お宮参り/お食い初めの出張撮影

初宮参りの日の、ご家族の嬉しい気持ちを丸ごとお撮り致します。神社の境内での撮影はもちろん、ご出発前のご自宅でのお支度風景や、お参り後のお食事会のご様子など、室内での撮影も合わせてご注文いただきますと、授乳風景や、かわいらしい赤ちゃんの手足なども落ち着いた環境でお撮りできますし、赤ちゃんの寝顔と、起きている時のお顔、両方が残せる場合が多くお薦めしています。

素敵すぎるレースのケープ♪

写真は、先月小田原の神社で、初宮参りの撮影をさせていただいたときのものです。

こちらの神社さんでは、ご祈祷の際に掛け着を貸し出しし、掛けてくださるのですが、

パパが、赤ちゃんの時にお宮参りで使用されたケープが、綺麗に保存されていて、涼しげでとっても素敵だったので、お着物ではなくケープをメインにお撮りしました。

真夏の初宮参り_0309s

真夏の初宮参り_0333s

真夏の初宮参り_0389s

暑い時期でも、境内では日陰を探して撮影し、ご自宅やお食事場所などの涼しい室内でも、可愛らしい赤ちゃんとご家族の触れ合う様子をたくさん撮らせていただいています♪

今年は夏場も関係なく、お宮参りやお誕生日の撮影をさせていただき、嬉しかったです♪

ご家族の皆様には、暑い中撮影にご協力下さり、本当にありがとうございました♡

8月に奈良での勉強会で学んだことを生かし、“初めてのお宮参り”に私が出張撮影で関わらせていただくことで、お客様の不安が少しでも和らぎ、当日をスムースに過ごすことができたら幸せです。

なお、HIROMIPHOTOでも男女1着ずつですが、掛け着のレンタルを致しております。

ご希望の方はお申し込みの際にお問い合わせくださいね。

Posted by hiromi in お宮参り/お食い初めの出張撮影

赤ちゃんの健やかな成長を願って♪

写真は、7月に小田原の神社で撮影させていただいたものです。

こちらの神社さんでは、初宮参りのご祈祷を受けた後、同じ敷地内の会館にてご会食もできます。

赤ちゃんへの移動の負担がなく、お料理も美味しく、スタッフの方のサービスも素晴らしいので、私も気持ち良く撮影させていただくことができて、毎回感謝しております。

さて、お打ち合わせのメールでは、ママも、ママのお母様も、写真が苦手だとおっしゃっていて、
はじめは緊張されていたようでしたが、とても良い雰囲気でした♪

赤ちゃんの健やかな成長を祝うご家族の輪の中に、私も混ぜて頂いて、本当に幸せです♡

小田原報徳会館にてお宮参りとお食い初め_0023s

赤ちゃんを前にすると、みんな笑顔になっちゃう!?

