お宮参り/お食い初めの出張撮影

初宮参りの日の、ご家族の嬉しい気持ちを丸ごとお撮り致します。神社の境内での撮影はもちろん、ご出発前のご自宅でのお支度風景や、お参り後のお食事会のご様子など、室内での撮影も合わせてご注文いただきますと、授乳風景や、かわいらしい赤ちゃんの手足なども落ち着いた環境でお撮りできますし、赤ちゃんの寝顔と、起きている時のお顔、両方が残せる場合が多くお薦めしています。

鶴岡八幡宮での初宮参り

こんばんは、ひろみです♪
今日は鎌倉の鶴岡八幡宮へお宮参りの出張撮影に行ってきました。最近、鎌倉や逗子への出張撮影のお問い合わせを多く頂くようになり、ありがたい事と思っております。

さて、今日のお客様は、初めて初宮参りのお問い合わせを頂いた時には、既に他の撮影予約を頂いておりましたのでお受けできず、お日にちをずらしてご予約くださったのですが、なんと、雨で2回も延期になってしまい、やっとお会いできました!

今日はご自宅での準備風景から撮影を開始し、無事に出産できた事へのお礼参りをされ、その後に鶴岡八幡宮へと移動したのですが、一番お宮参りらしい部分の、ご祈祷の前後の様子をまずはご紹介したいと思います。

ご祈祷前のお支度風景。鶴岡八幡宮では、ご祈祷の時間予約は受け付けていないようで、現地に着いてから受け付けで申込書に記入し、名前を呼ばれるまで、神殿横の控えの場所で待ちます。

ここで、赤ちゃんの父方の祖母様に赤ちゃんを抱いて頂いてから、初着(お宮参りのお着物)をかけるのですが、初めてですとどうすればいいのかわかりにくい部分ですので、毎回お手伝いをしています。ご安心下さい♪

また、赤ちゃんを抱くのは、父方の祖母様と、私が写真館でお手伝いをしていた時にも言われていましたが、今は必ずしもそれにこだわらなくてもよいと思いますし、特にご祈祷が終わった後は、母方のおばあさまや、若いママさんが抱かれても良いかと思います。

かわいい帽子をかぶせているところなのですが、すやすや寝ちゃってます♪

八幡宮の建物を入れて、集合スナップ写真。
こちらでは一度に数組がご祈祷を受けられるので、儀式中のお写真は禁止されています。なので、ご祈祷の前後に、境内のあちこちでスナップ写真をたくさんお撮りしています♪

新緑の中で。
桜は終わってしまいましたが、まぶしいくらいの緑の中で、ご両親の愛情をいっぱいに受けて育つ赤ちゃんの様子を撮影させていただくことができて、私も幸せのお裾分けを頂いた気分でした♪ありがとうございます。

他のお写真も掲載許可を頂く事ができましたので、順次ご紹介してゆきたいと思います。どうぞお楽しみに〜

Posted by hiromi in お宮参り/お食い初めの出張撮影

産まれてきてくれてありがとう

今日は葉山の森戸神社とお客様のご自宅へ、お宮参りの出張撮影に行ってきました。

写真はご祈祷を受けた後、ご自宅に戻られてから撮影したもの。
「Kくんが産まれて来てくれるのを、ずっと待っていたんだよ〜」ママのそんな声が聞こえてきそうな気がする瞬間でした♪

お写真は、他にも掲載許可を頂くことができましたら順番にご紹介してゆく予定です。どうぞお楽しみに〜

Posted by hiromi in お宮参り/お食い初めの出張撮影

アルバムに入らなかったお宮参りの写真

こんばんは。出張カメラマンのひろみです。
昨年、地元の五所神社で初宮参りの撮影をさせていただいた、かなちゃんのアルバムのレイアウトが終わりました。

今日見て頂くのは、アルバムには入らなかったけれど、私が好きな場面です。

お着物の柄も一緒に撮っておこうと思い、セットをしたら、かなちゃんがカメラをじっと見つめてくれました。もししゃべれていたら、何て言うんだろうなぁ〜と、聞いてみたい衝動に駆られます。笑

この前後に、皆さんにカメラの方を向いてもらってシャッターを切っているのですが、カメラ目線ではないこの写真も好きなんです。

赤ちゃんは寝ちゃったんですけど、寝ててもかわいいものなんですよね♪

写真撮影も終わり、神社を後にするところ。
ありのままを、そのままお撮りしています。赤ちゃんを囲むご家族の温かい気持ちを写真にも残してあげたいと思っています。

Posted by hiromi in お宮参り/お食い初めの出張撮影

出張撮影のメリット

こんばんは♪出張カメラマンのひろみです。

先日、元はお客様で、その後とても親しくさせていただいている友人のAさんから、こんなメールをいただきました。以下は本人の許可を得て、引用させていただいてます。
—————–
初めてスタジオ○○○を利用して感じた事をお伝えしたいなと思ってメールしました。
やっぱりスタジオでの撮影は大変でした。まず次女は椅子が合わなかったのか、何をやっても泣く。その間に長女は飽きてグズリだす。
二人のタイミングを合わせるのがほんと大変でした。

