2/8 伊豆で着物ロケ撮影にご協力いただけるご家族を募集中‼︎
投稿日:2017年1月4日
お正月はゆっくり過ごされましたか?
さて、今日はお知らせです♪
2/8水曜日に、伊豆の土肥、もしくは修善寺近辺で、カメラマン仲間と《出張撮影の品質》について勉強会を行います。
各カメラマンの作例写真として、ブログやフェイスブック、ホームページ等で、作例写真として使わせていただきたいと考えています。
参加するカメラマンは、奈良、三重、富山、静岡、神奈川より、今のところ5名の予定です。
モデル役をお願いする条件といたしましては、
——————————————————————————————
1 着物着用で写真撮影にご協力くださり、全ての写真の公開にご了承いただける方。
例えば、
《成人式/卒業式/三十路会など》
二十歳前でも二十歳を過ぎていても構いません。
ご両親や、ご友人と一緒でも大歓迎です。その際は、参加される方すべてのお写真公開にご協力をお願いいたします。
《結婚の記念&結婚記念日に、家族写真のロケーション撮影をさせてくださる方》
結婚式はしていなかったけれど、写真だけでも残しておきたいという方。
これから結婚式をするけれど、和装もしてみたいという方。
結婚◯周年の記念に、ご夫婦やご家族で写真を残したい方。
——————————————————————————————
2 撮影料金について。
撮影料金は無料ですが、
お支度にかかる費用(着付代やヘアメイク代等)や、現地までの交通費、駐車料金、飲食代等はご自身でご負担をお願いいたします。
お着物の手配や、着付師さんの手配、着付け場所のご相談など、お手伝い出来る部分はもちろん致します。
——————————————————————————————
3 撮影場所や撮影の時間帯について。
2/8水曜日の、13時半頃~日暮れの17時半くらいまでを予定しています。
全て屋外で、土肥、もしくは修善寺辺りを予定しています。
詳しくは1月中に現地を下見してから決定いたします。
——————————————————————————————
4 お写真の受け渡し方法
各カメラマンより、ベストショット20~30枚をデータでお渡しします。
お渡しする時期は、2週間後で、ギガファイル便を予定しています。
お客様がパソコンをお持ちでない場合のみ、CDでの送付、もしくはお互いに最適な方法を検討いたします。
——————————————————————————————
もしご友人やお知り合いで、ご協力いただけそうな方がいらしたら、ご紹介頂けると嬉しいです。
また、複数の応募がありました場合には、撮影に参加してくださる人数なども考慮した上で、こちらで選考させてください。
どうぞよろしくお願いいたします。