初節句 / 七五三/成人式の出張撮影

初節句や七五三を迎えられたご家族の、嬉しい気持ちを丸ごとお撮りします。
神社でのご祈祷、境内でのスナップはもちろん、お食事会のご様子など、ご家族の大切な記念日を、ありのままの自然な姿でお撮りします♪
またお祝いの一日をオリジナル写真集に仕上げる事も可能です。

4/24、25地毛結い成人式ロケーション撮影のお誘い

こんにちは。出張カメラマンのヒロさんです。
ブログ、随分ご無沙汰しちゃってごめんなさい。

おかげさまで元気に過ごしておりまして、通常通り撮影も行っております。
次男が第一志望の大学に入学しまして、一人暮らしを始め、やっと家族3人での生活に慣れてきた感じです。笑

いつまでも寂しがってるわけにもいかないので、今日は撮影のご案内をお送りしますね。
ちょっと急なのですが、ご都合が合えばぜひぜひオススメしたい、とっても贅沢な空間での撮影なのです♪

地毛結いロケーション撮影

〜地毛結い成人式ロケーション撮影のお誘い〜

昨年3月に都内の素敵な邸宅のお庭をお借りして撮影させていただいた、地毛結いの成人式のロケーション撮影がすごく楽しくて❗️
またぜひあの場所でロケーション撮影をやりたいね❤️と仲間のカメラマンと意気投合し、急ですが、新緑が美しい今この時に地毛結い成人式ロケーション撮影を企画しました。

地毛結い成人式ロケーション撮影

最近は洋髪での振袖姿を多く見かけますが、是非、日本の貴重な伝統美である地毛結いの日本髪で、貴女の振袖姿をお写真に残してみませんか?

先生がお持ちの振袖2枚を格安にてお貸しいただくことも可能ですので、振袖をお持ちでない方でもお申し込みいただけます。

今回を逃すと次回の募集は秋以降となります。ピンときた方、ぜひ一緒に楽しい時間を過ごしましょうね❤️

地毛結い成人式ロケーション撮影

〜詳細〜

《日時》4/24土曜日と4/25日曜日の二日間。

 上記日程が雨天の場合の予備日が4/30 金曜日になります。

《場所》小田急線狛江駅近く(詳しい住所はお申し込みが決定した後におしらせします)

《募集人数》各日お一人ずつ。合計2名。

《結髪、着付け、美粧》 アトリエ クラ 倉英子先生
成城学園で22年美容室経営の傍ら、伝統日本髪を伝承研究するアーチストです。
https://www.facebook.com/profile.php?id=100010949228470

《カメラマンについて》
友人カメラマン塩井桂子さんと1日ずつ担当させていただきます。

湘南の出張撮影PHOTO DELI 塩井桂子
http://photo-deli.com/…

HIROMIPHOTO 米山裕美
http://hiromiphoto.com/

地毛結い成人式ロケーション撮影

《大まかなスケジュール》

8時30分 お支度開始
11時30分 お支度完了→移動
12時 お庭にて撮影開始
14時 お支度場所に戻る
14時30分 お支度場所にて撮影
15時 終了→お引き上げ

地毛結い成人式ロケーション撮影

《料金》全て込みで173,800円。

振袖一式をお持ちの方は、118,800円にて承ります。

173,800円に含まれるもの↓

* 地毛結い料金
* 着付け代
* 美粧代
* 撮影料
* データ料(目つぶりなどを除いたデータ入りUSBと、カメラマンセレクトハガキサイズプリント30枚)
* アテンド代
* お庭の使用許可
* 先生の振袖レンタル代
* お引き上げ料(髪を元の状態に戻します)

地毛結い成人式ロケーション撮影

《注意事項》

* 地毛結いを結う為の条件として、肩下5センチ以上の長さが必要になります。

* お申し込みが多数の場合は、予備日も撮影OKな方を優先させていただきます。

* 髪の状態によりお支度時間が余分にかかる場合もあります。

* お昼はお支度中につまめるように、おにぎりやサンドイッチなどと飲み物をお持ちください。

地毛結い成人式ロケーション撮影

地毛結い成人式ロケーション撮影

地毛結い成人式ロケーション撮影

地毛結い成人式ロケーション撮影

地毛結い成人式ロケーション撮影

地毛結い成人式撮影

ピンクの振袖

レンタル可能な振袖は、写真の紫系とこちらのピンクになります。かわいらしいですね❤️

また、アンティーク着物のゆめやさんの振袖も、66,000円よりお手配が可能です。

アンティーク着物ゆめやさん

ご質問などはお気軽にお問い合わせください❤️

Posted by hiromi in 初節句 / 七五三/成人式の出張撮影

成人式の前撮りロケーション撮影@熱海

こんにちは。夫からヒロさんと呼ばれている、出張カメラマンの米山裕美です。

前回の投稿から間が空いてしまったのですが、3月に撮影させていただいた成人式の前撮りの続きを今日は見ていただこうと思います。

前編をまだ見ていない方は成人式の前撮りを出張撮影でをご覧くださいね♪

成人式ロケーションフォト

この日は、Mちゃんと所縁のある、熱海の来宮神社さん、そして、来宮神社さんが所有している昭和の初期建築の日本家屋と日本庭園をリノベーションした式彩さんで撮影させていただいた後、最後に起雲閣へ向かいました。

