ブログ

関わってくださった皆様に感謝♡

こんにちは。家族写真とポートレート撮影の出張カメラマン、米山裕美です。

IMG_4748

今年も残りわずかとなりましたね。

新しいことに挑戦するのが苦手な私に、
「飛び込む勇気を持って!」とアドバイスしてくれた人や、

「失敗してもいいから、やってみよう♪ 試してみよう♪」と、背中を押してくれる人がいてくれたおかげで、

これまでよりもちょっとだけできることが増えて、日々がより楽しくなってきました♡

今年5年目の開催となった、湯河原真鶴アート散歩への写真展も、これまでの家族写真の展示から、今年は大人のポートレートへと展示内容を変え、展示方法も、ずっとやりたかった木製パネルへ思い切って切り替えたことで、大きな手応えを感じることができました。

これも、写真展にご協力くださったお客様や、アドバイスくださった方々のおかげと、心から感謝いたします。

来年のテーマはまだ決まっていませんが、心の声に添って、まずは自分自身が楽しんで生きたいと思います。

来年も、精一杯、心を込めて家族写真とポートレートの撮影を行いますので、どうぞよろしくお願いいたします♡

皆様もどうぞよいお年をお迎えください♡

Posted by hiromi in hiromiphotoよりお知らせ

パネルになると♡写真展ご来場ありがとうございました!

こんにちは。出張カメラマンの米山裕美です。
写真展が無事に終了したことへの報告を、フェイスブックでは行っていたのですが、ブログではまだでした。
遅くなってしまって恐縮ですが、お越しいただいた皆様、応援してくださった皆様、本当にありがとうございました!

今年は、会場の和っしょいさんのオープン時間にできる限り滞在し、写真を見てくださる方に自分から話しかけるように心がけてみました。

写真に被写体の方のコメントも添えたことで、初めましての方とも話がはずみ、楽しい時間を過ごすことができました!

また、展示させていただいたご家族が写真展を見に来てくださり、パネルも購入したいとおっしゃってくださり、とても嬉しかったです。

ご購入いただいたパネルの写真はこちらです↓

傘寿の記念写真 湯河原幕山公園にて

傘寿(80歳)になるお母様↑に記念の写真を素敵に残してあげたいと、湯河原の温泉宿うおきさんを予約して、家族旅行を兼ねて撮影に来てくださいました!

日々を楽しく生きるために心がけていることは?の質問に、

「週に1回、早起きして、太極拳をしています。朝のすがすがしい空気を吸って健康に良いと感じています。
物事に対し、常に前向きに考え、好きな華道は長年続けています。お花をいけていると夢中になります。
あとは身綺麗にしていることを心がけています。毎日歯みがきのあとはすぐにお化粧しています。」と答えてくださいました。

湯河原幕山公園にて家族写真

撮影を申し込んでくださったNさんと、ご両親と妹さんご夫婦と、大人5人でスキップ!みんなが揃うまでOKを出さない、結構スパルタなカメラマンです。笑

湯河原幕山公園にて夫婦フォト

ご夫婦で。
夫婦円満の秘訣を伺った際に、「折れるようにしている」と答えてくれたのは、なんとお父様の方でした!(◎_◎;)

↓こちらはパネルを発送後にお客様がくださったメッセージです。

————————————————

パネルになると一層良いですね。
家族で喜んでいます。大事にします。
今年は良い写真撮影ができてとても素敵な記念になりました。
本当にありがとうございました。

————————————————

写真撮影を依頼してくださっただけでも十分にありがたいですが、パネルや写真集などにして、いつでも目に入るところに飾っていただけることは更に嬉しいです。

特に、写真は大きくしてお部屋に飾ると、それを見るたびにその時の気持ちを思い出すことができ、これからの毎日も、楽しくおだやかなに過ごせる効果があると思っています。

実際に我が家の和室の壁には、息子が生まれた頃の写真を含めて、何点かお気に入りのパネルを飾ってあり、それを実感しています♪

他写真展で展示させていただいたお写真はこちらになります↓

プロフィール撮影

れんげ化粧水、元有楽町店長さん。お帽子が素敵で、幕山梅林を散策しながら撮影を楽しむ会にご参加くださった際に、終了後にお声をかけて撮らせていただきました。

日々を楽しく生きるために心がけていることは、
「今を生きるようにしています。“今”がすべてよし!!そうすると毎日が気持ちよくて楽しいの。」「思ったようにならなくても、なったことがよし」と答えてくださいました。

シニア撮影

シニア写真の作例にと、協力をお願いして撮らせてもらった主人の母です。

日々を楽しく生きるために心がけていることは、
「人と会って話すこと。野の花を飾ること。ラジオを聞きながら赤ちゃんの物を編んでいる時が一番楽しいね!」と答えてくれました。

ありのままの、今の私

旦那様が急に亡くなられて、深い悲しみからその状況を受け入れて懸命に生きる尚美さん。

「私らしく生きる事を気づかせてくれたマインドフルネス!自分を大切にすること。自分の心の声に寄り添うこと。空を見ること。深呼吸すること。日々大切にしています。」

と答えてくださいました。

シンクロは楽しい♪

神奈川初の障がい者シンクロチーム発足を目指しているいちえさん。

日々を楽しく生きるために心がけていることは、

「すべてはうまくいっていると思うこと。ありのままを受け入れること。」と答えてくださいました。

結婚記念日ロケ

お孫さんの初宮参りの時にお着物姿がお似合いでご夫婦で撮影させていただきました。

夫婦円満の秘訣をお聞きした時には、

「忍耐と我慢。主人の言うようにしてあげること。」と答えてくださり、「主人の言うようにしてあげること」については自分でも実感していたので、やっぱりね!と思いました。笑

長寿のお祝い/夫婦円満

七五三の撮影で逗子に伺った際に、ご近所に住む仲の良いご夫婦が、ちらし寿司の差し入れを持って来られました。私の田舎の新潟ならばよくあることですが、神奈川県の逗子でもこんなお付き合いが存在しているのかと驚きました。

写真は七五三の撮影を依頼してくれたママが、こちらのご夫婦もぜひ撮影してくださいということで撮影させていただいたものです。

写真展に展示させてほしいとお願いしたら、快諾してくださり、夫婦円満の秘訣は、

「何でも話すこと。ありのままの自分を出すこと。モノのない時代に助け合った時の気持ちを大切にして生きている」と答えてくださいました。

湯河原幕山公園にて夫婦フォト

夫婦円満の秘訣は、

「いっぱい喧嘩すること。言いたいことを言い合う。言いたいことを溜めない。」と答えてくださいました。
自分にも真似しやすい内容に、ホッとしたことを覚えています♪

湯河原幕山公園にてプロフィール写真撮影

手術、入院の為にこれまでの生活を制限された時期があったNさん。

日々を楽しく生きるために心がけていることは、
「普通に過ごせることに感謝し、楽しいと思うことには貪欲に実行していきたいと思っている」

「行けるところ、行きたかったところに行こう。日常が大事だったことに気づいた。家族、仕事、遊び、今まで以上に積極的に」と答えてくださいました。

湯河原幕山公園にて姉妹写真

姉妹で。幕山公園にて。

パネルで展示した写真は以上12点になります♪

次回のテーマはまだ決まっていませんが、また和っしょいさんで、来年か再来年に写真展ができたらいいなぁと思っています。

今年も湯河原真鶴アート散歩に参加できたこと、アート散歩実行委員の皆様と、設置を手伝ってくれた家族に心から感謝します!
ありがとうございました♪

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

〜HIROMIPHOTOよりお知らせ〜

1 【出張写真撮影の無料相談会やります@ベッカライ和っしょいさん】

HIROMIPHOTOの出張撮影について、直前でも、具体的なお日にちが決まっていなくても、ご相談を承ります♪

《場所》 湯河原町幕山公園近くの天然酵母の美味しいパン屋さんベッカライ和っしょいさんにて

《いつ》 だいたい毎週木曜日の11時40分頃〜12時半頃まで。ただし、撮影や打ち合わせ等で、木曜ではなく水曜に行くこともありますので、事前にご連絡いただけるとありがたいです。

《無料相談会をやろうと思ったわけ》 来年の七五三に関してのご相談や、プロフィール写真のご相談など、メールではなく、実際にお会いしてお話した方が、話も早いですし、具体的なイメージが湧いたり、どんなふうに準備を進めたら良いのかがわかった!とお客様からおっしゃっていただきました。

