エンゲージメントフォト

ご結婚前に、私服で、おふたりの思い出の場所などでデートフォトを撮影いたします。エンゲージメントフォトのデータから、結婚式の招待状におふたりの写真を組み入れたり、ウエルカムボードを制作する方もいらっしゃり、人気のプランです。

嬉しい気分になれる部屋♡

こんばんは。
今日は肌寒い一日でしたね〜。ストーブこそ出しませんでしたが、靴下とフリースを引っ張り出し、自家製ホットレモンを飲んで、体を温めています♪

さて、先日結婚式をされたAさんから、早速ウエルカムボードにしたフォトパネルを、お部屋に飾ってみました!とご連絡をいただきました。

photopanel_1154s

大きい方のパネルが、結婚式でAさんが使用された物で、小さい方は、お宮参りの撮影をさせていただいたお客様のパネルです。お嫁に出す前に、我が家で撮影しましたw

photopanel_5264s

結婚式当日は、受け付けのすぐ横に飾って下さっていました♪

photopanel_1864s

披露宴会場の入り口付近にも、もうひとつの写真パネルを飾って下さいました。

digitalphoto_1732s

そして、デジタルフォトフレームにも、前撮りのお写真を入れ込んで下さって…
事前の写真撮影をフルに活用して下さいました!

photopanel_a

こちらは、Aさんのお部屋に飾られたパネル達♪

この画像と共に送られて来たメッセージに

「いつもと違う、嬉しい気分になれる部屋になりました」
と書かれてあって、私もとっても嬉しくなりました♡

木製フォトパネルは軽いので、プッシュピンを壁に差し、それにひっかける形で簡単に飾る事ができます。ただし、地震に備えて、寝室の頭上に当たる部分などは避けて飾って下さいね。

我が家にも、主人に1つひとつ手作りしてもらった、お気に入りの木製フォトパネルが4点飾ってあるのですが、それがあるととてもほっこりした気持ちになれます♡

皆さんも、ぜひ、騙されたと思って、お気に入りの写真を大きく伸ばして、お部屋に飾ってみて下さい♪
きっといいことありますよ♡

〜木製フォトパネルについて〜

写真は、フジカラーのプロフェッショナルペーパーを使用した、高品質のプロプリントです。

パネルの大きさは、従来の写真の縦横比にこだわらず、お好みの形にお作りする事もできます。

軽くて扱いやすいので、小さなお子さんのいるご家庭でも安心して飾っていただけます。

ご注文からお渡しまでは、3週間の予定です。

木製フォトパネル特大(A2、A1くらいまで)
58×83センチまで 22,800円税別

木製フォトパネル大(四つ切り、B4、A3くらいまで)
29×41センチまで 12,800円税別

木製フォトパネル小(六つ切り、A4くらいまで)
20×29センチまで 9,800円税別

今回掲載した、赤ちゃんとご家族のパネルは、9,800円別。そしてエンゲージメントフォト(私服でロケフォト)のパネルは、12,800円税別になります。

最後までお読み下さりありがとうございます♡

*2018年よりパネルの仕様と価格を変更致しました。

Posted by hiromi in エンゲージメントフォト

気持ちが蘇ってきて、ほっこりしました♡

こんばんは。出張カメラマンの米山裕美です。

9月に入りましたね。こども達の長かった夏休みも終わり、今朝は2人とも元気に登校してゆきました。今年、次男の夏休みは、なんと44日間もあったんですって!(先生のお便りで知りました。笑)

さて、私にとっては、また5時に起きてお弁当作りの生活が始まるので、夜更かししないでも済むように、時間を有効に使ってゆきたいと思っています♪

今日は、先日納品したエンゲージメントフォトのお客様から、とっても嬉しいメッセージをいただいたので、ご紹介しますね。

エンゲージフォト_003s

米山さん、こんばんは(^^)

写真データ、無事に届きました!