コロちゃんで自粛になるちょっと前の時期だったので、観光客の方も少なく、貸切に近い状態で撮らせてもらえて本当にラッキーでした♡

成人式ロケーションフォト

成人式ロケーションフォト

帯結びも華やか、ふくよかで、素敵でした。

成人式ロケーションフォト

成人式ロケーションフォト

成人式ロケーションフォト

成人式ロケーションフォト

成人式ロケーションフォトお母様と

お母様も一緒にどうぞ♪と言っても、中には遠慮してしまう方も。でも、こんなハレの日に一緒に写真を撮らないなんて本当にもったいないことだと思います。笑

とりあえず撮るだけ撮っときましょうよ、ね♪

成人式ロケーションフォト

成人式ロケーションフォト

閉館時間が迫る中、お庭の桜をバックにどうしても写真を撮りたくて、巻きで移動してもらいました。

成人式ロケーションフォト

やっぱり撮っておいてよかった。季節感が出ますものね。

成人式ロケーションフォト

ここからはもうオフショット。

成人式ロケーションフォト着付けの先生と

着付けとアテンドをお願いした着付け講師の藤岡恵美先生と♡

成人式ロケーションフォトお母様と

そして最後にお母様と撮っておしまい♪

朝から、ご紹介したゆき先生のサロンでヘアとメイクを整えてもらい、夕方の撮影終了まで、疲れた顔一つ見せずに撮影させてもらえて、ホントにありがたかったです。

今回は欲張って3箇所で撮影させていただきましたが、通常は、屋外と室内の2箇所でお考えいただくようにご案内しています。

雨でも室内での撮影場所を確保しておけば、撮影を行うことができるからです。

撮影を予定している日が雨予報の場合、もちろん撮影を延期することも可能ですが、今の二十歳の方達は学校の勉強もバイトも本当によく頑張っていて、なかなか次の予定を組みにくいということもあると思います。

室内撮影については、ご自宅やご実家に和室があればベストですが、もしなければご近所の公共の施設で探してみたり、成人式のお祝いの家族旅行を兼ねた旅館での前撮りもお勧めします!

湯河原温泉の宿泊施設、ご案内しますので氣になった方はぜひ♡

ではでは今日はこの辺で〜。

****************************************************************

 【着付け師さんのアテンド付き♡成人式のロケーション撮影承り中です】

成人式のロケーションフォト@神奈川

成人式の記念に、屋外でのロケーションフォトで開放的なお写真を残しませんか?

 

HIROMIPHOTOホームページはこちらです。

よくあるご質問はこちらです。

Posted by hiromi in 初節句 / 七五三/成人式の出張撮影

私に勇気を与えてくれたお客様@七五三の出張撮影

こんにちは。今年の夏は一際暑く感じますがお変わりありませんか?

今日は、私に勇気を与えてくれたお客様のことについて書いてみたいと思います。

T様から初めてお問い合わせをいただいたのは、今から8年前の2012年でした。

T様には3人の男のお子さんがいらっしゃり、その次男さんの七五三のご依頼でした。

確か、ご家族の記念写真は、毎回伊勢丹の写真室で撮影されていたと伺いました。

当時の私は、伊勢丹写真室のような一流のところで、きちんとしたスタジオ写真を好んで撮影されていたお客様に満足していただくことなど到底無理だと思って、お断りしようと思っていました。

ですが、T様は

「これまで何年も米山さんの写真を見てきてお願いしていますので、写真館での写真とは違うことはよくわかっています。
今回、(次男が)早生まれということもあり、次の4月には入学なので、七五三は写真館での撮影とは違ったものを残したいと思いお願いしました。
いつも通りのスタイルでお願いします。」