和っしょいさんのパンが大好きで、毎週行くのを楽しみにしているので、そこで一緒にパンランチをしながらご相談しましょう♪

撮影内容につきましては、どんなことでも構いません。お気軽にご相談くださいませ♡

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

2 【成人式の前撮り/ロケーションフォト承り中♪】

成人式ロケ撮影_2334s

成人式当日は、朝は美容院でお支度、それから記念式典に出席し、その後はお友達とのご予定もあったりと、なかなかゆっくりと写真を撮る時間が無いかもしれません。

でも、二十歳の記念に写真はきちんと残しておきたいですよね。

HIROMIPHOTOでは、紅葉や緑の美しい場所でのロケーションフォトや、日本家屋等での撮影を承っております。お日にちや場所等ご相談ください♪

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

3 【家族の日常を残そう♪リピーター様限定湯河原プラン】

記念日以外にも、もっとお子さんたちのイキイキした姿を残してあげたい。そして何より、ご家族と触れ合っている様子を残してあげたい!と思っています。
こどもはあっという間に大きくなってしまうから♪

このプランは、湯河原、真鶴、熱海地域限定、1時間の撮影で、日常をもっと残そう♪というものです。
詳しくはリピーター様限定湯河原真鶴プランをご覧くださいね♪

夕日撮影、朝日との撮影も、絶賛募集中です♡

朝日が昇る時間に家族写真@湯河原

↑夕日もしくは朝日撮影は、現在リピーター様のみ、試験的に10,000円にて承っています。曇りで夕日や朝日が全く見られなかった場合には、同日に家族写真撮影に切り替えて、約1時間撮影させていただきます。

撮影のために湯河原までお越しいただく際には、お客様のお好みに合わせて、オススメのお食事処や宿泊施設などもご紹介させていただきます♪

湯河原には有名な飯田商店さんのラーメンや、海の幸が満喫できる和食処、美味しいレストラン、洋菓子のお店など、魅力的なお店がたくさんあるんですよ〜。
また、良質な温泉でパワーチャージもしていってくださいね♡

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

4 【シニア写真撮影承っています♪】

シニアの方々にも、ご自分のお気に入りの写真をぜひ残していただきたいなと思っています。

女性の方には、プロのメイクさんのご紹介もいたしております。気になる部分はプロの技術でカバーし、より美しくなられた姿のお写真をお渡しいたします。
ナチュラルメイクをご希望の方は、そのようにお申し付けくださいませ。

ワミレスさんで美顔の施術を受けられてから、お客様のご自宅、もしくはご指定の場所に出張して撮影させていただくことも可能です。

プロフィール写真撮影、シニアフォトの料金や詳細については、プロフィール撮影プランをご覧くださいませ。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

5 【インスタもやってます♪】

写真掲載をOKしてくださったお客様の写真を、インスタグラムにもアップさせていただいています。(ブログにアップするよりも早いです(^ ^)

よかったら結婚式&家族写真の出張カメラマン米山裕美インスタグラムフォローしてくださいね♪

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

Posted by hiromi in hiromiphotoよりお知らせ

22日28日29日在廊予定です@和っしょい写真展

こんにちは。写真撮影の中でも、人を撮るのが大好きなカメラマンの米山裕美です。

先日、鶴瓶さんの家族に乾杯!というTV番組を見ていて、三次市の人ってあったかくっていいなぁ〜♡私も行ってみたいなぁ〜と思いました。

毎回鶴瓶さんの気取らない人柄に魅せられて、自分もそんな風に人生を楽しみたいなぁ〜♪と思っています。笑

そして、鶴瓶さんが町の人とお話しする時のように、(相手をリラックスさせて、いつのまにか懐に入り込んでいる感じ)私も写真を撮りたいなぁ〜と思っています。

さて、七五三の撮影がようやく少し落ち着きまして、今度は納品の為の作業を頑張らないといけないのですが、3連休のうちの作業日に当てていた24日は撮影となり、25日も撮影が決まりそうです。
週末に写真展にお越し下さるお客様には、現地でお迎えができず、申し訳ありません。

明日22日は11時40分くらいから13時頃まで(和っしょいさんのパンが売り切れるまで)現地におります。
また、来週28日水曜と29日木曜も、お昼頃在廊の予定ですので、お待ちしていますね♪

和っしょいさんのパン

ちなみに、今日いただいたパンは、肉団子ピザと、チキンカツサンド、むらさき芋クリームパン、あんぱんです。

2018 湯河原真鶴アート散歩/米山裕美写真展

今日も知人が見に来てくださり、嬉しい感想もいただいて、心がぽかぽかになりました!お忙しい中お越し下さりありがとうございました♪

写真展の詳細は以下になります。

———————————————

* 《日時》 11/3〜11/30 9時〜16時 最終日のみ12時まで

* 《場所》 湯河原町内の幕山公園麓にあるベッカライ和っしょいさんの壁面
湯河原町吉浜2029-167 

* 《テーマ》 「今ここにある幸せ」 〜50歳以上の方のイキイキした姿と、楽しく生きる為のコツ〜

* 《駐車場》 幕山公園内の駐車場から徒歩2分くらいです。スマホ等で検索される場合は、幕山浄水場を目安にするとわかりやすいと思います。お店の前も道路が広くなっているので、近隣施設に配慮していただきながら5〜6台ほど止められます。

* 湯河原真鶴アート散歩66会場のうちの44番になります。

* お店のオープン  水、木、土、日の11時〜売り切れまで (だいたい13時頃には閉店される事が多いです)

* 日中でしたら写真はいつでも見られますが、常駐はしておりませんので、友人知人の皆様がお越し下さる場合は、いらっしゃる日時をお知らせいただけたら嬉しいです。撮影日以外はできるだけ都合をつけて、ご一緒したいと思っています♪

———————————————

2018米山裕美写真展@和っしょい

2018米山裕美写真展@和っしょい

箱の写真とピンクのアルバムは、和っしょいさんの営業時間のみ展示させていただいておりますので、ご都合の合う方はぜひお手にとってご覧ください♪

また、この機会に出張撮影や写真について相談したいことなどございましたら、遠慮なくお申し付けください。

在廊予定日は変更になる場合もあります。いらっしゃる日時がお決まりの場合は、上記時間帯に関わらずご連絡いただけると嬉しいです♪

*********************************************

〜HIROMIPHOTOよりお知らせ〜

1 《11月とそれ以降の七五三の写真撮影について》

〜いつやればいいの?〜

このところ出張撮影の需要が増えてきたことから、10月後半から11月中旬の土日祝日は、神社境内でスムースに写真撮影を行うことが難しくなりつつあります。
神社での撮影を希望される場合は、上記期間に関してはできるだけ平日、土日祝日の場合は朝8時〜10時、もしくは13〜15時でご検討いただいております。

11月も後半になるとだいぶ落ち着いてきますし、春の桜の時期や新緑の時期に、ロケーションフォトとして七五三撮影をされる方もいらっしゃいます。

〜どこで?〜

お参りに行く神社は、ご自宅から遠い有名な神社ではなく、ご自宅近くの氏神様がよろしいかと思います。
最も身近にある神社の神様は、神社のある地域に住む人々を守る存在なのだそうです。
(氏神様がどこかわからない場合は、神社庁に聞けば教えてもらえます。)

〜神社は神様のおうちだから〜

これまではお子さんの喜ぶ顔が見たくて、神社境内の混雑している場所を避けて小物を使った撮影を行ってきましたが、今後は、和傘や紙風船、刀やその他のおもちゃなどを使用した撮影は、神社での参拝が終わってから、近くの公園や緑地等に移動してから行わせていただきたいと考えております。

最近の七五三の撮影では、神社には行かずに、お庭や個室のあるお食事処やホテル等で撮影させていただくことも増えましたし、ご自宅でのご会食でも全く問題ありません。

お子様の成長の様子を残すことはもちろん、ご家族の皆様がそれを祝うお気持ちを、丁寧に、そしてありのままに写真に残すにはどうすることがベストなのかを一緒に考えながら当日を迎えられたらと思っています。

