家族写真

お誕生日や結婚記念日など、年に一度家族と写真を撮る日を決めて、成長の記録を残しませんか♡

ひょこりはんで全員ニコニコ♪

こんにちは。出張カメラマンの米山裕美です。
今日でゴールデンウイークも終わりですね。お休みだった方は楽しめましたか?

さて、ゴールデンウイーク中に撮影させていただいたお客様の中に、結婚式の撮影から5年ぶりにお会いした方がいらしたのですが、わたしがちっともブログを更新しないものだから、
「最近は、撮影よりもワークショップの方に力を入れているのかな?と思いました。」とお話ししてくださいました。

「また撮影を依頼したいと思ったけれど、今現在は出張撮影をやっているの?」とお客様が心配に思われるのも最もだなと、反省しております。本当に申し訳ありません。

私事ですが、長男も社会人2年生になり、ほとんど手がかからなくなりましたし、次男は長男の時とは違って、自宅から割と近い高校に通っているので、今春くらいから朝5時に起きなくても済むことが多くなりました。

なので、これからは少しづつでも、掲載を許可してくださったお客様のお写真をご紹介していこうと思っています。

今日は、桜フォトのご紹介です。

側転できるよ!

もう今年で4回目のご参加で、お子さん達もすっかり慣れてくれていて、しょっぱなから得意の側転をやってみせてくれました!(◎_◎;)
まっすぐに伸びた足がとっても綺麗♪

お姉ちゃんとおんなじ〜

次は鉄棒!お姉ちゃんとおんなじだね〜♪

あれ、届かない?

あれ、おかしいな、届かないよ〜?

あたしもやりたい!

ママ、あたしもやりたい!

仲良し家族♡

パパもだんだん撮影に慣れてきてくださったのか、今回は今までにも増して柔和な表情を見せてくださいました!

ハイ、ひょっこりはん!

芸人さん?の「ハイ、ひょっこりはん!」っていうのが流行っているそうで、それを真似てくださいました♡
こういう風に、家族みんなで楽しみながらポーズを取れるものがあると、すごくいいですね♪

おきまりの関門で

続いては滑り台で♪

おきまりの関門で2

sak18-0965s

斬新な鬼決め

斬新な鬼決め!(◎_◎;)

手加減しながら走るパパ

手加減しながら走るパパ2

手加減しながら走るパパ♪

鬼が一番楽しんでるかも?

鬼が一番楽しんでるかも?

あれ?方向違ってる?

あれ?方向違ってる?

息子にはまだ負けられん!

息子にはまだ負けられん!

一本足でポーズ♪

一本足でポーズ♪

女子チームで♡

最後は女子チームで♡

お客様からいただいたご感想です↓

**************************************************
今年の桜フォトもとっても楽しかったです♪
素敵な写真に感動…(*^^*)
ありがとうございました!
**************************************************

こちらこそありがとうございました♡
お客様がいてくださるおかげで、好きな仕事を続けられて、感謝しています♪

Posted by hiromi in 家族写真

福浦港にて夕陽フォト&鯉のぼり〜

こんにちは。出張カメラマンの米山裕美です。
ゴールデンウイークに入り、暑いくらいのいいお天気が続いていますね♪

昨日は、地元湯河原町の福浦港で、夕陽の時間帯に撮影をさせていただきました!

夕陽フォト@福浦港

もしできたら、ジャンプするときに膝を曲げて飛んでみてくださいってお願いしたら、ママは完璧!お母様は胸も開いていて、ヨガ的にもすごく美しいポーズでした!笑
あっ、お父様もちょっとタイミングが合わなかっただけで、ジャンプ力は凄かったんですよ♪

夕陽の中での撮影は、出張撮影の勉強会でも学ばせていただいたのですが、なかなか実際のお客様でこの時間帯に撮影させていただく機会がなかったので、今回はいつも贔屓にしてくださるEさんにお声をかけて、モデル役をお願いしました♪

ちょうど昨日の午前中に、地域の方々が鯉のぼりを揚げてくださったそうで、お子さんにも喜んでもらえてよかったです♡

鯉のぼり@福浦港

「触ってみようか?」と誘うママに、「こわい、こわい」というボク。それもまた可愛かったです♪

鯉のぼり@福浦港

福浦港にて

大事なかばんには、おままごとの道具が入っているのだそう♪

福浦港にて

「おーい、こいのぼりさーん!!」

福浦港にて

高いところもへっちゃらだったね、すごいね!(◎_◎;)

福浦港にて

福浦港にて

撮影後に、ママが書いてくださったご感想です↓

************************

昨日はありがとうございました✨
じぃじばぁばと自然体な写真を撮る機会があまりないのですごく良い機会でした!
やっぱり夕日フォト素敵ですねー!!