嬉しくて、帰宅してすぐに拝見しました。
写真て、不思議ですね。
米山さんに撮っていただきながら、楽しく撮影していたときの気持ちが鮮明に蘇ってきて、ほっこりしました♡

あんな表情の自分達をみたことがなかったので、米山さんにお写真を撮っていただけたことに、改めてとても感謝しています。

米山さんが、一生懸命写真をセレクトしてくださったのもすごく伝わって、温かい気持ちになりました♡

さっそく、ウェルカムボードにお願いしたい写真を選びました!
よろしくお願いします。

————————————

エンゲージフォト_293-2s

いつも感じるのですが、私はなんて気持ちのあたたかいお客様に恵まれているのだろうと、とてもありがたく、感謝しています♡

今日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。
明日もどうぞ良い一日を♪

Posted by hiromi in エンゲージメントフォト

沼津千本松原にて*エンゲージメントフォト後編

こんにちは。出張カメラマンの米山裕美です。
涼しくなってくると、食欲が増してきますね。今日の我が家のおやつは、ふかしたさつまいもと、大学芋です♪
頂いたさつまいもの自然な甘みがとっても美味しくて、幸せ〜♡

さて、今日は、沼津の千本松原で撮影させて頂いたエンゲージメントフォトの、後半をご紹介しますね〜。
ちなみに、“エンゲージメントフォト”は、ご結婚前のおふたりを、私服で、おふたりの思い出の場所や、お気に入りの場所で撮影するプランです♪

お衣装がドレスや和装ではないので、撮影許可を取らなくてもよい場合が多く、写真データは、結婚式の招待状や、ウエルカムボード、プロフィールDVDなど、お好きなようにお使いいただけます。

エンゲージフォト_295s

海辺を走っているイメージは、おふたりからのリクエストで撮影しました♪

エンゲージフォト_313-2s

ふたりっきりでデートをしている感覚で、その時を楽しんで頂くようにしています♡

エンゲージフォト_321-2s

エンゲージフォト_327-2s

これは、以前お客様がやってみたいとおっしゃったので、思い出してご提案してみました。“E”の文字を作るのがちょっと辛かったですね、ゴメンナサイw

エンゲージフォト_356s

夏の暑い時期の撮影でしたので、時間帯を夕方にシフトして、夕日の感じも運良く撮れたらいいですね〜と話していました♪

エンゲージフォト_380s

空や海面の色が刻々と変化するのを眺めながら

エンゲージフォト_358s

もう少しだけこのグラデーションを楽しませて!と心の中で叫びながらシャッターを切っていました。

エンゲージフォト_390s-2

日が傾いて撮れなくなるまで、約2時間お客様にはおつきあいいただき、撮影終了となりました。
初めて出張撮影を体験され、お疲れになった部分もあると思うのに、駅まで送って下さりありがとうございました。
次の前撮りや結婚式本番も真心込めて頑張ります♪

今日も最後までお読みいただきありがとうございました。

Posted by hiromi in エンゲージメントフォト

沼津千本松原にて*エンゲージメントフォト前編

こんばんは。家族写真の出張カメラマン、米山裕美です。

今日は涼しくてとても過ごしやすかったですね♪久しぶりにお味噌汁を作りましたよ。
暑い時にも熱い汁物を頂いた方が良いのですが、我が家の男性陣は、夏は冷たい麦茶の方がいいと申しまして…笑
鯖とムロアジの混合削りだしと、頂いた手作りのお味噌で作ったお味噌汁、とっても美味しかったです♡

さて、前置きが長くなってしまいましたね。今日は先月末に撮影させて頂いた、エンゲージメントフォトのご紹介をしたいと思います♪

写真のおふたりは、ずっとフェイスブックで私の撮る写真を見て下さっていたようで、ご結婚式の日が決まったので、ふたりの写真をウエルカムボードにしたいと撮影をご依頼下さいました♡