七五三の撮影について、直前でも、具体的なお日にちが決まっていなくても、ご相談はいつでも承っております♪

———————————————

2 《家族の日常を残そう♪リピーター様限定湯河原プラン》

記念日以外にも、もっとお子さんたちのイキイキした姿を残してあげたい。そして何より、ご家族と触れ合っている様子を残してあげたい!と思っています。
こどもはあっという間に大きくなってしまうから♪

このプランは、湯河原、真鶴、熱海地域限定、1時間の撮影で、日常をもっと残そう♪というものです。
詳しくはリピーター様限定湯河原真鶴プランをご覧くださいね♪

夕日撮影、朝日との撮影も、絶賛募集中です♡

夕日フォト 湯河原福浦港にて

撮影のために湯河原までお越しいただく際には、お客様のお好みに合わせて、オススメのお食事処やバー、宿泊施設などもご紹介させていただきます♪

海の幸はもちろん、有名な飯田商店さんのラーメンや、美味しいパン屋さんもあるんですよ〜。
良質な温泉でパワーチャージしていってくださいね♡

———————————————

3 《シニア写真撮影承っています♪》

シニアの方々にも、ご自分のお気に入りの写真をぜひ残していただきたいなと思っています。

女性の方には、プロのメイクさんもご紹介しております。気になる部分はプロの技術でカバーし、より美しくなられた姿のお写真をお渡しいたします。
ナチュラルメイクをご希望の方は、そのようにお申し付けくださいませ。

ワミレスさんで美顔の施術を受けられてから、お客様のご自宅、もしくはご指定の場所に出張して撮影させていただくことも可能です。

プロフィール写真撮影、シニアフォトの料金や詳細については、プロフィール撮影プランをご覧くださいませ。

———————————————

4 《インスタもやってます♪》

写真掲載をOKしてくださったお客様の写真を、インスタグラムにもアップさせていただいています。(ブログにアップするよりも早いです(^ ^)

よかったら結婚式&家族写真の出張カメラマン米山裕美インスタグラムフォローしてくださいね♪

*********************************************

Posted by hiromi in hiromiphotoよりお知らせ

17日18日お昼頃在廊します@米山裕美写真展

こんにちは。出張カメラマンの米山裕美です。
先週末は2日間共撮影などが入っていたため、写真展会場でお客様をお迎えすることができなくて申し訳ありませんでした。

2018 湯河原真鶴アート散歩/米山裕美写真展

ベッカライ和っしょいさんでの写真展は今年で5回目になります。
「湯河原真鶴アート散歩」に参加を誘っていただいたのがきっかけでした。

湯河原真鶴アート散歩のコンセプトは↓

**********************************************************************

湯河原・真鶴アート散歩は、立派なギャラリーがなくても高価で著名な作品がなくても、私の作品や私の好きな作品などを自宅や地域の中で展示することで、誰でも参加できるアートフェスティバルです。

庭先やリビングに、廊下や玄関にあるいは事務所の一角に作品を5点以上展示すれば、立派な「わたくし美術館」となります。まちのあちこちに、いろいろな「わたくし美術館」を作り、そして友人を自宅に招くような気楽な気持ちでスペースを開放し、交流の場として下さい。

私たちが知らなかったすばらしい方々や作品に出会う喜びをとおして、私たちの暮らしがより楽しいものとなり、また地域の豊かな可能性に気づくきっかけになることを願っています。

湯河原・真鶴アート散歩は、利益のためではなく私たち自身のための文化祭として楽しむアートフェスティバルです。

**********************************************************************

写真展を単体で行うよりも、町全体でアートフェスティバルとして盛り上がるほうが断然いい!と思って、和っしょいさんの多大なるご協力の上で毎年参加させていただいています。

ベッカライ和っしょいさんのパン

明日と明後日も、和っしょいさんのオープンの11時〜13時くらいまで現地におりますので、よかったらお出かけください。

おこさまも一緒にいらっしゃる場合は、幕山公園内にアスレチックもあります♪

また、湯河原真鶴アート散歩に今年は66会場が参加しているので、この機会にぜひ気になったところも回ってみてくださいね♪湯河原真鶴アート散歩アーティスト紹介

湯河原真鶴アート散歩/米山裕美写真展

私が行けなかった期間に、和っしょいさんに置いてあるノートにコメントを残してくださった方もいて、とても嬉しかったです♡
11月は七五三の時期ということもあり、常駐することができないので、開催期間中に何人くらい見に来てくださったのか、実行委員さんに報告する目的もあって、ノートにお名前の記入をお願いしています。(実名でなくても構いません♪)

ご感想も大歓迎ですし、今回のテーマである、「日々を楽しく過ごすためのコツ」や、「夫婦円満の秘訣」も、ぜひノートに記してもらえたら嬉しいです♪

プロフィール撮影

明日は傘寿の記念に撮影させていただいたお母様のコメントを、追加で展示しようと思っています。

撮影時の様子は「日常が大事だったことに気づいた」に綴っていますので、よかったらごらんください♡

写真展の詳細は以下になります。

———————————————

* 《日時》 11/3〜11/30 9時〜16時 最終日のみ12時まで

* 《場所》 湯河原町内の幕山公園麓にあるベッカライ和っしょいさんの壁面
湯河原町吉浜2029-167 

* 《テーマ》 「今ここにある幸せ」 〜50歳以上の方のイキイキした姿と、楽しく生きる為のコツ〜

* 《駐車場》 幕山公園内の駐車場から徒歩2分くらいです。スマホ等で検索される場合は、幕山浄水場を目安にするとわかりやすいと思います。お店の前も道路が広くなっているので、近隣施設に配慮していただきながら5〜6台ほど止められます。

* 湯河原真鶴アート散歩66会場のうちの44番になります。

* お店のオープン  水、木、土、日の11時〜売り切れまで (だいたい13時頃には閉店される事が多いです)

* 日中でしたら写真はいつでも見られますが、常駐はしておりませんので、友人知人の皆様がお越し下さる場合は、いらっしゃる日時をお知らせいただけたら嬉しいです。撮影日以外はできるだけ都合をつけて、ご一緒したいと思っています♪

———————————————

2018米山裕美写真展@和っしょい

2018米山裕美写真展@和っしょい

箱の写真とピンクのアルバムは、和っしょいさんの営業時間のみ展示させていただいておりますので、ご都合の合う方はぜひお手にとってご覧ください♪

今後の在廊は、17日、18日、21日、22日、24日、25日、28日、29日のお昼前後を予定しています。
この機会に出張撮影や、写真について相談したいことなどございましたら、遠慮なくお申し付けください。

また、在廊予定日は変更になる場合もあります。いらっしゃる日時がお決まりの場合は、上記時間帯に関わらずご連絡いただけると嬉しいです♪

*********************************************

〜HIROMIPHOTOよりお知らせ〜

1 《11月とそれ以降の七五三の写真撮影について》

〜いつやればいいの?〜

このところ出張撮影の需要が増えてきたことから、10月後半から11月中旬の土日祝日は、神社境内でスムースに写真撮影を行うことが難しくなりつつあります。
神社での撮影を希望される場合は、上記期間に関してはできるだけ平日、土日祝日の場合は朝8時〜10時、もしくは13〜15時でご検討いただいております。

11月も後半になるとだいぶ落ち着いてきますし、春の桜の時期や新緑の時期に、ロケーションフォトとして七五三撮影をされる方もいらっしゃいます。

〜どこで?〜

お参りに行く神社は、ご自宅から遠い有名な神社ではなく、ご自宅近くの氏神様がよろしいかと思います。
最も身近にある神社の神様は、神社のある地域に住む人々を守る存在なのだそうです。
(氏神様がどこかわからない場合は、神社庁に聞けば教えてもらえます。)

〜神社は神様のおうちだから〜

これまではお子さんの喜ぶ顔が見たくて、神社境内の混雑している場所を避けて小物を使った撮影を行ってきましたが、今後は、和傘や紙風船、刀やその他のおもちゃなどを使用した撮影は、神社での参拝が終わってから、近くの公園や緑地等に移動してから行わせていただきたいと考えております。

最近の七五三の撮影では、神社には行かずに、お庭や個室のあるお食事処やホテル等で撮影させていただくことも増えましたし、ご自宅でのご会食でも全く問題ありません。

お子様の成長の様子を残すことはもちろん、ご家族の皆様がそれを祝うお気持ちを、丁寧に写真に残すにはどうすることがベストなのかを一緒に考えながら当日を迎えられたらと思っています。