と言ってくださったから、お受けすることができました。

それからは、お客様がどんなに立派なところで撮影された経験がおありでも、「私は私のスタイルでいいんだ!」と思えるようになったのです。

今日は、2015年に撮影させていただいた三男くんの七五三の出張撮影の様子を、1日の流れに沿って見ていただきたいと思います。

七五三の出張撮影@美容院にて

撮影は鎌倉の神社からほど近い美容院からスタートです。

七五三の出張撮影@美容院にて

お支度に入る前の待合での様子。

七五三の出張撮影@美容院にて

お店の前には「記念となるステキな一日となります様に」と書かれた看板が♪
こんな心遣いのできるスタッフさんと一緒にお仕事をさせていただけて幸せです。

七五三の出張撮影@美容院にて

このお草履は、パパさんも履かれたっておっしゃっていたかなぁ。。。
レトロな柄のステキなお草履、大切に保管されてきたんですねぇ〜

七五三の出張撮影@美容院にて

初めての袴。そのかわいい着物クリップ、氣になるよね〜。

七五三の出張撮影@美容院にて

そして、ママも綺麗にしてもらうのよ♡

七五三の出張撮影@鎌倉

お支度が完了し、いよいよ鶴岡八幡宮へ。
三年前にも撮った場所で、定点観測のようにまずは撮影させていただきました。

七五三の出張撮影@鎌倉

カメラ目線のを撮影した後は、おててを繋いでみたり。。。

七五三の出張撮影@鎌倉

大好きな金平糖を売ってるお店に行ってみたり。。。

七五三の出張撮影@鎌倉

七五三の出張撮影@鎌倉

長い階段では優しい長男さんがおんぶしてくれました♡
弟さんたちがかわいくてかわいくてたまらないみたいです♪

七五三の出張撮影@鎌倉

ご祈祷が終わった後は、紅葉が始まった木々のそばで家族写真を撮りました。

七五三の出張撮影@鎌倉

おじいちゃん、おばあちゃんとも一緒に撮ります。

七五三の出張撮影@鎌倉

七五三の出張撮影@鎌倉

家族写真などを一通り撮り終えたら、お楽しみタイムに突入♪

七五三の出張撮影@鎌倉

七五三の出張撮影@鎌倉

七五三の出張撮影@鎌倉

七五三の出張撮影@鎌倉

七五三の出張撮影@鎌倉

撮影も終盤になった頃、最後にリクエストはありますか?ってお聞きしたら、パパさんと長男さんとの3ショットをお願いします♡ってママさんが!
どうやって並んでいただいたらいいかなぁって思っていたら、自らわたしが真ん中〜ってにっこりするママさん♡

いいな、こういうママ!ってすっかりファンになりました。
私、お客様に売り込んだりするのはすごく苦手で、普段はあんまり言わないんですけど、この時ばかりは、またこのママさんに、そしてご家族に会いたい!もっとお話ししたいって思って、もうお子さんたちの七五三はこの日で全て終わってしまったのだけれど、「またぜひお会いしたいです!」って言ってしまったんですよね。笑

七五三の出張撮影@鎌倉

三男くん、最後にこんな得意技を見せてくれました!(◎_◎;)
これ、私できないんだよね〜

七五三の出張撮影@鎌倉

これで撮影はおしまいです。

私に、有名な写真館の写真と比べなくてもいい。私は私の写真を撮ればいいと教えてくださった、大切なお客様。
心より感謝しています。

本当にありがとうございました。

****************************************************************

 【着付け師さんのアテンド付き♡成人式のロケーション撮影承り中です】

成人式のロケーションフォト@神奈川

成人式の記念に、屋外でのロケーションフォトで開放的なお写真を残しませんか?

 

HIROMIPHOTOホームページはこちらです。

よくあるご質問はこちらです。

Posted by hiromi in 初節句 / 七五三/成人式の出張撮影

成人式の前撮りを出張撮影で

こんにちは。ヒロさんです♡

今日は春に撮影させていただいた成人式の前撮りの前半をご紹介したいなと思います。

この日は着付け師の先生にもついていただいて、午前から夕方まで三カ所で撮影を行わせていただいたので、撮影枚数も結婚式並みに多くなっていて自分でもびっくり!(◎_◎;)

なので、お客様にはとっくに納品をしているのですが、そのたくさんの写真の中からブログに上げる写真をなかなか絞りきれなくて、お客様が楽しみに待っていらっしゃることも承知していながら今日までひっぱってしまいました。本当にごめんなさい。

早速ご自宅での着付けの場面からお届けしますね。

自宅で成人式前撮りの着付け

かわいく結んでもらった帯締め。こういうのを見るとホントテンション上がります♪

自宅で成人式前撮りの着付け

自宅で成人式前撮りの着付け

自宅で成人式前撮りの着付け

お嬢様のお部屋で、和気藹々とした雰囲気の中お支度が進んでゆきました。

ちなみに、この日のヘアメイクは、湯河原のゆき先生にお願いしています。

成人式の前撮りを地域の神社で

まず1カ所目は、お隣の熱海市にある神社から撮影を開始しました。
撮影場所についてはヒアリングを行ったのち、こちらからいくつかご提案しています。この日の撮影許可は3箇所ともお客様から事前にお取りいただいています。

成人式の前撮りを緑の中で

成人式の前撮りを緑の中で

成人式の前撮りを緑の中で

成人式の前撮りを緑の中で

今回はこちらがお嬢様と縁の深い神社さんでしたので、もうここにしましょう!という感じで進めさせていただきました。

成人式の前撮り絵馬と一緒に

成人式の前撮り絵馬と一緒に

とても明るいお嬢さんで弾ける笑顔が素敵なんです♪

成人式の前撮り絵馬と一緒に

でもちょっと俯き加減の表情もとても綺麗で❤️

成人式の前撮りを赤い鳥居と

20200330-mari-110

成人式前撮りロケーションフォト

成人式前撮りロケーションフォト

成人式前撮りロケーションフォト

成人式前撮りロケーションフォト

成人式前撮りロケーションフォト

成人式前撮りロケーションフォト

元気いっぱいの笑顔も、ちょっとすました表情も両方イケて、少しも疲れを見せないお嬢様に、私も楽しくて、ついついたくさんシャッターを切ってしまいました。

成人式前撮りを地域の神社で

神社での最後は、お仲間たちと一緒に記念撮影。皆さん素直でかわいらしい方達ばかり♪

長くなったので、3箇所目の撮影は次回ご紹介しますね。

コロナさんで記念撮影の予定が立てにくい状況かもしれませんが、現在撮影はいつも通りに行っておりますので、ご不明な点などございましたら遠慮なくお問い合わせくださいね。

お盆休み後半も熱中症に氣をつけて、どうぞ楽しんでください♡

****************************************************************

 【着付け師さんのアテンド付き♡成人式のロケーション撮影承り中です】

成人式のロケーションフォト@神奈川

成人式の記念に、屋外でのロケーションフォトで開放的なお写真を残しませんか?