エンゲージフォト_025s

手作りの旗もご用意下さったので、それが映えるようなアングルで♪
ちなみにここは、ふたりがよくデートしているという沼津市の千本松原。ふたりの思い出がいっぱい詰まった場所での撮影です。

エンゲージフォト_043-2s

彼が手にしているお花は、千本松原に移動をする前に、お花屋さんでふたりが好みを伝えて束ねてもらったものです。
初めはめっちゃ照れていましたが、なかなかいい感じ♪

エンゲージフォト_095s

カメラのことは気にせず、お散歩してて下さいね〜
って伝えたはずが、振り向いてくれるところがなんともかわいかったです♪

エンゲージフォト_142s

愛の告白タイム!?
残念ながら私のところまでは聞こえませんでした。笑

エンゲージフォト_152s

靴もね、白でお揃いだったんですよ〜ステキ♡

エンゲージフォト_165s

純真な彼女を見ていると、無条件に応援したくなるというか、守ってあげたくなります。彼もきっとそんな気持ちなんじゃないかな〜なんて…

エンゲージフォト_178s

結婚式や、エンゲージメントフォトの撮影をしていると、日々の生活の中で忘れそうになっていた相手への思いやりや、感謝の気持ちに気づかされる事があります。

配偶者と長く一緒に暮らしていると、つい、居てくれるのが当たり前、そして○○してくれるのが当たり前というような考えになってしまいがちな私ですが、そうではないことを若い方達から教えてもらっています。

エンゲージフォト_181s

これは、彼女のリクエストで何度かやっていただきました♪
エンゲージメントフォトに限らず、HIROMIPHOTOの出張撮影は、お客様がやってみたい事をできるだけ叶えたいと思っています。事前にメールでご希望をお聞きしていますので、遠慮なくおっしゃってくださいね♡

今日もお読みいただきありがとうございました。
明日も楽しい一日になりますように♪

Posted by hiromi in エンゲージメントフォト

T大学にてエンゲージメントフォト

「僕たちの記念日に写真を撮ってほしいんですけど…」

撮影依頼の電話をかけて来てくれたのは彼でした。でも彼はとても緊張しているらしいです。撮影前の打ち合わせ中なのに、なぜかipadで物色中!?。笑

T大学にて013s

T大学にて005s

彼女の方が堂々としていて、彼が「いつもと違う〜」と笑っていました♪

T大学にて039s

素敵なリングだな〜と思ったら、ふたりお揃いで購入したのだそうです。そして、今日はふたりにとっての大切な記念日なのだそう。
だから、大好きな彼女と、ふたりがいつも過ごしている場所で写真を残しておきたかったのだそうです。

T大学にて067s

おふたりが通う大学の構内は緑がいっぱいで、一般の大人もこどもも、自由にお散歩やジョギングやサイクリングを楽しめて、とってもいい感じでした。

T大学にて074s

並んで歩く後ろ姿もリクエストをいただいたので♪

T大学にて090s

彼はいつも写真を撮るのをとても嫌がって、「今日はオシャレじゃないからダメ!」とか言うんですって。でもストールとか、ベルトとか、とってもオシャレですよね〜
要するに照れ屋さんなのではないかと思うのですが…
そんな彼から撮影のご依頼をいただくなんて、なんだか不思議な感じですね。

T大学にて104s

T大学にて166s

噴水や芝生の広場もあって、本当に雰囲気の良いところでした。ふたりも撮影に慣れて来たのか、こちらが何も言わなくてもふたりの世界に入ってるみたいですね〜♡

今日も最後までおつきあいくださりありがとうございます♪

Posted by hiromi in エンゲージメントフォト

ヴィラ•デル•ソルにて 〜プチエンゲージメントフォト〜

先日、熱海のVILLA DEL SOL(ヴィラデルソル)で、これから結婚式を挙げられるおふたりと、お打ち合わせの後、少しだけ敷地内でお写真を撮らせて頂きました。

この日はお天気もよく、海も青かったので、テラスからの景色がとても綺麗で心地良かったです♪
ここはまるで別世界のように、波の音しか聞こえてこないので、「まるで日本じゃないみたい〜」なんておっしゃるお客様もいらっしゃるんですよ。