七五三の撮影について、直前でも、具体的なお日にちが決まっていなくても、ご相談はいつでも承っております♪

———————————————

2 《家族の日常を残そう♪リピーター様限定湯河原プラン》

記念日以外にも、もっとお子さんたちのイキイキした姿を残してあげたい。そして何より、ご家族と触れ合っている様子を残してあげたい!と思っています。
こどもはあっという間に大きくなってしまうから♪

このプランは、湯河原、真鶴、熱海地域限定、1時間の撮影で、日常をもっと残そう♪というものです。
詳しくはリピーター様限定湯河原真鶴プランをご覧くださいね♪

夕日撮影、朝日との撮影も、絶賛募集中です♡

夕日フォト 湯河原福浦港にて

撮影のために湯河原までお越しいただく際には、お客様のお好みに合わせて、オススメのお食事処やバー、宿泊施設などもご紹介させていただきます♪

海の幸はもちろん、有名な飯田商店さんのラーメンや、美味しいパン屋さんもあるんですよ〜。
良質な温泉でパワーチャージしていってくださいね♡

———————————————

3 《シニア写真撮影承っています♪》

シニアの方々にも、ご自分のお気に入りの写真をぜひ残していただきたいなと思っています。

女性の方には、プロのメイクさんもご紹介しております。気になる部分はプロの技術でカバーし、より美しくなられた姿のお写真をお渡しいたします。
ナチュラルメイクをご希望の方は、そのようにお申し付けくださいませ。

ワミレスさんで美顔の施術を受けられてから、お客様のご自宅、もしくはご指定の場所に出張して撮影させていただくことも可能です。

プロフィール写真撮影、シニアフォトの料金や詳細については、プロフィール撮影プランをご覧くださいませ。

———————————————

4 《インスタもやってます♪》

写真掲載をOKしてくださったお客様の写真を、インスタグラムにもアップさせていただいています。(ブログにアップするよりも早いです(^ ^)

よかったら結婚式&家族写真の出張カメラマン米山裕美インスタグラムフォローしてくださいね♪

*********************************************

Posted by hiromi in hiromiphotoよりお知らせ

神奈川初の障がい者シンクロチーム発足を目指して!

こんにちは。人を撮ることが大好きな出張カメラマンの米山裕美です。

今日は、今年の写真展の為に撮影にご協力くださった 苺いちえさんのお写真をご紹介させていただきますね♪

シンクロは楽しい♪

日々を楽しむ為に心がけていることは?との質問に、

「すべてはうまくいっている」と思うこと。
そうすればイライラすることがなくなり、ストレスから解放されますよね。

と答えてくださいました。

シンクロは楽しい♪

シンクロは楽しい♪

また、なぜシンクロ(アーティスティックスイミング)をしているのですか?の問いには

楽しいから!
ただその一言に尽きます。

シンクロは楽しい♪

シンクロは楽しい♪

シンクロは楽しい♪

それまではずっと競泳をやってきましたが、シンクロは「新たな扉を開く」きっかけとなる泳ぎでした。
もちろん、私にとって泳ぐことは生きること。競泳も楽しいです。
しかし、数秒であっという間に終わってしまうパワーと技術の競泳と違い、シンクロは技術だけでなく美しさや表現がメインです。

3分前後の音楽の世界観を、水と共に全身を操りながら舞い美を表現する。
こんなに気持ちよく楽しいひとときはありません!

やればシンクロの魅力にハマることでしょう(笑)

シンクロは楽しい♪

シンクロは楽しい♪

シンクロは楽しい♪

シンクロは楽しい♪

シンクロは楽しい♪

私は神奈川初の障がい者シンクロチーム発足を目指しているので、ちょっとでもご興味のある方は是非、ご一緒しませんか!?

とお話ししてくださいました。

シンクロは楽しい♪

シンクロは楽しい♪

シンクロは楽しい♪

シンクロは楽しい♪

写真を撮らせていただく間、ずっと、本当に楽しそうで、私もその魅力に引き込まれ、思わず「一緒にやります!」と言い出してしまいそうでした。(^ ^)

写真展の詳細は以下になります。

———————————————

* 《日時》 11/3〜11/30 9時〜16時 最終日のみ12時まで

* 《場所》 湯河原町内の幕山公園麓にあるベッカライ和っしょいさんの壁面
湯河原町吉浜2029-167 

* 《テーマ》 「今ここにある幸せ」 〜50歳以上の方のイキイキした姿と、楽しく生きる為のコツ〜

* 《駐車場》 幕山公園内の駐車場から徒歩2分くらいです。スマホ等で検索される場合は、幕山浄水場を目安にするとわかりやすいと思います。お店の前も道路が広くなっているので、近隣施設に配慮していただきながら5台ほど止められます。

* 湯河原真鶴アート散歩66会場のうちの44番になります。

* お店のオープン  水、木、土、日の11時〜売り切れまで (だいたい13時頃には閉店される事が多いです)

* 日中でしたら写真はいつでも見られますが、常駐はしておりませんので、友人知人の皆様がお越し下さる場合は、いらっしゃる日時をお知らせいただけたら嬉しいです。撮影日以外はできるだけ都合をつけて、ご一緒したいと思っています♪

———————————————

2018米山裕美写真展@和っしょい

2018米山裕美写真展@和っしょい

次回は、11/14のお昼前後に1時間〜1時間半ほど在廊予定です。

箱の写真とピンクのアルバムは、和っしょいさんの営業時間のみ展示させていただいておりますので、ご都合の合う方はぜひお手にとってご覧ください♪

明日は都内の湯島天満宮まで撮影に行ってきます。現地でお迎えできなくて申し訳ありません。

11/14以降の在廊は、17日、18日、21日、22日、24日、25日、28日、29日のお昼前後を予定しています。
この機会に出張撮影や、写真について相談したいことなどございましたら、遠慮なくお申し付けください。

また、在廊予定日は変更になる場合もあります。いらっしゃる日時がお決まりの場合は、上記時間帯に関わらずご連絡いただけると嬉しいです♪

*********************************************

〜HIROMIPHOTOよりお知らせ〜

1 《11月の七五三の写真撮影ご予約について》

このところ出張撮影の需要が増えてきたことから、土日祝日の神社境内でスムースに写真撮影を行うことが難しくなりつつあります。
お客様により喜んでいただけるお写真をお渡しするために、できるだけ平日の撮影をご検討いただいております。

また、どうしても土日祝日でないとご家族皆様のご都合がつかないお客様には、混雑している有名な神社で撮影を行うのではなく、ご自宅近くの氏神様や、公園、緑地、お庭や個室のあるお食事処などでの撮影をオススメしております。

ご自宅から最も近い神社が、一宮(いちのみや)などの有名な神社で、土日祝日でないとご都合が悪いお客様は、待ち合わせのお時間が朝8時〜9時、もしくは午後14時以降でしたら、駐車場や境内での混雑を多少は避けられると思います。

神社境内が混雑している場合には、他の参拝客の方々と譲り合いながらの撮影となりますことをご了承くださいませ。

直前でも、具体的なお日にちが決まっていなくても、ご相談も承っております♪

———————————————

2 《家族の日常を残そう♪リピーター様限定湯河原プラン》

記念日以外にも、もっとお子さんたちのイキイキした姿を残してあげたい。そして何より、ご家族と触れ合っている様子を残してあげたい!と思っています。
こどもはあっという間に大きくなってしまうから♪

このプランは、湯河原、真鶴、熱海地域限定、1時間の撮影で、日常をもっと残そう♪というものです。
詳しくはリピーター様限定湯河原真鶴プランをご覧くださいね♪

夕日撮影、朝日との撮影も、絶賛募集中です♡

夕日フォト 湯河原福浦港にて

撮影のために湯河原までお越しいただく際には、お客様のお好みに合わせて、オススメのお食事処やバー、宿泊施設などもご紹介させていただきます♪

海の幸はもちろん、有名な飯田商店さんのラーメンや、美味しいパン屋さんもあるんですよ〜。
良質な温泉でパワーチャージしていってくださいね♡

———————————————

3 《シニア写真撮影承っています♪》

シニアの方々にも、ご自分のお気に入りの写真をぜひ残していただきたいなと思っています。

女性の方には、プロのメイクさんもご紹介しております。気になる部分はプロの技術でカバーし、より美しくなられた姿のお写真をお渡しいたします。
ナチュラルメイクをご希望の方は、そのようにお申し付けくださいませ。

ワミレスさんで美顔の施術を受けられてから、お客様のご自宅、もしくはご指定の場所に出張して撮影させていただくことも可能です。

プロフィール写真撮影、シニアフォトの料金や詳細については、プロフィール撮影プランをご覧くださいませ。

———————————————

4 《インスタもやってます♪》

写真掲載をOKしてくださったお客様の写真を、インスタグラムにもアップさせていただいています。

よかったら結婚式&家族写真の出張カメラマン米山裕美インスタグラムフォローしてくださいね♪

*********************************************

Posted by hiromi in 発表会や試合等の写真

米山裕美写真展、次の在廊予定は14日です♪

こんにちは。家族写真やプロフィール写真を出張撮影しているカメラマンの米山裕美です。

今日は小雨の降る中、写真展のモデルになってくれた尚美さんが、お花を持って写真を見に来てくださいました!

