日曜日の試合
投稿日:2009年3月17日
雨で1日延び、15日に開会式が行われた 小田原松風ライオンズクラブ旗争奪少年野球大会。
早起きはつらいけれど、64ものチームが集い小田原球場で行われた入場行進を見た時には、とても清々しい気分になりました。
肝心の試合結果は、8-0で平塚の金目クラブに負けてしまいましたが、寒い中頑張ったと思います。
私自身は個人競技の経験しかなく、チームが劣勢の時に、励みになるようなうまい言葉が見つからなくて、ただただ見守るしか出来ないのですが、これからはとにかく選手同士で声を掛け合って、ベンチも元気な応援で盛り上げていって欲しいなと思っています。
また何事にも言えると思うのですが、技術の向上だけでなく、“絶対に負けないぞ”という、精神面の強さも必要なのでしょうね。
頑張れ、サンデーズ!! そして頑張れ、我が子も!
〜撮影データ&反省〜
ニコンD200
AF NIKKOR 28-105mm /f3.5-4.5D
絞り優先オート(+0.3〜0.7補正)絞りF4.5 シャッタースピード1/800〜1/1000秒
ISO 400 ホワイトバランス快晴
いつも野球の試合時は、D200と80〜200ミリレンズの組み合わせで撮影してきたのだけれど、この日はそのスタイルを崩し、ちょっと違った絵が撮りたいなと思っていました。入場行進などは今日のレンズで全体が分かり良かったと思いますが、プレーを撮る際にはやはりこのレンズでは寄りが足りません。望遠レンズのような後ろの綺麗なボケも得られず、やはり200ミリが必要だと痛感しました。
手ぶれ補正付きで、オートフォーカス精度も最新の、300ミリクラスのレンズがあったなら、外野手もばっちり撮ってあげられるんだけどなぁ〜
ルピシアのプチ缶
投稿日:2009年3月16日
お客様から幸せのお裾分け、プチギフトを頂きました。
ルピシアの紅茶は引き出物などでもよく使われているようですが、こんなかわいらしい箱入りのものもあるんですね♪
〜撮影データ〜
ニコンD700
AF NIKKOR 50mm/1.4D
絞り優先オート(+0.7補正)絞りF2.5 シャッタースピード 1/250秒
ISO 400 オートホワイトバランス
フォトブックの続き
投稿日:2009年3月15日
フォトブック用撮影の“動”編です。
“静”は給食の時とし、“動”の部分は、園庭での外遊びに決まりました。
“動”については、運動会や、お芋掘り、消防出初め式、遠足など、たくさんの行事の中から選ぶという方法もあったのですが、保護者が普段見る事が少なく、またこども達にとっては、慣れ親しんだ園庭での遊びの写真が入っているのが良いのではないかという判断のもと、3日間に渡り撮影させていただきました。
掲載写真はそのうちの1枚です。
〜撮影データ〜
ニコンD700
AF NIKKOR 50mm/1.4D
絞り優先オート(+0.3補正) 絞りF4 シャッタースピード 1/800秒
ISO 200 オートホワイトバランス
ストロボ使用
卒園記念に
投稿日:2009年3月14日
うーたんのクラスはもうすぐ卒園を迎えます。今年の卒園記念品のひとつは、フォトブックになりました。私と、もうひとりの卒園児のお母さんがたまたま写真業だった事もあり、撮影を協力してやらせていただきました。
「こどもが写っている写真を1枚ずつバラで貰う時とはまた違って、フォトブックのようにまとめるとすごくいいね♪」と役員のお母さん達からは感想を頂きました。まだ私も含め、皆さんには配られていないのですが、今日アップした画像は、フォトブック用に撮影し、採用されなかった内の1枚です。
一冊の写真集の中に、“静と動”の両方入っていた方が良いね、というお母さん達の希望で、“静”はお給食の場面を撮りました。
次は“動”の中からアップしますね。
〜撮影データ〜
ニコンD700
AF NIKKOR 28-105mm /f3.5-4.5D
絞り優先オート(+1補正)絞りF5.6 シャッタースピード1/250
ISO400 ホワイトバランスオート
ストロボ使用
来年こそは早めにしよう
投稿日:2009年3月13日
昨日やっと確定申告を済ませました。
16日までに提出なので、今年はギリギリでした。はぁ〜
今回からMacの青色申告ソフトを使ったのですが、簿記検定2級を昔取っているものの、最初の設定に予想以上に手間取ってしまって、自分で作ったエクセルの方がよっぽど判りやすいわ〜なんて思ってしまいました。でも65万円の控除を受ける為には、このソフトをなんとか使いこなさねば!