神社でも二人の子供をあやすことで精一杯で写真どころじゃなく、危うく撮らずに帰りそうになりましたよ(-_-;)
あんまり泣く事がない次女が結局泣き顔の写真。今思うと、全然寝ない子だった長女も、お宮参りの撮影の時だけ何をしても起きなかった。だからすやすや寝てる顔。

まぁいい思い出だけど、やっぱり日頃見せる顔を残したい、米山さんに撮ってもらえれば、きっともっと素敵な写真が残せたなと思いました!!
赤ちゃんの写真はタイミングが大変なので、慣れない場所で、しかも短い時間に撮るっていうのは難しい。その点、米山さんだったらそういう心配はないのかなと。そこもセールスポイントですよね!!

ちなみにスタジオ○○○は、データ渡しが1年後。買った写真のみです。
—–引用はここまでです————


(写真に写っているお客様とメッセージをくれた友人は別です)

もちろん、私が出張撮影を承ったからといって、寝てる子が起きたりだとか、ぐずっているお子さんのごきげんが急によくなったりはしないですw(そんな魔法もかけたいですが。笑)

ただ、1〜2時間と時間をかけているうちに、だんだんと赤ちゃんのごきげんが直ってくる事もありますし、上のお子さんには、少しの時間でも好きなことをしてもらったり、注文をつけずに好きなようにふるまってもらうことによって、気分が乗ってきたりする事もあると思い、そのようにしてもらっています。

HIROMIPHOTOでは、桜の季節を除き、撮影は1日1組だけしかお受けしておりませんので、おこさまのペースに合わせてゆったりと撮影を進めることができます。笑顔はもちろんですが、泣いたお顔や、すねたお顔も、その日の大切な思い出として残してあげたいです。そしてありのままのご家族の姿に寄り添いながら、撮影ができたらいいなぁ〜と思っています。

撮影したデータに関しましては、目つぶりやブレたもの等を除き、全てお客様にお渡ししています。撮影代金にデータDVDの代金も含まれておりますので、追加料金などはかかりません。どうぞご安心ください♪

かわいいお子さんの姿を、ぜひプリントしてリビングに飾ったり、おじいさまやおばあさまにも送ってあげて欲しいな〜と思っています。

Posted by hiromi in お宮参り/お食い初めの出張撮影

葉山日影茶屋で初宮参りのお食事会

こんばんは。出張カメラマンのひろみです。

先日、鎌倉の鶴岡八幡宮でのお宮参りの様子をご紹介したのですが、今日はその後、葉山の日影茶屋さんに移動してからのことをお伝えしたいと思います。

日影茶屋さんにはお庭もあり、こちらで車の往来を気にせず、ゆったりと撮影をさせていただくことができました。また、八幡宮での集合写真では少しごきげん斜めだったお兄ちゃんも、この時はニコニコで私も嬉しかったです♪

お料理の準備が整うまでの時間を利用して、抱っこしているところや、足のアップなどを撮影させていただきました。

神社や境内では、冬の寒い時期に靴下を脱いで撮影するのはかわいそうなので、日影茶屋さんのように、個室があり、暖かく落ち着いたお部屋で撮影させていただくようにしています。

パパさんがくすぐると、キャッキャと声を立てて笑います♪ベビーちゃん、実は3ヶ月なので、表情が豊かなんですね〜。

いよいよお支度が整って、乾杯です♪今回はこのあたりで撮影終了させていただきました。
日影茶屋さんは、プライベートでも伺ってみたい、落ち着ける、とても素敵なお料理屋さんでした。お邪魔させて頂きありがとうございます♪そしてお宮参りの撮影をさせていただいたお客様にも感謝の気持ちでいっぱいです。

また一組、私の甥っ子と姪っ子のようなかわいい存在が増えて、とっても嬉しいです♡

Posted by hiromi in お宮参り/お食い初めの出張撮影

鎌倉鶴岡八幡宮でお宮参り

週の初めに、鎌倉の鶴岡八幡宮までお宮参りの出張撮影に行ってきました。鎌倉まで呼んで頂けるなんて、本当にありがたいです♪感謝♡

お宮参りの出張撮影は、結婚式の撮影をさせていただいた方からご依頼をいただくことが多かったのですが、今回は初めてご注文くださったお客様でしたので、事前にメールで何度かやりとりをして、当日は鳥居のところで待ち合わせをしました。そして簡単なご挨拶をした後、すぐに撮影開始。最初は赤ちゃんのお姉ちゃんかな?と思ったかわいらしいお子さんは、元気いっぱいの男の子でした♪

まだ3才にもならないのに、走るのがとっても早くて、追いかけっこは負けそうです。笑

ご祈祷のお申し込み中は、おじいさまに抱っこされてごきげん♪

「もう3ヶ月なんで、重いんですw」なんてママさんがにっこりしながら話してくれました。
寒い季節のご出産の場合は特に、お宮参りの時期を産後1か月にこだわらず、少し暖かくなってからでも良いと思いますし、何よりご家族の体調が良い時に無理せず行うのがいいですよね。

