする事によって、雨の場合でも室内で落ち着いて写真を撮れる場所を確保していただいています。

また、境内で撮影する際も、神社の軒先など、お客様にはできるだけ雨の当たらない場所に入っていただき、傘をささなくても済むような工夫をしています。

これから見ていただくお写真は、2015年の秋、雨の日に撮影させていただいたものです。あれから4年も経つのですが、本日パパの妹さんからまた七五三のご依頼をいただきました!

当時お写真掲載の許可をいただきながらアップしておらず、こんな不義理な私ですのにご紹介いただき、お客様様には本当に感謝です。

雨の日の七五三撮影

雨の日の七五三撮影

祖母にはどう見ても見えない、若々しい祖母様の家で、着付け風景から写真撮影が始まりました。この日が初めましてのお子さん達です♪

雨の日の七五三撮影

一番下のやんちゃ盛りのボクが挨拶代わりに?カメラに近づいて来てくれました。笑

雨の日の七五三撮影

この日、撮影のために学校をお休み?早退?してくれたお姉ちゃん。帯を華やかに飾る小物に興味津々♪

雨の日の七五三撮影

雨の日の七五三撮影

みんなに見守られながら、着付士である祖母様に綺麗に整えてもらい、

雨の日の七五三撮影

最後はママに口紅を差してもらって完成!

雨の日の七五三撮影

外の雨音も聞こえていたので、出発前に和室で家族写真をパチリ。

雨の日の七五三撮影

途中、お姉ちゃんから弟君へ表情指導も入りました♪

雨の日の七五三撮影

雨の日の七五三撮影

雨の日の七五三撮影

雨の日の七五三撮影

神社へ着いたら、雨はだいぶ弱まっていて、どんよりとしてはいるものの傘無しでもなんとか撮れるほどに!

雨の日の七五三撮影

ちっちゃなお子さんは特に、一箇所に留まって写真を撮っていると飽きてきてしまうので、間でご祈祷もしていただきながら、

雨の日の七五三撮影

雨の日の七五三撮影

雨の日の七五三撮影

ご祈祷の後にもまた、雨に濡れないところで撮影させていただきました。

雨の日の七五三撮影

雨の日の七五三撮影

雨の日の七五三撮影

お子さんが慣れてきてくれると、こちらの提案にも乗ってきてくれるし、いつも通りの表情や動きも見せてくれるようになって嬉しいです。

毎回それぞれのお子さんらしさが少しでも発揮できるようにと願いながら、雨でも皆さんのテンションが下がらないように、親戚の叔母のような気持ちで撮影させていただいています。

以下は掲載させていただいた写真のママさんからいただいたご感想です。ご感想についても掲載許可をいただきましたので紹介させてくださいね♡

それから、雨の日の撮影の他に、出張撮影について聞いてみたい事や悩んでいる事、困っている事、あったらいいなぁ〜と思っている事があったらぜひ教えてください。

この記事の下の方にインスタとツイッターのリンクがありますので、そちらか、フェイスブックで繋がっている方はそちらからでも教えていただけると嬉しいです。

私に提供できるものであればぜひ使ってくださいませ♡

***************************************************

写真ゆっくりと拝見させていただきました。
まさに、かえがえのない瞬間がたくさん詰まったものでした(^ ^)

写真を見ていて心が温かくなりました(^ ^)

日々忙しなく子育てをしているなか、子どもたちのひとつひとつの表情を見ているようでしっかり見えていなかったのかもしれません。

何年経っても見返したいと思いますし、子どもたちが大きくなった時にも、絶対見せてあげたいと思います(^ ^)
本当にありがとうございました!

