ステキ助産師さんとの出会い♪
投稿日:2014年4月16日
こんばんは。出張カメラマンの米山ひろみです♪
昨日は、ブログを通して知り合った素敵な助産師さんに、実際にお会いすることができました♡
彼女のブログは、助産師りえっちの癒しの部屋←からご覧頂けます♪
ブログのタイトル通り、出会った瞬間から優しい笑顔で癒されて、初対面の緊張など全く感じず、話せば話す程心地よくて、まるでヨガの先生がもう1人増えたような、そんな嬉しい出会いでした。
ヨガでは呼吸に意識を向ける事をとても大切にしています。
日々の雑事に追われていると、目の前のことで頭がいっぱいになり、ついついイライラしてしまいがちです。
そんな時、彼女のブログに書かれていた事を思い出すようにしています。
———————————
(りえっちさんのブログより引用)
私は、
「ありがとう」という言葉が、
大好きです。
日々、忙しくて、
時間に追われると、
どうしても、
その時々が精一杯になってしまいます。
私は、朝晩、
たった5分ですが、
目を閉じて、自分と繋がることで、
何かが変わってきた気がしています。
笑顔が広がり、
「ありがとう」
という言葉が、
たくさん溢れる社会に
なったらいいな~(^○^)
…と思います。。。
(引用ここまで)
———————————
私のヨガの先生や、尊敬する大好きな友人達は、毎日をとても穏やかに過ごしています。そして、自分もそんなふうになりたくて、日々もがいています。笑
自分自身が心穏やかに過ごすことによって、周囲にもそれが伝わり、少しずつみんなにとって居心地の良い、安心できる社会になっていってほしいと願っています。
そしてもうひとつ、りえっちさんのブログの中で見つけた、皆さんにも紹介したい事。それは、
「ホ.オポノポノ」
これは数年前に知っていたのですが、最近は忘れてしまっていたことでした。思い出すきっかけを与えてもらって、感謝です♪
———————————
ホ.オポノポノは、
人間は、すべての人や物と、
宇宙と繋がっているので、
自分自身の目の前に起こる出来事は、
自分の発した、言葉や想念、問題意識と
必ず繋がっている考え方です。
ありがとう
ごめんなさい
ゆるしてください
愛してます
この魔法の言葉を唱えることで、
自分自身クリーニング。
自分自身を癒すことで、
浄化して、愛することで、
周りのすべてが癒される^ ^
という、素晴らしい秘法。
———————————
他にも共感する部分や、見習いたい部分がたくさんあって、2時間強のランチタイムもあっという間に過ぎてしまい、またお会いしたいなぁ〜と思っていたら、次回の自主上映映画「かみさまとのやくそく」に、日程を合わせてまたお会いできる事になりました!
とっても嬉しいです♪
「かみさまとのやくそく」は、3月に湯河原町の料亭小宿ふかざわさんで上映された「うまれる」を鑑賞した際に、次回予告としてチラシを頂きました。
「うまれる」では、これまで私が全く想像もできなかった、辛い経験をされたママ達の気持ちに触れ、涙が止まりませんでしたが、ただ悲しいということだけでなく、ありのままを受け入れる強さやしなやかさも教えてもらいました。
5月に上映されるかみさまとのやくそくも、池川明先生が携われた作品とのことで、とても楽しみです。
最後の写真は、りえっちさんとお食事をした、ナチュラルリーフさんの和食ヘルシーランチです。
火曜、木曜、土曜が和食ランチで、
月曜、金曜、日曜は洋風ランチだそうです。
全てナチュラルリーフさんの無添加食材を利用してお料理を作っていらっしゃるそうですよ〜。
自分の心と体を健康に保つ為に、何を選んでいったらよいのか、若い頃は全く考えなかったのですが、母である今、自分1人だけでなく、家族の健康も任されているという気持ちが少しはあるので、毎食丁寧にとはいかないまでも、できるだけおだしをとってお味噌汁を作ったり、調味料は多少高くても体に良い物を選ぶようにしたり、添加物の少ない食品を購入するようにしています。
あと、保健センターで見てびっくりしたのですが、こどもたちには、ジュースはやめて、麦茶にしてもらおうと改めて思いました。よく見かける500mlのペットボトル飲料、1本にだいたい50g前後のお砂糖が入っています。
体に良さそうだと思って選んでいた、果汁100%のオレンジジュースも、お砂糖の量は他とほぼ一緒でした。涙
なんだか今日はとりとめの無い感じになってしまいましたが、お読みいただきありがとうございます。
りえっちさんが、助産師という枠だけに留まらず、看護師さん、ベビーマッサージの先生、アロマ、レイキヒーリングの資格も習得され、赤ちゃんとママを癒す為にご自身の能力を最大限に発揮されているところがとっても素敵だなと思いました。
わたしも、ただ写真を撮るだけのカメラマンでなく、写真撮影を体験して頂く事によって、その後もずっと幸せを感じ続けてもらえるように、もっと自分自身も磨いてゆきたいと思います。