 

HIROMIPHOTOホームページはこちらです。

よくあるご質問はこちらです。

Posted by hiromi in 初節句 / 七五三/成人式の出張撮影

着付け師さんのアテンド付き♡成人式のロケーションフォト

こんにちは、ひろみです。
家では夫から「ヒロさん」と呼ばれているので、次からはヒロさんです♪って書こうかな〜笑

さて、随分前に、次は成人式のロケーション撮影について書きますねって予告しておきながら、引き伸ばしてしまってすみませんです。

実は昨日、「ある有名な方のお着物のショーを撮りたいんです!」って宣言してしまって、じゃあ次どうする、自分?

発信していかなきゃ!(◎_◎;)って思いました。

なので、今日は3月に撮影させていただいた成人式のロケーションフォトのご紹介をしたいと思います。

成人式前撮り

↑これ、私が一番好きな写真❤️

成人式前撮り

今回は鎌倉のお寺の境内で撮影させていただいています。
撮影には事前の申請が必要で、使用料を納めさせていただきますが、こういったお寺の雰囲気がお好きな方でしたらぴったりかと思います♪

成人式前撮り

成人式前撮り

成人式前撮り

成人式前撮り

着付け師さんに撮影に同行してもらうとどんなメリットがあるのかについて、少し説明しますね。

現代はお着物を着る機会が少ないですよね。ましてや振袖は、成人式で初めてという方がほとんどかと思います。

着付けはプロに綺麗に着付けてもらうので着崩れ等の心配はないのですが、着物の所作について、お嬢様は全くわからないわけですよ。

私は着物を着てお仕事をする職場に9年いたので、体が覚えていることもあるのですが、初めてのお嬢さんは本当に何をどうしていいのかわからないんですね。

そこで、撮影のたびに私がお嬢さんとの間を行ったり来たりしてところどころを直したり、手の位置を指示したりもできるのですが、そうすると時間もかかるわけなんです。

なので、着付け師の先生についていただけると、私が何も言わなくても、ササッと襟や袂、おはしより、帯などを綺麗に整えてくださるので、私は撮影に集中できるし、結果お嬢様の疲れも軽減できるんですね。

また、同行をお願いしている恵美先生は、現場での雰囲気作りにも積極的に関わってくださって、撮影を楽しく盛り上げてくれるんです。

今回のお嬢様は目鼻立ちのはっきりした美人さんだったので、あえて大きな笑い顔ではなく、おすましから微笑みの間で、凛とした美しさを表現することを目標にしていましたが、レフ板を持つ恵美先生とお嬢さんのお母様は終始楽しそうでした♪

成人式前撮り

成人式前撮り

成人式前撮り

これから真夏に屋外での撮影はさすがにきついので、夏休みを利用して前撮りを考えていらっしゃる方は、冷房の利いた室内スペースでの撮影がよろしいかと思います。

秋以降もいくつかご予約いただいておりますが、まだご予約可能です。
振袖のレンタルも、アンティーク着物を含めご紹介が可能です。
撮影場所についてもご相談承りますので、ピンときた方はご連絡お待ちしていますね。

お読みくださりありがとうございます❤️

****************************************************************

 【着付け師さんのアテンド付き♡成人式のロケーション撮影承り中です】

成人式のロケーションフォト@神奈川

成人の記念に、開放的な屋外でのロケーションフォトを体験してみませんか?

スタジオでの撮影ももちろんいいのだけれど、思い出のある場所や、花や緑の綺麗なところ、神社仏閣など趣のある建物を背景に、二十歳の記念のお写真を残しませんか?

ご実家や、通われた学校、お住まいの地域のお気に入りの場所など、お嬢様や御子息様に馴染みのある場所で撮影することで、そこでの素敵な思い出を一緒に写真に込めることができればと思っています。

 

HIROMIPHOTOホームページはこちらです。

よくあるご質問はこちらです。

Posted by hiromi in 初節句 / 七五三/成人式の出張撮影

新築のマイホームで七五三の出張撮影♪

こんにちは。
人を撮るのが大好き!魅力的な人からお話を聞くことも大好きな、出張カメラマンの米山裕美です。

お子様の3歳のお誕生日、ママに被布を着せてもらって七五三の記念写真を撮影させていただきました♪

写真パネルが飾られた部屋

お家に上がらせていただくと、リビングには前回撮影させていただいた写真がパネルになってたくさん飾られていました!とっても嬉しい!!
テンションあがりました♪

七五三の出張撮影を新築のマイホームで

七五三の出張撮影を新築のマイホームで

ママがお召しになっているお着物は、お母様のものかと思ったら、ご自身で選ばれたのだそうです。
年齢を重ねても着られそうな、渋い色合いのものを若い方がお召しになるのもいいですね。

七五三の出張撮影を新築のマイホームで

七五三の出張撮影を新築のマイホームで

七五三の記念撮影では、3歳の場合は特に、お子様が飽きてしまわないように、ご両親やおじいさまおばあさまにもご協力いただきながら進めています。

きっちりとした美しい型ではありませんが、お子様がご家族の皆様に愛され、大切に育ててもらったことが伝わるようにと、心を込めて撮影を行っています♪

七五三の出張撮影を新築のマイホームで

七五三の出張撮影を新築のマイホームで

七五三の出張撮影を新築のマイホームで

七五三の出張撮影を新築のマイホームで

私事ですが、最近着物への熱が高まっていて、普段着として着られるお着物、私も欲しくなっちゃいました。
実は生まれ育った十日町市が雪と着物で有名なところで、入学式や卒業式用のお着物は何枚か持っているのですが、街歩きの時にはどんなのがいいのかなぁ〜と妄想しているところです。笑

