マタニティフォト

妊娠8ヶ月〜臨月頃の、妊婦さんの体調の良い日に、ご自宅の窓際や海辺など、お気に入りの場所に伺って撮影しています。産まれて来た赤ちゃんが少し大きくなった時、「自分はこんなに愛されて、大切にされてきたんだなぁ〜」とご両親の愛情が伝わるような写真を残して差し上げたいと思っています。

里帰り出産前に♪

こんばんは〜。朝晩すっかり涼しくなりましたね♪

さて、今日のお写真は、まだ夏の暑い盛りの頃に撮影させて頂いたマタニティフォトです。
旦那さんが急遽お休みが取れる事になったそうで、里帰り出産で帰られる前に、おなかの赤ちゃんとのお写真を残す事が出来て、よかったですね〜♪

yyo_0003hs

まずはお部屋の窓際を使って、ママのご希望でもある、おなかだけのお写真から撮り始めました♪

yyo_0105hs

旦那さんも撮影にとても協力的で、優しそうな方でした♪

yyo_0127hs

「○○ちゃんが無事に産まれて来てくれるのを、パパとママは毎日とっても楽しみに待っていたんだよ〜」
数年後にそんな会話をしながら、お子さんと一緒に写真を見てくれたらいいなぁ〜と思っています。

yyo_0135hs

おふたりとも初めてお会いしたとは思えない程、素敵な表情を見せてくれて、私まで嬉しくなります。

yyo_0265s

リビングでの撮影の後は、近くの川縁と公園に場所を移動して撮影を行いました。ここは毎朝ふたりでお散歩をしているコースなんだそうです。たくさん運動していると、お産も楽になるって言いますものね〜。

yyo_0360s

公園の隅っこで。まるで少女のような表情〜。旦那さんはきっと、このかわいらしい笑顔に惹かれたんだろうな〜なんて、想像してしまいました。笑

yyo_0366s

木漏れ日が作る光と影が綺麗だったので♪

yyo_0435s

出産予定日まで、あとちょうど1ヶ月!どうか無事に産まれて来てくれますように、湯河原からもお祈りしています♡

Posted by hiromi in マタニティフォト

赤ちゃんの音が聞こえたよ♪

先週は、大和市南林間で、ベビーマッサージ&サイン教室をされている、たまゆらbaby☆なつきさんのご自宅へ、マタニティフォトの撮影に伺わせて頂きました。

マタニティフォトとは言っても、3歳前のお子さんがいらっしゃるので、“マタニティの時期の家族写真”になってしまうかもしれないことを事前にお伝えした上で、おじゃまさせて頂きました。

ママのおなかにクリームぬってあげるんだ〜。

Sくんはとっても人見知りだとママから伺っていたので、いきなり撮影を始めずに、まずは様子を見ながらなんて思っていましたが、ママもパパも、とっても遊んであげるのが上手なので、sくんの機嫌もよく、マタニティっぽいお写真も残す事ができました。

この時は、おへそのくぼみに、クリームを満たすように塗っていたのが面白かったです♪

おなかのおとがきこえたよ!

この聴診器は、おもちゃとは思えない程のクオリティで、ほんとうにお腹の中の赤ちゃんの動きが伝わってくるのではないかと思う程でした。

ママのおなかにチュ〜♡

これは、ママがSくんにやってほしかった事のひとつだそうで、前日から練習していたのだそうですw

妊婦さんってなんでこんなに美しいんでしょう♪
これが男性カメラマンだったら、いちいち恋しちゃうかもしれないだろうなぁ〜w って。でも、そんなことになったら大変ですね。笑

他にも、パパママとSくんが楽しそうに遊んでいる様子など、たくさんご紹介したいお写真があるのですが、それはまた後日のお楽しみということで♪

今日も読んで下さりありがとうございます♡

Posted by hiromi in マタニティフォト

生命の神秘

今日のお写真は、先週、新宿にお住まいの臨月の妊婦さんのご自宅に、出張撮影に伺ったときのものです。

自分が妊婦だった時、自分の中から生命が誕生するなんて、なんて神秘的なことなんだろう〜と思っていました。自分のお腹なんだけれども、そうではないような、とても不思議な感覚でした。