毎年、商工会の方に判らないところを教えてもらいながら提出しているのですが、まだ確定申告を済ませていない方の中で、闘病中だった身内の方が亡くなられてしまい、お葬式前に徹夜をして書類の打ち込みをしなければならない人がいることや、ご自身が事故に遭われてしまい、申告書の作成が遅れている人の話なども最後に聞かせてくれました。
私はと言えば、年明けすぐにでも資料作成に取りかかっていれば良かったものを、暇な時期はのんびりと過ごしてしまい、また、自分や親戚家族はいつでも健康なのが当たり前だと思ってしまって、万が一に備えて早めに終わらせておくという考えが全くありませんでした。
確定申告に限らず、早めの行動を心がけよう♪ 昨日はそんな気づきをもらいました。
画像はやっとスッキリ申告が終わったので、2〜3日前から咲き始め気になっていた、近所のハクモクレンを撮らせてもらいました♪
華やかで、凛として、潔くて、大好きな花です。
〜撮影データ〜
ニコンD700
AF NIKKOR 50mm/1.4D
絞り優先オート(+1補正)絞りF3.5 シャッタースピード 1/2000秒
ISO 200 オートホワイトバランス
チンチン麵なんて言えない?
投稿日:2009年3月12日
食べ物ネタが続きますが…
先週横浜に行く用事があり、行き方などをネットで調べていた時の事。なぜか夫が、
「横浜のどこ行くの?帰りに美味しいラーメン屋があるから、ぜひ行って来なよ。そこからなら近いよ〜」とニヤニヤしながら言うのです。
「どんなラーメン屋さん?」と聞くと、まず最初に餃子を勧められるらしい、それから一番人気のラーメンは、“チンチン麵”という名前らしい、そして綺麗な格好をして行かないほうがいいらしい、等々。
「うら若き女性が1人で行くお店じゃないわね」と、その日は却下。
ところが、出掛けた先で夫からメールが入る。
「三陽ラーメン!桜木町駅より徒歩五分ブリーズベイホテル横の野毛小路通です」
彼は、どうしても私に、三陽ラーメンに視察に行かせたいらしい。全く、天気予報では雪が降るって言ってたし、電車が遅れたりしたら困るから、早いとこ用事を済ませて帰ろうと思っていたんだけど、なぜかこのメールが無視出来ない。
そこから15分程歩いて、見つけましたよ。三陽ラーメン!まだお店の外観も観察しないうちに、ご主人がガラッと窓を開けて、「ハイ、いらっしゃい!」と店内に誘い入れてくれました。(きっと、この小路を通る方は全てお客さんにしてしまうのでしょう。)
お店の中に入ると、まだ席に着かないうちから、
「お姉さん、餃子いかが! 餃子おいしいよ!」と、矢継ぎ早に話しかけて来ます。
この時点で、夫が言っていた通りだと、なんだか吹き出してしまいそうでした。そう、このお店では餃子を頼まずにはいられないのです。きっと。笑
素直に餃子をお願いした後、思い切って「チンチン麵ください」と注文しました!そうです、郷に入っては郷に従う。もう恥ずかしいとか言ってられません。店のお勧めメニューを食べなくては、せっかく来た意味がありませんもの。
ラーメンが出来上がるまでの間、店内には毛沢東語録なるものが掲示してありましたので、じっくり読ませてもらいました。
まだ語録は続きますが、全て読み終わった頃にチンチン麵登場!
にんにくとニラがたっぷり!寒い日だったので、こってりしたスープが体を芯から暖めてくれました。ここで少し驚いた事があったのですが、食べ始めてしばらくしてから、「お姉さん、ちょっとスープが少なかったから」と言って、ご主人がカウンター越しにお玉でスープをどんぶりに足してくれたんです。
さらに、頂いている途中に鼻水が垂れてきそうになり、鞄の中をごそごそしていたら、「ティッシュはカウンターの下にあるよ」と教えてくれました。
ご主人見てないようで、ちゃーんとお客さんの事見てるんですねぇ〜。
お店に入るまでは、失礼ながら、変わったお店なんだろうなぁ〜、頑固な親父さんに指示されたり、残すと怒られたりするのかなぁ〜なんて、ちょっと覚悟もしていました。だけど、ご主人とっても良い人じゃないですか♪
ラーメンを頂いているうちに餃子も登場!