小田原報徳会館にてお宮参りとお食い初め_0053s

小田原報徳会館にてお宮参りとお食い初め_0091s

緑色が鮮やかな掛け着は、ママが赤ちゃんの時に着用されたものだそう♪
とても綺麗に保存されていました。

小田原報徳会館にてお宮参りとお食い初め_0113s

ご祈祷を受けると、絵馬をいただけるので、早速願い事を書いていただきました。

小田原報徳会館にてお宮参りとお食い初め_0123s

ご祈祷の前には、パパのお母様に赤ちゃんを抱っこしていただいたので、今度はママのお母様にも抱っこしていただきました♪

小田原報徳会館にてお宮参りとお食い初め_0151s

お食事までにまだ時間があったので、今度はママも掛け着をかけて♪

小田原報徳会館にてお宮参りとお食い初め_0167s

だんだん写真撮影にも慣れてきてくださったかな?笑

小田原報徳会館にてお宮参りとお食い初め_0179s

小田原報徳会館にてお宮参りとお食い初め_0239s

お部屋でお食事が運ばれてくるまで、自由に撮影させて頂きました。

小田原報徳会館にてお宮参りとお食い初め_0261s

それぞれの家族毎でも写真を撮ってほしいというご希望で♪

小田原報徳会館にてお宮参りとお食い初め_0277s

小田原報徳会館にてお宮参りとお食い初め_0315s

小田原報徳会館にてお宮参りとお食い初め_0325s

小田原報徳会館にてお宮参りとお食い初め_0383s

小田原報徳会館にてお宮参りとお食い初め_0427s

小田原報徳会館にてお宮参りとお食い初め_0462s

小田原報徳会館にてお宮参りとお食い初め_0479s

小田原報徳会館にてお宮参りとお食い初め_0481s

お食い初めは、
赤ちゃんが一生食べ物に困らないように、と、健やかな成長を願って行う儀式です。

赤ちゃんが生まれてから、100日目に行なうのが一般的と言われていますが、ママと赤ちゃんの体調を第一に、生後3ヶ月から4ヶ月の頃でよいようです。

また、本当に食べさせる訳ではなく、真似なので、お食い初めが終わった後のお膳はこんな感じです。

小田原報徳会館にてお宮参りとお食い初め_0549s

こちらでは、初宮参りやお食い初めのご会食の際には、かわいらしい赤ちゃん用のベッドを用意して下さいます。

居心地がいいのか、ごきげんなお顔を見せてくれました♪

小田原報徳会館にてお宮参りとお食い初め_0563s

以下は、撮影から2日後、まだお写真を納品する前にお客様からいただいたご感想です。

掲載の許可をいただきましたので、ご紹介させていただきますね♪

*********************************************************

先日は、暑い中お宮参りとお食い初めの写真撮影をありがとうございました。
米山さんのスムーズな誘導のおかげで、慣れない報徳神社での撮影を滞りなく
行う事ができました。

限られた時間の中、私のたくさんのリクエストもあり撮影も大変だったと思います・・・
本当にありがとうございました。

両家両親ともに今回のお宮参りとお食い初めを大変喜んでおりまして、当日や翌日にも
電話やラインで

「素敵なお宮参りだった」

「楽しい時間だった」

「写真が今から本当に楽しみ」

等連絡をしてきて両親にこんなに喜んでもらえると思っておりませんでしたので、
主人と親孝行ができた事、米山さんのおかげでとてもいい雰囲気ですごせたね!!と感謝の気持ちでいっぱいです。

私個人としても、はじめ緊張してしまう時もありましたが・・・米山さんのお人柄も あり写真撮影で自然に笑えていたと思います!

そして何より、私の母ですが・・・あんなに嬉しそうに写真撮影をしている母をはじめて見ました!!

じつは今回の撮影もカメラマンさんにお願いしたいと思っている事を伝えると、あまり協力的ではなくて・・・

「私はあまり写らなくていいよね?写真はちょっと・・・」という感じでした。

当日まで私は心配していたのですが、米山さんのお人柄や撮影の雰囲気でいつもより緊張しなかったようです。

また私は、三人姉妹の三女なのですが姉達の子は男の子ばかりで今回、初の女の子の孫。

私の母方の祖母が準備してくれ、私も着用した着物を孫がお宮参りで使用する事をとても喜んでくれていました。

お宮参りは通常、米山さんもおっしゃっていたように義母が孫を抱っこして終わりですよね。

なかなか嫁側の母は着物を掛けて孫を抱っこなんてできないのに、
米山さんのお気遣いのおかげで、母も私も着物を掛けて写真を撮ることができて嬉しそうな母を見ることができて、私も嬉しかったです。

着物を掛けての撮影やお食い初めの際のみんなが参加できるお食い初めの撮影など、私の両親も参加できるように配慮してくださって・・・本当にありがとうございました。

最後、お礼のご挨拶もできず申し訳ありませんでした。

米山さんのおかげで、とても素敵なお宮参りとお食い初めの時間を過ごすことができました。
ありがとうございました。

また、機会がありましたらぜひ撮影はぜひ米山さんにお願いしたいです!!

*********************************************************

こちらこそありがとうございました♪

お宮参りのアドバイザーとして、撮影以外のことでもお役に立ちたいと思っている私にとっては、とっても嬉しいメールでした。

また、お母様はお写真が苦手だと聞いておりましたが、お会いしてみると、そんなに嫌がっているふうには感じられなかったので、いつも通りに勧めさせて頂きました。

こちらこそ、飲み物をご用意頂いたり、撮影にもとてもご協力頂き、本当にありがとうございました。

私自身もとても楽しかったです。

カメラを向けられると、どうしても緊張してしまうと思いますし、私自身カメラマンであるにもかかわらず、撮ってもらうのはとても照れくさいです。笑

半目や目つぶり、視線が全然違う方を向いてしまっている写真も今回は数多くありましたが、緊張する方はどうしてもそうなってしまいがちですので、できるだけ緊張がほぐれるように声かけをして、多めにシャッターを切るようにしました。

