祝賀会前のプチ撮影会

先月、いつも成人式のロケーション撮影の際にお世話になっている 藤岡恵美 先生の、恵-めぐみ-きもの着付け教室10周年記念祝賀会に参加させていただいたことは既に記しましたが、

私も二年ぶりに着物を着たので、せっかくだから綺麗に写真を残したいなあと思い、パーティー前にカメラマン仲間の 塩井 桂子 さんとプチ撮影会に繰り出しました。

雨が上がるのを待って、夕方近くにやっと鎌倉段葛へ。

お着物、やっぱりいいですね❤️ 桜に青いお着物がとても映えます❣️

はんなりとして、品があって、着物美人といると自分の心がワクワクと喜んでいるのを感じます🥰

鎌倉は人が多くて撮りにくかったですが、初めましてのりつこさんも快くモデル役を引き受けてくれて、おまけに私が塩井さんに撮影してもらう際には荷物を持ってくださったりして、本当にありがたかったです

撮影:塩井桂子さん

撮影:塩井桂子さん

撮影:塩井桂子さん

いつもお客様に、「撮影させてもらったお写真をご紹介させてもらえませんか?」とお願いしているので、今回はお願いするばかりでなく自分もということで、お目汚し失礼致します。

その後、出張着付け師の後藤亜希さんとも無事合流できて、撮影続行❣️

そして場面変わって、下記はパーティーの着物ランウェイの際のお写真です。同じテーブルの Anri さんがお召しになっていた振袖が、私の生まれ故郷である十日町の翠山工房さんの作品だと知って、胸が熱くなりました❤️

子どもの頃、十日町は雪と着物の街として栄えており、近所の機織りの音を聴きながら育ちましたが、近年ではすっかり着物産業に関わる人も減ったそうで、とても残念に思っていたところ、

十日町織物の素晴らしさを広めてくださるかのように、美しく堂々とランウェイで披露してくださって、本当にありがたくて感激しました❣️

私も振袖ではありませんが、十日町の辻が花のお着物を持っているので、機会ある度に着ていきたいなあと思いました。


最後に、別件になりますが、6/8に湯河原で、日本舞踊の体験ができるワークショップが開催されます❣️

私も一度体験したいと思っていて、よかったら一緒に参加しませんか?

お着物か浴衣で参加される方には、思わず「撮らせてください❤️」ってお願いしちゃうかもしれません。笑

******************

HIROMI PHOTO

出張撮影のホームページ https://hiromiphoto.com/

Facebook   https://www.facebook.com/HIROMIPHOTO
Instagram   https://www.instagram.com/hiromiphoto.com_2000/