また、下の子が七五三を迎える時にお願いしたいです(^ ^)

米山さん、まだまだ寒い日も続きますし、お仕事も大変かとは思いますが、どうかご自愛ください(^ ^)
ありがとうございました♪

***************************************************

 【毎週木曜/出張撮影の無料相談会@湯河原和っしょいさん】

2018 湯河原真鶴アート散歩/米山裕美写真展

HIROMIPHOTOの出張撮影について、撮影前のご相談を承っています♪

《場所》 湯河原町幕山公園近くの天然酵母の美味しいパン屋さんベッカライ和っしょいさんにて

《日時》 毎週木曜日の11時40分くらいから1時間ほど。ただし、撮影や打ち合わせ等で、木曜ではなく水曜に行うこともありますので、ご相談がある方は事前にご連絡いただけると嬉しいです。

《ご相談内容の例》

    1. 結婚式はしないけれど記念の写真を残したい

七五三の撮影時期、場所やスケジュールについて

プロフィール写真、婚活写真撮影のヘアメイクやお洋服、撮影場所について

生前遺影写真のヘアメイク、お洋服、撮影場所について

ホームページ用の撮影について

お宮参り、お誕生日などの家族写真撮影について

 

上記以外にも、人物撮影に関する全てのご相談を承ります。

メールでのやりとりよりも実際にお会いした方が話も早いですし、お客様にも、「具体的なイメージが湧きました!」と喜んでいただいております。

和っしょいさんのパンが大好きで、毎週行くのを楽しみにしているので、一緒にパンランチをしながらご相談しましょう♪
木曜の昼間だとご都合がつかないお客様は、ご一報くださいませ♪

 【インスタもやってます♪】

写真掲載をOKしてくださったお客様の写真を、インスタグラムにもアップしています。

よかったら結婚式&家族写真の出張カメラマン米山裕美インスタグラムフォローしてくださいね♪

Posted by hiromi in 初節句 / 七五三/成人式の出張撮影

子どもに「愛された記憶」を贈る。「記念写真は出張カメラマンに」のススメ

こんにちは。出張カメラマンの米山裕美です。秋分の日が過ぎましたが、今日は少し暑かったですね♪

さて、先日、女性向けファッション誌で読者モデルをなさっているお客様が、HIROMIPHOTOのことを取り上げてくださいました。

ドマーニは今年Webにも力を入れているそうで、Domanist達が毎週記事をあげているのだそうです。

Domaniニッポンのワーママはかっこいい!

ブログにも、お写真と全文そのまま掲載させていただくことを快諾いただきましたので、どうぞご覧ください♡

七五三の出張撮影@東京

お宮参りからお食い初め、七五三…子どもたちの成長の節目には記念撮影がつきもの。スタジオであらたまった撮影も良い思い出ですが、その日の自然で幸せな瞬間を切り取ってもらえる、出張カメラマンという選択もまた味わいがありますよ。

家族みんなの幸せな思い出になる。記憶と記録に残す記念日フォト
我が家の6歳、4歳の娘たちは、それはそれは緊張屋で、運動会の前日「私のせいでリレー負けたらどうしよう!」と恐怖で号泣&眠れなくなってしまうほどビビリちゃんです。ましてや、七五三や誕生日など自分ひとりが主役になる日は、楽しみな気持ちと緊張感で、写真を撮るとまぁひきつった笑顔ばかり…。そんな娘たちが写真館という初めていく場所、決められた時間内で、自然な笑顔を連発する訳がない!というのが出張カメラマンにお願いしたきっかけでした。

ネットであれこれ検索して「これだ!」とご連絡したのがHIROMI PHOTOさん。HPにサンプルとして載せられてる写真の皆さんが、とても自然な笑顔で笑っていたのが印象的でした。そして、「愛された記憶を未来に残してあげたい」というフレーズに、まさに私がやりたかったことはこれだな、と共感してお願いしました。