これからは、私に限らず、信頼の置けるカメラマンとの撮影回数を重ねて行く事によって、

「この人なら、いつもどおりにしていれば素敵に撮ってもらえる!」

という安心感のようなものが持て、緊張することも減り、シャッターを切った分だけいい写真が残るようになると思います。

出張写真は、お客様とカメラマンの信頼があってこそ、一緒に良い思い出が作れると思っています。

これから秋のシーズンは、結婚式や七五三で、カメラマンをお探しの方も多いかと思います。

記念の日も、日常の大切な瞬間も、「この人なら!」と思えるカメラマンをとことん探してみてください。

目には見えないけれど、相性や波長が、合う合わないって、きっとあると思います。笑

それはどちらが良くて、どちらが悪いということではないので、なんとなくでも感じたことに素直になるといいと思います。

では良い週末を♡

Posted by hiromi in お宮参り/お食い初めの出張撮影

初宮参り、雨が降っても。

こんばんは。
先月の投稿から、あっという間に1ヶ月!夏らしい陽気が続きますが、お変わりありませんか?

私はおかげさまで元気です♪
先週は、2泊3日で奈良へ出張撮影の勉強会に行ってきました。

信頼している林カメラマンに、5人のカメラマン仲間と、「自分の想いを形にする出張撮影」をみっちり教えて頂いたので、
これまでよりも更に喜んで頂けるよう、学んだ事を実践してゆきたいと思います♡

さて、今日ご紹介するのは、先月藤沢で撮影させていただいたお宮参りのお写真です。

お参りの当日は雨だったのですが、赤ちゃんにとっては、カンカン照りよりも過ごしやすくてよかったのではないかと思います♪

ちなみに、雨の場合は延期ももちろん可能ですが、ご両家の予定を仕切り直すのが難しいことも多いかと思います。

HIROMIPHOTOでは、神社での撮影の前後に、ご自宅かお食事場所での撮影も組み入れてもらうようにおすすめしているので、室内でしっかり写真を残しておき、外では軒下などを利用して、なるべくご家族の皆様にご負担のないようにお撮りしています。

白旗神社で初宮参り_2043s

パパとママには、昨年の甥っ子&姪っ子さん達の七五三以来の再会です。

写真はゲップが出るのを待っているところ。
この手も、表情も、たまらなくかわいいですね〜♡

白旗神社で初宮参り_2060s

白旗神社で初宮参り_2138s

白旗神社で初宮参り_2144s

「ねえ、今笑った?笑ったよね!?」って思うような瞬間が、時々あって、嬉しくなりますよね〜。

白旗神社で初宮参り_2176s

せっかくご用意された掛け着が、雨の為にあまり活用できなかったのでは申し訳ないので、ご自宅でも赤ちゃんに着物を掛けてお撮りしました。

白旗神社で初宮参り_2184s

白旗神社で初宮参り_2220s

お腹も満たされて、よく眠っているようだったので、花冠を使った写真にもトライしてみました。

白旗神社で初宮参り_2264s

ご自宅で小1時間程撮影した後、ドレスに着替えて神社へ出発します♪

白旗神社で初宮参り_2322s

白旗神社で初宮参り_2379s

まずは全員集合写真♪
雨が降り止まなかったので、神社の軒下をお借りして撮影しました。

実はこの時、蔓が上から垂れ下がっていて、ちょうど画角にかぶって来てしまい、どうしたものかと苦心していたら、パパとお父様がちゃちゃっと処理して下さいました。

その節はありがとうございました♡

白旗神社で初宮参り_2415s

白旗神社で初宮参り_2431s

パパとママはもちろんですが、お母様やお父様達の嬉しそうなお顔!!
それを写真に残す事も、私の大事な仕事だと思っています。

赤ちゃんが大きくなった時に、おじいちゃんやおばあちゃん達も、こんなふうに自分のお宮参りをしてくれたんだ!と、その気持ちが伝わるように♡

白旗神社で初宮参り_2495s

写真のご家族とは、3年前に横浜で結婚式の撮影をさせていただき、その後、パパのお姉さんの家族写真を2度程撮影させていただきました。

移動の車中で、お母様が、「娘が今妊娠中だから、また次回もお願いします」と言って下さり、こんなにおめでたく嬉しいことはありません♡

お母様は、明るくて、気取ったところがまるでなく、お嫁さんにもご自分の娘のように接しているので、
私も、どちらがママのお母様か、一瞬わからなくなってしまう程でした。

仲のよいご家族の関係を、素敵だなぁ〜と思いながら、幸せのお裾分けをたくさんいただいた1日でした♡

もうすぐお盆ですね〜。
お休みの人も、そうでない人も、いい事ありますように♡

Posted by hiromi in お宮参り/お食い初めの出張撮影

自宅でお食い初め。だからいつもどおりリラックス♪

こんにちは。出張カメラマンの米山裕美です。
ここ最近は夏のような暑さを感じるようになりましたね〜。お変わりありませんか?