************************

夕陽フォト、次回はちょっと違うやり方も試してみたいので、これから撮影を承っているお客様にご協力をお願いするかもしれません。もしご都合が合いましたら、ぜひよろしくお願いします♡

ちなみに、福浦港に泳いでいる鯉のぼりは全部で100匹以上だそうで、今年は5日の午後に降ろす予定だそうです。
我が家の長男が1歳の時に、福浦港の鯉のぼりを見に行った写真が残っているので、もう18年以上続いているのですね。ありがとうございます!

Posted by hiromi in 家族写真

1歳のお誕生日に♪〜自宅で一升餅&選び取り〜

こんにちは。出張カメラマンの米山裕美です。

今日のお写真は、昨年撮影させていただいたものなのですが、自分の写真が掲載されるのはちょっと照れるなぁ〜という感じだったパパさんが、ママによるとOKということなので、喜んでご紹介させていただきますね♪

1歳のお誕生日

かわいらしく飾り付けされたお部屋で♪

前日にお花紙を折ったり、絵を描いてくれたのはママ。

お子さんへの愛が溢れていて素敵だな〜と思いました♡

お客様とは結婚式の撮影以来の嬉しい再会です♪

1歳のお誕生日

1歳のお誕生日

大人になっても少女のような雰囲気持つママなら、きっと親子で花かんむりも似合うかも♪と思い、何種類かお持ちしたら、ママもお子様の為にお洋服の色に合った花かんむりをご用意されていました♡

1歳のお誕生日

1歳のお誕生日

妹さんのお子さんと一緒に過ごす時間も長かったそうで、それも思い出に残しておきたいとのことで、おもちゃで一緒に遊んでいる感じや、時に取り合っている様子なども撮影させていただきました。

1歳のお誕生日

3年前に結婚式の撮影をさせていただき、その後妹さんの結婚式も撮影もさせていただき、この日は2組一緒にお会いできて感激の1日でした♡

また、お子さんの初宮参りは近くのスタジオで写真を撮られ、初節句は、上のお姉様が贔屓にしているカメラマンの方に写真を撮っていただいたそうなのですが、

1歳の記念写真はどうしようかなあと考えた時に、
「やっぱり米山さんに頼みたいなあ」と思ってくださったそうで、嬉しい限りです♡

1歳のお誕生日

ママ手作りのスイカで飾り付けをしたケーキ♪

夏らしくていいですね〜。

そしてなぜかスプーンの反対側でホジホジしています。笑

1歳のお誕生日

1歳のお誕生日

1歳のお誕生日

1歳のお誕生日

こんな時、なぜか、お子さんがお嫁に行く時をついつい想像してしまいます。

パパはどんな顔をして見守るのかな。
私はその時まだ結婚式の写真を撮ってあげられるかな。

でも、ちゃっかり親族席で叔母になりすまして、パパとママと一緒にウルウルしていたいかも。笑

1歳のお誕生日

1歳のお誕生日

おじいちゃんの真似も上手〜♪

選び取り

楽しみな選び取り。
お財布に行くかと思いきや、ギターでした♪

音楽活動をされているパパとママはさぞ嬉しかったのでは♡

選び取り

角度を変えてもう一度撮りたかったので、トライしてもらったら今度は電卓でした!