最近はリサイクル着物でも結構いいものがあるようなので、今度覗いてみようかな〜と思っています♡

****************************************************************

〜出張撮影の無料相談は、しばらくの間おやすみします〜

和っしょいさんが3/13までお休みされるそうなので、無料相談も第3週以降で、日程が決まりましたらお知らせいたします。

 【成人式のロケーションフォト承り中です♪】

成人式のロケーションフォト@神奈川

 

HIROMIPHOTOホームページはこちらです。

よくあるご質問はこちらです。

Posted by hiromi in 初節句 / 七五三/成人式の出張撮影

〜地毛結いの日本髪で結婚式や成人式のハレの日を〜

こんにちは。
人を撮るのが大好き!魅力的な方からお話を伺うことも大好きな、出張カメラマンの米山裕美です。

近頃、着物への愛がますます深まっています。
自分もまた着物を着てみたいなぁ〜という気持ちも湧いてきて。。。

50歳という節目で、花嫁衣装を着てみるのも楽しいかも?とか
まあ私の戯言は置いといて、日本髪を地毛結いでやってみたい方、一生の思い出にいかがでしょう?
先生とお繋ぎ致します♪

地毛結いの花嫁様

〜地毛結いの日本髪で結婚式や成人式のハレの日を〜

日本の伝統文化であるお着物と、地毛結いの日本髪の美しさに、今回も関わらせていただく間頬が緩みっぱなしでした。

この素晴らしい技術を後世にも残したいと活動していらっしゃるアトリエ クラ、 倉英子先生の文金高島田の作品撮りをさせていただきました。

地毛結いの花嫁様

地毛結いの花嫁様

地毛結いの花嫁様

髪は肩下くらいの長さがあれば、自分の髪で日本髪を結ってもらうことが可能だそうです♪

地毛結いの花嫁様

地毛結いの花嫁様

地毛結い/振袖/成人式

地毛結いの花嫁様

先週の熱海での着物撮影イベントに続き、今週も美しい和装の花嫁様を撮影させていただけて、喜びに浸っています。

やっぱりお着物素敵〜♡日本髪素敵〜♡

日本人に生まれてよかった〜♡

* 結婚式はしないけど、写真だけはちゃんと残しておきたいなぁ〜とお考えの方!

* 成人式のロケーション撮影をお考えの方!

クラ先生にお支度をお願いして、HIROMIPHOTOで撮影を承れますので、ぜひご相談くださいませ♪

〜お知らせ〜

ほぼ毎週実施しておりました和っしょいさんでの出張撮影の無料相談は、しばらくの間お休みさせていただきます。
再開する際はまたお知らせしますね。

****************************************************************

 【成人式のロケーションフォト承り中です♪】

成人式のロケーションフォト@神奈川

 

HIROMIPHOTOホームページはこちらです。

よくあるご質問はこちらです。

Posted by hiromi in 初節句 / 七五三/成人式の出張撮影, 結婚式の出張撮影

iPhoneとはまるで違いますね!〜成人式ロケフォト承り中です〜

こんにちは。
人を撮るのが大好き!魅力的な方からお話を伺うことも大好きな、出張カメラマンの米山裕美です。

成人式のロケーションフォト@神奈川

今日はお客様からの嬉しいメッセージをご紹介させてください♪

*******************************

ステキなお写真ばかりでびっくりしました!

やはり、iPhoneで私たちのような素人が撮影するものと
プロの方にお願いするお写真だとまるで違いますね!

本当に驚きました!

他の写真の出来上がりを楽しみにお待ちしております!

*******************************

写真とメッセージは違うお客様なのですが、iPhoneとの違いをわかっていただけてとっても嬉しいです。

また、お着物の場合はなおさら、乱れている部分があっても自分では気づきにくいですし、そもそも着慣れていないと、どう撮られたらいいのか、所作がわからないということもあると思います。

私もまだ、美しい立ち居振る舞いを学び中ですが、独身の頃、毎日着物を着てお仕事をしていた経験が、ここで少しでも生かせていると思うと嬉しいです。

只今、来年、再来年に成人式を迎えられる方のロケーションフォトを承っております。

写真のお嬢様は、成人式当日の式典に参加された後、場所を移動して1時間ほど撮影させていただきました。

前撮りや後撮りでしたら、もう少しゆったりと2〜3ヶ所での撮影も可能です。

気になった方はお気軽にお問い合わせくださいね。

年末年始の撮影は、12/31〜1/3までお休みさせていただきますが、お問い合わせへの返信は可能です♪

なお、成人式の撮影と、プロフィール写真撮影のプランと料金につきましては、来年1月中に改正させていただく予定です。現在の料金にて承るのは、2020年2月末までとさせていただきますので、よろしくお願いいたします。

***********************************************************

HIROMIPHOTOホームページはこちらです。

よくあるご質問はこちらです。

 

