結婚式と家族写真の出張撮影 HIROMI PHOTO

生活科の公園遊び

投稿日:2009年11月6日

校外学習
わたしが小学生だった頃は、“生活科”という科目は無かったと思うのですが、今はあります。そして今日はその生活科の校外学習で、近所のタコ公園へ、次男を含む1年生達がやってきました。

ここは町内でもこども達に人気のある公園なのですが、お菓子の袋や空き缶、ペットボトル、お弁当の容器等のポイ捨てが酷く、拾っても拾っても翌日にはまた捨てられていて、注意してもちょっと目を離した隙に投げたり落としたりするので、困ったものだな〜と思っていました。

今日は1年生達が来るのだけれど、公園の様子はどうだろうかと気になりながら出掛けたところ、町の職員の方数名が清掃をしてくださっていました。この日に合わせてなのか、偶然なのかはわかりませんが、こども達にもこの職員の方達の姿を見てもらいたかったし、出来れば公園で仲良く遊ぶだけではなくて、一緒にゴミ拾いもしたほうが、今後ポイ捨てが減るのではないかなと思ったりもしました。

私が気づいたのもこの年になってからなので、あまり大きな事は言えませんが、自分達が使う(使わせてもらう)公園は、自分達で綺麗に保とうという気持ちを、こども達も持ってくれたら嬉しいなぁと思います。
それと同時に、公園のトイレも大事に使ってもらいたいと思っています。ドアが蹴飛ばされ、変形し、開け閉めがままならないところがあるのです。

生活科の学習と少しかけ離れてしまうかもしれませんが、お金は働かなくては得る事が出来ず、汗水流して働いて納めた税金が、公園のトイレ修理等に使われるのはもったいないような気がします。もっと本当に必要なところに使えるように、公園でのマナーとそれを破ったらどうなるのかを、小学1年生にもわかるように学校でも教えてもらえたら有り難いなぁと感じました。

〜撮影データ〜
ニコンD700
AF NIKKOR 28-105mm /f3.5-4.5D
マニュアル露出 絞りF4 シャッタースピード 1/250秒
ISO 250 ホワイトバランスオート