一升餅をしょって

あれれ、ママ、なんか重いんですけど〜

と言わんばかりのリアクションがかわいい♪

一升餅をしょって

一升餅は、お米約1.8kgを使って作るお餅で、実際は蒸してお餅をつく為、2kgぐらいの重さになるんだそうです。

赤ちゃんにとっては大変な重さなので、泣いちゃう子も多いです。

なので、この日も一升餅の撮影は後半に行いました。

一升餅を背負わせる意味は、

一升餅の一升(いっしょう)と、お子様のこれからの人生=一生(いっしょう)を掛け、

一生食べ物に困らないように
これからの一生が健やかになるように

との願いを込めて、お子様の一歳までの成長を祝うとともに行われるお祝いだそうです。

また、丸い形から、円満な人生を送れるようにとの意味も込められているそうです。

1歳のお誕生日

少し眠くなってきたかも。

今日はよく頑張ってくれて、ありがとうね♪

1歳のお誕生日

この後お父様から大福をごちそうになり、授乳フォトも撮らせていただきました。

卒乳の前に、授乳フォトを撮影することができてよかったですね♡

お客様は、初めは湯河原から私が出張することが大変なんじゃないかと思っていたそうで、
ずっと、「湯河原近辺に遊びに行く時に撮影を依頼しよう」と思っていたそうなのです。

でも、私は、交通費や出張費を払ってまで私に撮影してもらいたいと思ってくださることがとても嬉しいので、全く苦にならないのです。

この日もずっと再会できるのを楽しみにしていて、当日はあっという間に過ぎてしまいました♡

お会いできて嬉しかったです。ありがとうございました♪

Posted by hiromi in 家族写真

桜フォト@ゆめ公園〜Nさんファミリー〜

こんにちは。出張カメラマンの米山裕美です。

一昨年初めて桜フォトにご参加くださり、それから毎年撮影させていただいているNさんファミリー。

この春からママは仕事に復帰され、次女ちゃんは保育園に入園されたそうで、次女ちゃんの今の姿を残してあげたい♪とお申し込みくださいました。

桜フォト@湯河原ゆめ公園

ゆめ公園、桜がこんもりといった感じに咲いていて、人も少なくて、なんて素敵なんでしょう♡
撮らせてくれてありがとうございます!!

この一枚を撮るために、何度も坂道を走ってくれて、もう感謝しかありません♪

桜フォト@湯河原ゆめ公園

桜フォト@湯河原ゆめ公園

お兄ちゃんとお姉ちゃんは空手を習っているそうで、空手着で技を披露してくれました!

かっこよくて、何度でも見ていたかった♪

桜フォト@湯河原ゆめ公園

桜フォト@湯河原ゆめ公園

桜フォト@湯河原ゆめ公園

なんなの、このかわいさは!!

もうパパがメロメロになる理由がわかるわ〜。

桜フォト@湯河原ゆめ公園

桜フォト@湯河原ゆめ公園

桜フォト@湯河原ゆめ公園

お子さんだけでなく、ママもお召替え♪

桜フォト@湯河原ゆめ公園

桜フォト@湯河原ゆめ公園

桜フォト@湯河原ゆめ公園

桜フォト@湯河原ゆめ公園

桜フォト@湯河原ゆめ公園

桜フォト@湯河原ゆめ公園

大人も一緒になって楽しんでいる姿がとっても微笑ましくて、いつまでも見ていたい気分でした♡

桜フォト@湯河原ゆめ公園

桜フォト@湯河原ゆめ公園

桜フォト@湯河原ゆめ公園

最後はお母様の提案で、みんなでジャーンプ!息もぴったり、双子ちゃんはポーズもバッチリ決まって、奇跡のような一枚が出来上がりました!

データをご覧になった後、メールをくださいました。お客様から了承いただいたので、ご紹介させていただきますね。

*********************************************************

楽しみにしていた桜フォトを主人と一緒にみました。

桜がとてもきれいで

次女がいつもの笑顔で

双子の空手の形を連写で見ることができて

母が元気な笑顔で!

本当に嬉しい写真でした(*^^*)

当日はまとまらない我が家でしたがこんなに沢山撮ってもらえて、写真に合わせてレンズ交換してくださったり、優しい言葉をかけてくださって感謝しています。

どうもありがとうございました!!

*********************************************************

こちらこそです。笑

私、これまで、依頼してくださったお客様に幸せになってもらいたい。私が写真を撮ることで、少しでもそれに貢献できたらと思っていましたが、今日気づいてしまいました!