さて、今日は先月撮影させていただいた、ご自宅でのお食い初めのお写真です♪

お客様とは、2009年に結婚式の撮影をさせていただいてから、
ご長男のお食い初め、
そして今回は、
「女の子を出産しました!また写真をお願いします♪」
とご連絡をいただきました。

時々こうしてお会いでき、お役に立てること、本当に嬉しいです。ありがとうございます♡

では早速ご紹介しますね〜。

自宅でお食い初め_009s

お孫さんを抱いて嬉しそうなママのお父様♪

自宅でお食い初め_027s

写真撮影の為に、お庭の木々の手入れもしてくださったのだそう。ありがとうございます♪

自宅でお食い初め_053s

お食事の前にみんなでお写真撮ろうね〜

自宅でお食い初め_065s

愛犬ちゃんも、大事な家族の一員♪

パパさん、重かったでしょうに、抱っっこしてくれてありがとうございました。

自宅でお食い初め_127s

ママのお母様が心を込めて作られたお食い初め膳。。ご長男のお食い初めの時と同じく、今回も大きな海老が用意されていました。

実は、撮影終了後に、ちゃっかり私もご馳走になりました。とっても美味しかったです♡

自宅でお食い初め_145s

自宅でお食い初め_163s

自宅でお食い初め_217s

お兄ちゃんのお腹が満たされたところで、隣のお部屋で撮影タイム開始♪

自宅でお食い初め_235s

自宅でお食い初め_237s

そっと、そっと、やさしくね〜

自宅でお食い初め_321s

あれ?もしかしてお酒の匂いがしちゃった?

自宅でお食い初め_355s

ママの妹さんともパチリ♪
子育てを手伝ってもらっていて、ママはとっても助かっているそうです。

自宅でお食い初め_369s

そうそう、赤ちゃんって立ってあやしてあげる方が、ごきげんがいいんですよね〜。

自宅でお食い初め_390s

自宅でお食い初め_447s

自宅でお食い初め_467s

自宅でお食い初め_549s

姫の寝かしつけは、なんとバランスボール!?

わりと大胆に上下しても平気なんですって!
ママの産後の骨盤調整にはとっても良さそうですが、試しにやってみたら、バランス取るのが難しかったです。笑

自宅でお食い初め_587s

終盤には、花冠をあしらって撮影してみました。

フラワーデザイナーのさやかさんにお願いして作って頂いた、新作のとってもかわいらしい花冠です。

新生児から3ヶ月くらいまでの赤ちゃんの撮影で、ご自宅にお伺いする際にお持ちしています。

花冠を使った撮影は、赤ちゃんがぐっすりねんねしている時にトライしています。

私が残してあげたい写真は、ご家族の皆さんに、いつものように抱っこしてもらったり、あやしてもらっている場面なのですが、ねんねの時間が長い、生まれたばかりの赤ちゃんへのサービスとして、花冠フォトを行っています♪

今年の夏は、リピーターさまからの出産報告&撮影のご依頼を次々といただき、嬉しい限りです♡
ありがとうございます♪

Posted by hiromi in お宮参り/お食い初めの出張撮影

市谷亀岡八幡宮初宮参り&自宅でお食い初め

こんにちは。出張カメラマンの米山裕美です。

今日もまた桜の季節のお写真で恐縮ですが、神社でのお宮参りとご自宅でのお食い初めに同行し、撮影させていただいたお写真をご紹介させて下さい♪

初宮参り&お食い初め_003s

亀岡八幡宮についたら、桜がまだ残っていて嬉しかったです♪

初宮参り&お食い初め_017s

散った桜も美しいですね♪

初宮参り&お食い初め_097s

ご祈祷を終え、ミルクで水分補給をした直後の様子。
さっきまで大泣きしていたのが嘘のようです。笑

初宮参り&お食い初め_133s

喉も潤ったし、ママとパパにあやしてもらって嬉しいね〜。

初宮参り&お食い初め_159s

Hくんの気持ちもだいぶ落ち着いて来たようなので、掛け着をかけての撮影にもトライしてみる事に♪

掛け着は、パパやママが赤ちゃんだった時に使われた物を使用されたり、ご自身でレンタルされる方もいらっしゃいますが、今回はまだご用意されていないとのことでしたので、HIROMIPHOTOの掛け着をお使い頂きました。