Rちゃんが大きくなったとき、ご家族からの溢れるような愛情を感じてもらえたら嬉しいなぁと思いながら…

3ヶ月目ということもあり、ベビーちゃん、しっかり首も座っています♪

お宮参りの撮影では、寝ている事が多いベビーちゃんですが、Rちゃんはずっと起きていてごきげんです。

おかげさまでこの日はお天気にも恵まれ、とても良い1日でした。この後お料理屋さんまで同行させて頂いたのですが、その様子はまた次回のお楽しみに〜

Posted by hiromi in お宮参り/お食い初めの出張撮影

かなちゃんの初宮参りその3

こんばんは。結婚式と家族写真の出張カメラマン、ひろみです♪
今晩もかなちゃんの初宮参りの続きをお伝えしたいと思います。

ベビーちゃんは寝るのが仕事♪この世に生を受けてまだ1ヶ月なので、まどろんだり、目覚めたりの繰り返しです。

なので、起きている時にはかわいらしいお顔のアップを狙い…

眠っている時にはそうっと起こさないように、ちっちゃな手や、足や、ベビードレスなど、部分を狙って撮ったりします♪

神社に行く前は、起きている時間が長かったかなちゃんですが、太鼓の音が心地良かったのか、境内で撮影する時にはスヤスヤモードに入ってしまいました♪でもいいんです。無理に起こしたりはしません。かなちゃんを抱っこする嬉しそうなご両親の写真を、かなちゃんが大きくなってから見たとき、「私はこんなに愛され、大切に育ててもらったんだ〜」と少しでも感じてもらえたら、私の仕事は大成功だと思っています。

私自身もそうでしたが、日本のこども達は自己肯定感が低いのだそうです。「自分は大切な人間だ」、「自分は生きている価値がある」、「自分は必要な人間だ」と、自信をもって楽しく生きてゆけるように、写真がその助けになればいいと思うし、きっとできると思っています♪

Posted by hiromi in お宮参り/お食い初めの出張撮影

かなちゃんの初宮参りその2

こんばんは。結婚式と家族写真の出張カメラマン、ひろみです♪
先月1度ご紹介したかなちゃんの初宮参りのお写真、その後遅くなってしまいましたが、シリーズの続きを今日はお伝えしたいと思います♪

こちらは友人からのお祝いの品、おむつケーキだそうです♪実用的でかわいらしいですね〜。

晴れ着も、かなちゃんが初宮参りに出かけるのを待ち望んでいるように感じられました♪

お宮参りに出かける1時間程前、ちっちゃな爪が伸びていることに気づき、そうっと切るパパさん。笑

あらら、かなちゃん、ねむくなちゃったみたい。笑
そんなかなちゃんを見るご両親の眼差しが優しくて…、撮っている私までなんだか嬉しく優しい気持ちになれるのです。

かわいらしいベビーちゃんや、そのご家族を撮らせて頂けて幸せです♡

Posted by hiromi in お宮参り/お食い初めの出張撮影

かなちゃんの初宮参りその1

こんにちは。結婚式と家族写真の出張カメラマン、ひろみです。
今日ご紹介するのは、先月撮影させて頂いたかなちゃんです♪

初宮参りの撮影では、可能な限り、ご自宅でのお支度風景なども撮らせて頂いています。授乳やおむつ替え、お着替えなどの合間のちょっとした時間を使って、こちらのようにパパやママとの自然なお写真や、ベビーちゃんおひとりのお写真もお撮りしています。

写真撮影を頼んだからと言って、“こうしなくちゃいけない”なんてことは1つもありません。ご家族のペースでご準備を進めて頂ければ、カメラはそれについてゆくのがHIROMIPHOTOのスタイルですので、安心してお任せ下さいね♪

おふたりがベビーちゃんを抱っこしたり、話しかけたり、愛おしく思っているところを私が切り取ってゆきます。


ベビーちゃんは、周りのみんなを幸せにするパワーを持って産まれてくるんですね、きっと♡

次回もかなちゃんのお宮参りの続きをご紹介する予定です。どうぞお楽しみに〜

Posted by hiromi in お宮参り/お食い初めの出張撮影

りくくんの初宮参りその2

こんばんは。家族写真の出張カメラマン、ひろみです。
昨日に続き、りくくんの初宮参りのお写真をご紹介していきますね。

神社へ出発前のりくくん。おっぱいも飲んだし、おむつも替えてもらってごきげんです♪

神社の境内にて。

地元の五所神社さんでは、毎回神殿内でもお写真を撮影させて頂き、感謝しています♪

太鼓の大きな音に泣く事もなく、無事にお参りが終わりましたw
りくくんの初宮参りのお写真は、フェイスブックページ、産まれたての赤ちゃんでもご覧頂く事ができます。

ご意見、ご感想など、もしありましたら、このページ下の「F」フェイスブックや、「t」ツイッターからお寄せ下さいませ。お待ちしています♪

Posted by hiromi in お宮参り/お食い初めの出張撮影