わざわざ山の上まで見に来てくれるだけでも嬉しいのに、

「これは自分でアレンジしたの〜、だから気にしないで〜♪」と、さらっと言ってしまうところがかっこいいなと思いました♡

ピンクのお花は優しい気持ちにさせてくれますね♪

2018米山裕美写真展@和っしょい

2018米山裕美写真展@和っしょい

ありのままの、今の私

写真を飾っている壁面には、一枚の写真に対してほんの数行しかコメントをご紹介することができなかったのですが、会場備え付けのノートにはそれぞれの方の背景を少しだけ書かせていただいています。

尚美さんは、旦那様が急に亡くなられて、撮影の時にはまだ深い悲しみの中にいました。それでも、その状況を受け入れて、懸命に生きようとしていました。

なので、笑顔の写真ではないのですが、同じような経験をされた方に伝わるものがあればいいなぁ〜と思っています♪

尚美さんとのフォトセッションについては、6/14のブログで綴っていますので、よかったらご覧ください。今、生きていること

写真展の詳細は以下になります。

———————————————

* 《日時》 11/3〜11/30 9時〜16時 最終日のみ12時まで

* 《場所》 湯河原町内の幕山公園麓にあるベッカライ和っしょいさんの壁面
湯河原町吉浜2029-167 

* 《テーマ》 「今ここにある幸せ」 〜50歳以上の方のイキイキした姿と、楽しく生きる為のコツ〜

* 《駐車場》 幕山公園内の駐車場から徒歩2分くらいです。お店の前も道路が広くなっているので、近隣施設に配慮していただきながら5台ほど止められます。

* 湯河原真鶴アート散歩66会場のうちの44番になります。

* お店のオープン  水、木、土、日の11時〜売り切れまで (だいたい13時頃には閉店される事が多いです)

* 日中でしたら写真はいつでも見られますが、常駐はしておりませんので、友人知人の皆様がお越し下さる場合は、いらっしゃる日時をお知らせいただけたら嬉しいです。撮影日以外はできるだけ都合をつけて、ご一緒したいと思っています♪

———————————————

2018米山裕美写真展@和っしょい

次回は、11/14のお昼前後に1時間〜1時間半ほど在廊予定です。

箱の写真とピンクのアルバムは、和っしょいさんの営業時間のみ展示させていただいておりますので、ご都合の合う方はぜひお手にとってご覧ください♪

明日はピンクのアルバムのご家族の、次女ちゃん3歳の七五三の撮影に、東京の市ヶ谷まで行ってきます。

11/14以降の在廊は、17日、18日、21日、22日、24日、25日、28日、29日のお昼前後を予定しています。
この機会に出張撮影について相談したいことなどございましたら、遠慮なくお申し付けください。

また、在廊予定日は変更になる場合もあります。いらっしゃる日時がお決まりの場合は、上記時間帯に関わらずご連絡いただけると嬉しいです♪

*********************************************

〜HIROMIPHOTOよりお知らせ〜

1 《11月の七五三の写真撮影ご予約について》

このところ出張撮影の需要が増えてきたことから、土日祝日の神社境内でスムースに写真撮影を行うことが難しくなりつつあります。
お客様により喜んでいただけるお写真をお渡しするために、できるだけ平日の撮影をご検討いただいております。

また、どうしても土日祝日でないとご家族皆様のご都合がつかないお客様には、混雑している有名な神社で撮影を行うのではなく、ご自宅近くの氏神様や、緑地、お庭や個室のあるお食事処などでの撮影をオススメしております。

ご自宅から最も近い神社が、一宮(いちのみや)などの有名な神社で、土日祝日でないとご都合が悪いお客様は、待ち合わせのお時間が朝8時〜9時、もしくは午後14時以降でしたら、駐車場や境内での混雑を多少は避けられると思います。

神社境内が混雑している場合には、他の参拝客の方々と譲り合いながらの撮影となりますことをご了承くださいませ。

直前でも、具体的なお日にちが決まっていなくても、ご相談も承っております♪

———————————————

2 《家族の日常を残そう♪リピーター様限定湯河原プラン》

記念日以外にも、もっとお子さんたちのイキイキした姿を残してあげたい。そして何より、ご家族と触れ合っている様子を残してあげたい!と思っています。
こどもはあっという間に大きくなってしまうから♪

このプランは、湯河原、真鶴、熱海地域限定、1時間の撮影で、日常をもっと残そう♪というものです。
詳しくはリピーター様限定湯河原真鶴プランをご覧くださいね♪

夕日撮影、朝日との撮影も、絶賛募集中です♡

夕日フォト 湯河原福浦港にて

撮影のために湯河原までお越しいただく際には、お客様のお好みに合わせて、オススメのお食事処やバー、宿泊施設などもご紹介させていただきます♪

海の幸はもちろん、有名な飯田商店さんのラーメンや、美味しいパン屋さんもあるんですよ〜。
良質な温泉でパワーチャージしていってくださいね♡

———————————————

3 《シニア写真撮影承っています♪》

シニアの方々にも、ご自分のお気に入りの写真をぜひ残していただきたいなと思っています。

女性の場合は、プロにメイクをしてもらって、より美しくなられたお姿の写真をお渡ししたいと考えています。

ワミレスさんで美顔の施術を受けられてから、お客様のご自宅、もしくはご指定の場所に出張して撮影させていただくことも可能です。

プロフィール写真撮影、シニアフォトの料金や詳細については、プロフィール撮影プランをご覧くださいませ。

———————————————

4 《インスタもやってます♪》

写真掲載をOKしてくださったお客様の写真を、インスタグラムにもアップさせていただいています。

よかったら結婚式&家族写真の出張カメラマン米山裕美インスタグラムフォローしてくださいね♪

*********************************************

Posted by hiromi in hiromiphotoよりお知らせ

11/4も11時から在廊します。米山裕美写真展@和っしょい

こんにちは。家族写真の出張撮影を専門に行っている、カメラマンの米山裕美です。

今日の昼間は、写真展会場の和っしょいさんへ行って来ました!

時折小雨が降ったりして、ちょっと肌寒さも感じる陽気だったのですが、11時のオープンにはいつも通り行列ができていました。車のナンバーを見ると、遠くからも結構お客様がいらしています(^ ^)

和っしょいさんでは、パンを購入した後、屋外ですがテーブルと椅子席があり、コーヒーもセルフサービスで100円でいただけるので、そこで召し上がることもできます。今日もゆっくりパンを召し上がりながら写真を見てくださるお客様もいらっしゃいました♪

また、湯河原真鶴アート散歩に参加されている方や、ヨガで一緒だった方、主人がお世話になっている方も写真を見に来てくださり、質問してくださったりして、お話ができてとても嬉しかったです♡
ありがとうございました♪

2018米山裕美写真展@和っしょい

2018米山裕美写真展@和っしょい

今回は、写真を撮影させていただく際に、「日々を楽しむために心がけている事」をお聞きし、それを原文そのままでコメントとして書き添えてみました。

また、ご夫婦の方には「夫婦円満の秘訣」をお聞きしました!