希望される方には、男女一着ずつですがご用意がありますので、詳しくはお問い合わせくださいね。

初宮参り&お食い初め_171s

初宮参り&お食い初め_197s

おめかししたママとツーショット♪
心地良い春風と桜が舞う中での撮影は、ふたりがいっそう輝いて見えました♡

初宮参り&お食い初め_251s

おじいさまおばあさまとも、赤ちゃんのごきげんが良いうちにどんどんお写真を撮って行きます。

初宮参り&お食い初め_277s

初宮参り&お食い初め_291s

境内での写真撮影が済んでからは、ご自宅に移動して、パパとママ、Hくんの3人でお食い初めです。

ママは、赤ちゃんのお世話をしながらお着物もお召しになり、朝は大変だったでしょうに、こんなに豪華なお食い初め膳を用意していたなんてびっくりしました。

初宮参り&お食い初め_309s

初宮参り&お食い初め_365s

お食い初めの場面では、食べさせ方の順番等についても、必要であればお手伝いさせていただいております♪

初宮参り&お食い初め_355s

初宮参り&お食い初め_383s

初宮参り&お食い初め_375s

「あ〜ん♪」
お食い初めでは食べさせる真似をするのですが、Hくんはもう食べてしまいそうな勢いですね。笑

初宮参り&お食い初め_423s

お食い初めが滞り無く終了した後は、むぎゅ〜♪

初宮参り&お食い初め_453s

最後のリクエストは、はだかんぼうのお写真もほしいな♪ということで、おむつのみに。
お気に入りのおもちゃと一緒に♡

初宮参り&お食い初め_459s

Hくんは冬生まれだったので、あたたかくなるのを待って初宮参りを計画されたことと思います。
生後4ヶ月でしたので、首も座って、体つきもしっかりしていました。

これからもご両親や祖父母様の愛情をたっぷり受けて、すくすくと元気に育ちますように♡

Posted by hiromi in お宮参り/お食い初めの出張撮影

お宮参りの出張カメラマン&アドバイザー*HIROMIPHOTO

こんにちは♪
出張カメラマンの米山裕美です。

少しずつ暖かくなって来て、お宮参りのお問い合わせが増えて参りました。

冬生まれの赤ちゃんですと、お宮参りの時期を少しずらして、お食い初めも一緒に行われる方も多くいらっしゃいます。

先日もお宮参りとお食い初めを同日に行うお客様から写真撮影のご依頼があり、嬉しいコメントもいただきましたのでご紹介させて下さい♪

数ある出張撮影サービスの中から、HIROMIPHOTOを選んで下さった決めては何ですか?とお聞きしたところ、

「たくさん調べましたが、HIROMIさんのホームページに掲載されている写真の雰囲気がとても好きで、一目惚れでした。

雨天でも素敵な写真を撮られていて、この方なら安心してお願いできるな、と思い、ご連絡させていただきました。」

とのこと!

森戸神社で初宮参り_114s

箱根神社でお宮参り_1031s

箱根神社でお宮参り_1070s

撮影日が雨の予報の場合は、1ヶ月以内に日程を変更していただく事も可能なのですが、大抵は、お仕事や皆様の都合を合わせるのが大変ということで、雨でも撮影を希望される方が多いです。

HIROMIPHOTOでは、基本のプランが2時間なので、神社の境内だけでなく、神社での撮影の前後に、ご自宅かお食事処での撮影も組み入れる事をお勧めしています。

そうすることによって、雨でもご家族の大切な記念の1日のお写真が残せるようにと考えています。

私にできる事は全力でサポートさせていただきますので、カメラマンとしてだけでなく、お宮参りのアドバイザーとして遠慮なくご相談下さいね♡

また、ご案内が遅くなりましたが、男女一着ずつ赤ちゃんの掛け着(祝い着/初着)の貸し出しサービスも行っています。お気軽にお問い合わせください♪

Posted by hiromi in お宮参り/お食い初めの出張撮影

お宮参り+お食事会への同行も承っています♪

こんばんは、出張カメラマンの米山裕美です。

日付が変わってしまいましたが、昨日は冷え込みが厳しかったですね〜。
雪が降り出しそうなお天気ではありましたが、葉山の森戸神社まで、お宮参りの出張撮影に行ってきました。