与えたいと思っていたけれど、私の方が与えてもらっていたんだな〜と。

いつもお客様から、元気になる言葉やエネルギーをいただいていたんだな〜って。

今まで気づかなくてごめんなさい。

この良いエネルギーを、今度はあなたに流していきますね♡

〜最後に〜

急ですが、新緑が綺麗なので、5/14の日曜、湯河原町内の幕山公園で、新緑フォトをやろうかなと思っています。

もしご希望の方がいらしたら、お問い合わせフォームからご連絡くださいね♪

撮影時間40分/全データお渡し/写真の掲載にご協力いただけるお客様15,000円/掲載NGのお客様18,000円です。

Posted by hiromi in 家族写真

桜フォト@ゆめ公園〜Rくん〜

こんにちは。出張カメラマンの米山裕美です。
昨日に続き桜の時期の写真ですが、よかったらおつきあいください♡

桜フォト@湯河原ゆめ公園

Rくんのママとは、まだお腹が大きい時から何度も撮影させていただいて、桜フォトも一度は雨で諦めたものの、翌週にやっぱりお願いしたいと申し込んでくださったのでした!

私も再会できて嬉しいです♪

桜フォト@湯河原ゆめ公園

ママとパパとはすっかりツーカーな感じなのに、Rくんは場所見知りと人見知りがあって、慣れるまでにいつも時間がかかるとのこと。
そんなRくんのことをよく理解しているママは、大好きなバナナやおもちゃをたくさん用意して来てくれていました!

桜フォト@湯河原ゆめ公園

桜フォト@湯河原ゆめ公園

桜フォト@湯河原ゆめ公園

桜フォト@湯河原ゆめ公園

桜フォト@湯河原ゆめ公園

桜フォト@湯河原ゆめ公園

初めてのシャボン玉も氣に入ったようで、自分もやりたいとママの手をぐいぐいひっぱっていました♪

桜フォト@湯河原ゆめ公園

約束の40分があっという間に過ぎ、お別れの頃になって、ようやくいつもの調子が出てきたらしいRくん。

桜フォト@湯河原ゆめ公園

私的には、シャイなRくんも全てOKで、それも彼の個性だから、みんなで過ごす時間を楽しんでもらえたらと思っています。もちろんママにもそうお伝えしています♪

次回はRくん2歳のお誕生日の撮影のご予約をいただきました!
今度は2時間たっぷり撮影できる〜嬉しいな♡

Posted by hiromi in 家族写真

桜フォト2017♪りーくんファミリー

今日は待ちに待った桜フォト♪

久しぶりに大好きな人達と再会できる、私にとっても大切で、嬉しい機会なんです♡

いつもご利用くださっているりーりーご家族、今日もありがとうございました♡

桜フォト2017-0008s

りーりーの最近のお気に入りはシャボン玉♪

桜フォト2017-0019s

吸うんじゃないよってお父さんに教えてもらってたね♪

桜フォト2017-0032s

上手〜♪

桜フォト2017-0036s

長靴も大好きなアイテム♪

桜フォト2017-0050s

桜フォト2017-0058s

桜フォト2017-0066s

桜フォト2017-0072s-2

桜フォト2017-0101s

桜の花まで届くかな〜

桜フォト2017-0110s

肩車怖いよぉ〜

桜フォト2017-0119s

あれ、3歳だったっけ?

桜フォト2017-0127s

あんまり早いから、画面から飛び出しそうだよ〜

桜フォト2017-0133s

お父さんとお母さんがいっぱい遊んでくれて嬉しいね♡

桜フォトは12日を除き、15日土曜日まで承っています。

最終日まで、今日は蕾だった桜が残っていてくれることを願って♪

《桜フォト2017@湯河原のご案内》

いつもHIROMIPHOTOを贔屓にして下さるお客様、そして応援して下さるファンの皆様、ありがとうございます♡

桜と一緒に家族写真を残せる撮影会として、2015年から始めた“桜フォト”、おかげさまで楽しみに待っていてくださる方もいて嬉しい限りです♪

HIROMIPHOTOの通常の家族写真プランは、2時間かけてじっくり1組のお客様と関わって撮影させていただくのですが、こちらの撮影会は、お1組40分の手軽なプランになります。

