自分を満たすことを最優先に

こんにちは。
TVは気に入った番組しか見ないようにしているのですが、家族がニュースを見ている時、どうしてもその映像や音が耳に入ってきます。

3.11の後は、私自身は何の被害も受けていなかったのに、まるで自分も被災者であるかのように、切なくやるせない気持ちになってしまい、そこからなかなか抜け出すことができませんでした。

こどもの頃から感受性が強い子と言われ、共感力もかなり強いことは自覚していましたが、日本人の5人に1人は非常に高い共感能力を持つ、エンパスという性質を持っているのだそうです。

今回の台風の後で、私が意識して行った事は、災害情報を追わないこと。もちろん、大切な友人達とは連絡を取り合いましたが、できるだけいつも通りの生活を行い、遠慮せずに過ごすことに努めました。

美しいものを愛でる

以前の私だったら、被災地ではこんなに大変な思いをしているのだから、、、と、自分だけが楽しむ事など考えられませんでしたが、被害を受けていない地域の自分達まで落ち込んだところで、誰にも何のメリットもありませんよね。。。

せめて元気な自分たちだけでもプラスのエネルギーを放っていこう。暗い表情で居るよりも、自分を満たす事、自分が喜ぶ事をして、心穏やかに過ごす選択をした方が、結果的に周りにもよい影響を及ぼすのだろうと思います。

光を感じて

だから、以前の私のように、被災地の方々の気持ちを思いやるあまりに、心が押しつぶされそうになっている方がもしいたら、どうかもうTVを見るのはやめて、自分の好きな音楽やラジオを聞いて過ごしてみることをお勧めします♪

ちなみに、私が最近よく聞いているのは、米津玄師さんと、RADWIMPSさん。
米津玄師さんは知れば知るほどどんどんハマってしまって、もう全てが大好きに!こんな感情は今まで初めて!というくらい自分でも毎日聞いていても飽きなくてびっくりしています。

吉田拓郎さんがラジオで、奥様が米津玄師さんにどハマりして、しばらくの間米津漬けだったとおっしゃっていましたが、奥様の気持ちが痛いほどわかります。笑

RADWIMPSさんは、映画、君の名は。と天気の子も見に行きましたが、いつ聞いてもいい曲だなぁ〜と思います♪

それから、よく台所で聞いているのが、YouTubeのしらスタさん。めちゃくちゃ歌が上手くて面白いボーカルトレーナーさんなんです。良かったら検索して聞いてみてくださいね♪きっと明るい気持ちになります♡

百日紅の季節

雨の日の散歩も楽しい

何だか気持ちが沈んじゃうなぁ〜という時には、私は大好きな幕山に行って、少し歩くと気持ちが落ち着いてきます。季節の花を愛でたり、雨の日には雨の日にしか見られないモノを探しながら、カメラ片手に歩いています。

光彫り作家ゆるかわふうさんの作品

そして、美しいモノを見るのも好きです。↑は、光彫り作家のゆるかわふうさんの作品。先月末にアカリテラスというイベントが湯河原であったのですが、富士屋旅館さんで展示されていました♪

富士屋旅館のアカリテラス

富士屋旅館さんも、一度行ってみたいと思っていたので、この機会に行けて本当に嬉しかったし、行灯の灯りと建物の雰囲気がマッチしていて素敵でした〜。

湯河原アカリテラスにて

湯河原アカリテラスにて

同じく9月末に行われたイベント、アカリテラスにて。
昨年の様子を写真で見て、今年はぜひ実際に見てみたい!と思っていました。

ここでは写真を撮るよりも、風や音も含めた庭園の柔らかな雰囲気全てを、全身でゆっくり味わっていたいな〜と思いました。笑

写真と一口に言ってもいろいろな分野があるけれど、人の表情にしか興味がないって、本当に極端だなぁ〜て思います。

でも、それが今の私なんだなと丸ごと受け止めてあげた方が、自分ともっと仲良くなれるんだろうなと最近は感じています。

今日はとりとめもなく自分の事を綴ってみましたが、少しでも誰かの心が軽くなれば嬉しいです。

 【毎週木曜/出張撮影の無料相談会@湯河原和っしょいさん】

2018 湯河原真鶴アート散歩/米山裕美写真展

HIROMIPHOTOの出張撮影について、撮影前のご相談を承っています♪

《場所》 湯河原町幕山公園近くの天然酵母の美味しいパン屋さんベッカライ和っしょいさんにて

《日時》 毎週木曜日の11時40分くらいから1時間ほど。ただし、撮影や打ち合わせ等で、木曜ではなく水曜に行うこともありますので、ご相談がある方は事前にご連絡いただけると嬉しいです。

《ご相談内容の例》

    1. 結婚式はしないけれど記念の写真を残したい

七五三の撮影時期、場所やスケジュールについて

プロフィール写真、婚活写真撮影のヘアメイクやお洋服、撮影場所について

生前遺影写真のヘアメイク、お洋服、撮影場所について

ホームページ用の撮影について

お宮参り、お誕生日などの家族写真撮影について

 

上記以外にも、人物撮影に関する全てのご相談を承ります。

メールでのやりとりよりも実際にお会いした方が話も早いですし、お客様にも、「具体的なイメージが湧きました!」と喜んでいただいております。

和っしょいさんのパンが大好きで、毎週行くのを楽しみにしているので、一緒にパンランチをしながらご相談しましょう♪
木曜の昼間だとご都合がつかないお客様は、ご一報くださいませ♪

 【インスタもやってます♪】

写真掲載をOKしてくださったお客様の写真を、インスタグラムにもアップしています。

よかったら結婚式&家族写真の出張カメラマン米山裕美インスタグラムフォローしてくださいね♪