Posted by hiromi in 初節句 / 七五三/成人式の出張撮影

七五三&初宮参りのご祈祷中の撮影について

こんにちは。出張カメラマンの米山裕美です。

今日は七五三やお宮参りのご祈祷中の撮影について書いてみたいと思います。

まず、HIROMIPHOTOでは、お宮参りや七五三の記念写真を撮るだけでなく、ご家族がその日1日を気持ちよく過ごせるように、全面的にサポートして差しあげたいと思っております。

知人のカメラマンの中には、撮影時間を1時間に設定し、お客様のご祈祷が終わる頃に神社で待ち合わせをして、1日に2件3件と精力的に撮影を行っている方もたくさんいますが、私は不器用なのと、人と深く関わりたいという性分から、基本の撮影時間を2時間に設定し、1日1組だけ承っております。

なので、お客様のご自宅やご実家から撮影を開始して、お支度の場面なども撮影してから、お客様の車に同乗させていただいて神社へ向かうことも多いです。

赤ちゃんのお宮参りの撮影であれば、ご希望のお客様へは掛け着もご用意して、ご祈祷の前に綺麗に整えてあげるととても喜んでくださいます。

(掛け着など、初めて扱うお客様が多いので、掛け方がよくわからないんですよね。)

湯河原や真鶴など地元の神社では、神職さまがカメラマンも一緒に拝殿に入ることを許可してくださるので、ご祈祷中の撮影もさせていただいております。

真鶴貴船神社にて七五三の出張撮影

ただし、ご祈祷中の撮影を行わせていただけるのは本当に稀なケースで、ほとんどの神社では許可されておりません。

神社にお参りに行く本来の目的が、写真撮影の為ではなく、お子さんの無病息災と健やかな成長を願う為だからです。

そしてもう1つの理由が、大きな神社、有名な神社では、ご祈祷を何組も一緒に受けるので、他のご家族の方もいらっしゃるからです。

なので、個人的にはご祈祷中の写真はなくても、お参りに行ったことを記念に残すことは十分可能なので、それほどこだわらなくても良いのでは?と思っています。

また、お参りはどこの神社に行ったらよいか?ですが、有名な神社、大きな神社に行きたくなる気持ちもわかりますが、お住いの近所の神社、氏神様に行くことをオススメしています。

地域でいつも見守ってくださっている神様へ、まずはご報告をされてはいかがでしょうか。

普段は神職様がいらっしゃらない神社でも、前もってお願いしておけばきちんと対応してくださいますので、一度神社本庁へ問い合わせてみてくださいね。

https://www.jinjahoncho.or.jp/

真鶴貴船神社にて七五三の出張撮影

真鶴貴船神社にて七五三の出張撮影

真鶴貴船神社にて七五三の出張撮影

真鶴貴船神社にて七五三の出張撮影

真鶴貴船神社にて七五三の出張撮影

上の写真は、今月真鶴の貴船神社で七五三の撮影させていただいた時のものです。

宮司様に撮影の注意事項についてお伺いしたところ、自由に撮って構わないということでしたが、だからといってやりたい放題撮って良いわけではありません。

結婚式場の写真室で仕事をしていた時は、ブローニーフイルムで撮影を行い、シャッターを切ってもいいタイミングは決まっていまして、お客様にお渡しする為に挙式の場面の写真が10枚必要なのに、12枚しかシャッターを切らせてもらえませんでした!(◎_◎;)今考えてもとても怖いです。。。

なので、この七五三の撮影でも、儀式が始まる前、宮司様がまだ準備をなさっている時に自然な表情を撮るようにし、始まってからは必要最低限のシャッター数で抑えるようにしています。

七五三の出張撮影

七五三の出張撮影

七五三の出張撮影

ここからは余談になりますが、このところ週末だけ出張カメラマンをする方も急激に増えていまして、これまで撮影させていただくことに問題がなかった神社さんでも、カメラマンのマナーが悪い等の理由で境内撮影禁止になるケースが増えてきました。

神社側からしたら、境内は撮影する為の場所ではなく、お参りに来ていただくところなんですね。

なので、私も、そのことをしっかりと心に留めて、神社で撮影させていただくことに感謝の気持ちを忘れないようにしたいと思っています。

また、個人的には、神社での撮影が年々難しくなってきていることから、神社にこだわらずに、公園や緑のあるところで撮影を行った方が、ご家族の皆様も他の参拝客の方を気遣うことなく撮影を進められるので、今年からはそのようにご案内しています。

公園等で撮影を行うメリットとして、お子さんが遊びながら大きな声を出しても平気ですし、他の方が写真に写り込むことを避けやすくなります。

そして傘や刀などの小道具も、使いたい場合は思い切って使えるということが挙げられます。

七五三の出張撮影

七五三の出張撮影

↑テンションが上がってくると、境内で静かに遊ぶというのは難しいですからね。。。

さて、話を少し戻しますね。

七五三の撮影で、ご自宅から撮影をスタートして、神社でお参りをする場合、神社では「先にご祈祷を済ませてから写真を撮ってください」というスタンスです。なので、地元の小さな神社以外では、ご祈祷中は外でお待ちしています。