《今後の桜フォト開催予定日》
  
4/11 火曜
4/13 木曜
4/14 金曜
4/14 土曜

《時間》   10時〜/11時〜/12時〜/13時〜/14時〜

《場所》   湯河原町内の山の上にあるゆめ公園(湯河原総合運動公園)
ゆめ公園

《雨の場合》  小雨程度なら撮影可能ですが、本降りの場合は中止とし、ご希望があれば新緑フォトで日程調整を致します。

《料金》   これまでにHIROMIPHOTOで、結婚式もしくは家族写真の撮影をご利用いただいたことがあるお客様→15,000円込

上記以外のお客様で、ブログやフェイスブック、写真展にお写真を使用させて頂ける方→18,000円込

お写真の使用がNGの方→20,000円込

*撮影時間はお1組40分です。
*撮影データは目つぶりやブレ等を除き、全て約1ヶ月後にお渡しの予定です。
*通常の撮影プランでお申し込みのお客様を優先させていただきますので、開催予定日が変更になる場合もあります。ご了承下さい。

《お申し込み》  撮影はご予約いただいた方のみとなります。

お申し込みはホームページより、ご希望の日時を第2希望までお知らせ下さい。

お申し込みフォーム
折り返し確認のメールをお送りさせていただきますね。

———————————————————————

入園式や入学式は終わったけれど、いい写真がないよ〜という方、以外と多いのでは?
お子さんが幼稚園や学校から帰ってきてからでも対応しますので、ご相談くださいね♪

節目の写真を残すのもよし、ただ桜と戯れるのもよし、桜と共に楽しみましょう♡

Posted by hiromi in 家族写真

写真は飾ってこそ!

20170208フォトフレーム

撮影の勉強会に協力してくださったお客様から、嬉しいメッセージをいただきました♡

とても励みになるし、参加したカメラマンも皆喜んでいると思います。

気持ちが通じ合える関係って、本当にいいですね。

自分のエネルギーを、私(私たち)を選んでくれた大切な人の為に使っていきたいと改めて思いました。

以下Aさんより許可をいただいたのでご紹介させていただきますね。

********************************************************

撮っていただいた写真を写真立てに入れてみました✨

足型は生まれてまもない頃にとったのですが、それに入れたい写真がなかなかなくて‥でも一歳前の写真を入れたいし‥と思っていたので、完成させることができて本当に嬉しいです!✨

毎日写真を見れるのは嬉しいですね?

色んなフォトフレームがありますが、写真が主役になるよう、敢えてシンプルなのにしてみました?

こんなに素敵な写真があると、部屋中飾りたくなりますね?笑

本当にありがとうございました??‍♀️?

********************************************************

写真はたくさん撮っても、プリントして飾るところまでやっている人は以外と少ないのではないでしょうか?

それは本当にもったいないこと!

これからはぜひお気に入りを飾って、毎日幸せな気分を味わってくださいね♡

HIROMIPHOTOでは、プリントサービスも行っております。

また、WEB掲載にご協力いただいたお客様へは、ハガキサイズのお写真を20枚プレゼントしています♪

3月後半から4月頭にかけて、おかげさまでご予約はほぼ埋まっておりますが、平日でしたらまだ承れる日もございます。

気になっている方はお早めにお問い合わせくださいね♡

Posted by hiromi in 家族写真

ハーフバースデー&初節句の記念に@河津桜

こんにちは♪

湯河原町の山の上にあるゆめ公園とご自宅で、ハーフバースデーの記念のお写真を撮影させていただきました♪

生まれて6ヶ月のSちゃん。パパとママの溢れる愛を感じ、私もあったかい気持ちになりました♡

ハーフバースデー@河津桜

ハーフバースデー@河津桜

ハーフバースデー@河津桜

河津桜はピンク色が濃いので、春らしさが増していいですね〜。

初節句

お雛様も近いので、雛飾りと一緒にご家族の集合写真も撮影させていただきました。

ハーフバースデー

河津桜と撮影を希望される方は、お早めにご連絡くださいね。来週20日21日22日でしたら今のところ空いております。
また湯河原梅林の梅も見頃です♪

なお、桜フォトについて何件かお問い合わせをいただきましたので、ご連絡させていただきますね。

3/25, 3/26, 4/2は、早くから初宮参りや入学記念、七五三のロケ撮影のご予約をいただいておりまして、3月下旬から4月上旬の時期に関しましては、平日のみのご案内となりそうです。