前の晩は、ニュースを聞きながら雪が積もりませんように…と祈るような気持ちでしたが、電車やバス、タクシーが平常通り動いてくれて、本当にありがたかったです。

森戸神社で初宮参り_039s

外は寒かったですが、みなさんの笑顔を見ていると、心がほかほかになります♡

森戸神社で初宮参り_061s

森戸神社で初宮参り_085s

KKR逗子でご会食_185s

森戸神社の境内では、あまりの寒さに、撮り始めたばかりにもかかわらず、おじいさまから「もういいよ〜」の声も聞こえてきましたが、(笑)

会食場のKKR逗子松汀園さんに移動してからは、暖かいお部屋の中で和やかに撮影させていただきました。

KKR逗子でご会食_159s

赤ちゃんがぐっすり眠っている時には、寝ている時にしか撮れないようなお写真を撮るようにしています。
できるだけ赤ちゃんのペースに合わせてあげたいですものね♪

KKR逗子でご会食_193s

こちらがお食い初めのお祝い膳。三段重ねの素敵な器に盛られていました♪
私もプライベートでぜひお邪魔したいと思いつつ、まだ実現できておりません。
どなたかご一緒しませんか〜笑。

KKR逗子でご会食_243s

皆さんのお腹が少し満たされて来たところで、いよいよお食い初めの儀式に♪

KKR逗子でご会食_237s

KKR逗子でご会食_230s

KKR逗子でご会食_221s

時折お顔をしかめたりする場面もありましたが、滞り無く終える事ができました♪

KKR逗子でご会食_257s

最後にお部屋で集合写真を撮って、今日の撮影は終了です。
まだまだ名残惜しかったのですが、また次回のお楽しみということで♪

今回撮影を依頼して下さったきっかけは、ネットで検索していて、ブログで森戸神社でのロケーション撮影のお写真を見て決めて下さったとのこと。
また、嬉しいことに、会食場も、私のブログをご覧になりお決めになったそうです♪

基本の撮影時間が2時間ですので、神社の境内での撮影に限らず、ご自宅での撮影や、会食場への同行も可能なんです。

ブログも頑張って更新したいなぁと思いつつ、なかなかできていないのですが、私が知っている事でお役に立てるのはとても嬉しいので、少しずつでも更新できるように頑張りますね。

Hさま、このたびはおめでとうございました。
またAちゃんが、1歳、2歳と大きくなる度に、その成長ぶりを見せてもらえたら嬉しいです♡

〜撮影させていただいたお客様へ〜

お写真のお届けは、ようやく11月末に撮影させていただいた分を明日発送予定です。

12月に撮影させていただいた皆様、お待たせしていて本当に申し訳ありません。
スピードアップしてお届けできるように頑張りますので、もうしばらくお時間下さいませ。

Posted by hiromi in お宮参り/お食い初めの出張撮影

お参りと撮影を両立できない!!

記念日も何気ない日常も*愛された記憶を未来に残す出張カメラマン米山裕美(ひろみ)です。

お彼岸も過ぎ、すっかり秋らしくなりましたね。
今日は、夏の終わりにお宮参りの撮影をさせていただいたお客様から、嬉しいメッセージを頂戴しましたので、ご紹介させて下さいね。

お客様は、これまで記念写真はスタジオ○○○などで撮影されていたそうですが、慌ただしくてなかなか自然な写真が撮れなかったそうです。

そして、長女Nちゃんのお宮参りの時には、ご自分でカメラを持っていったそうですが、お参りと撮影を両立できず、苦労されたとのことでした。

↑このお気持ち、すごくよくわかります!!
実は私も、自分達で写真が撮れる事から(主人も写真を撮る人なので)、こども達の七五三の時にはカメラマンに依頼しようという考えが全くありませんでした。

ところが、ご祈祷後に自宅に親戚を招いてお祝いをしている時には、自分はお料理や飲み物を運んだりで忙しく、とても写真をじっくり撮っている心の余裕などありませんでした。