ホテルは、国の重要文化財にも指定されている赴きと格式のある洋館で、ヴィラデルソルでのウエディングは、一日一組だけの貸し切り、しかも、型にはまらない完全オリジナルという、本当に贅沢な時間と空間を過ごせるのです。

ご興味を持たれた方は、ぜひ直接問い合わせてみて下さいね。

そして、ご結婚前のおふたりの自然なスナップショット(エンゲージメントフォト)は、結婚式本番前に写真撮影に慣れて頂く事ができますし、写真データを、ウエルカムボードや、結婚式の招待状、プロフィールムービーなどにもお使いいただけますので、ご質問などございましたら、お問い合わせフォームからどんどんお寄せ下さいね♪

Posted by hiromi in エンゲージメントフォト

私達10月に結婚します☆

一昨日、10月に結婚式を挙げられる、HさんとAさんとのお打ち合わせをさせていただきました♪そしてその後、少しの時間、撮影体験をしていただきました。

箱根の有名なお寺のひとり娘であるお嬢さんにプロポーズをしたHさん。お寺を継ぐという一大決心を、3ヶ月間考えに考えたのだそうです♪

お寺の風情を生かしながら、ご結婚前のおふたりの記念になる場所を探して、何カ所か回らせていただきました。

婚約指輪と時計もとてもオシャレだったので、ぜひ残しておきたくて♪

貴重な文化財も多い、落ち着いた佇まいの中で撮影させて頂ける事、今からとても楽しみにしています♡

Posted by hiromi in エンゲージメントフォト

熱海でエンゲージメントフォトを学ぶの巻

こんにちは。結婚式と家族写真の出張カメラマン、ひろみです。
このブログを訪れてくださったみなさまは、「エンゲージメントフォト」って聞いた事がありますか?

日本ではまだ知らない方が多いようなのですが、海外では、“結婚前の2人の私服撮影”=“エンゲージメントフォト”を希望される方が多いのだそうです。

そこで、エンゲージメントフォトでお客様から絶大な支持を得ているカメラマンの片桐さんが、私も所属しているTWPの撮影勉強会で、エンゲージメントフォトについてレクチャーしてくださることになり、泊まりがけで勉強に行ってきました。

ここは熱海の来宮神社。ギリさん(片桐先生)の指示により、天然記念物の大楠の前でモデル役のふたりに寄り添ってもらっているところです。
このふたりの体の重なり具合がいいなぁ〜、今度は私もこんなふうにふたりに寄り添ってもらう事にしよう♪と、忘れないようにメモ撮りさせてもらいました。

基本的にギリさんがモデルさんを撮影するところを見学し、参加者が好き勝手に撮ることはあまりしていません。

モデル役のふたりも楽しそうでしたが、ギリさんが撮影中の笑顔もとってもよかったです。
私もこんな笑顔でおふたりをリード出来るようにがんばります♪

これは熱海の町中にて。裏通りを歩いていて偶然に見つけたポスターの前で、そのポーズを真似てみるようモデルさんにお願いして撮ったもの。私は今までこのような提案をしたことがなかったので、“おもしろいな〜。今度撮影時に取り入れてみよう♪”と思った一コマでした。


 
ここは、商店街のアーケードがちょうど途切れる場所です。えっ?こんなところで撮るんですか!?と一瞬思いましたが、ギリさんがモデルさんに立ち位置やポーズなどを指示して行くと、逆光気味の髪に当たる光が本当に綺麗でうっとりする様でした♪
また、自分にとってはいつも見慣れている隣町の景色ですが、遠方からいらしたモデルさんにとっては初めての土地なので、地名が入った看板などは、逆に取り入れてゆくのもありだな〜と感じました。

