報徳会館でのご結婚式
投稿日:2013年6月12日
写真は、先月、結婚式の撮影をさせていただいた時のものです。ブログ掲載の許可を頂いていたのですが、遅くなってしまいました…。
こちらは、お支度が終わった直後の新婦様の表情♪
小顔な新婦様のこだわりに応える為に、先生方が総出で、いろいろなタイプの綿帽子を合わせてみて、ようやくこちらに落ち着きました。その先生方のプロのお仕事ぶりに、さすがだな〜と感じ、私もしっかりと残さなければ!と思ったのは言うまでもありません。
先生方のお姿は出来るだけ写さないようにとのことなので、こちらではご紹介できませんが、…。
おふたりのリクエストにより、正座もしてお写真をお撮りしました。
この回廊や境内で挙式前にお写真を撮らせていただくために、お支度が上がる時間を少し早めていただいています。それらのことは、お打ち合わせの時点でおふたりからご希望を伺い、会場側に確認やお願いをしています。
こちらはスナップでの立ち姿ですが、白無垢のお裾をきちんと整えたお写真も、ご両親様が喜ばれるので、スナップとは別で写真室に依頼されるとよいですよ〜とお勧めしています。
回廊の次は、神社を背景に更に撮影を進めてゆきます。
立ち止まってばかりでなく、たまには歩いてもらったりすると、より自然な表情が出やすかったりします♪
新婦様からのたくさんのリクエストの中に、「お母様と参進する場面」という項目がありましたので、ちょっと練習をしていただきました♪
こちらが本番です。杜(神の森)の中でのご結婚式、とても素敵でした〜。