自分も当事者になる時には、全くいつものようには物事が進まないものなんだなぁ〜と、その時に初めて感じました。笑

パパさんも、過去の苦い経験(?)から今回はプロの方にお願いしたいと、ご依頼くださいました。

ご依頼の決め手は、フェイスブックを見ていて「こんな写真を撮ってもらいたい」と、気に入ったからだそうです。
ありがとうございます♡

初宮参りご自宅にて_023s

お宮参り当日は、まずご自宅に伺いました。
赤ちゃんがちょうどおめめが醒めていれば、そのタイミングを逃さずにどんどん撮ってゆきます♪

初宮参り二宮神社にて_078s

時折強い日が差すこともありますが、風もあり、8月にしては過ごしやすい日でした。

初宮参り二宮神社にて_106s

赤ちゃんを抱っこするお母様の表情が、嬉しさに溢れている感じがします♪

初宮参り二宮神社にて__130s

お客様がご祈祷を受けている間は、境内の風景をお撮りしたりしてお待ちしています。
ちょうど初宮参りの頃は、こんなお花が咲いていたね〜と、たくさんお渡しする写真の中から季節も感じていただけたらいいなぁと思っています。

初宮参り二宮神社にて__167s

ご祈祷が終わり、出て来られたところで、全員集合写真♪
Nちゃんは少し人見知りをするようでしたが、ママとパパのご協力のおかげで、なんとか全員カメラ目線のお写真が残せました。ありがとうございます♡

初宮参り二宮神社にて__177s

掛け着をママに掛けかえて、今度はご家族4人での撮影♪

ところでこの掛け着、なんとこちらの神社でご祈祷をされるお客様へは貸してくださるのだそうです。
素晴らしいサービスですね!

そこで、HIROMIPHOTOでも、男女一着ずつなのですが、掛け着のレンタルサービスを始めました。ご希望の方はお問い合わせの際にお申し付けくださいね♪

初宮参りご自宅にて__245s

境内で一通り撮影した後は、またご自宅に移動して、皆さんに順番に抱っこをしてもらいました♪

初宮参りご自宅にて_259s

ママが話しかけると、嬉しそうにまるでお返事しているかのよう♪
小さくても、きっと何でも感じ取っているのでしょうね。ママの声。ママのぬくもり。語りかける言葉さえも…

初宮参りご自宅にて_339s

おめめが大きくて、本当に愛らしい赤ちゃん♪

初宮参りご自宅にて_363s

裸のお写真も、赤ちゃんならではのかわいらしさが残せるので、1才くらいまではお勧めしています。

初宮参りの撮影と言うと、普通は神社の境内で待ち合わせ、そこで撮影をして終わりというパターンが多いと思うのですが、HIROMIPHOTOでは、せっかくご縁をいただいたお客様と2時間たっぷり関わらせて頂くので、ご自宅での撮影や、お料理屋さんでのご会食の撮影も組み入れてみませんかとご提案しています♪

初宮参りご自宅にて_373s

最後はママとのツーショット。
この後どうなったかは、ご想像にお任せします♪

以下は先日ママからいただいたご感想です。許可をいただきましたので、掲載させていただきますね。
お客様には、お写真やメッセージの掲載にご協力いただき、本当に感謝しています。ありがとうございます♡

ありがとうございました!
無事に届きまして
みました(o^^o)♡

プリントまで 
本当にいたれり尽せりありがとうございます(^_^*)

ステキな仕上がり、
頼んで本当に良かったです*

主人とも、またいろいろな機会に頼みたいねと
話しています(*^_^*)**

本当にありがとうございました!

Posted by hiromi in お宮参り/お食い初めの出張撮影

実は…生まれる前にご予約いただきました♪

こんばんは。出張カメラマンの米山裕美(ひろみ)です。

今日は先日の続き、市ヶ谷亀岡八幡宮での初宮参りのご祈祷を終えて、ご会食シーンをご紹介しますね♪

と、その前に。

実は今回の撮影は、4ヶ月も前にご予約を頂戴しました!
4ヶ月前というと、まだ赤ちゃんもこの世に誕生していませんよね〜。

ママからお伺いしたお話ですと、パパのお父様が早めに撮影の予約をするようにとおっしゃってくださったのだそうです。(ありがたや〜)

ちなみに、お姉ちゃんの初宮参りの時にいただいたご感想がこちらです↓

米山さん、

お忙しい中、早速お写真ありがとうございます。
すごく良い写真!!!!
私、写真苦手なのですが、これ人生最良の写真かも・・・!
残りも楽しみにしています(^^)