私自身が主人と、長く、仲良く連れ添っていきたいな〜と思っているので、そのヒントをいただきたいと思ったのです♪

お話を伺いながら撮影してみて、昔から“徹子の部屋”や、“スタジオパークからこんにちは”のような、その人の魅力を引きだす番組が好きだったことに気が付きました。

夫婦円満の秘訣には、自分が真似しやすいものと、やっぱりそうなのか〜!と思わず納得してしまうもの、また、私には難しいなぁ〜と思うものがあり、とても面白かったです。

人生の先輩方に、これからも撮影を通してお話を伺っていきたいなと思いました♪

写真展の詳細は以下になります。

———————————————

* 《日時》 11/3〜11/30 9時〜16時 最終日のみ12時まで

* 《場所》 湯河原町内の幕山公園麓にあるベッカライ和っしょいさんの壁面
湯河原町吉浜2029-167 

* 《テーマ》 「今ここにある幸せ」 〜50歳以上の方のイキイキした姿と、楽しく生きる為のコツ〜

* 《駐車場》 幕山公園内の駐車場から徒歩2分くらいです。お店の前も道路が広くなっているので、近隣施設に配慮していただきながら5台ほど止められます。

* 湯河原真鶴アート散歩66会場のうちの44番になります。

* お店のオープン  水、木、土、日の11時〜売り切れまで (だいたい13時頃には閉店される事が多いです)

* 日中でしたら写真はいつでも見られますが、常駐はしておりませんので、友人知人の皆様がお越し下さる場合は、いらっしゃる日時をお知らせいただけたら嬉しいです。撮影日以外はできるだけ都合をつけて、ご一緒したいと思っています♪

———————————————

2018米山裕美写真展@和っしょい

明日11/4は、お店がオープンする11時頃〜12時半くらいまで在廊予定です。(パンが売り切れていなければ13時くらいまでいるかもしれません)

右の箱の中には、壁に飾りきれなかった写真が9枚入っています。そして、その横に飾ってあるピンクのアルバムは、七五三と同じ日に、おじいさまの傘寿のお祝いも一緒にされたので飾らせていただきました。

箱の写真とピンクのアルバムは、和っしょいさんの営業時間のみ展示させていただいておりますので、ご都合の合う方はぜひお手にとってご覧ください♪

11/4以降の在廊は、14日、17日、18日、21日、22日、24日、25日、28日、29日のお昼前後に、1時間〜1時間半ほどを予定しています。
この機会に出張撮影について相談したいことなどございましたら、遠慮なくお申し付けください。

また、在廊予定日は変更になる場合もあります。いらっしゃる日時がお決まりの場合は、上記時間帯に関わらずご連絡いただけると嬉しいです♪

*********************************************

〜HIROMIPHOTOよりお知らせ〜

1 《11月の七五三の写真撮影ご予約について》

このところ出張撮影の需要が増えてきたことから、土日祝日の神社境内でスムースに写真撮影を行うことが難しくなりつつあります。
お客様により喜んでいただけるお写真をお渡しするために、できるだけ平日の撮影をご検討いただいております。

また、どうしても土日祝日でないとご家族皆様のご都合がつかないお客様には、混雑している有名な神社で撮影を行うのではなく、ご自宅近くの氏神様や、緑地、お庭や個室のあるお食事処などでの撮影をオススメしております。

ご自宅から最も近い神社が、一宮(いちのみや)などの有名な神社で、土日祝日でないとご都合が悪いお客様は、待ち合わせのお時間が朝8時〜9時、もしくは午後14時以降でしたら、駐車場や境内での混雑を多少は避けられると思います。

神社境内が混雑している場合には、他の参拝客の方々と譲り合いながらの撮影となりますことをご了承くださいませ。

直前でも、具体的なお日にちが決まっていなくても、ご相談も承っております♪

———————————————

2 《家族の日常を残そう♪リピーター様限定湯河原プラン》

記念日以外にも、もっとお子さんたちのイキイキした姿を残してあげたい。そして何より、ご家族と触れ合っている様子を残してあげたい!と思っています。
こどもはあっという間に大きくなってしまうから♪

このプランは、湯河原、真鶴、熱海地域限定、1時間の撮影で、日常をもっと残そう♪というものです。
詳しくはリピーター様限定湯河原真鶴プランをご覧くださいね♪

夕日撮影、朝日との撮影も、絶賛募集中です♡

夕日フォト 湯河原福浦港にて

撮影のために湯河原までお越しいただく際には、お客様のお好みに合わせて、オススメのお食事処やバー、宿泊施設などもご紹介させていただきます♪

海の幸はもちろん、有名な飯田商店さんのラーメンや、美味しいパン屋さんもあるんですよ〜。
良質な温泉でパワーチャージしていってくださいね♡

———————————————

3 《シニア写真撮影承っています♪》

シニアの方々にも、ご自分のお気に入りの写真をぜひ残していただきたいなと思っています。

女性の場合は、プロにメイクをしてもらって、より美しくなられたお姿の写真をお渡ししたいと考えています。

ワミレスさんで美顔の施術を受けられてから、お客様のご自宅、もしくはご指定の場所に出張して撮影させていただくことも可能です。

プロフィール写真撮影、シニアフォトの料金や詳細については、プロフィール撮影プランをご覧くださいませ。

———————————————

4 《インスタもやってます♪》

写真掲載をOKしてくださったお客様の写真を、インスタグラムにもアップさせていただいています。

よかったら結婚式&家族写真の出張カメラマン米山裕美インスタグラムフォローしてくださいね♪

*********************************************

Posted by hiromi in hiromiphotoよりお知らせ

2018米山裕美写真展@和っしょいスタートしました!

こんにちは。出張撮影専門の女性カメラマン、米山裕美です。
今日は厚木市まで七五三のお祝いの家族写真の撮影に行ってきました♪

お客様からお写真掲載の許可を頂けたので、また後日ご紹介したいと思っています。

さて、今年も大好きなパン屋さん、ベッカライ和っしょいさんで5回目の写真展がスタートしました!
まずは天然酵母の美味しいパンの数々をご覧ください♪

和しょいさんのパン

写真は、11/1の12時頃撮影させていただいたものです。人気の三種のサンドは、日によって中の具が違うんですよ〜♪

和しょいさんのパン

和しょいさんのパン

和しょいさんのパン

和しょいさんのパン

和しょいさんのパン

2018米山裕美写真展@和っしょい

余裕をもって11/3からスタートとしていたのですが、家族の協力のおかげで、1日の午後からご覧いただけるように整いました♪
写真展の詳細は以下になります。

———————————————

* 《日時》 11/3〜11/30 9時〜16時 最終日のみ12時まで

* 《場所》 湯河原町内の幕山公園麓にあるベッカライ和っしょいさんの壁面

* 《テーマ》 「今ここにある幸せ」 〜50歳以上の方のイキイキした姿と、楽しく生きる為のコツ〜

* 《駐車場》 幕山公園内の駐車場から徒歩2分くらいです。お店の前も道路が広くなっているので、近隣施設に配慮していただきながら5台ほど止められます。

* 湯河原真鶴アート散歩66会場のうちの44番になります。

* お店のオープン  水、木、土、日の11時〜売り切れまで (だいたい13時頃には閉店される事が多いです)

* 日中でしたら写真はいつでも見られますが、常駐はしておりませんので、友人知人の皆様がお越し下さる場合は、いらっしゃる日時をお知らせいただけたら嬉しいです。撮影日以外はできるだけ都合をつけて、ご一緒したいと思っています♪

———————————————

2018米山裕美写真展@和っしょい

和っしょいさん

2018米山裕美写真展@和っしょい

お店がオープンしている日のみ、壁のパネル以外のお写真も少しだけご覧いただく事ができます。箱に入った写真の中には、私の両親を撮影したものも含まれています。

和っしょいさんのパン

私の一番のお気に入りは、明太子とポテトのピザ!一度食べたら大好きになって、それから何度もリピートしています。笑
和っしょいさんのパンはどれも美味しいので、どれが一番オススメですか?と聞かれると本当に困ってしまうのですが、サンドイッチ系も毎回一つは食べたいな〜と思って手が伸びてしまいます♪

明日3日と4日の11時過ぎからお店の閉店くらいまでは私も現地にいる予定です。

プロフィール写真や、家族写真などの撮影前のご相談も承っておりますので、お気軽にお声掛けくださいね♡

お会いできるのを楽しみにしています。

*********************************************

〜HIROMIPHOTOよりお知らせ〜

1 《11月の七五三の写真撮影ご予約について》

このところ出張撮影の需要が増えてきたことから、土日祝日の神社境内でスムースに写真撮影を行うことが難しくなりつつあります。
お客様により喜んでいただけるお写真をお渡しするために、できるだけ平日の撮影をご検討いただいております。

