結婚式と家族写真の出張撮影 HIROMI PHOTO

真鶴アートミュージアム初体験♪

投稿日:2014年8月25日

こんばんは。出張カメラマンの米山裕美です。
週末はリフレッシュできましたか?

私は、土曜日は、地域の遊びと学習の会の木工教室のお手伝いをして、夕方からはマナ真鶴のイベント会場で、フラダンス教室の撮影をさせていただきました。

そして、昨日は、急ぎ分の納品を終えた後、前々から行きたいと思っていた真鶴アートミュージアムに、主人と姉と一緒に行ってきました!

真鶴アートミュージアムは、古い日本旅館を美術館として生まれ変わらせたそうで、古民家や旅館の落ち着いた雰囲気が好きな私は、一度は訪れてみたいと機会を伺っていました♪

SUB_1451s

早速広間に入ると、とても綺麗な色彩の壷が目を惹きました!

プレートには、耀彩花器 陶芸作家 三代徳田八十吉と書かれてありました。

今回この広間に展示されているのは、ほとんどが、重要無形文化財保持者か、もしくはそれを辞退した方の作品なのだそうです。

SUB_1454s

こちらも同じ作家さんの作品。青とグリーンのグラデーションが深い海を感じさせて、神秘的でした♪

SUB_1466s

絵画なのに立体的に見えて、ちょっとポップな感じの富士。
白いつぶつぶは雪をイメージしているのかな…ただただ美しかったです。
これは日本画家の片岡球子さんの作品。

SUB_1450s

これは、抱瓶(だちびん)と書かれてあって、何を入れて、どうやって使っていたんだろうね?と話していたら、館主さんが説明して下さいました。

それによると、沖縄で用いられていた携帯用の酒瓶で、ひもで肩からつり、腰に当てやすいように断面が三日月形をしているのだそうです。
写真家の土門拳さんも、この抱瓶の愛好者だったとのこと。結構な量が入るので、飲み過ぎに注意しないといけないね〜なんて笑いながらこの部屋を後にしました。

SUB_1458s

広間の出入り口には、きのこをイメージした?かわいらしいライトがありましたよ♪
こんな遊び心がいっぱいのデザイン、素敵ですね〜。

SUB_1461s

こちらは、別館の入り口で迎えてくれた、「笑う少女」という作品。
あどけないしぐさがかわいかったです♡

SUB_1462s

こちらは田中一刻さんの聖観音という作品。
後ろの繊細な文様はどうやって彫るんだろうね〜?と、惚れ惚れしながら見ました。

SUB_1470s

これがアートミュージアムの外観です。
二階ではmadam・keiさんのケーキなどが頂けるのですが、私達は次の目的地へと移動しました♪

SUB_1474s

前日は仕事でお邪魔したマナ真鶴イベント会場のお林展望公園ですが、昨日はプライベートで行きました♪
芝生の上で心地良い風に吹かれながら、temiyanさんの生演奏や、フラダンスのステージを楽しみ、とても贅沢な時間でした。

SUB_1476s

ハスカップの酵素ジュースも、会場で初めて頂きましたが、とっても美味しかったです。
美しいものや心地良い音楽に触れ、五感も満たされたので、また一週間頑張れそうです。

そうそう、今晩は新月だそうです。願い事が叶いやすい日だそうなので、あなたも一緒にお願い事をしてみませんか?
最後までおつきあいくださりありがとうございました♡