私は2回しか妊婦ライフを経験しませんでしたが、出張撮影というカタチで、またその神秘的な時間と空間を共有させてもらうことができて、とっても幸せに思っています♪

結婚式の時の花嫁様も、幸せのオーラをまとってキラキラ輝いているんですけど、実は妊婦さんが一番美しいのではないかと、密かに思っています。

こちらのお客様も、すごく綺麗で、ぜひもっとたくさんのお写真をご紹介させて頂きたいのですが、諸事情によりお顔がわかるお写真は公開できないことが少しだけ残念です。

最後に、マタニティフォトだからといって、必ず脱いでもらっているわけではありません。希望されるお客様だけお腹を見せてもらいますが、お洋服を着ていても、お腹の丸みはお写真にきちんと残せますので、撮影をご検討中の方はご安心下さいね♪

Posted by hiromi in マタニティフォト

産まれる2日前♪

こんばんは、ひろみです。

先日、計画分娩で2日後には出産予定という日に、タイミングよくマタニティフォトを撮影させていただく事ができました。
妊婦さんて、なんて神秘的で、美しいのでしょう♪と感動しながら、シャッターを切らせていただきました。

今日無事にご出産されたそうで、「おめでとうございます♡」の気持ちを込めて、画像アップさせていただきます。

お腹にいるのは、3人目の赤ちゃん。どうやら女の子らしいです♪

私自身も2人産んでいるのだけれど、出産間近のお腹の張り出し具合や、その曲線の美しさは、自分ではなかなかわからなかったので、こんな風にその場面を残させて頂ける事はとても嬉しいです♪

上のお姉ちゃんは、妹ができることをとっても楽しみにしているのだそうです。弟さんとの仲もとても良かったんですけどね♪

さて、話は変わりますが、6月から7月にかけてありがたいことに撮影依頼をたくさん頂きまして、お約束の期限迄にデータをお渡しする為に、必死で補正作業等を行っております。その為、ブログの更新が滞り、楽しみにしていらっしゃる方には大変申し訳ありません。

梅雨も明け、暑さも厳しくなると思いますが、どうぞ熱中症などにはくれぐれもお気をつけくださいませ♪

Posted by hiromi in マタニティフォト

特別な日をもっと特別に♪

こんばんは、ひろみです。
エンゲージメントフォト(デートフォト)から始まり、マタニティフォト、生まれたての赤ちゃんの撮影、お宮参りと、短期間に4回も撮影をさせていただき、写真集も制作させていただいたお客様が、フェイスブックのご自身のページで、出張撮影や写真集の事を宣伝して下さっていました。それを知った時、嬉しくて…涙が出そうでした。

以下掲載の許可を頂きましたので、そのまま引用させていただきますね。

楽しみにしていたアルバムが出来上がりましたヾ(゚ω゚)シ

妊娠から出産にかけて、湯河原在住カメラマンの『米山 裕美』さんという方に写真を撮っていただいておりました♪
やっぱりプロの方に撮ってもらうと、違うな!!と感じます。

一瞬一瞬の大切な表情を素敵に残して頂けるのは、ほんとにありがたいことだなぁと思いました。
(こないだなんて、家族3人でお花見に行ったら、旦那様と娘っ子の写真しか撮ってなかった(;ω;`)あたし写ってない(・m・。))

カメラマンさんも話しやすく、笑顔が眩しいチャーミング(死語?笑゛)な方です。

あたしも話を聞くまでは、アルバムとか作ったりできるなんて、知らなかったので、知らない人もたくさんいると思います。

何気ない日を特別な日に、
特別な日をもっと特別に、
素敵な日をもっと素敵に残してみるのはどうでしょうか?

詳しくは米山 裕美さんのHPをご覧ください☆(丸投げですいません(´・ω・`))

アルバムも素敵に仕上がっていて大満足です(●´∀`●)ノ

******引用はここまでです♪******

わたしがチャーミングかどうかは…ご想像にお任せするとして。笑

「何気ない日を特別な日に、
特別な日をもっと特別に、
素敵な日をもっと素敵に残してみるのはどうでしょうか?」

↑これ、なんて上手く表現されるんだろう♡と嬉しくなります♪
とってもいいフレーズですよね。今度はこれをリーフレットにも入れてみようw

ちなみにお写真はブログでも公開させて頂いているのですが、写真集はこんな感じです♪

表紙と裏表紙。今回はお客様のご希望で、メッセージを本文中ではなく、裏表紙に入れてみました。

1ページめ

臨月の頃。

湯河原の吉浜海岸をお散歩しながら撮りました♪

赤ちゃんが無事に産まれたと連絡を受けてから、ママの体調を考慮して撮影日を相談し、面会時間に合わせて無理の無いように撮影をしています♪

お宮参りの日。

赤ちゃんがいると、お部屋があたたかい雰囲気で満たされます♪

神社でご祈祷の後。

幸せいっぱいのご家族の撮影をさせて頂けて、わたしもhappyな気持ちになります♪

その他のページのお写真も、よろしければフェイスブックからご覧下さいませ♪

Posted by hiromi in マタニティフォト

いつもの公園で家族写真その7

こんばんは。出張カメラマンのひろみです。
連続掲載してきた「いつもの公園で家族写真」シリーズ。先日、超安産で生まれました!とご連絡をいただき、明日ついにその赤ちゃんに会いに行ってきます♪楽しみです♡