と、つらつら説明するより見ていただいたほうが早いので、お恥ずかしながら我が家の記録をいくつかご紹介します。

いわゆる、「神社の前の家族集合写真」ももちろんありますが、おすすめポイントである自然な写真をいくつかご紹介しますね。

七五三の出張撮影@東京

七五三の出張撮影@東京

一人でカメラの前に立つと緊張してしまう娘も、姉妹一緒なら自然と笑いがおきます。また、周囲からの「笑って~笑って~」に耐え切れず泣き出してしまったそんな瞬間も、振り返ると良い思い出に。

また出張ならではなのが、自宅での準備写真も残せること。あどけない表情の着付け風景や、ムチムチヌードとお宮参りの写真をリラックスした空気の中で同日に撮れてしまうのは、親にとっても労力&コスト減。

七五三の出張撮影@自宅着付け

お宮参りの出張撮影@東京

そして私が何よりおすすめなのが、参列してくれた家族の写真なのです。
母親は得てして当日の段取りを取り仕切っており、司会進行、子供の世話、自分の身だしなみ、両親への気配りなど相当なマルチタスクをこなしますよね。そんな最中では気付かなかった家族の温かいまなざしや、子どものために必死で奔走する自分自身の姿すらも、幸せな思い出の一部として記録してもらえます。

お宮参りの出張撮影@東京

お宮参りの出張撮影@東京

家族がこんなに優しい目で見守っていたという記録こそ、子供にとって「愛されていた記憶」になると思うんです。

オプションで作成もしてもらえるアルバムがイベントごとに1冊ずつ増えていくのも、家族の歴史を感じて楽しみになっています。娘たちもよく引っ張り出しては「この時、こんなおしゃべりしてるとこ撮ってもらったね!」と話し、撮影自体もひとつの良い思い出になっている様子です。

家族の記録

これからの七五三シーズンももちろんですが、誕生日や家族の記念日、雪の日や桜の咲く日…どんな日でも切り取ってみると幸せいっぱいだと気付ける素敵なサービス、ぜひお試しください。

〜引用ここまで〜

【お知らせ】

急ですが、明日9/25水曜11時より12時頃まで、出張撮影の無料相談会を湯河原町幕山の和っしょいさんで行います。

いつもは木曜日に開催しておりますが、今週木曜はセミナーに出席予定のため。

なお、来週10/2と10/3は和っしょいさんが臨時休業となりますので、無料相談会もお休みします。

どうぞよろしくお願いします♡

 【毎週木曜/出張撮影の無料相談会@湯河原和っしょいさん】

2018 湯河原真鶴アート散歩/米山裕美写真展

HIROMIPHOTOの出張撮影について、撮影前のご相談を承っています♪

《場所》 湯河原町幕山公園近くの天然酵母の美味しいパン屋さんベッカライ和っしょいさんにて

《日時》 毎週木曜日の11時40分くらいから1時間ほど。ただし、撮影や打ち合わせ等で、木曜ではなく水曜に行うこともありますので、ご相談がある方は事前にご連絡いただけると嬉しいです。

《ご相談内容の例》

    1. 結婚式はしないけれど記念の写真を残したい

七五三の撮影時期、場所やスケジュールについて

プロフィール写真、婚活写真撮影のヘアメイクやお洋服、撮影場所について

生前遺影写真のヘアメイク、お洋服、撮影場所について

ホームページ用の撮影について

お宮参り、お誕生日などの家族写真撮影について

 

上記以外にも、人物撮影に関する全てのご相談を承ります。

メールでのやりとりよりも実際にお会いした方が話も早いですし、お客様にも、「具体的なイメージが湧きました!」と喜んでいただいております。

和っしょいさんのパンが大好きで、毎週行くのを楽しみにしているので、一緒にパンランチをしながらご相談しましょう♪
木曜の昼間だとご都合がつかないお客様は、ご一報くださいませ♪

 【インスタもやってます♪】

写真掲載をOKしてくださったお客様の写真を、インスタグラムにもアップしています。

よかったら結婚式&家族写真の出張カメラマン米山裕美インスタグラムフォローしてくださいね♪

Posted by hiromi in なぜ出張撮影なのか