また、どうしても土日祝日でないとご家族皆様のご都合がつかないお客様には、混雑している有名な神社で撮影を行うのではなく、ご自宅近くの氏神様や、緑地、お庭や個室のあるお食事処などでの撮影をオススメしております。

ご自宅から最も近い神社が、一宮(いちのみや)などの有名な神社で、土日祝日でないとご都合が悪いお客様は、待ち合わせのお時間が朝8時〜9時、もしくは午後14時以降でしたら、駐車場や境内での混雑を多少は避けられると思います。

神社境内が混雑している場合には、他の参拝客の方々と譲り合いながらの撮影となりますことをご了承くださいませ。

まだお受けできる日もありますし、来年に向けてのご相談・ご予約も承っております♪

———————————————

2 《家族の日常を残そう♪リピーター様限定湯河原プラン》

記念日以外にも、もっとお子さんたちのイキイキした姿を残してあげたい。そして何より、ご家族と触れ合っている様子を残してあげたい!と思っています。
こどもはあっという間に大きくなってしまうから♪

このプランは、湯河原、真鶴、熱海地域限定、1時間の撮影で、日常をもっと残そう♪というものです。
詳しくはリピーター様限定湯河原真鶴プランをご覧くださいね♪

夕日撮影、朝日との撮影も、絶賛募集中です♡

夕日フォト 湯河原福浦港にて

撮影のために湯河原までお越しいただく際には、お客様のお好みに合わせて、オススメのお食事処やバー、宿泊施設などもご紹介させていただきます♪

海の幸はもちろん、有名な飯田商店さんのラーメンや、美味しいパン屋さんもあるんですよ〜。
良質な温泉でパワーチャージしていってくださいね♡

———————————————

3 《シニア写真撮影承っています♪》

シニアの方々にも、ご自分のお気に入りの写真をぜひ残していただきたいなと思っています。

女性の場合は、プロにメイクをしてもらって、より美しくなられたお姿の写真をお渡ししたいと考えています。

ワミレスさんで美顔の施術を受けられてから、お客様のご自宅、もしくはご指定の場所に出張して撮影させていただくことも可能です。

プロフィール写真撮影、シニアフォトの料金や詳細については、プロフィール撮影プランをご覧くださいませ。

———————————————

4 《インスタもやってます♪》

写真掲載をOKしてくださったお客様の写真を、インスタグラムにもアップさせていただいています。

よかったら結婚式&家族写真の出張カメラマン米山裕美インスタグラムフォローしてくださいね♪

*********************************************

Posted by hiromi in hiromiphotoよりお知らせ

ファイナンシャルプランナーさんのプロフィール写真撮影♪

こんにちは。出張専門の女性カメラマン、米山裕美です。

昨日、ファイナンシャルプランナーの高杉雅紀子さんのプロフィール写真撮影をさせていただきました。

来年2月に、FP協会の講師として講演されるにあたり、そのチラシに使用するプロフィール写真が急いで必要になったとのことでご連絡いただきました。

先に提出していたお手持ちの写真が、背景が無地ではなかったため、新たに撮り直しを迫られたのだそうです。

撮影には旦那様も立ち合ってくださり、背景用にテーブルクロスの生地を吊るしてくださったり、奥様のお肌が明るく綺麗に写るように、レフ板を当てるのを手伝っていただいて、本当に助かりました。

ファイナンシャルプランナーさんのプロフィール写真

↑お客様が選ばれた一番お気に入りのプロフィール写真。
講師としてのきちんと感を出すために、ジャケット着用で。

ファイナンシャルプランナーさんのプロフィール写真

↑お客様が一番お気に入りの写真の前後のカット。
ほんの僅かに口の開き方や目の開き具合が違うのだけれど、こちらは私が好きな一枚です。

今回は写真展の準備や七五三の撮影などでスケジュールがタイトな為、申し訳ないなぁと思いながら理由もお話して一度はお断りさせていただいたのですが、なんとか都合をつけることができて、お役に立つ事ができて本当に良かったです。

そして、米山さんに、と言って頼って来てくださる方がいることを、ありがたいなぁ〜と心から思います♡

機会を与えてくださりありがとうございます。

一つずつ経験を重ねることで、ちょっとずつスキルアップしていくのを感じています。

まだまだ勉強は続きますが、これからもお客様のお役に立てるように楽しみながらやっていきたいです♪

以下はお客様に写真データ納品後にいただいたメッセージです♪

「自然に私らしさが出てすごく気に入りました。本当に、忙しい中ありがとうございました?」

*********************************************

〜HIROMIPHOTOよりお知らせ〜

1 《11月の七五三の写真撮影ご予約について》

このところ出張撮影の需要が増えてきたことから、土日祝日の神社境内でスムースに写真撮影を行うことが難しくなりつつあります。
お客様により喜んでいただけるお写真をお渡しするために、できるだけ平日の撮影をご検討いただいております。

また、どうしても土日祝日でないとご家族皆様のご都合がつかないお客様には、混雑している有名な神社で撮影を行うのではなく、ご自宅近くの氏神様や、緑地、お庭や個室のあるお食事処などでの撮影をオススメしております。

ご自宅から最も近い神社が、一宮(いちのみや)などの有名な神社で、土日祝日でないとご都合が悪いお客様は、待ち合わせのお時間が朝8時〜9時、もしくは午後14時以降でしたら、駐車場や境内での混雑を多少は避けられると思います。

神社境内が混雑している場合には、他の参拝客の方々と譲り合いながらの撮影となりますことをご了承くださいませ。

今秋まだお受けできる日もありますし、来年に向けてのご相談・ご予約も承っております♪

撮影のご質問、ご相談などありましたら、お気軽にお問い合わせください。また近隣の方でしたら、湯河原町幕山公園近くにある天然酵母の美味しいパン屋さんのベッカライ和っしょいさんに週に一度、お昼前後に出没しておりますのでお声かけください♪

和っしょいさんにいらっしゃるお日にちが決まっている場合は、前もってご連絡くださいね。

———————————————

2 《11/11 ワミレスさんでメイクレッスンあるそうですよ♪》

脱マンネリ眉&ポイントメイク

* 日時 11/11(日)
 一部 9時30〜12時30
 二部 13時30〜16時30

* 場所 湯河原町宮上374-1 ライオンズマンション101

* 参加費 なんと500円ですって!(◎_◎;)

* ご予約  ワミレス三島さん 090-4068-4601

———————————————

3 《11/1〜11/30 写真展開催予定です♪》

* 日時 11/1〜11/30 9時〜16時 最終日のみ12時まで

当初は11/3からの予定でしたが、11/1の12時頃には全て整っている予定です♪

* 場所 湯河原町内の幕山公園麓にあるベッカライ和っしょいさんの壁面

* テーマ 「今ここにある幸せ」 〜50歳以上の方のイキイキした姿と、楽しく生きる為のコツ〜

* 駐車場 幕山公園内の駐車場から徒歩2分くらいです。お店の前も道路が広くなっているので、近隣施設に配慮していただきながら5台ほど止められます。

* 湯河原真鶴アート散歩66会場のうちの44番になります。

* お店のオープン  水、木、土、日の11時〜売り切れまで

* 日中でしたら写真はいつでも見られますが、常駐はしておりませんので、友人知人の皆様がお越し下さる場合は、いらっしゃる日時をお知らせいただけたら嬉しいです♪

———————————————

4 《家族の日常を残そう♪リピーター様限定湯河原プラン》

記念日以外にも、もっとお子さんたちのイキイキした姿を残してあげたい。そして何より、ご家族と触れ合っている様子を残してあげたい!と思っています。
こどもはあっという間に大きくなってしまうから♪