さて、2番目、3番目のお子さんの出産となると、ママさんはなかなかゆったりとは過ごせません。(笑)元気いっぱいのお子さんは、ママやパパといっぱい遊んでもらいたいのです♪
そんな中でも、ちょっとだけ大きなお腹を意識したお写真も撮らせて頂いたので、今日はそれをご紹介したいと思います。

妊婦さんってキレイ♪

あっ、動いたよ〜

ベイビーが成長したら、産まれるまで家族みんなで待ち望んでいた事を、写真を見ながら話してもらえたら嬉しいな〜と思っています。

Posted by hiromi in マタニティフォト

マタニティ写真撮影その5〜吉浜海岸にて〜

こんばんは。出張カメラマンのひろみです。
三連休はいかがお過ごしでしたか?

さて、今日はおふたりのマタニティ写真撮影の最後、海辺での様子をお伝えします。

海辺をお散歩♡

なぜかパパもお腹に手を当ててる。笑

偶然遠くにふたりの知り合いを発見♪照れるなぁ〜

もしも女の子だったら、お名前は…

立ち会い出産がんばりまーす!!

フェイスブックページでもマタニティフォトをまとめてご覧いただけます。コメントなどはフェイスブックページ 結婚式と家族写真の出張撮影HIROMI PHOTOもしくはツイッター@hiromiphotoにいただけると嬉しいです♪

Posted by hiromi in マタニティフォト

マタニティ写真撮影その4〜母校施設内にて〜

こんばんは。出張カメラマンのひろみです。
だんだんと秋らしい陽気になってきましたね♪

さて、今回はついに母校の内部に潜入しちゃいます。な〜んて!実は施設内に入れるとは思っていなかったので、そろそろ海辺へ移動しようとしていたところ、当時の校長先生がたまたま通りかかり、入ってもいいよ♪と許可を出して下さったのでした。なんてラッキーなんでしょう☆

「懐かし〜」何度この言葉をつぶやいたことでしょう♪外から眺めるのと、実際中に入るのとでは、こんなにもテンションが違うんですね〜。

「あの頃は全然届かなかったのに、届くよ〜♡」

「あれあれ、あそこにオレ落書きしたんだよね〜」

こうしてふたりの楽しい時間は流れて行ったのでした。ちゃんちゃん♪

次回はこのおふたりのシリーズの最後、海辺編をお伝えする予定です。お楽しみに〜

Posted by hiromi in マタニティフォト

マタニティ写真撮影その3〜母校のグラウンドにて〜

こんばんは。出張カメラマンのひろみです。
マタニティフォト、まだまだ続きます♪

おふたりは中学校の同級生だったそうなので、撮影場所のひとつに母校周辺をオススメしてみたのでした♪

部活動をやっている生徒達を見ながら、「懐かし〜」

↑こちらはあまりマタニティっぽくないですが、動きがかわいかったので、載せたくなっちゃいました♪

Posted by hiromi in マタニティフォト

マタニティ写真撮影その2〜絵本の読みきかせ編〜

こんばんは。出張カメラマンのひろみです。
台風が日本列島に沿って進んでいるようですね。大きな被害が出ない事をただただ願っています。

さて今日は、9月15日にアップしたマタニティ写真撮影その1〜初めはしっとりと〜に続く、その2をお伝えしたいと思います。

この時何を話していたのか、とても気になります。笑

そしてこの時も♪

おふたりは以前エンゲージメントフォトを撮影済みでしたので、今回マタニティフォトを撮影させていただくにあたり、よりふたりらしさを出したいと思ったので、ひとつだけ例をあげて、「こんなことをやってみませんか?」と提案し、前もって考えていただきました。そしておふたりが選んだのがこちら↑

生まれて来る赤ちゃんに思いを込めて、絵本の読みきかせをしたのでした!
さて次はどんな展開になるでしょう?まだまだ続きます。お楽しみに〜

Posted by hiromi in マタニティフォト