さすがお勧めするだけあって、カリカリの焼き加減が抜群、美味しかったです。
全部はさすがに食べきれなかったので、ラーメンは少し残してしまいましたが、家族で横浜に行った際は、きっと立ち寄る事になるでしょう。
最初に「餃子いかが!」と声を掛けられる事を知らないと、ちょっとびっくりするかもしれませんが、あなたも健康診断してみる? うふふっ
〜撮影データ〜
チンチン麺の写真
ニコンD700
AF NIKKOR 50mm/1.4D
絞り優先オート 絞りF3.5 シャッタースピード 1/80秒
ISO 640 オートホワイトバランス
癒しのお料理
投稿日:2009年3月10日
先日、アルバム納品を兼ねてさいさいさんで、お客様とゆっくりとお食事を頂いて来ました♪
最初に運ばれて来たのはこちらの三品↑
玄米のペーパーで巻いたうるいと生ハム
手作りこんにゃく
長ネギ 山葵マヨネーズソース
うるいは初めて頂きましたが、セロリのような食感だけれど癖が無くて食べやすく、美味しかったです。瑞々しい青い葉も、草木が芽吹く春を感じさせてくれました。
コンニャクは歯ごたえがあってピリ辛、ビールにも良く合います。
長ネギが甘いって以前にもブログで記事にした覚えがありますが、なんでこの時期の長ネギってこんなにも美味しいんでしょうね〜。笑
既にこの時点で感動している私たち3人でしたが、次のお料理は↓
新玉ねぎのソテーと牡蠣のしぐれ煮
新玉ねぎは先の長ネギに負けず劣らず、甘〜くやわらか〜くとろけそうでした。
大振りの牡蠣も柔らかく絶妙の味付けです。それらが乗った器もまた素敵♪
お次ぎは、鶏肉を自家製杏ジャムで煮たものと、新ジャガイモを揚げたものが仲良く盛られて来ました。
以前お料理の本に出ていたのを真似て、マーマレードで骨つきの鶏肉を煮た事があったのですが、今回頂いたのは、杏の酸味がほどよく効いて甘すぎず、揚げたてのかわいらしいジャガイモとも相性バッチリでした。
ここで豆腐のサラダが登場♪
以前夜にお邪魔した時は、最初にサラダが出て来ましたが、今回は揚げ物の後にさっぱりとお口直しが出来て、そのタイミングもまた心憎く感じます。また梅の時期にこの器を愛でるのも、目も、舌も、心も癒されます。
既にお腹はかなり満たされているのですが…このカボチャのしゅうまいが出された時には、まるで菜の花畑のようにかわいらしくて、心がウキウキしてくるのがわかりました。(飲んでいるせいでは無いんですよ〜笑)
カボチャの甘みが優しく、作ってくれる人の心が伝わって来ます。
そして〆は、六穀米ご飯の焼きおにぎり、銀あんかけ
炊きたての六穀米ご飯だけでも充分に美味しいのに、それを手間をかけて焼きおにぎりにし、さらに銀庵をかけるというところが、もう恐れ入りましたとしか言いようがありません。柚子胡椒もぴりっと効いて、お腹も心も幸せいっぱいです。
プロの仕事とはこういうものかと感じずにはいられません。
さいさいさんは、お昼はパンか六穀米のどちらかを選ぶ、お得なランチスタイルなのですが、夜は前もって予算や希望を伝えれば、掲載写真のようにタイミングを見てお料理を出してくれます。お陰でお客様とは存分にお話できました。
夜にお邪魔したのはまだ3回ですが、また機会があればぜひ行きたいなと思う、私にとって“癒しのお料理”のお店です。
〜撮影データ〜
ニコンD700
AF NIKKOR 50mm/1.4D
絞りF2.5〜2.8 シャッタースピード1/125〜1/40秒
ISO 800〜1000 オートホワイトバランス
2011年10月追記
さいさいさんは、2011年9月25日より充電期間をいただくため、しばらくの間休業されるそうです。