ですが、これが全く無駄な時間かというとそうでもなく、お子さんによっては、2時間ずっとカメラマンが側にいることをストレスに感じる場合もあるんですね。

なので、一度中断してご祈祷を受けることは、お子さんにとっては気持ちの切り替えにもなるのです。

それから、公園や緑地以外の撮影場所としては、お寺や、個室のあるお食事処、ホテル、旅館などをオススメしています。

ご相談いただけましたら、過去にお客様と伺った会場などもお伝えできますので、遠慮なくお申し付けくださいね。

また、これからの時期は少し寒いかもしれませんが、湯河原町の美味しいパン屋さん、ベッカライ和っしょいさんで、木曜日に出張撮影の無料相談も行っています♪

明日は午前中雨のようですが、東京都内まで七五三の出張撮影に行って参ります♪

皆様もよい週末を♡

〜11月末まで湯河原町にて写真展を行っています。〜


湯河原真鶴アート散歩/米山裕美写真展

被写体になってくれたりえさんと一緒に記念撮影。

湯河原真鶴アート散歩/米山裕美写真展

パネルよりも小さなサイズのプリントやアルバムなども、和っしょいさんの営業時間帯のみ、テーブルのところに出していただいています。

タイミングがあったらぜひお手にとってご覧ください♪

米山裕美写真展アートプリントコレクション

次回の在廊日は、24日日曜日の11時〜売り切れ、もしくは13時頃までを予定しています。

ベッカライ和っしょいさんのパン

*******************************************************************

〜写真展詳細〜

《イベント会場名》 湯河原・真鶴アート散歩 No40 ベッカライ 和っしょいさん

《場所》 湯河原町吉浜2029-167

お店の前の道路が広くなっており、譲り合いながら6台ほど止められます。

幕山公園バス停からは、公園内駐車場を見下ろすように坂を登り、その後右側に下っていくとお店があります。停留所からは歩いて6分ほど。

《開催期間》 11/3〜11/30 9時〜16時頃まで (30日のみ12時頃終了&撤収予定)

《テーマ》 「自分を大切に生きる」 〜大人のポートレート13点〜

《和っしょいさんの営業日時》 水曜、木曜、土曜、日曜の11時から売り切れまで

屋外展示の為、営業日でなくても写真はご覧いただけますが、誰もいないので寂しく感じられるかもしれません。

せっかくなので、ぜひ営業時間帯にいらして、和っしょいさんの美味しいパンも召し上がって行ってください。

《後半の在廊予定》

11/24日曜 11時〜閉店まで

11/28木曜 11時50分頃〜閉店まで

11/30土曜 11時〜12時終了予定

お待ちしていますね♡

上記の予定は、撮影等で変更になる可能性もあります。事前にお知らせできる場合はアナウンスいたしますが、急な変更もありますので、その際はどうかご容赦ください。

また、和っしょいさんのパンは、天候などにもよりますが、13時頃には残り少なくなっていることが多いように思います。

運が良ければ、木曜日と日曜日は14時近くまでやっていることもありますが、遠方から来られる方は、12時くらいまでにいらっしゃることをお勧めいたします。

米山裕美写真展/湯河原真鶴アート散歩

 【11月の出張撮影の無料相談会@湯河原和っしょいさん】

2018 湯河原真鶴アート散歩/米山裕美写真展

HIROMIPHOTOの出張撮影について、撮影前のご相談を承っています♪

《場所》 湯河原町幕山公園近くの天然酵母の美味しいパン屋さんベッカライ和っしょいさんにて

《日時》 11/14、11/28 木曜日の11時45分くらいから1時間ほど。ただし、撮影や打ち合わせ等で、日程が変更になる可能性もありますので、ご相談がある方は事前にご連絡いただけると嬉しいです。

《ご相談内容の例》

    1. ◆ 結婚式はしないけれど記念の写真を残したい

◆ 七五三の撮影場所や準備について

◆ プロフィール写真、婚活写真撮影について

◆ 生前遺影写真について

◆ ホームページ用の撮影について

◆ お宮参り、お誕生日などの家族写真撮影について

 

上記以外にも、人物撮影に関する全てのご相談を承ります。

メールでのやりとりよりも実際にお会いした方が話も早いですし、お客様にも、「具体的なイメージが湧きました!」と喜んでいただいております。

和っしょいさんのパンが大好きで、毎週行くのを楽しみにしているので、一緒にパンランチをしながらご相談しましょう♪
木曜の昼間だとご都合がつかないお客様は、ご一報くださいませ♪

 【インスタもやってます♪】

写真掲載をOKしてくださったお客様の写真を、インスタグラムにもアップしています。

よかったら結婚式&家族写真の出張カメラマン米山裕美インスタグラムフォローしてくださいね♪

Posted by hiromi in お宮参り/お食い初めの出張撮影, 初節句 / 七五三/成人式の出張撮影

成人式のロケーションフォトのご相談♪

こんにちは。
人を撮るのが大好き!魅力的な方からお話を伺うことも大好きな、出張カメラマンの米山裕美です。

今日は、写真展会場に同じ町内にお住いの方が見に来てくださり、お嬢様の成人式のロケーション撮影についてご相談させていただきました♪

女の子は、お着物のご用意の他に、着付けやヘアメイクなどいろいろとご準備がありますよね。

また、どこで撮影を行うか、撮影の時期はいつ頃が良いのか?など、直接お話を伺うことで、細かな点まで汲み取れるので、在廊時間に合わせていらしていただけて本当にありがたかったです。