また、今年は花の開花が例年に比べて早いですので、ソメイヨシノも早いのではないかと想像しています。

桜フォトをいつ行うかのご案内は、開花状況とご予約の状況を見ながら、直前でのアナウンスになるかと思います。

更に、通常プランでのご予約を優先させていただくため、桜フォトを行わない場合もございます。どうかご了承くださいませ。

Posted by hiromi in 家族写真

新築の家で一歳のお誕生日@湯河原

こどもたちの長かった冬休みも終わり、朝5時に起きてのお弁当作りを再開しています。

明日からはさらに冷え込みが厳しくなるようですね。暖かくしてお過ごし下さい♪

さて、今日は、昨年末撮影させていただいた、新築の家での次男くんの一歳のお誕生日の様子をご紹介しますね。

新築の家で-0019s

新築の家で-0031s

年賀状で引っ越したことを伝えたいとのことでしたので、お家をバックに撮らせていただきました♪

新築の家で-0051s

新築の家で-0121s

今回はパパがとっても撮影を盛り上げてくれました!ありがとうございます♡

新築の家で-0135s

新築の家で-0158s

一歳誕生日-0177s

一歳誕生日-0178s

何が入ってるのかな〜。

一歳誕生日-0184s

一歳誕生日-0189s

選び取り。どれにしようかな〜♪

一歳誕生日-0198s

一歳誕生日-0209s

財布は面白くないから、やっぱりラッパがいいや!?

一歳誕生日-0225s

一歳誕生日-0230s

一歳誕生日-0245s

重くて動けないよ〜。

一歳誕生日-0250s

早くとってよ〜。

一歳誕生日-0257s

一升餅を下ろしたら、とってもスッキリした表情に♪

一歳誕生日-0273s

一歳誕生日-0276s

一歳誕生日-0287s

一歳誕生日-0313s

ボク、ケーキよりヨーグルトが好きなんだよね〜

一歳誕生日-0322s

一歳誕生日-0372s

素敵なおうちで、ご両家のおじいさまとおばあさまもお揃いで、お孫さんの一歳のお誕生日をお祝いすることができて、本当に良かったですね。

私も幸せのお裾分けをいただいて、ほっこりしました♡ありがとうございました。

今回の撮影は、お客様がお友達をご紹介くださったことでご縁が繋がりました。

このご恩を忘れずに、これからも私の写真が好きと言ってくださる方の為に、真心を尽くしたいと思います。

Posted by hiromi in 家族写真

たくさんの年賀状ありがとうございました‼︎

遅ればせながら、たくさんの年賀状ありがとうございました‼︎

写真入りで送ってくださった方も、そうでない方も、嬉しいメッセージをありがとうございました(*^^*)
今年も米山家一同どうぞよろしくお願い致します♡

私の方は、昨年年賀状の準備が間に合わず、これから寒中見舞いの準備をしたいと思っているところです。

失礼をどうかお許しください。

さて、今日はフェイスブックのカバー用とプロフィール用のお写真を撮影させていただきました♪

ピコ太郎の曲に合わせて

仲良し3兄弟

仲良し3兄弟

ピコ太郎の曲に合わせて

以前にも、授乳フォトや、お子様の入学記念、1歳のお誕生日の記念に撮影をご依頼くださったお客様です♡

お兄ちゃんとお姉ちゃんが踊るのがとっても上手で、流行りのピコ太郎さんの振り付けや、体育祭でのダンス、そして以前も見せてくれたようかい体操を披露してくれました〜。

少し前の踊りでも、ちゃーんと覚えているんですね!

撮影後は、保育士のママさんに、お子さんとの接し方について、ヒントになることを教えていただきました。

“大人が全て決めてしまうのではなく、こども自身にもどうしたいか聞いてみる。”

↑「こどもの気持ちに常に寄り添って」ということがやはり重要なんだな〜と納得しました。

私もそれが出来ている時と、心の余裕がなくてできない時があるので、そんな時にはこのことを思い出そうと思います♪

Posted by hiromi in 家族写真