2年前の初宮参り_0665hs

↑こちらが2年前の、気に入っていただいたお写真です♪

そして、ここからは今年のご会食風景です↓

亀岡八幡宮にて初宮会食_2917s

亀岡八幡宮にて初宮会食_2919s

市ヶ谷亀岡八幡宮さんには集会所があり、そちらをお借りしてご会食を楽しまれていました。

ホテルや料亭でのお食事会も素敵ですが、暑い中、赤ちゃんを連れての移動もなかなか大変なので、なだ万さんの仕出し料理と、好きなお酒や飲み物を自分たちで用意して行うお祝いの席も、とってもいいアイディアだなぁ〜と思いました。

亀岡八幡宮にて初宮会食_3029s

寝ててもかわいい赤ちゃん♡

そして、こんな優しい表情のママの、すぐそばにいられる私も幸せ〜です♪

亀岡八幡宮にて初宮会食_3064s

赤ちゃんがねんねから醒めた貴重な時間を、なんとかお姉ちゃんと一緒にかわいく撮りたいと、ママにも協力してもらいました。

亀岡八幡宮にて初宮会食_3066s

赤ちゃんの腰に負担がかからないように、2人とも寝そべってもらって撮ったりもしましたよ〜。

亀岡八幡宮にて初宮会食_3114s

皆さんがお食事をしている間は、歓談中の表情もお撮りしますが、お部屋の端っこで主役の赤ちゃんと対面しています♡

亀岡八幡宮にて初宮会食_3136s

キラキラの瞳や、ぷっくりしたほっぺがかわいくてたまりません♪

亀岡八幡宮にて初宮会食_3171s

今回はご会食終了まで付き添わせていただいたので、最後は床の間の前でもう一度集合写真を撮らせて頂きました。
ご祈祷の前に撮った集合写真よりも、元気よく撮れました♪

このたびは初宮参りの撮影はもちろん、お写真の掲載も快諾してくださり、本当にありがとうございます。
お客様に支えられているおかげで、好きな写真のお仕事を続けていられることに感謝せずにはいられません。

このブログを訪れて下さったあなたにも、感謝です♡

Posted by hiromi in お宮参り/お食い初めの出張撮影

夏のお宮参り〜亀岡八幡宮にて〜

こんばんは。愛された記憶を未来に残す、出張カメラマンの米山裕美(ひろみ)です。

今日は、先月市ヶ谷の亀岡八幡宮で撮影させて頂いた、お宮参りのお写真をご紹介させて頂きますね。

お客様とは、マタニティフォト→初宮参り→生後半年の記念→1歳のお誕生日と撮影させて頂き、今回が5回目になります。

多くの写真館や出張カメラマンがいる中で、ご依頼いただき、本当に感謝しています♡

亀岡八幡宮にて初宮参り_2667hs

梅雨明けして、夏の陽射しが照りつける中、赤ちゃんのお顔に直接それが当たらないように、おばあさまがそっと抱いて歩きます。

亀岡八幡宮にて_2665s

お姉ちゃんは先に移動して、良い子で待っていました♪

亀岡八幡宮にて初宮参り_2737s

(亀岡八幡宮さんは、ご祈祷の最中も撮影を許可して下さる数少ない神社さんです。)

赤ちゃんのお口にほんの少し、お神酒をつけているところ。

この後、ペロッとする赤ちゃんもいて、皆さんの反応が面白かったりします。笑

亀岡八幡宮にて初宮参り_2747s

ご祈祷が終わった後は、日影を探して集合写真を撮影させていただきました。

亀岡八幡宮にて初宮参り_2773s

その後はそれぞれのご両親様と♪

亀岡八幡宮にて初宮参り_2785s

亀岡八幡宮にて初宮参り_2809s

家族4人の撮影では、お姉ちゃんがいい子いい子してくれました♡

亀岡八幡宮にて初宮参り_2851s

涼しげな絽のお着物がとってもお似合いなママ。

リクエストがあり、お食事の前にほんの少しだけお1人でのお写真を撮らせて頂きました。

モデルさんみたいに綺麗なママを独り占めできて幸せな時間でした♡

次回はこの後のお食事会の様子をお伝えしたいと思います。

さて、今日は二十四節気の1つ、処暑。「暑さが峠を越えて後退し始めるころ」だそうです。

秋の虫の音も聴こえてきて、どんどん過ごしやすくなっていきますね♪

明日も素敵な1日をお過ごし下さい♡

Posted by hiromi in お宮参り/お食い初めの出張撮影