これまでの自分ならば撮影場所としては選ばないところでしたが、これからは今まで以上に光を意識して、印象的な写真にも挑戦したいと思います♪

これはロケも終盤の頃。頭の位置や顔の角度など、ギリさんは実際に触って動いてもらうんだな〜と勉強になりました。モデルさんも、ギリさんは指示がわかりやすくていいです♪と言っていましたので、わたしもこれからはもっと具体的に伝えていきたいと思います。

この場所では、熱海らしく海と山を一望出来る写真が撮影できるので、熱海でのロケーション撮影を希望されるお客様、ここで一緒に撮りましょうね〜。

最後に、撮影勉強会を企画してくれたメンバーのみなさんやギリさんに感謝すると共に、これからもますますお客様に喜んで頂けるように頑張りますので、今後ともどうぞよろしくお願いします♪

Posted by hiromi in エンゲージメントフォト

横浜での楽しい撮影会♪

こんばんは。家族写真の出張カメラマン、ひろみです。
今週月曜日、カメラマン友達の民ちゃんが撮影の為横浜に来るとのことで、無理を承知で撮影見学&お手伝いを申し出ました。レフ持ちのつもりで行ったのですが、お客様と民ちゃんから快く撮影もOKしていただき、更には掲載も許可して下さったので、早速アップしたいと思います♪

山下公園前の銀杏がちょうど見頃を迎えていて、見事でした♪

サービス精神たっぷりの、とってもノリの良いおふたりだったんですw

噴水前ではこんなポーズも!笑

ここではしばらく鳩さんと戯れていました。

民ちゃんの体の軟らかさに、ただただ驚く私!
カメラマンたるもの、まずは体を柔軟にしておくべし。笑

おふたりのリクエストにより、手で♡を作った中に、ふたりのお顔が入るように撮影しているところ♪

近くにあった狛犬を真似るふたり。何ともかわいかったです♪

最終カットは、お客様のご希望で、銀杏並木が入るように車を止めての撮影となりました♪私服撮影なので、撮影許可を取る必要も無く、おふたりがデートをしているところを、時には隠し撮りのように、時にはお客様としっかり向き合って撮影が進んでゆきます。

お別れの前に3人でのショット。
今回のエンゲージメントフォトで、自分では気づかなかったアングルを発見したり、民ちゃんのすばやく無駄のない動きを実際に見させてもらって、とっても勉強になりました。おおらかな心で撮影&掲載を許して下さったお客様と民ちゃんに、本当に感謝です。

この機会を生かして、ますます頑張りたいと思います♪
もっとご覧になりたい方はフェイスブックからどうぞ〜

Posted by hiromi in エンゲージメントフォト

さつきの郷でプロポーズ!?

こんにちは。出張カメラマンのひろみです。

私の住んでいる湯河原町の星ケ山公園では、今、ちょうどさつきの花が見頃を迎えています♪
(上の写真は先月撮影)

その“さつきの郷”で、ご結婚におふたりのデートフォトを撮影させていただきました。そして、明日はいよいよおふたりの結婚式です。
撮影した中から1枚、ウエルカムボード用に和紙にプリントしたのですが、どの写真だと思いますか?
フェイスブックページからどうぞご覧下さい♡

最後に、先日、コメントの代わりに、フェイスブックやツイッターで絡んでくださいねとお願いしておきながら、アカウントをお知らせしていませんでした。大変失礼致しました。

フェイスブックページ名:結婚式と家族写真の出張撮影*HIROMIPHOTO 

フェイスブック個人ページ 登録名:米山裕美   

ツイッター ユーザー名:hiromiphoto 

このページ最下部の「ここにもいます。」のFやTをクリックしてみてください♪

Posted by hiromi in エンゲージメントフォト