このプランは、湯河原、真鶴、熱海地域限定、1時間の撮影で、日常をもっと残そう♪というものです。
詳しくはリピーター様限定湯河原真鶴プランをご覧くださいね♪

夕日撮影、朝日との撮影も、絶賛募集中です♡

夕日フォト 湯河原福浦港にて

撮影のために湯河原までお越しいただく際には、お客様のお好みに合わせて、オススメのお食事処やバー、宿泊施設などもご紹介させていただきます♪

海の幸はもちろん、有名な飯田商店さんのラーメンや、美味しいパン屋さんもあるんですよ〜。
良質な温泉でパワーチャージしていってくださいね♡

———————————————

5 《シニア写真撮影承っています♪》

シニアの方々にも、ご自分のお気に入りの写真をぜひ残していただきたいなと思っています。

女性の場合は、プロにメイクをしてもらって、より美しくなられたお姿の写真をお渡ししたいと考えています。

ワミレスさんで美顔の施術を受けられてから、お客様のご自宅、もしくはご指定の場所に出張して撮影させていただくことも可能です。

プロフィール写真撮影、シニアフォトの料金や詳細については、プロフィール撮影プランをご覧くださいませ。

———————————————

6 《インスタもやってます♪》

写真掲載をOKしてくださったお客様の写真を、インスタグラムにもアップさせていただいています。

よかったら結婚式&家族写真の出張カメラマン米山裕美インスタグラムフォローしてくださいね♪

*********************************************

Posted by hiromi in プロフィール撮影/ポートレート撮影/シニアフォト/サロン・教室・イベント撮影

写真展準備や撮影のことなど、最近のまとめ

こんにちは。出張カメラマンの米山裕美です。

写真展を来月に控え、予定していた展示方法に、まさかの駄目出しが主人から入り、それが一昨日の事!(◎_◎;)
ようやく仕切り直し、最終的にはお客様に納めているものと同じ木製フォトパネルで今回は展示する事にしました。

昨晩パネルの発注はなんとか終えて、今日は脇役のフォトブックの代わりになりそうな、アートプリントコレクションという商品を発注しました。
これからそれぞれの写真のコメントや挨拶文などを考えるのですが、その前に遅れている納品作業もやらなければ!

9月に撮影させていただいたお客様、お届けが遅れていて本当にごめんなさい。
きちんと一件ずつブログにアップしたいのですが、今はその余裕がないので、取り急ぎ1枚ずつご報告させていただきます♪

3歳のお誕生日に

まんまるだっこの撮影イベントに妊婦さんの時からご参加くださり、その後マタニティフォト、産院で生まれたての赤ちゃんの撮影、お宮参り、ママ友と一緒の親子撮影、そして毎年お子さんのお誕生日にも撮影させていただき、今年は3歳になりました!

お子さんの成長を一緒に見守らせていただき、ありがとうございます♡

シンクロ

今年の写真展に展示する写真の為に、50歳以上の方にご協力をお願いしたところ、手を挙げてくださったお客様!

シンクロの撮影をさせていただくのは初めての体験で、私も楽しかったです♪貴重な経験をさせていただきありがとうございました。

ママのお腹に元気玉!

3人目のお子さんが生まれる前に、またマタニティフォトを撮ってほしいと言ってくださり、1人目はご自宅で、2人目は幕山で撮影させていただいたので、今度は海にしました!

ママが無事に赤ちゃんを産めますようにと、お子さんたちにパワーを送ってもらいました♪

生まれたばかりの赤ちゃん

赤ちゃんは待望の男の子だそう!とってもかわいかったです♡
ママが今回も安産だったそうなので、産院の面会時間に合わせて撮影させていただきました♪

朝日が昇る時間に家族写真

一度は雨予報で延期した朝日との家族写真。2回目にして綺麗な日の出が見られました!

兄弟で七五三

今期の七五三撮影も始まっています。この日の晩に、なんとお兄ちゃんは熱が出てしまったのだとか。
早くよくなりますように♡

今日は駆け足でのご紹介で本当にごめんなさい。
後日また改めて記事にしたいと思っています。

しばらくはバタバタで、ブログもまた間が空いてしまうかもしれませんが、写真の展示が一段落したらご報告しますね。

*********************************************

〜HIROMIPHOTOよりお知らせ〜

1 《10月〜11月の七五三の写真撮影ご予約について》

このところ出張撮影の需要が増えてきたことから、土日祝日の神社境内でスムースに写真撮影を行うことが難しくなりつつあります。
お客様により喜んでいただけるお写真をお渡しするために、できるだけ平日の撮影をご検討いただいております。

また、どうしても土日祝日でないとご家族皆様のご都合がつかないお客様には、混雑している有名な神社で撮影を行うのではなく、ご自宅近くの氏神様や、緑地、お庭や個室のあるお食事処などでの撮影をオススメしております。

ご自宅から最も近い神社が、一宮(いちのみや)などの有名な神社で、土日祝日でないとご都合が悪いお客様は、待ち合わせのお時間が朝8時〜9時、もしくは午後14時以降でしたら、駐車場や境内での混雑を多少は避けられると思います。

神社境内が混雑している場合には、他の参拝客の方々と譲り合いながらの撮影となりますことをご了承くださいませ。

今秋まだお受けできる日もありますし、来年に向けてのご相談・ご予約も承っております♪

撮影のご質問、ご相談などありましたら、お気軽にお問い合わせください。また近隣の方でしたら、湯河原町幕山公園近くにある天然酵母の美味しいパン屋さんのベッカライ和っしょいさんに週に一度、お昼前後に出没しておりますのでお声かけください♪

和っしょいさんにいらっしゃるお日にちが決まっている場合は、前もってご連絡くださいね。

———————————————

2 《11/11 ワミレスさんでメイクレッスンあるそうですよ♪》

脱マンネリ眉&ポイントメイク

* 日時 11/11(日)
 一部 9時30〜12時30
 二部 13時30〜16時30

* 場所 湯河原町宮上374-1 ライオンズマンション101

* 参加費 なんと500円ですって!(◎_◎;)

* ご予約  ワミレス三島さん 090-4068-4601

———————————————

3 《11/3〜11/30 写真展開催予定です♪》

* 日時 11/3〜11/30 9時〜16時 最終日のみ12時まで

* 場所 湯河原町内の幕山公園麓にあるベッカライ和っしょいさんの壁面

* テーマ 「今ここにある幸せ」 〜50歳以上の方のイキイキした姿と、楽しく生きる為のコツ〜

* 駐車場 幕山公園内の駐車場から徒歩2分くらいです。お店の前も道路が広くなっているので、近隣施設に配慮していただきながら5台ほど止められます。

* 湯河原真鶴アート散歩66会場のうちの44番になります。

* お店のオープン  水、木、土、日の11時〜売り切れまで

* 日中でしたら写真はいつでも見られますが、常駐はしておりませんので、友人知人の皆様がお越し下さる場合は、いらっしゃる日時をお知らせいただけたら嬉しいです♪

———————————————

4 《家族の日常を残そう♪リピーター様限定湯河原プラン》

記念日以外にも、もっとお子さんたちのイキイキした姿を残してあげたい。そして何より、ご家族と触れ合っている様子を残してあげたい!と思っています。
こどもはあっという間に大きくなってしまうから♪

このプランは、湯河原、真鶴、熱海地域限定、1時間の撮影で、日常をもっと残そう♪というものです。
詳しくはリピーター様限定湯河原真鶴プランをご覧くださいね♪

夕日撮影、朝日との撮影も、絶賛募集中です♡

夕日フォト 湯河原福浦港にて

撮影のために湯河原までお越しいただく際には、お客様のお好みに合わせて、オススメのお食事処やバー、宿泊施設などもご紹介させていただきます♪

海の幸はもちろん、有名な飯田商店さんのラーメンや、美味しいパン屋さんもあるんですよ〜。
良質な温泉でパワーチャージしていってくださいね♡

———————————————

5 《シニア写真撮影承っています♪》

シニアの方々にも、ご自分のお気に入りの写真をぜひ残していただきたいなと思っています。

女性の場合は、プロにメイクをしてもらって、より美しくなられたお姿の写真をお渡ししたいと考えています。

ワミレスさんで美顔の施術を受けられてから、お客様のご自宅、もしくはご指定の場所に出張して撮影させていただくことも可能です。

プロフィール写真撮影、シニアフォトの料金や詳細については、プロフィール撮影プランをご覧くださいませ。

———————————————

6 《インスタもやってます♪》

写真掲載をOKしてくださったお客様の写真を、インスタグラムにもアップさせていただいています。

よかったら結婚式&家族写真の出張カメラマン米山裕美インスタグラムフォローしてくださいね♪

*********************************************

Posted by hiromi in hiromiphotoよりお知らせ