具体的には、以前成人式とご結婚の記念の撮影でお世話になった、ヘアメイクのゆき先生をご紹介させていただきました。

ゆき先生にお支度していただいた成人式のお写真は成人式のロケーションフォトからもご覧いただけます♪

成人式のロケーションフォト@神奈川

成人式のロケーションフォト@神奈川

成人式のロケーションフォト@神奈川

成人式のロケーションフォト@神奈川

成人式のロケーションフォトは、現在は2時間ほどの撮影で、35,000円税別にて承っております。
交通費と出張費は別になります。

〜交通費と出張費について〜

湯河原駅から40キロ未満の地域は、交通費実費。

湯河原駅から40キロ以上80キロ未満の地域は、交通費実費+出張費3,300円。

湯河原駅から80キロ以上120キロ未満の地域は、交通費実費+出張費5,500円。

湯河原駅から120キロ以上の地域につきましては、その都度お見積もりをお出しいたします。

※ 家族写真撮影は2時間30,000円税別。プロフィール撮影は25,000円税別。
交通費と出張費は上記と同じになります。

上記の価格は2019年11月時点でのご案内になります。料金やプランなどは今後見直しさせていただく場合もございます。

———————————————————-

11月末まで湯河原町にて写真展を行っています。↓


湯河原真鶴アート散歩/米山裕美写真展

被写体になってくれたりえさんと一緒に記念撮影。

湯河原真鶴アート散歩/米山裕美写真展

パネルよりも小さなサイズのプリントやアルバムなども、和っしょいさんの営業時間帯のみ、テーブルのところに出していただいています。

タイミングがあったらぜひお手にとってご覧ください♪

米山裕美写真展アートプリントコレクション

次回の在廊日は、24日日曜日の11時〜売り切れ、もしくは13時頃までを予定しています。

ベッカライ和っしょいさんのパン

明日は鎌倉へ初宮参りの出張撮影に行って参ります♪

*******************************************************************

〜写真展詳細〜

《イベント会場名》 湯河原・真鶴アート散歩 No40 ベッカライ 和っしょいさん

《場所》 湯河原町吉浜2029-167

お店の前の道路が広くなっており、譲り合いながら6台ほど止められます。

幕山公園バス停からは、公園内駐車場を見下ろすように坂を登り、その後右側に下っていくとお店があります。停留所からは歩いて6分ほど。

《開催期間》 11/3〜11/30 9時〜16時頃まで (30日のみ12時頃終了&撤収予定)

《テーマ》 「自分を大切に生きる」 〜大人のポートレート13点〜

《和っしょいさんの営業日時》 水曜、木曜、土曜、日曜の11時から売り切れまで

屋外展示の為、営業日でなくても写真はご覧いただけますが、誰もいないので寂しく感じられるかもしれません。

せっかくなので、ぜひ営業時間帯にいらして、和っしょいさんの美味しいパンも召し上がって行ってください。

《後半の在廊予定》

11/21木曜 11時50分頃〜閉店まで←この日は撮影の為在廊できなくなりました。m(_ _)m

11/24日曜 11時〜閉店まで

11/28木曜 11時50分頃〜閉店まで

11/30土曜 11時〜12時終了予定

お待ちしていますね♡

上記の予定は、撮影等で変更になる可能性もあります。事前にお知らせできる場合はアナウンスいたしますが、急な変更もありますので、その際はどうかご容赦ください。

また、和っしょいさんのパンは、天候などにもよりますが、13時頃には残り少なくなっていることが多いように思います。

運が良ければ、木曜日と日曜日は14時近くまでやっていることもありますが、遠方から来られる方は、12時くらいまでにいらっしゃることをお勧めいたします。

米山裕美写真展/湯河原真鶴アート散歩

 【11月の出張撮影の無料相談会@湯河原和っしょいさん】

2018 湯河原真鶴アート散歩/米山裕美写真展

HIROMIPHOTOの出張撮影について、撮影前のご相談を承っています♪

《場所》 湯河原町幕山公園近くの天然酵母の美味しいパン屋さんベッカライ和っしょいさんにて

《日時》 11/14、11/28 木曜日の11時45分くらいから1時間ほど。ただし、撮影や打ち合わせ等で、日程が変更になる可能性もありますので、ご相談がある方は事前にご連絡いただけると嬉しいです。

《ご相談内容の例》

    1. ◆ 結婚式はしないけれど記念の写真を残したい

◆ 七五三の撮影場所や準備について

◆ プロフィール写真、婚活写真撮影について

◆ 生前遺影写真について

◆ ホームページ用の撮影について

◆ お宮参り、お誕生日などの家族写真撮影について

 

上記以外にも、人物撮影に関する全てのご相談を承ります。

メールでのやりとりよりも実際にお会いした方が話も早いですし、お客様にも、「具体的なイメージが湧きました!」と喜んでいただいております。

和っしょいさんのパンが大好きで、毎週行くのを楽しみにしているので、一緒にパンランチをしながらご相談しましょう♪
木曜の昼間だとご都合がつかないお客様は、ご一報くださいませ♪

 【インスタもやってます♪】

写真掲載をOKしてくださったお客様の写真を、インスタグラムにもアップしています。

よかったら結婚式&家族写真の出張カメラマン米山裕美インスタグラムフォローしてくださいね♪

Posted by hiromi in 初節句 / 七五三/成人式の出張撮影